転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

初公募◎ゼロから【人事・評価制度・労務】の仕組みづくりを!

初公募◎ゼロから【人事・評価制度・労務】の仕組みづくりを!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社フィンテック <ITと融合させたFPで「資産形成」「リスクマネジメント」「不動産」「税務」「相続」などの領域にある課題の解決策をワンストップで提供> 企業ページ

仕事の概要

【 自由な社風・束縛なし! 】人事・評価制度・労務などをゼロから仕組化をお願いします

勤務地

「五反田駅」徒歩1分  ■東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前 4F  ★2024年5月に移転したばかりの新オフィス  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区

年収例

800万円/入社7年(年俸800万円)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)  祝日  【年間休日】  120日  【有給休暇】  10日  【休暇制度】  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇

締切まであと 5

掲載期間:2024/6/5(水)〜 2024/7/2(火)

自由でフランクな社風が自慢。
だって大人でしょ。

人事と言えば、
最初に思い浮かぶのは採用業務ではないでしょうか?

私たちフィンテックは、実は採用に困ったことは
今まで一度もありません。
バックオフィスはもちろん、営業パーソンでさえ
100%リファーラル採用なんです。

今年は年間100名の増員を目標としていますが、
こちらも余裕でクリアする予定。

なぜか?気になりますよね。
理由は2つあります。(当社調べ)

1つ目。「大人」であるということが大前提だから
社内に細かいルールなどはありません。

まさに外資系のように、自由でフランクな社風。
プライベートで早退も全然OK!
つまりやることをしっかりやる、
束縛もなし、素敵な信頼関係が成り立っています。

2つ目。営業パーソン採用に関しては、当社の実績により
提携先の保険会社様から人材の紹介が途切れません。
まさにwin-winの関係です。

おかげさまで想像を超えるスピードで事業は拡大。
でも一方で課題があることも事実。
そこで今回あなたをお迎えすることになりました。

リファーラルだけで、組織を拡大してきた結果
人事評価制度や労務などまでは、正直手がまわっていません。

人と組織の力を最大化するための取り組み、
社労士と共に人事評価制度を構築したり、
労務環境を整えたり、組織や仕組みをゼロから
創り上げていって欲しいのです。
外部の専門家と共通言語で会話できる方だと最高ですね。

―役員とも距離が近く、遠慮なく話せる。
―指示待ちではなく誰もが自分で考え行動できる。
―前職で経験したことをどんどん持ち込める。
外資系のような大人の会社でありながら、
謙虚でチームワークを大事にする風土です。

例えば、大手企業でルールがある中で人事を経験してきた。
ベンチャー企業であれもこれも任されている。
社労士法人などで顧問先に携わっている。
そんな方を歓迎します。

既存メンバーを巻き込みながら新しい仕組みや制度、
体制を作り上げる醍醐味を楽しんでください。

あなたの入社で大きく会社が変わる!
私たちも期待でワクワクしているところです!

  • 洗練されたオフィスにあなたをお迎えする準備は万端です!

  • 役職に関係なく何でも話せる、みんな力になってくれるから働きやすい!

  • 代表との距離も近くて、ざっくばらんな関係は魅力の一つです!

募集要項

当社はライフプラン作成から
人生のリスクマネジメントまで幅広く対応するFPのプロ集団。

スタートから間もなく10年。
東京に本社を置いて全国に13拠点、
グループ3社を展開する規模へと成長してきました。

組織が大きくなり、ニーズも高まるばかりで、
リファーラル採用での人材拡充だけでは追い付かなくなっており、
優秀なメンバーを募集します。

とりわけ人事部門では単に採用業務を強化するための採用ではなく
部内・社内の人事評価をはじめとする様々な仕組みや制度、
体制作りで全体の底上げができる人材を求めています。

仕事内容

【 自由な社風・束縛なし! 】人事・評価制度・労務などをゼロから仕組化をお願いします

【具体的には】
●人事制度の設計・管理、運用
●教育や研修ほか人材開発・人材育成の仕組み作りと運用
●労務管理、労働環境の改善
●社会保険関連業務、勤怠管理
●人員計画、採用業務、人員配置・異動に関する業務
●組織内のチームビルディング支援
●人事業務のDX化推進、企画提案

※紛れもなく経営領域の仕事です。
経営戦略を踏まえた戦略的な人事が今の時代には不可欠。
経営戦略を会社全体で実行するにあたっては
「人」に関する各部門への支援、
組織力を高めるための仕組づくりや変革、風土づくりが必要です。

また近年の「働き方改革」「DE&I」「リスキリング」
「人的資本の情報開示」「育児休業取得率の公表」
「男女間賃金格差の開示義務」「賃金のデジタル払い解禁」といった
流れへの対応にも取り組まなければなりません。 

