転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/26UP! 毎週水・金曜更新

【総合職/全国型】融資・営業/小規模事業者・創業支援

【総合職/全国型】融資・営業/小規模事業者・創業支援

  • 正社員

株式会社日本政策金融公庫 国民生活事業◆研修充実/ワークライフ・マネジメントの実践 企業ページ

仕事の概要

小規模事業者や創業者に対する融資審査、コンサルティング、融資相談、事業承継支援など

勤務地

全国(沖縄県を除く)の主要都市  全国を3つの勤務エリアに区分し、勤務は希望エリアに限定(非管理職のみ)  ※ライフステージに合わせた各種転勤特例制度を整備しています(結婚特例・出産特例・育児特例・介護特例等)  →リクナビNEXT上の地域分類では……  札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

給与

月給:25万8000円以上

休日・休暇

完全週休2日制(土日)  祝日  有給休暇(最高20日 ※採用月により異なる)  その他各種特別休暇あり  【休暇制度】  ・夏期休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇 ほか

締切まであと 20

掲載期間:2024/6/19(水)〜 2024/7/16(火)

経験を活かして、地域活性化に貢献
ワークライフ・マネジメントも実践できる

前職での経験が生かせるフィールドがあります。

日本政策金融公庫国民生活事業は、国の政策等に基づき
小規模事業者のサポート、セーフティーネット機能の発揮、
「創業・スタートアップ」「事業承継」「海外展開」といった
成長分野への支援に積極的に取り組む政策金融機関です。

小規模事業者の皆さまを支援する事業資金融資のほか
創業・スタートアップを目指される方への創業資金融資などを通じて、
日本経済の発展に貢献しています。

◆(職員の声)小規模事業者支援を通じて、地域活性化に貢献する

お客さまを起点に、地域金融機関、商工会議所・商工会、自治体等との幅広いネットワークも活用して支援に取り組めるところに、政策金融機関だからこそ実現できる仕事の醍醐味、やりがいを感じます。

◆自ら描いたキャリアパスを実現できる広いフィールドがある

入庫後は、社内の資格取得支援制度を活用して、中小企業診断士資格を取得しました。現在は都内の支店に勤務しており、飲食店や喫茶店、理・美容室といった業種から、IT企業やスタートアップ企業まで幅広く担当しています。担当先の中には、後継者不足に悩む老舗企業も多く、事業承継支援の面でも国民生活事業に向けられる期待の大きさを感じます。前職で数多くの事業承継やM&Aの現場に立ち会った経験を活かし、次世代に残すべき優れた事業や技術の承継支援に力を入れて取り組んでいるところです。

―東京中央支店 冨山(2020年 都市銀行より転職)

幅広いネットワークを活かして、事業者支援に取り組んでいます。

募集要項

日本政策金融公庫国民生活事業は、
小規模事業者への事業資金融資や創業支援等を通じて、日本経済の発展に貢献しています。
「小規模事業者の発展や創業支援に携わりたい」
そのような熱意をお持ちの方からのご応募を、お待ちしています。

仕事内容

小規模事業者や創業者に対する融資審査、コンサルティング、融資相談、事業承継支援など

【具体的には】
(小規模事業者支援)
美容室や工務店など地域の生活に密着した企業から、バイオやICTなど最先端の知識や技術を駆使した新市場のパイオニアとなりうる企業まで、多種多様な事業者の皆さまを、幅広く支援しています。

(創業支援)
創業支援は地域活性化における重要施策です。
スタートアップや女性・若者、移住創業者など、幅広く創業支援をしています。
「創業時」の資金ニーズへの対応のみならず、
「創業後」の課題解決、事業が軌道に乗るための支援にも注力しています。

(コンサルティング)
お客様との対話を通じて、経営上の強みや課題を共有するとともに、
SWOT分析サービスなどを活用し、経営に立つアドバイスや情報提供を行っています。

【教育体制】
新入職員から管理職まで、一貫した教育体制が整っています。
OJT、自己啓発支援、階層別集合研修に加え、
中小企業診断士養成講座への研修派遣、関係省庁への業務派遣、企業派遣など、
人材育成には大きな力を注いでいます。

【メリハリのある働き方の推進】
・ノー残業デー週2日の実施 ・平均残業時間16時間/月
・計画的な休暇取得の推進  ・テレワーク推進

求めている人材

【必須条件】銀行・信用金庫・信用組合において、事業資金の営業・融資審査経験がある方(大卒以上)

