転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

未経験OK★年休120日/残業無し★駐輪場機器の修理スタッフ

未経験OK★年休120日/残業無し★駐輪場機器の修理スタッフ

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

京都に根差し設立61年の安定企業★駐輪場の設置・運営管理サービスの拡大により大阪・神戸に新拠点を開設★株式会社アーキエムズ 企業ページ

仕事の概要

【正社員登用有/研修有】京都/大阪/兵庫県内の駅前駐輪場機器の簡単な修理・メンテナンス作業

勤務地

<京阪淀駅より徒歩5分>  ◎淀保管所(京都市伏見区)  朝はこちらに出社して頂き、  その日のスケジュールを調整した上で  各駐輪場へ移動して頂きます。  希望があれば直帰も可能です。  ★入社後1週間は、基本業務を学ぶために以下で研修を行います。   京都市伏見区淀下津町(京阪本線「淀」駅徒歩3分)  →リクナビNEXT上の地域分類では……  京都市

給与

月給:21万円以上

休日・休暇

完全週休2日制(シフト制/会社カレンダーにより特別休暇あり)  ※事前調整の上、土日の休みも可能です。  【年間休日】  120日  【有給休暇】  10日  ※入社半年後より付与  【休暇制度】  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇

締切まであと 4

掲載期間:2024/5/24(金)〜 2024/6/20(木)

駐輪機器のメンテナンススタッフ募集
簡単な作業から一つ一つ丁寧にお教えします

「故障で駐輪できない!」なんてことが無いよう出来るだけ迅速に修理します。

◆土日休OKのシフト制/年休120日!
◆定時退社OK!直帰も可能です。
◆緊急対応無し!夜間や休日出勤はありません
◆作業難易度は低く、未経験でも大丈夫♪

どこの駅前にも設置されている、駐輪場。
近年、無人の駐輪場も増えており、
お客様が自ら駐輪機器に車輪をはめ込み、
精算機で利用料金をお支払いいただく駐輪場も増えています。

私たちアーキエムズは自治体や鉄道事業者のパートナーとして、
関西エリアだけでも約650カ所の駐輪場の
管理運営をお任せいただいており、
駐輪場の管理台数は20万台を超えるほどに。
すなわち、日々約20万人のお客様に、
当社の駐輪場をご利用いただいているというわけです。

屋外に設置されている機器も多く
どうしても不具合とは起こってしまうもの。

今回募集のメンテナンス(補修)スタッフは、
その不具合を解消するために欠かせないポジションです。

…といっても、難しい機械や電気の知識が必要なものではなく、
部品の取り換えで解消できる程度の作業が大半。
専門知識の必要なものや、
緊急性の高いものは外部の協力会社に依頼しており、
基本作業は1週間もあれば覚えられます。

リュックに部品や工具を入れて、
電車や車で修理先に先輩スタッフと訪問・作業をする仕事。
定時で帰社できるスケジュールを組んでいるので、
翌日の予定次第では直帰して直行もOK!

自分のペースで働きたい。
そんな方にぴったりな仕事です。

車輪をはめ込む部分の部品取替えがメインの業務、難しい作業はありません。

募集要項

当社は1962年に「村田一級建築士事務所」として創業以来
「美しく快適な京都の街づくり」をテーマに事業を展開してきました。

デベロップメント事業を柱に
ホテル・オフィスビル・分譲マンションなどの開発・設計を手掛ける中
景観や防災上の様々な問題に繋がる「放置自転車」に着目。
モビリティ・マネジメント事業を立ち上げ
多くの自治体や鉄道事業者のパートナーとして
機械型駐輪システムを中心とした駐輪場の企画開発、管理・運営を行っています。
※2023年現在、全国650箇所・20万台を管理運営

これまでは京都を拠点に関西全域をカバーしていましたが、
管理数が増えてきたため、今回新たに神戸に活動拠点を開設!
オープニングメンバーを採用することになりました。

仕事内容

【正社員登用有/研修有】京都/大阪/兵庫県内の駅前駐輪場機器の簡単な修理・メンテナンス作業

【具体的には】
◎当社が京都/大阪/兵庫県内で運営している駐輪場の
駐輪機器(駐輪ラックや精算機)の、修理やメンテナンスをお任せします。

◎修理内容は主には部品の取り換え業務。
ドライバーでネジを外して、中の部品を新しい物に入れ替える…といった
簡単な作業からスタートし、段階的に精算機の修理・メンテナンスをお任せします。

<業務の主な流れ>
▼入社後、パソコン上で共有されている修理依頼をチェック。
 メカニック責任者の指示のもと、必要部材を準備します。
 ※当面は責任者が訪問先のコースを指定しますが、
 慣れてくれば最適なルートを自分で組み立ててください。

▼現場へ移動。駅前に現場があるケース多いため電車移動が基本ですが、
 現場によっては社用車を使用して訪問します。

▼現場にて修理メンテナンスを実行。
 1カ所で複数の修理を行う場合もありますので訪問数は
 スケジュールにより異なりますが、定時に退社できるスケジュールを組みます。
 修理完了後、専用端末に入力して業務は完了します!