つまり、あなたには幅広い人事業務の中でも
経営目標の達成や事業の成長に繋がる
基盤であり川上にあるミッションをお任せします。
既存メンバーを巻き込みながら、
ゼロから作り上げる醍醐味を楽しんでください。

求めている人材

【 人事の経験者 】人事・評価制度の基盤構築に挑戦したい方 ※経営の視点があればなお可

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<以下に当てはまるような方は大歓迎です!>
◆ロジカルに0→1を作っていくミッションに挑戦したい方
◆指示待ちではなく、自分で考えて行動できる方
◆身に付けたことを適切に持ち込んで、刺激と変化をもたらす方
◆謙虚でリーダーシップがあり、チームワークを大事にする方
◆経営陣と積極的にコミュニケーションし、提案できる方
◆素直で思い遣りがある方

勤務地

「五反田駅」徒歩1分

■東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前 4F

★2024年5月に移転したばかりの新オフィス

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

年俸:500万円以上

※経験・能力を考慮

【昇給】
年1回

【年収例】
800万円/入社7年(年俸800万円)
700万円/入社5年(年俸700万円)
600万円/入社3年(年俸600万円)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※自分でスケジュールを組み立てられ、早上がりなども可能です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

年1回定期健康診断

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■今を生きる人が幸せに生きるためにライフプランを描き、実現するには何が必要でしょうか。私たちの結論はFPが持つ知見とITが持つ力を融合することで、シームレスなコミュニケーションを取りながらワンストップでサービスを提供すること。そのため取り組みも組織も人も膨らむばかりの今、管理部門の充実が必要です。 代表取締役 馬場数馬 [1]
  • ■無駄に時間を拘束しないので本当に働きやすいと思います。また専門性を大事にしながらチームワークで補完し合う、チームとして結果を出していく風土。必要な時には仲間を頼ることもでき、個と集団のバランス感がとても心地よい環境。会社の情報は全て開示しており、誰もが主体的になれる理由の一つになっています。 代表取締役 馬場数馬 [2]
  • ■大多数を占めるFPを例に取れば、入社前は独立を視野に入れていたメンバーは多いはずです。でも徐々にそういった考えがなくなっていく。何でも相談でき、やりたいことをやっていいと認められるからでしょう。それは管理部門も同じ。役員とも距離感が近いので会社を良くするためなら何でも遠慮なく提案してください。 取締役 福田大志

職場環境・風土について

金融業界だけでなく様々なキャリアを積んだFPがおり、それぞれに専門分野を持ち、お客様に対応。スタッフもプロフェッショナルぞろいです。ただ成長の秘密はそれだけではありません。Missionはすべての人に安心を提供できる存在になること。Visionは幸せに生きる人のパートナーとしてFPがいること。Valueは多様性を重んじ、TEAMで事を成すこと。これら企業理念を共有、意識して業務に取り組むからです。
  • 雰囲気も居心地も抜群だから、笑顔が絶えません!

  • 息抜きも大事。いつでも食べられるお菓子も用意しています!

  • 良い仲間との出会いを増やしてもっと成長するため、あなたに期待しています!

企業概要

設立

2015年8月12日

代表者

代表取締役 馬場 数馬

資本金

800万円

従業員数

122名

事業所

[本社]東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前4F [拠点]札幌市、盛岡市、山形市、仙台市、つくば市、横浜市、名古屋市、大阪市中央区、大阪市北区、京都市、神戸市、北九州市、福岡市

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/生命保険/損害保険/投資信託・投資顧問/ソフトウェア・情報処理

事業内容

■資産運用/マネープラン作成、投資やイデコ・NISA、金融商品や不動産などを用いた資産形成 ■不動産/不動産投資、不動産購入予算や住宅ローンの相談 ■相続/相続対策、円滑な相続の準備支援、事業承継、相続対策 ■税金/税務の解説、税金対策、タックスプランニング ■保険/商品選定のサポート、保障額の試算、新規加入・見直し、事業保障 ■社会保障/年金や介護相談、申請サポート、福利厚生 ■顧客管理

応募について

応募方法

<WEB面接可能>
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
興味をお持ちになられたら応募フォームにてエントリーをお願いします。
不明な点やご質問があれば「求人企業に直接質問する」ボタンよりお問い合わせください。
◆書類選考の上、面接日時などをご連絡します。
◆面接日時・入社日はご相談いただけます。(7月入社も可)

選考の流れ

エントリー

書類選考
※通過された方に面接日などのご連絡をいたします。

面接(WEB面接可能)
※面接日時はご希望を考慮いたします。
あなたのご都合に合わせます。
◎仕事のこと、会社のこと、何でも遠慮なく聞いてください。
面接はお見合いの場だと思っています。
あなたも当社を面接するつもりでお越しください。

内定
※入社日は相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社フィンテック(ホームページ
東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前 4F
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

初公募◎ゼロから【人事・評価制度・労務】の仕組みづくりを!

株式会社フィンテック

  • 求人情報
  • 求人情報