転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【品質保証・管理】★年休121日(土日)★手当充実★転勤なし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【面接1回】年間休日121日&有給取得平均18日/実質年休139日でワークライフバランス充実!★トヨタグループとの取引多数の安定企業【旭鉄工株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

旭鉄工株式会社が、現在募集中の求人

旭鉄工株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

住み慣れた街で、家も買って子供を育てる。
きっとこれが最後の転職になりますよ◎

<安定性は抜群!>
トヨタグループとの直取引を中心に、
自動車部品製造を手掛けている当社。

それら安定取引以外にも、
オリジナルのチタン製ディッシュプレートや
フェイスシールドなどを開発・販売したり、
製造現場のIoT化を事業展開したりなど、
独自の強みを次々と生み出しています!

<プライベート充実!>
安定性の高さゆえに持ち家率も高く、
家庭を持っているメンバーがほとんど。
転勤もなく、子育ても安心です。

その証拠に、平均勤続年数は15年以上。
特に転職者の定着率は高く、
定年まで勤め上げる方が多いのも特徴です。

品質保証・管理の経験者は大歓迎!
「まずは職場見学をしたい」という方も、
お気軽にご応募くださいね◎

募集要項

【体制強化に伴う増員募集です!】
トヨタ自動車の指定工場として、
自動車部品製造を手掛けている当社。
Tier1メーカー(一次サプライヤー)の安定性に加えて、
自社開発のIoT導入支援を事業化するなど、
スピード感のある独自の進化を遂げています。

仕事の内容

【面接1回】品質保証・品質管理/生産準備、量産品の品質向上活動 など

【具体的には】
品質保証・品質管理業務をお任せします。

<業務例>
◆新製品の場合
 品質保証計画の立案・実施
 品質を工程で造り込むための具体的諸活動実施
 仕入先の品質保証計画や工程の確認と支援

◆号口品(量産品)の場合
 適正品質の造り込み活動
 品質阻害要因の解析/追求、対策と未然防止の確立
 仕入先の品質改善活動支援

◆その他
 品質保証・品質管理体制の強化活動
 品質における窓口業務

<業界未経験歓迎>
生産準備の流れや未然防止の考え方などは、
業界を問わず品質保証・品質管理に共通する部分です。
自動車業界の知識はその都度教えていきますので、
未経験の方でも安心してご活躍いただけます。

求めている人材

【学歴不問/品質関連業務のスペシャリストになりたい方】★20代30代活躍中!未経験歓迎!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

□品質関連業務のスペシャリストになりたい方
□必要なコミュニケーションが取れる方
□創意工夫を楽しみたい方
□長期的に安定して長く働きたい方
…など

★品質保証・品質管理業務の経験者は歓迎!

※要普免(AT限定可)

勤務地

★マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
西尾工場:西尾市寺津町一ノ割1-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

給与

月給:17万1000円〜24万8500円

※経験・能力等を考慮し優遇します。

【手当】
家族手当:扶養人数による
精勤手当:3,000円
交通費:社内規定に基づき支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
550万円/入社5年目(月給24.5万円+賞与+諸手当)
670万円/入社10年目(月給32万円+賞与+諸手当)
770万円/入社20年目(月給35万円+賞与+諸手当)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(土日)

【年間休日】
121日

【有給休暇】
10日〜20日
★初年度10日、次年度17日※以降1年ごとに1日増
★平均取得日数13.1日(2021年度)
★最低でも月1日は有給取得を奨励しています!

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

各種社会保険完備
給食制度
文化、体育、レクリエーション制度
貸付金制度
勤労者財産形成貯蓄制度
団体保険制度
奨学手当金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆変化が面白い会社
    生産ラインのIoT化やDX推進、AI活用による画像検査など、ここ数年だけ見てもかなりの変化があります。「失敗してもいいから、新しい何かに挑戦しよう」という社風なので、社長を筆頭に現場でもいろんな創意工夫があって面白いです。そんな当社の5年後10年後を一緒につくっていきましょう!

    品質保証部 部長
    杉山

採用企業情報

旭鉄工株式会社

設立

1941年(昭和16年)8月

代表者

代表取締役社長 木村 哲也

資本金

2700万円

売上高

169億円(2023年度)

従業員数

432名(2023年4月30日時点)

事業所

〒447-8505 愛知県碧南市中山町7-26

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/インテリア【メーカー】

事業内容

■自動車部品製造(エンジン部品、トランスミッション部品、ボディ部品、サスペンション部品など) ■主要取引先:トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、株式会社豊田自動織機、日野自動車株式会社、株式会社アイシン、株式会社ジェイテクト、豊生ブレーキ工業株式会社、株式会社オティックス、津田工業株式会社 など

連絡先

旭鉄工株式会社(ホームページ
〒447-8505 愛知県碧南市中山町7丁目26番地
TEL:0566-41-2350/採用担当

【品質保証・管理】★年休121日(土日)★手当充実★転勤なし

旭鉄工株式会社