【具体的には】
【求める人物像】
・政策金融に魅力を感じ、高い志を持って業務に取り組んでいただける方
・失敗を恐れず、新しいものを生み出そうとする意欲のある方

これまで培ってこられたスキルやご経験を、存分に発揮いただける職場です。
すでに様々な金融機関での経験を持った多くの転職者が活躍しています。女性転職者も活躍中。

勤務地

全国(沖縄県を除く)の主要都市

全国を3つの勤務エリアに区分し、勤務は希望エリアに限定(非管理職のみ)
※ライフステージに合わせた各種転勤特例制度を整備しています(結婚特例・出産特例・育児特例・介護特例等)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

給与

月給:25万8000円以上

上記は大卒・院卒の場合になります。
勤務地及び勤務経験に応じ当社規定に基づき、決定します。
※参考 年間平均給与/全職員計 846万3000円(2023年3月実績)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間20分
コアタイム 9:50〜15:10

休憩60分

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇(最高20日 ※採用月により異なる)
その他各種特別休暇あり

【休暇制度】
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇 ほか

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
公庫企業年金基金
扶養手当
通勤手当
住宅:独身用、世帯用完備

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ◆経営者の方と一緒になって事業継続、成長に貢献

    前職は都銀で、大企業を中心に、数億〜二十億円程度の融資案件を担当していましたが、私自身がお取引先の経営者の方とお話しできる機会はほとんどありませんでした。
    公庫では直接経営者の方と向き合い、資金融資のみならず経営アドバイスの面からもお客さま支援ができます。 融資審査・営業担当
    高橋(前職:都市銀行)
  • ◆小さくてもキラリと光る企業の成長に貢献

    配属された支店では、下町の町工場が多い地域を担当しました。
    小さいながらも独自の技術を持ったお取引先が多く、日本のモノづくりの底力を感じました。
    また、魅力的な経営者の方ばかりで、学ぶことも多く、良い経験ができています。 融資審査・営業担当
    鈴木(前職:地方銀行)

職場環境・風土について

政策金融機関というと「堅い」という印象を持たれるかもしれません。でも、そう思って入庫すると、きっと驚かれると思います。同僚はもちろん、上司ともフランクに話すことができる、風通しの良い職場です。
全国152支店のネットワークを活かしてお客さまのニーズを汲み上げ、小規模事業者や新しく事業を始められる皆さまを支援しています。地域活性化、経済発展への貢献を実感できる仕事です。
  • 数多くの転職者が活躍しています。

  • 女性管理職を積極的に登用しており、女性の活躍フィールドは益々広がっています。

  • 本店のある大手町フィナンシャルシティ ノースタワー。

企業概要

設立

2008年10月

代表者

代表取締役総裁 田中 一穂

資本金

11兆7,684億円(令和6年3月18日現在)

従業員数

7,436人(令和5年度予算定員)

事業所

■本店/東京都千代田区大手町1-9-4 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー           ■支店/札幌、仙台、さいたま、東京、名古屋、大阪、広島、福岡など 全国主要都市に152支店

業種

政府系金融機関/銀行/労働・信用金庫・信用組合/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他金融

事業内容

小規模事業者や新しく事業を始められる皆さまを支援する事業資金融資のほか、お子さまの入学資金などを必要とするお客さまへの教育資金融資などを行っています。

応募について

応募方法

下記「応募画面へ行く」ボタンから応募(エントリー)下さい。

当社への応募は、(株)リクルートの転職支援サービスを通じ受け付け、
同社はリクナビNEXT上の登録情報を当該サービス提供に利用します。

選考の流れ

【選考の流れ】
応募(エントリー)

書類選考
※リクナビNEXTご登録データを元に、書類選考を行います。
※書類選考通過の方に、公庫のことをより知っていただくための動画URL、資料をお送りします。

WEB適性検査
※ご自宅にて受験していただきます。

一次面接(オンライン)

二次面接・最終面接(同日、対面で実施)

内定

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社日本政策金融公庫(ホームページ
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-4 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー ※問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。
リクルート内日本政策金融公庫国民生活事業応募事務局
k-jfc@r-agent.com
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

【総合職/全国型】融資・営業/小規模事業者・創業支援

株式会社日本政策金融公庫

  • 求人情報
  • 求人情報