転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

衛生陶器の製造★年休123日★昨年賞与実績4.63ヶ月

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【TOTOサニテクノ株式会社】TOTOグループの中核事業「衛生陶器」の製造を一手に担う企業◆安定した業界で未経験から職人を目指せます◆福利厚生が充実企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

TOTOサニテクノ株式会社が、現在募集中の求人

TOTOサニテクノ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

“人の手”でしかできない仕事だから… 
時間をかけてじっくり育てます!

当社は世界的メーカー「TOTO」のグループ会社。
国内に4つの生産拠点を持ち、グループの主力商品である衛生陶器を製造しています。

景気の波に関わらず、トイレなどの衛生陶器は生活に不可欠な商品。
おかげさまで長年安定した経営を続けており
更なる生産力強化を目指して「滋賀工場」での製造スタッフを増員します。

様々な型の便器や洗面器・洗髪器の製造に関わっていただきますが
毎日使うものだからこそ、長年培われたノウハウが生かされています。
専門的な仕事なので一朝一夕に身に付くとは思ってません。
少しずつ時間をかけて学び、将来を担う人財になりませんか。
<TOTOグループだからこその安心の待遇>
■入社祝金5万円(規定有)
■住宅準備金25万円(規定有)
■入社初年度から支給される有給休暇17日(規定有)
■年間休日123日
■カフェテリアプラン制度導入完了 など

住宅準備金は働くにあたって転居が必要な場合に支給。
引越しの負担が減りますので、遠方にお住いの方もぜひご応募ください。

また、会社全体で有給休暇取得を奨励しており
2021年度の取得実績は平均「17日」。
ワークライフバランスのとれる職場です。

こうした待遇や福利厚生の手厚さは大手グループならでは。
これからも皆さんが安心・快適に働ける環境をつくり続けます。

募集要項

需要増加に伴い生産力アップのため増員募集

滋賀・愛知・福岡・大分の国内4ヶ所に生産拠点を有し、TOTOの衛生陶器を製造する当社。
世界中で高まるニーズに答えるため、確かな技術を持った製造スタッフを増員します。
働き方改革や社員の処遇改善も更に強化中!
モチベーション高く、共にがんばりましょう。

仕事の内容

洗面器やトイレなどの衛生陶器の製造◆丁寧な研修で世界的メーカーの専門技術が身に付きます!

【具体的には】
TOTO商品の衛生陶器の製造に関わる業務をお願いします。
最初は何も分からなくてもOK。用語の意味からお教えします!

<衛生陶器の製造工程>
■試験調整工程…陶器を作る為の原料を調合・作成する作業
■成形工程…型から出てきた製品を加工・接着・仕上げを行う作業
■乾燥・生素地点検工程…成形工程で作った製品を乾燥させた後点検を行う作業
■施釉(せゆう)工程…成形工程で作った製品に、色や艶が出るように専用の薬をスプレーする作業
■焼成工程…スプレーをした製品をトンネル釜へ入れ窯の管理等を行う作業
■検査工程…焼き上がった製品を外観・打音様々な方法で検査する作業
■組立梱包工程…検査が終了した製品を出荷するための準備を施す作業

あなたには、焼成工程を主にお任せします。

求めている人材

高卒以上。製造未経験大歓迎!(社員の大半が未経験からスタート!)★リフト免許ある方は歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎未経験からモノづくりの技術を身につけたいという意欲のある方 
◎安定した環境で腰を落ち着けて働きたい方 
◎文系出身者や異業種出身者も大歓迎! 
◎もちろん、製造経験のある方も大歓迎です 
やる気のある方をお待ちしております。

勤務地

滋賀県湖南市朝国1
※車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)

★住宅準備金25万円支給(規定あり)
 転居が必要な方は遠慮なくご相談ください
 U・Iターンでの転職者も大歓迎!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県

【交通手段】
JR草津線「三雲駅」より車で3分、徒歩15分

給与

月給:16万1900円〜21万7000円

・時間外手当
・交替手当
・深夜手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※2021年度実績4.63ヶ月分

【年収例】
400万円/30歳・交替勤務(月給20万2300円+賞与+手当)

勤務時間

【交替制】

(1) 6:45〜15:10
(2) 14:45〜23:10
(3) 22:45〜翌7:10
※実働7時間40分

休日・休暇

週休2日制(土・日)

【年間休日】
123日

【休暇制度】
・GW休暇(9日※2023年度)
・夏季休暇(10日※2023年度)
・年末年始休暇(10日※2023年度)
・有給休暇(入社後すぐに付与)
 ※入社月により付与日数は異なる。最大17日間付与
・慶弔休暇
・産休・育児休暇(取得実績あり)
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

【その他】
・交通費規定支給(月5万円まで)
・住宅準備金(25万円/規定)
・退職金制度(1年以上勤続の方のみ)
・資格取得補助制度
・社員持株会
・財形貯蓄制度
・制服貸与
・保養所利用可
・駐車場完備(車・バイク・自転車)
・カフェテリアプラン制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 「社会に役立つ製品を作りたい!」という思いを面接で伝えた結果、無事に入社できました。先輩に指導してもらいながらひとつひとつの仕事をマスター。今ではひと通りの工程をこなせるようになり、後輩への指導もしています。めざせ職人!これからも頑張ります。

    製造(入社3年目)

  • 応募時はかなり遠くに住んでいたので引越してきました。準備金25万円がもらえたので経済的な負担は一切ナシ。つくづくありがたかったですね。「さすが大手グループ!」と感激しました。仕事は覚えることが多くて大変ですが、休みが多いのが本当にうれしいです。

    製造(入社1年目)

〜職場環境・風土について〜

衛生陶器は社会の必需品なので仕事量は安定していますが、生活に直結する製品なので高い品質を求められます。そのため当社ではわずかな不具合でも厳しくチェックし、納得いくクオリティを追求する企業風土があります。初めての方には分からないことだらけだと思いますが、先輩や上司もほとんどが未経験スタートです。困ったことはスグに相談して解決し、プロフェッショナルを目指してください!

採用企業情報

TOTOサニテクノ株式会社

代表者

山崎 政男

資本金

1億円

売上高

386億円(2022年4月期実績)

従業員数

1105名(2023年4月現在)

事業所

本社・中津工場:大分県中津市大字是則700/小倉工場:福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1/滋賀工場:滋賀県湖南市朝国1/愛知工場:愛知県常滑市桧原字来明5

業種

化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/住宅・建材・エクステリア【メーカー】

事業内容

衛生陶器の製造

連絡先

TOTOサニテクノ株式会社(ホームページ
愛知県常滑市檜原字来明5
0569-34-5515/採用担当

衛生陶器の製造★年休123日★昨年賞与実績4.63ヶ月

TOTOサニテクノ株式会社