転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

【電気技術者】太陽光発電システムの施工・保守管理

  • 正社員

株式会社ウエストO&M★東証スタンダード市場上場(株)ウエストHDグループ企業★固定給38万円以上★資格者歓迎・未経験可★年間休日120日以上★成長支援環境充実企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ウエストO&Mが、現在募集中の求人

株式会社ウエストO&Mが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

脱炭素社会の実現を目指し、増大するニーズに応え続けるための人財強化です。

仕事の内容

太陽光発電システムの新規案件に関する施工監理や既存設備の設備保全・メンテナンス

【具体的には】
【新規太陽光発電システムの施工監理】

●太陽光発電システムの新規工事を担当頂きます。

●具体的には
○原価管理
○工程管理
○品質管理
○安全管理
○物件の現地調査
○お客様との現地工程の打合せ
○工事資料作成
○施工会社への発注


【既存太陽光発電所の保守・メンテナンス】

●地上型太陽光発電所の発電状況のモニタリング、点検・管理・メンテナンスに携わって頂きます。

●具体的には
○発電所の定期点検・調査、監視業務
○システムの正常稼働チェック
○落雷や事故等による故障・不具合発生時の緊急対応
○自然災害発生後の臨時点検
○設備改修の提案
○部品の定期交換

※広島にある監視センターでは、発電状況のモニタリング・警報監視・出力抑制対応・発電データの集計、分析も行います。
※埼玉にある保安部では、保安法人としての主任技術者業務も担当していただきますので、電気主任技術者としての実務経験が問われます。
※中国、関東、東北地方にある技術部では、高圧もしくは特別高圧の発電所の業務・機器トラブルに対する調査・改修対応(手配、現地対応)などもあります。

求めている人材

学歴不問 ●何らかの電気関係資格をお持ちの方 ●電気工事の実務経験者優遇 ●要普免※AT限可

【具体的には】
●下記いずれかの資格をお持ちの方優遇

施工監理の仕事
○1級・2級電気工事施工管理技士
○第一種・二種電気工事士
○監理技術者

設備保全・メンテナンスの仕事
○第一種・二種電気工事士
○第一種・二種・三種電気主任技術者
○監理技術者

●下記いずれかの経験・知識・技能をお持ちの方優遇

○太陽光発電システムの施工、保守・メンテナンス経験
○監視システム(情報伝送用設備・通信回線含む)の保守・メンテナンス経験

※職種未経験でも、当社独自のウエストアカデミーやOJTで資格・技術を習得可能

勤務地

●施工監理での勤務地
 ※希望勤務地考慮 ※将来的に転勤あり

広島本社(広島市)
仙台支社
盛岡営業所
一ノ関支店
福島支店
新潟支店
茨城支店
埼玉支社
東京上野支店
神奈川支店
千葉支店
沼津営業所
浜松営業所
名古屋支社(名古屋市)
関西支店(大阪市)
三重営業所
岡山支店
山口営業所
九州支店

●設備保全・メンテナンスでの勤務地
広島本社
埼玉支店

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岩手県、仙台市、茨城県、埼玉県、千葉市、東京23区、その他神奈川県、新潟県、静岡県、名古屋市、三重県、大阪市、岡山県、広島市、山口県、福岡市

給与

月給:38万円〜75万円
※固定残業代を含む

※前職収入や意欲などを考慮し、話し合いの上、決定します。(上限額の上乗せ有)

固定残業代:6万円〜16万8000円/38時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤交通費支給(上限5万円/月)

【昇給】
年1回

【年収例】
460万円/入社1年・25歳・第二種電気工事士(固定給月給38万円/固定残業手当含む+諸手当)
600万円/入社3年・36歳・第一種電気工事士(固定給月給46万7000円/固定残業手当含む+諸手当)
860万円/入社5年・43歳・1級電気工事施工監理技士(年俸860万円)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日〜20日
在籍年数による

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

※年間休日は2023年実績

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

その他制度

・持株会制度
・ウエストアカデミー(電気工事士などの資格取得を支援するため、社内での講座や技術講習を行っています。)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 【夢の持てる会社】

    当社は、中途入社者が8割。
    中途入社のハンディなんてありません。

    報酬も、ポストも、過去は関係なし、
    評価対象は、これからの頑張りと実績だけです。
    経営判断も速く、入社1年で役職に就くことも珍しくはありません。

    そうして「日本一の再エネ企業」へとまっすぐに進む。
    夢の持てる会社だと思います。

    工務担当

  • 【成長しているという実感】

    何かあれば上司や先輩に相談できますし、
    現場の職人も太陽光発電について
    いろいろ教えてくれます。
    だから困ることはありません。

    現場を重ねるごとに自分の知識が増えていき
    成長している実感が持てる仕事です。

    工務担当

  • 【お客様の要望に応える】

    SDGsに貢献する手段として
    太陽光発電を選択するお客様も増えてきました。

    コストパフォーマンスも大事ですが
    工場電力を自家消費型で生み出している
    ということをしっかり伝えたい、という
    お客様の声も強くなっています。

    プロの知恵を活かし
    あらゆる要望に応えたいと思います。

    設計担当

〜職場環境・風土について〜

当社には、エネルギー会社の保守メンテ部門や
公的性格の強い電気系の団体から
転職した技術者も活躍しています。
華々しいキャリアの彼らが
終着点に当社を選んだ理由は
「晩節を汚さない事業に従事したいから」。

彼らの技術力やネットワークの広さが
大きな武器になっています。

キャリアの浅い技術者には
「ウエストアカデミー」を通じ
資格取得をバックアップしています。
どんな技術経歴の方でも
存分に力を奮えるでしょう。

採用企業情報

株式会社ウエストO&M

設立

2013年6月

代表者

取締役社長 大山 正彦/代表取締役専務 杉原正晃

資本金

1億円

売上高

437億円/経常利益79億円 ※グループ連結(2023年8月)

従業員数

54名(グループ全体541名)

事業所

本社/広島、東京、埼玉、大阪

業種

電力・ガス・水道・エネルギー関連/建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

電気工事法に定める電気工作物に関する総合管理事業、電気工事業及び各種電気設備の保安管理・修理並びに点検事業、及び関連するコンサルティング業務など ●太陽光発電システムの設計・施工・保守管理を通じ、脱炭素社会の実現に貢献しています。特に難易度の高い大規模屋根型ソーラーシステムで、高い技術を誇ります。

連絡先

株式会社ウエストO&M(ホームページ
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング20F
0120-020-118(代)/採用担当
recruit@west-gr.co.jp

【電気技術者】太陽光発電システムの施工・保守管理

株式会社ウエストO&M