転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

茨城◆水の安全を守るプロ【水処理施設の運転維持管理スタッフ】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

世界69ヶ国に拠点を持つ、水業界のリーディングカンパニー ヴェオリアグループの一員【ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 茨城営業所】 企業ページ

仕事の概要

水処理施設(公共下水道・上水道)の管理、浄化槽の水質・機器のメンテナンス

勤務地

【日立市内下水処理場】  茨城県日立市東成沢町  →リクナビNEXT上の地域分類では……  茨城県

給与

月給:20万円〜35万円

休日・休暇

月8日 ※休日と夜勤明けを含めると14日になります  夏季休暇  有給休暇  特別休暇

締切まであと 25

掲載期間:2024/6/21(金)〜 2024/7/18(木)

未経験から、暮らしを支える一員に!
“最高レベル”の研修制度があるから安心◎

――暮らしに欠かせない、水。
私たち、『ヴェオリア・ジェネッツ』は
“水”の安心安全を守るべく
多角的な事業を世界中で展開しています。

これからも、水インフラを支えていくため、
水処理施設の運転維持管理スタッフを募集!

キレイな“水”を生み出す
『水の安全を守るプロ』へと
成長していきませんか?

<知識・スキルは一切不問!>
業務に必要なことは全て入社後に
じっくり習得していけますので未経験の方も大歓迎!
普通免許があればご応募OKです!

これまで多数の未経験のスタッフを育ててきた
豊富なノウハウと教育制度があるので
あなたもすぐに成長できますよ◎

ゆくゆくは、次世代を担うコアメンバーへと
ステップUPしていくことが可能です。

募集要項

これからも、これまで以上に、
暮らしや産業に欠かせない
インフラを支える企業として、
必要とされる存在であるために、
下水処理場で働く、
新たな戦力を募集いたします。

仕事内容

水処理施設(公共下水道・上水道)の管理、浄化槽の水質・機器のメンテナンス

【具体的には】
■モニターチェック
水処理設備が順調に動いているかどうかを
監視するための「中央監視装置」があります。
その装置のモニターを見ながら、
「適切に水の処理が行われているか」
「機械が正常に動いているか」を確認し、
コンピューターで機械を制御。

■設備の動作チェック・メンテナンス
機械やポンプなどの設備が
正常に動作しているかを確認します。
警報がなったり、漏電があったりといった
不具合があれば現場調査を。
小さなトラブルであれば現場で対応し、
大きなものであれば設備メーカー等の担当者を手配。

■水質分析
検査器具や機械を使用して、水質をチェックします。
下水処理場であれば
「海や川に流しても大丈夫なレベルの水質か」をチェック。

★入社後
現場のルールなどを説明し安全な作業・管理をサポート!

求めている人材

【人柄重視の採用です】◆職種・業種未経験OK ◆第二新卒歓迎 ◆高卒以上 ◆要普免/AT限定可

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼経験者及び下記の有資格者は優遇します!
□第1種または第2種電気工事士
□第3種電気主任技術者
□浄化槽管理士
□下水道第3種

▼ 下記のいずれかに当てはまる方は大歓迎!
□チームワークを大切にできる
□腰を据えて安定した環境で働きたい
□職場環境も大切にしたい
□温かく仲間思いな人たちと活躍したい

勤務地

【日立市内下水処理場】
茨城県日立市東成沢町

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県

給与

月給:20万円〜35万円

勤務時間

変形労働時間制

週実働 平均36.3時間

<日勤>7:45〜16:30(休憩60分)実稼働時間7:45
<夜勤>17:45〜翌8:00(休憩180分)実稼働時間13:00 ※1

◎基本的には『日勤⇒夜勤⇒夜勤明け休み⇒休み』のサイクルです。
※1 16:30以降 宿直扱いになります。

休日・休暇

月8日 ※休日と夜勤明けを含めると14日になります

夏季休暇
有給休暇
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・昇給年1回
・賞与年1回
・通勤手当
・時間外勤務手当
・休日出勤手当
・制服貸与
・資格取得支援制度
・退職金制度
・福利厚生サービス加入

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ◆風通しの良さが魅力的!

    前職では「上司が絶対」という環境だったので上司や先輩たちがフランクに接してくれる当社はとっても働きやすいです。先日、従来の運用方法の変更を求められたときに、入社したばかりの私の提案も受け入れてくれて、アクションに移してくれたんです。そんなボトムアップの体制が最高ですね! 運転維持管理スタッフ/男性/20代
  • ヴェオリアグループの安定基盤のもとで長期的なキャリアを築いていきませんか?

  • 生活に必要不可欠なインフラを構築する立役者として活躍できます

  • 入社時研修やOJT研修を通じて、あなたの成長をしっかりサポートしていきます。

企業概要

設立

1997年1月20日

代表者

ギヨーム・ドゥルダン

資本金

1億円

従業員数

2,000名(全従業員5,500名)※2022年12月末時点

事業所

【本社】東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー【営業所】茨城県土浦市田中三丁目8番32号 土浦学園通りビル3-B

業種

警備・メンテナンス・清掃/プラント・設備関連/建築・土木・設計/その他不動産・建設系/その他サービス

事業内容

【自治体・産業向け】上水・下水処理施設の運転維持管理(O&M)/水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC)/水道管路の維持管理、漏水調査/水道・ガス事業向けのカスタマーサービス(検針・料金徴収など)及びシステム開発/省エネ及び再生可能エネルギー事業/プラスチックリサイクル事業/総合環境マネジメント(水・エネルギー・ユーティリティ)/工場・商業施設の水処理設備向けのテクニカルサービス及び環境分析

応募について

応募方法

◇最後までお読みいただき、ありがとうございます。

▽興味を持っていただけましたら、
【応募画面へ進む】からご応募ください。

▽もう少し検討したい方は、
【気になるリスト】にご追加ください。 
 レジュメを優先的に拝見致します。 

※応募の秘密は厳守致します。
※ご提出書類は返却致しませんのでご了承ください。
※ご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。

選考の流れ

【STEP1】書類選考 (ご応募頂いた情報をもとに書類選考を行います)  
※選考の結果は、追ってメールまたはお電話でお伝えいたします。  
▼ 

【STEP2】面接 (1〜2回) 
※面接日時はご相談の上、調整いたします。  
▼ 

【STEP3】内定/入社 
※入社日も相談に応じますので、お気軽にご応募ください! 

※応募〜内定まで、2週間程度を予定しています。 
※電話でのご応募も受け付けております。

【応募後の連絡】
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社(ホームページ
茨城県土浦市田中三丁目8番32号 土浦学園通りビル3-B
採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

茨城◆水の安全を守るプロ【水処理施設の運転維持管理スタッフ】

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す