転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/26UP! 毎週水・金曜更新

新店続々!買取専門店の店長・SV候補/rec_gp

  • 正社員

【残業月平均10h以内/オンライン面接可】株式会社Clarisse ★2023年7月設立の新会社!全国15店舗/手厚い研修制度多数企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社Clarisseが、現在募集中の求人

株式会社Clarisseが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

株式会社マーキュリーの新規事業として、2023年7月に新会社Clarisse(クラリス)を設立しました。
今回はその新会社で初めての店長・SV候補を募集します。

金/プラチナ・ダイヤモンド・ブランド品・時計などの買取・販売を行う、
「ゴールドプラザ」の店舗運営をお任せ。

12店舗からスタートした事業ですが、さらに20店舗の出店を計画中です。
さまざまな価値を学び、知識を武器に変えて一緒に働いてみませんか?

仕事の内容

金/プラチナ・ダイヤモンド・ブランド品などの買取販売「ゴールドプラザ」店舗運営全般・店長候補業務

【具体的には】
ゴールドプラザでの店舗運営全般に携わります。

取扱い商品は、金/プラチナ・ダイヤモンド・ブランド品ほか、
金券や切手、記念硬貨やブランド衣類、ジュエリーなどがあります。
(店舗は100%カウンターセールスです。テレアポなどの新規開拓は行っていません)

◆査定・鑑定は、本部とも情報連携◆

最新の相場情報、査定の真偽・公平性は、
お客様と信頼構築するうえで前提条件です。

品物の査定を行う際は、
本部にも問合せ(スマホで撮影し、本部スタッフも品物を確認)し、
市場価値に基づいた適正な価格を設定しています。

◆顧客対応とスタッフ教育◆

顧客から宝飾品や貴金属を買い取る際の対応を行います。
顧客の期待に応えるため、説明・商談などのコミュニケーション能力も重要です。
お客様の品物が、市場価値と照らし、なぜその価格になるのか?
正しくお伝えし、納得感を得ていただくことこそ、ゴールドプラザのスタイルです。

あなたの経験も踏まえて、後進育成にも注力してほしいと考えています。

◆店舗管理とセキュリティ対策◆

店舗の売上などの数値管理、スタッフのシフト管理、モチベーション向上、
また高価な品物を安全に扱うためのセキュリティ対策なども重要な業務です。

求めている人材

学歴不問◆買取業界で3年以上の業務経験がある方◆マネジメント・店長経験者は厚遇 ※店舗規模は問わず

【具体的には】
事業拡大・新規出店に伴い、店舗運営に携わる人材募集のため
買取リサイクル・リユース業界で3年以上のご経験がある方を厚遇します。

◆このような方とお会いしたい!
・マネジメント経験を活かしたい、積みたい方
・お客様に納得感を持ってサービスを利用してもらいたい方
・知識、経験を後進育成にも活かしてみたい方
・複数店舗を統括するスーパーバイザーの経験が積みたい方

勤務地

新規出店につき積極採用中!
2024年10月までに関東3店舗・関西2店舗出店予定!

【関東】
東京銀座本店/中央区銀座5-8-17 4F
錦糸町マルイ店/墨田区江東橋3-9-10 5F
町田店/町田市原町田4丁目9-16 1F
吉祥寺店/武蔵野市吉祥寺本町1-17-12
新宿マルイ メン店/新宿区新宿5丁目16-4 5F
千葉店/千葉市中央区富士見2-3-1 3F
横浜店/横浜市西区高島2-14-13 6F
大宮店/さいたま市大宮区桜木町1-1-26 1F
マルイファミリー志木店/埼玉県志木市本町5-26-1 4F

【関西】
大阪・梅田本店/大阪市北区梅田1-12-17 8F
なんば心斎橋店/大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 4F
千里中央店/豊中市新千里東町1-4-1 2F
天王寺あべの店/大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 地下2F
宝塚逆瀬川店/宝塚市逆瀬川1-1-1 2F
高槻店/高槻市北園町14-11 3F


※定期的にエリア内での異動は発生します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、東京23区、その他東京都、横浜市、大阪市、その他大阪府、その他兵庫県

給与

月給:35万円〜50万円
※固定残業代を含む

※経験・能力・前職給与などを最大限考慮。
 当社規定により優遇します。

固定残業代:6万2650円〜8万9499円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・交通費全額支給
・役職手当
・残業手当

【昇給】
・年1回

【賞与】
・年2回(昨年度実績/3ヶ月分)
※業績と評価により異なる

【年収例】
700万円/40歳/マネージャー(月給50万円+賞与年2回)
630万円/37歳/販売経験8年(月給45万円+賞与年2回)
490万円/27歳/販売経験4年(月給35万円+賞与年2回)

勤務時間

10:00〜21:00

(シフト制:実働8時間)
※店舗により異なります。
※シフト例/10:00〜19:00、11:00〜20:00、12:00〜21:00
★勤務時間相談可
★残業10h以内

休日・休暇

・月8日(シフト制)

【有給休暇】
10日
(初年度10日)

・有給休暇(10日間)
・季節休暇(年間11日)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

●従業員割引制度
●研修制度
●社内イベントあり(忘年会など)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆お客様の「納得感」を。
    お客様に喜んで売ってもらえるように心掛けています。金額が高ければ高いほど喜ばれるとは思いますが、不満に思われる理由は、なぜその買取金額なのか説明されないこと。私たちはなぜこの金額なのか、きちんと利益を頂いて販売する金額もお伝えした上で買い取らせてもらうようにしています。

    鑑定士/川崎(経験15年)

  • ◆お客様に選ばれる理由。
    「無理な買取は行わない」というスタイルの当社。会社の利益よりもお客様の想いを大切にするため、安く買い取るといったことも一切ありません。さらに、お持ち込みいただく品物の背景がお客様によって異なるので、1人ひとりにとって還元がより多くなるようなご提案を心掛けています。

    鑑定士/箱崎(経験6年)

  • ◆思い出を手元に残すという選択肢
    私たちは鑑定士であると同時に、品物のリユースカウンセラーでもあります。思い出に値付けをすることはできませんが、本当に大切なモノを再利用・再加工を施すことで、その価値を一番知る人の手元に残す。そんなご提案ができるのが、当社の強みの1つです。

    鑑定士/濱口(経験10年)

〜この仕事を通して身に付くこと〜

◆教育研修制度◆
入社後は業界の知識や接客、ブランド品についてなどの基本的な知識を座学研修で学べます。「宝石のことはよく分からない…」という方でも安心です。その後は、実務を通して仕事の流れや社風に慣れていきながら、鑑定ノウハウを身につけていってください。経験を積みながらブランド品や宝石類の鑑定スキルを身につけていく仕事なので、自分の頑張りは知識としてすべて手に職となるでしょう。

採用企業情報

株式会社Clarisse

設立

2023年7月

代表者

代表取締役/山口俊明

資本金

9,000万円

従業員数

85名

事業所

東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫で15店舗を展開

業種

その他流通・小売/その他サービス

事業内容

◆リサイクル・リユース事業/貴金属・ブランド品・宝飾品などの販売買取店運営(ゴールドプラザ事業として、金・プラチナ・ダイヤモンド・ブランド品の買取・販売)

連絡先

株式会社Clarisse
東京都新宿区百人町1-22-17
採用担当/≪採用専用ダイヤル≫0120-989-060(受付時間:平日10:00〜19:00のみ)/03-6388-0023※株式会社マーキュリーが代行して、応募受付の対応をさせていただきます。

新店続々!買取専門店の店長・SV候補/rec_gp

株式会社Clarisse