アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社★WEB面接OK★年間休日123日★半導体・ディスプレイ製造装置業界で世界ナンバー1の売上高を誇るメーカーの日本法人企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > セールスエンジニア・フィールドアプリケーションエンジニア(FAE) > 半導体・各種デバイス関連 フィールドアプリケーションエンジニア【FAE】 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > サービスエンジニア・サポートエンジニア > 工作機械・ロボット・重電関連 サービスエンジニア・サポートエンジニア |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
FA 転職 FAに関連する求人から探す |
求人情報
革新的な企業の特命グローバルチームで、
半導体エンジニアとして先端技術を習得。
◆グローバルチームの新メンバー募集
今回募集を行う「iTeam」は
装置の立上げを専門に行うエンジニアチームです。
取引先のお客さまの半導体・ディスプレイ工場で
装置を設置し、電源や立上げ・調整業務を担当します。
iTeamは、世界中のエンジニア1300名以上で構成される
アプライド マテリアルズの特命グローバルチームです。
今回募集をするメンバーは、日本法人の一員として
国内を中心に活動していただきますが
技術力や意欲次第で、海外にも活動範囲を広げていけます。
また、入社後に一定条件を満たせば、
誰でも国内外のオープンポジションに、
社内公募制度を活用して応募することができます。
◆拡大し続ける市場で売上高世界ナンバー1
今や半導体はデジタル機器だけでなく、
自動運転、データーセンター、IoT、次世代通信規格「5G」など、
AI/ビッグデータ時代の到来によりますます幅広い用途に使われ、
私たちの生活に欠かせないものになっています。
新しい製品やサービスの広がりと共に
成長を続けていくのが半導体業界です。
アプライド マテリアルズは、
半導体製造装置メーカーのリーディングカンパニーとして
先進的なテクノロジーを創出し、
世界中の半導体チップやディスプレイの製造を支えています。
世界19ヶ国115拠点でビジネスを展開。
世界中のほぼすべての半導体チップやディスプレイの製造に
アプライド マテリアルズの装置が用いられています。
◆未経験者大歓迎。英語力も不問
装置の立上げ・調整業務では
幅広い知識や技術が必要とされますが
十分なトレーニングが用意されているため
未経験でも問題はありません。
知識や技術をものにすれば
長く第一線で活躍していただけます。
入社後は、基礎知識から
当社のエンジニアとして必要なスキルの習得まで
数ヶ月の研修を実施。
研修終了後も先輩社員がマンツーマンで指導します。
意欲や実力次第で、海外のプロジェクトに参加して
世界のiTeamメンバーと交流を持つことも可能。
これから英語を勉強したい人も歓迎です。
日本を拠点にして、世界で活躍できる専門性を身につけませんか。
◆未経験で入社した20代、30代が大勢活躍中。
現在活躍中のメンバーの8割が中途入社です。
半導体・ディスプレイの世界的な市場拡大に伴い
当社装置の需要も拡大し続けています。
未経験者歓迎。
エンジニア経験も専門知識や技術も問いません。
当社が責任をもって
10年後、20年後も活躍できる技術者として育成します。
仕事の内容 |
装置の立上げ・調整業務(エンジニア) |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上◎電気系の知識や経験も活かせます。※20代、30代が活躍中 |
勤務地 |
★全国13拠点で募集
|
給与 |
月給:30万円〜55万円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
●休日と残業時間について
土日がきちんと休め、残業も多くありません。
残業時間は月平均20時間程度。
残業代は100%支給します。
●英語力について
装置のマニュアルは英語ですが、上司のサポートなどもあり、
英語が苦手な方でも問題ありません。
また、自己啓発援助金を活用して英会話スクールに通うことも可能で、
海外のエンジニアとの協働もあるため、
意欲に応じて英語力を活かす機会もあります。
アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社
設立 |
1979年10月1日(昭和54年) |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 中尾 均 |
資本金 |
59億5000万円 |
売上高 |
アプライド マテリアルズのグループ総売上 265億2000万ドル/約3兆9650億円(2023年度)※2023年10月末の為替レート |
従業員数 |
1383名(2023年10月末現在)※20代〜30代活躍 |
事業所 |
■本社:東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー他、国内20拠点■研究開発・製造拠点:サンタクララ、オースチン(米)、リホボット(イスラエル)、アルツェナウ(独)、シンガポール、台南など |
業種 |
半導体・電子・電気部品【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/その他サービス/重電・産業用電気機器【メーカー】/半導体・電子・電気部品【商社】 |
事業内容 |
■半導体製造装置の販売・保守サービス ■ディスプレイ製造装置の販売・保守サービス ★アプライド マテリアルズは、半導体製造装置業界のリーディングカンパニーとして先進的なテクノロジーを創出し、世界中のほぼすべての半導体チップやディスプレイの製造を支えています。 |
連絡先 |
アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社(ホームページ) |
リクナビNEXT限定募集 半導体製造装置の立上げエンジニア
アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社
求人情報