転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

自社グループ内イベントの企画運営・広報事務

自社グループ内イベントの企画運営・広報事務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社アイセルネットワークス|大手医療・福祉グループとして約140の病院・介護施設の運営をサポート◎土日祝休み◎年間休日120日以上 企業ページ

仕事の概要

IMS(イムス)グループ内の交流イベント企画・運営および広報事務◆土日祝休み◆残業平均20h

勤務地

JR「神田駅」徒歩5分/都営新宿線「小川町駅」徒歩5分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩4分/東京半蔵門線他「大手町」徒歩8分  【所在地】  東京都千代田区内神田1-16-8  内神田ミッドスクエア4F  ※イベント当日運営のため主に関東圏内への外出有  ※転勤なし  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区

年収例

540万円/40代 課長(年俸540万円 ※管理職は年俸制のため賞与なし)

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)  祝日  ※休日出勤の場合は代休取得  【年間休日】  120日  【有給休暇】  10日〜20日  ※入社時3日、半年経過時点で7日追加(計10日)/最大20日  【休暇制度】  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇

締切まであと 4

掲載期間:2024/5/22(水)〜 2024/6/18(火)

医療の現場で活躍する職員たちの
ちょっとした楽しみを創る仕事。

チームワーク抜群の職場ですので、安心して飛び込んできてください。

地域医療の充実を目標に掲げ、
全国に140近い医療・介護施設を運営する
総合医療福祉グループ「IMS(イムス)グループ」。

在籍する職員は約2万5000名。
医療・福祉の最先端で
目まぐるしい日々を過ごす彼らには、
実はちょっとした“楽しみ”があります。

それは、グループ60周年を記念して始まった
グループ内の交流イベント。

毎年恒例の大運動会をはじめ、
フットサル大会で気持ちのいい汗を流したり、
野球大会でチームの団結力に感動したり。

日々の仕事から離れた交流の場が
忙しい日々を過ごす彼らのリフレッシュの場であり
仕事への活力を養う場でもあるのです。

このグループ内イベントを、
企画・運営しているのが当社の広報担当。

IMSグループのIT、広報、不動産など
幅広い分野にまたがって事業成長をサポートする当社が
グループ親交の場づくりをけん引しているのです。

グループ内イベントは
医療の現場で働くスタッフからも好評で、
スポーツ競技に加えて、
フォトコンテストやeスポーツなどの
文科系の大会も含めると、
年間10競技程の大会が開催されています。

そこで、人員体制強化のため増員募集します。

イベント開催に向けてコツコツと準備を進め、開催当日。
試合に熱中する職員の真剣なまなざしや会場の熱気、
共に手を取り感動で溢れる笑顔を
目の当たりにした時の達成感は格別です。

日常から少し離れた喜びを得られる広報の仕事に
あなたもチャレンジしてみませんか?

社内外の人と関わる仕事ですので、自身の視野を広げて成長していけます。

募集要項

私たちはIMSグループの一員として
病院内のITシステムや電子カルテの導入支援、
広報サポート、病院向け不動産の仲介など
事業運営に欠かせない部分を担っています。

今回募集する広報の仕事も
グループの事業を支える非常に重要な仕事の一つ。
医療業界をけん引する大手グループを支える
社会貢献度の高い仕事です。

仕事内容

IMS(イムス)グループ内の交流イベント企画・運営および広報事務◆土日祝休み◆残業平均20h

【具体的には】
日本最大級の医療福祉総合グループ
「IMS(イムス)グループ」の職員向けに開催している
各種イベントの企画・運営および付随する事務業務。

*イベントの企画
*会場選定・予約申請
*グループ職員への告知・広報
*参加希望者の受付・管理
*トーナメント表の作成
*表彰式や賞金、トロフィーなどの準備
*イベント予算管理
*イベント当日の運営サポート
*イベント当日の写真撮影
*結果報告の広報
*報告書の作成など付随する事務業務


◆職場環境
ホームページ等の広報ツール制作やPR提案など、
IMSグループの総合広告代理業務を担うのが広報室。
現在、イベントの企画・運営は
先輩社員2名が他業務と並行して担っています。
一緒に業務を行いながら、
メイン担当として活躍いただけるようにサポートします。
いきなり一人で任せることはないので、ご安心ください。

自分の企画したイベントに
多くの人が夢中になってくれているという実感が
大きなやりがいです!

求めている人材

未経験者歓迎◆イベント企画や運営に興味がある方、広報としてイチから成長したい方歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼以下のような方歓迎
□事務処理が得意
□学生時代に部活に熱中した経験がある
□スポーツやスポーツ観戦が好き
□文化祭実行委員など何かしらの企画運営に携わったことがある
□思い付いたら即実行できるフットワークの軽さがある
□旅行の計画など何かを企画することが好き
□イベントの企画運営や広報の仕事に興味がある

★医療・福祉業界の知識は一切不問!ゼロからのスタートも応援!

