転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

文科省勤務・官民協働海外留学促進プロジェクトを支える◆総合職

  • 契約社員
  • 募集人数:1人
  • 未経験者歓迎

日本の未来を創るグローバル人材を育む官民協働『トビタテ!留学JAPAN』【独立行政法人日本学生支援機構-グローバル人材育成部】◆土日休 ◆年間休日121日以上 企業ページ

仕事の概要

『トビタテ!留学JAPAN』プロジェクトに関わる企画・運営/企業ファンドレイズ/事務など◆総合職

勤務地

リモートワーク応相談  ★「虎ノ門」駅直結  文部科学省内 「官民協働海外留学創出プロジェクト」事務局  千代田区霞が関3-2-2  →リクナビNEXT上の地域分類では……  埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

※担当業務による

休日・休暇

★年間休日121日以上★  <完全週休2日制(土日)>  ※担当業務により土日に勤務いただく場合があります。   土・日勤務の場合は振替休日を取得いただきます。  ▼【1】  最低年7回   ▼【2】  年数回  ▼【3】  なし  ◇祝日  ◇夏季休暇  ◇年末年始  ◇特別休暇   ┗育児、介護、慶弔など  ◇有給休暇

締切まであと 5

掲載期間:2024/6/5(水)〜 2024/7/2(火)

募集要項

日本の未来を創るグローバル人材を育成する
官民協働海外留学促進キャンペーン
『トビタテ!留学JAPAN』。

プロジェクトを支える総合職を募集します。

仕事内容

『トビタテ!留学JAPAN』プロジェクトに関わる企画・運営/企業ファンドレイズ/事務など◆総合職

【具体的には】
【1】
・大学生等を対象としたコースの派遣留学生の募集・選考
・留学前や留学後の研修(事前・事後)の企画・運営
・大学等からの照会対応、奨学金の支給等の事務手続き など

【2】
・寄附企業・団体への各種連絡窓口(主にメールを活用)
・寄附金の入金情報等の管理
・その他、寄附要請活動に関する様々なバックオフィス業務

【3】
・PCへのデータ入力・資料作成
・寄附金の入金管理・月次報告
・イベントの運営支援業務 など

求めている人材

\未経験歓迎/社会人経験を3年以上お持ちの方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

他に類を見ない「官民協働」で進める当プロジェクトの意義に共感頂ける方

<必須>
◎Word, Excel, PPTによりデータ入力や資料作成ができる
◎社会人経験3年以上
◎学生・生徒の留学支援に興味がある

★主体的に業務に向き合える方歓迎します!

勤務地

リモートワーク応相談
★「虎ノ門」駅直結
文部科学省内 「官民協働海外留学創出プロジェクト」事務局
千代田区霞が関3-2-2

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

※担当業務による
【1】・【2】    日給:1万2000円〜
又は
【3】        日給:1万230円〜

※経験・能力を考慮の上、決定いたします。

【手当】
◇交通費支給
◇時間外手当

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:15
(休憩時間 1時間00分)

※勤務時間応相談
※【1】⇒リモートワーク応相談
※【2】⇒一部リモートワーク可
※【3】⇒出勤奨励

休日・休暇

★年間休日121日以上★
<完全週休2日制(土日)>

※担当業務により土日に勤務いただく場合があります。
 土・日勤務の場合は振替休日を取得いただきます。
▼【1】
最低年7回 
▼【2】
年数回
▼【3】
なし

◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始
◇特別休暇
 ┗育児、介護、慶弔など
◇有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・定年制度 (65歳定年)

企業概要

設立

2004年4月1日

代表者

理事長 吉岡 智哉

従業員数

547名

事業所

【本部】神奈川県横浜市緑区長津田町4259 S-3 【事業所】札幌/仙台/東京/横浜/名古屋/大阪/広島/福岡

業種

その他業種/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/教育

事業内容

◆奨学金事業 ◆留学生支援事業 ◆学生生活支援事業

応募について

応募方法

ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。

▼すぐに応募するには…
応募ボタンから必要事項を入力しご応募ください。

▼気になる点がある方は…
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

※応募に際して書類の返却はいたしません。
※応募・個人情報の秘密は厳守します。

選考の流れ

<STEP1>書類選考 (ご応募頂いた情報をもとに書類選考) 
※選考の結果は、追ってメールまたはお電話でお伝えいたします。 


<STEP2>面接
※面接日時はご相談の上、調整いたします。 
※履歴書・職務経歴書をご持参ください。


<STEP3>内定/入社
※入社日も相談に応じますので、お気軽にご応募ください!

\先輩インタビュー!/
「官民協働ということで、
官だけでは出来ない「新たな留学支援制度の構築」や
「トビタテ生コミュニティ形成」を行うことで
全国規模でインパクトを出せること。
全国の多様なトビタテ生との出会いも大きな魅力です。
志に共感頂ける方のご応募をお待ちしています。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

独立行政法人 日本学生支援機構 グローバル人材育成部(ホームページ
東京都千代田区霞が関3丁目2-2
採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

文科省勤務・官民協働海外留学促進プロジェクトを支える◆総合職

独立行政法人 日本学生支援機構 グローバル人材育成部

  • 求人情報
  • 求人情報