※他、必要に応じて駐輪場への備品の配送や、訪問時に簡単な清掃業務などを行う場合もあります。

求めている人材

年齢不問/40代の転職者も活躍/要普免 ★DIYレベルの簡単な作業ができる方 ★経験・資格も不問

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎報告書作成もあるため、基本的なPC操作ができる方(word、Excel/文字入力程度)
◎コツコツと作業をすることが好きな方

勤務地

<京阪淀駅より徒歩5分>

◎淀保管所(京都市伏見区)
朝はこちらに出社して頂き、
その日のスケジュールを調整した上で
各駐輪場へ移動して頂きます。

希望があれば直帰も可能です。

★入社後1週間は、基本業務を学ぶために以下で研修を行います。
 京都市伏見区淀下津町(京阪本線「淀」駅徒歩3分)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
京都市

給与

月給:21万円以上

※経験・スキルなどを考慮し、相談の上決定します。
※統括責任者としての採用の場合は、応相談。

【手当】
残業手当
通勤手当(通勤交通費/規定有)

【昇給】
有り

【賞与】
正社員登用後 年2回

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※残業は原則ほとんどありませんが、残業があった場合は100%支給します。
※勤務の都合により出退勤時間が前後する場合があります。

休日・休暇

完全週休2日制(シフト制/会社カレンダーにより特別休暇あり)
※事前調整の上、土日の休みも可能です。

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※入社半年後より付与

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度/正社員登用後、勤続4年以上
正社員登用制度有/本人の希望やスキルなどにより相談の上

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 先輩と現場に訪問して、指定の機器の修理をしたら次の現場へ…と、毎日のようにいろんな場所を訪問。
    変な気づかい無く、マイペースで仕事ができるのがとても気に入っています。
    機械や電気の知識も必要なく、全くの未経験でもスグに覚えられる作業。
    残業も無いので自分の生活のペースを乱すことなく働くことができています。 メンテナンススタッフ
    入社2年目/50歳
  • 駐輪機器のメンテナンスにはさまざまな内容がありますが、
    一つ一つ丁寧に覚えてもらえる環境となっております。
    当面は2名体制での活動となりますが、無理のないスケジュールを組みますので
    休みもきっちり取っていただけます。
    基本的に定時退社が可能な環境となっておりますので、安心してお越しください。 採用担当より

入社後の1ヶ月について

入社後の最初の1週間は、京阪本線「淀」駅近くの拠点にて基本の作業を覚えていただきます。
回収してきた機器がありますので、作業の練習をしていただいた後、
現場に同行して実際に作業をしながら少しずつ慣れてください。
ゆくゆくは一人で動いていただきますが、困った時は電話でサポートしますし、
現場にも同行しますので、安心してチャレンジしてくださいね。
  • 精算機の修理も小銭の詰まりを修理する程度。専門知識は不要ですよ。

  • 電車が中心ですが場所により車も利用。このリュックに部品などが入ってます。

  • 駅近くに整備されている駐輪場が多いので電車での移動が容易です。

企業概要

設立

1962年2月10日

代表者

代表取締役社長 村田 雅明

資本金

7250万円

売上高

43億5100万円/連結:61億9900万円(2020年9月実績)

従業員数

60名

事業所

◎本社/京都市中京区両替町通御池上ル龍池町449-1 ◎大阪支店/大阪市中央区北浜3-1-20 ◎神戸支店/神戸市中央区磯辺通4-1-38

業種

不動産/建築・土木・設計/インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/その他専門コンサル

事業内容

■デベロップメント事業(用地仕入から、街づくり視点での土地活用の企画立案、設計、デザイン、施工監理、事業化、運営・売却までのトータルサービス) ■パーキングシステム事業(街との調和を視野に入れた駐輪場の設置・運営管理のコンサルティングサービス) ■システムサービス事業 ★グループ企業/(株)ホテルエムズ

応募について

応募方法

下の「応募画面へ行く」ボタンを押し、必要事項をご入力の上、送信してください。
簡単な書類選考の後、通過された方に当社担当者からご連絡いたします。

※不安なことや不明な点、確認したいことがありましたら、お気軽にお問合せください。

※お電話でのお問い合わせやご応募も受け付けています。
※面接日・入社日などはご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

選考の流れ

リクナビNEXTよりエントリー
(またはお電話にてご応募)
 ▼
簡単な書類選考
 ▼
面接(1〜2回)
 ▼
内定・入社決定

<経験よりも面接重視の採用です>
・コツコツと作業をするのが好き
・一日中電車や車での移動をするのが苦にならない
・必要に応じたコミュニケーションを取ることができる
(有人管理の駐輪場もありますし、作業中にお客様と遭遇することもあります)
・責任をもって取り組んでいただける
…など、人柄を重視した採用を行います!

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

株式会社アーキエムズ(ホームページ
本社・淀保管所/京都府京都市中京区両替町通御池上ル龍池町449-1 エムズ烏丸御池
075-241-2227/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

未経験OK★年休120日/残業無し★駐輪場機器の修理スタッフ

株式会社アーキエムズ

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す