勤務地

JR「神田駅」徒歩5分/都営新宿線「小川町駅」徒歩5分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩4分/東京半蔵門線他「大手町」徒歩8分

【所在地】
東京都千代田区内神田1-16-8
内神田ミッドスクエア4F

※イベント当日運営のため主に関東圏内への外出有
※転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:20万円以上

※経験・能力考慮
※別途賞与「毎月」支給

【手当】
住宅手当(月1万5000円程度/規定有)
資格手当
出張手当
休日勤務手当
通勤手当(公共交通機関のみ全額支給)

【昇給】
年1回

【賞与】
賞与/3.7ヶ月分を12等分して毎月支給

【年収例】
540万円/40代 課長(年俸540万円 ※管理職は年俸制のため賞与なし)
400万円/30代 主任(月給25万円+賞与)
320万円/20代(月給20万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

※平均残業月10時間以内/残業ほぼなし
※イベント開催が夕方以降になる場合は時差出勤等で勤務時間を調整

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)
祝日
※休日出勤の場合は代休取得

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日〜20日
※入社時3日、半年経過時点で7日追加(計10日)/最大20日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度
慶弔見舞金制度
永年勤続制度
資格取得支援

<医療グループの一員として社員の健康を守るための制度を完備>
医療費補助制度/IMS(イムス)グループ施設で受診した個人負担医療費を月3万円まで支給(本人・被扶養者対象)
健診補助制度/インフルエンザワクチン接種会社負担

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • イベントの開催にあたって主催施設の担当の方や参加チームの代表者と連携したり、会場手配などのイベント運営をする上で色々な業者さんと交渉したり、多くの方と関わる仕事です。この仕事じゃなきゃ接することのなかった方とも交流できるのは、イベント企画担当の特権ですね。多くの人と接する中で視野も広がります! 広報室・室長
  • イベントが集中する時期は複数イベントを同時進行するので忙しくなります。でも、試合に盛り上がっている職員さんたちを見ると、「頑張って良かったな」と疲れも吹き飛んじゃいますね。当日も淡々と運営するつもりが、つい試合の応援に白熱…ということも。スポーツ好きはきっと夢中になってしまうはずです。 企画担当

この仕事を通して身に付くこと

私たちが企画運営するイベントには、初めて参加する職員さんや初めて主催を任される担当者様もいらっしゃいます。何をしたらいいか不安に感じている方もいらっしゃるので、私たちが先導してイベントを引っ張っていくことが大事。多くの人を動かし、イベントを成功へ導くやりがいは格別!複数イベントを同時進行するマルチタスクスキルや多くの方に喜ばれるイベントを企画するチカラも身に付きます。
  • 綿密な計画と関係各所との円滑な連携がイベント成功の鍵。

  • イベント運営は最高にやりがいのある仕事です!

  • オフィス内にカフェテリアもあり、社内コミュニケーションも活発です。

企業概要

設立

2001年5月30日

代表者

竹内哲雄

資本金

5060万円

従業員数

130名

事業所

【本社】〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング11階【神田オフィス】〒101-0047 東京都千代田区内神田一丁目16番8号 内神田ミッドスクエア4階

業種

ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/医療機器【メーカー】/その他専門コンサル/不動産

事業内容

総合医療・福祉グループIMS(イムス)関連企業■遠隔画像読影サポート事業■病院ITシステム提供サポート事業■電子カルテ導入サポート事業■広報サポート事業■国際メディカルサポート事業/国際医療コーディネーター、国際医療支援■医療商材販売事業■病院向け不動産・建築事業■医療機器ソリューション事業■その他関連会社/病院給食会社、医療ツーリズム会社(ベトナム)

応募について

応募方法

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

まずは「応募画面へ行く」より必要事項をご入力の上、お送りください。
エントリー後、追って詳細をご連絡いたします。

さらに詳しい情報を聞いて検討したいという方は、
「求人企業に直接質問する」から質問内容を送信してください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。

※応募書類の返却は行っておりません。

選考の流れ

面接時は、感染症対策のためマスク着用のままで大丈夫です。 

▼リクナビNEXT応募フォームにてエントリー
▼書類選考/応募データに基づき審査を行います。
▼1次〜2次面接/WEBまたは対面で行います。
▼最終面接/対面で行います。
▼内定

※面接日・入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
※人物面を重視した選考を行います。リラックスしてお話ししましょう。

<社員の健康を守るための制度も整備>
医療グループの一員という関係から
グループ関連施設で受診した医療費を一部支給。

【応募後の連絡】
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社アイセルネットワークス(ホームページ
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-16-8 内神田ミッドスクエア4F(神田オフィス)
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

自社グループ内イベントの企画運営・広報事務

株式会社アイセルネットワークス

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す