転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

福島県への移住支援|福島県企業の採用や移住の伴走業務

福島県への移住支援|福島県企業の採用や移住の伴走業務

  • 契約社員
  • 募集人数:1人
  • 未経験者歓迎

株式会社ウインウイン★完全週休2日制(土日)・祝日/年間休日125日/社員旅行/長期勤続祝金/産前産後休暇・育児休暇(取得実績有)/インセンティブ 企業ページ

仕事の概要

福島県移住支援コーディネーター<企業の採用課題へのサポート/内勤中心の営業※7割程がリモートワーク>

勤務地

[南相馬オフィス]  福島県南相馬市小高区本町1-87  ※原則オフィス出社不要(在宅勤務)  ※仕事で必要な時はオフィスを自由に利用可能  ※必要に応じコワーキングスペースの活用もできます  →リクナビNEXT上の地域分類では……  福島県

年収例

550万円/5年目/サブマネージャー(月給30万円+各種手当+インセンティブ+賞与)

休日・休暇

完全週休2日(土日)  祝日  【年間休日】  125日  【有給休暇】  10日  入社半年後付与  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・特別休暇  ・計画有給制度(年間休日プラス5日休める!)  【キャリアパス】  リーダー、サブマネージャー、マネージャー…と  明確なキャリアUPを目指せる環境。  入社半年でキャリアUPした事例もあるなど、早期活躍も可能です。  将来は売上管理や採用計画の立案、人材育成など、管理職としての活躍を期待します。  【コーディネーターの経歴は様々!】  「水産業」「イベント運営」「事務」「自動車販売」「シューズショップ店員」など  様々な業種を経験しているメンバーが集まっているからこそ  事業者様の業態に合わせて企画していくことができます!

締切まであと 5

掲載期間:2024/6/19(水)〜 2024/7/2(火)

福島の未来を共に創り、
地域の活性化に貢献しませんか?

復興の進む福島へ「人」を呼び込み、地域活性化に貢献しています。

私たちは、福島県の12市町村(田村市・南相馬市・川俣町・広野町・楢葉町・富岡町・川内村・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村・飯舘村)での「移住者歓迎プロジェクト」を推進している企業。
福島の美しい自然と温かいコミュニティに魅了され、多くの人々にこの地域の素晴らしさを伝えるコーディネーターとして活躍してくださる方を募集しています。

【移住者歓迎プロジェクトについて】
東日本大震災からまもなく14年目を迎えるなか、福島の復興は着実に進み、未来に向けて成長を続けています。特に被害が甚大だった12市町村でも、活力ある地域社会の再生に向けて、住民の帰還促進と併せた、各種移住・定住施策の展開が進められています。

全国各地で福島県への移住促進に向けた様々な取り組みが行われる状況の下、地域への移住者を持続的に増加させていくためには、地域が連携して知恵を絞り、地域の魅力を最大限引き出し、情報発信していくことが肝要となります。本プロジェクトは、こうした課題に対し、全国から移住者を募り、地域の活性化を図ることを目的としています。

「福島の再生に貢献したい」「福島の自然や温かいコミュニティを知ってほしい」と入社してくれた仲間が活躍中。多くの人と出会い、福島の魅力を再発見し、発信することで、地域活性化に貢献できる仕事です。
ぜひ、福島で共に新しい未来を築いてみませんか?皆さんのエネルギーとアイデアをお待ちしています!

移住支援イベントも開催。イベント運営など様々な経験を積み、成長を目指せます。

募集要項

増員募集

仕事内容

福島県移住支援コーディネーター<企業の採用課題へのサポート/内勤中心の営業※7割程がリモートワーク>

【具体的には】
<採用サポート>
・参画事業者様(法人)の採用課題ヒアリング、求人ニーズ確認
・採用活動の伴走と支援、採用成功に向けた企画立案
・魅力的な求人原稿作成の為の情報収集、取材や写真撮影
・ライターへの求人広告発注及びディレクション
※基本は参画済事業者様の対応ですが、新規事業者様への採用課題ヒアリング・事業概要の説明等を行う場合もあります(全体業務の2割以下/アポイント架電は別組織が実施)

<全般業務>
・オンラインミーティングへの参加
・進捗管理システムの入力
・担当事業者様の採用進捗確認
・関係者との連絡調整、報告
・IndeedやリクナビNEXT等を活用した集客提案
・事業者様への採用活動に係る伴走支援(オンライン面談導入提案・面接方法等)
・転職イベントの運営 など

求めている人材

採用支援や地域活性化に強い興味がある方※経験不問

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

【必須スキル】
・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint・スプレッドシート等)

【歓迎スキル・経験】
・地域活性化プロジェクトへの参加
・移住促進や観光プロモーション
・SNS・デジタルマーケティング知識
・イベント企画・運営
・福島県や東北地方に対する知識や愛着

<以下の方歓迎>
◎地域活性化への情熱:地域の課題解決に貢献する強い意欲を持ち、ふくしま12市町村の未来を共に創りたい方
◎コミュニケーション力:移住希望者や地域企業・団体との円滑なコミュニケーションができる方
◎営業・マーケティング経験:営業やマーケティングの実務経験があり、PR活動やプロジェクト管理に携わった経験がある方
◎柔軟な対応力:多様な業務、新しい環境や変化へ柔軟に適応できる方
◎チームプレーヤー:チームで協力し合い、目標達成に向けて努力できる方

勤務地

[南相馬オフィス]
福島県南相馬市小高区本町1-87
※原則オフィス出社不要(在宅勤務)
※仕事で必要な時はオフィスを自由に利用可能
※必要に応じコワーキングスペースの活用もできます

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福島県

給与

月給:22万5038円以上
※固定残業代を含む
※一律手当を含む

月給22万5038円以上(一律特定地域手当 1万5000円+固定残業代:5万6938円/42時間分含む)
※原則前職の給与・経験等を考慮の上決定

固定残業代:5万6938円以上/42時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
一律特定地域手当は単身の場合1万5000円、扶養家族有の場合、2万円(規定有り)。

【昇給】
年1回
業績による

【賞与】
年2回
業績による

【評価制度について】
週・月・3ヶ月(Q)毎で個人の目標を設定し
達成に応じてインセンティブ支給、表彰を実施します。
同行やロープレなど、上司や先輩の充実したフォローも用意。
未達でもペナルティはありませんが
目標に対しても意識を持ち前向きに
達成へ取り組んでほしいと思います。

【年収例】
550万円/5年目/サブマネージャー(月給30万円+各種手当+インセンティブ+賞与)
450万円/3年目/リーダー(月給27万円+各種手当+インセンティブ+賞与)

勤務時間

事業場外労働時間制
1日のみなし時間 8時間00分
勤務時間帯(目安) 10:00〜18:45

基本時間9:30-18:15 現在時差出勤導入中(終了日未定)です。

休日・休暇

完全週休2日(土日)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
入社半年後付与

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

・特別休暇
・計画有給制度(年間休日プラス5日休める!)

【キャリアパス】
リーダー、サブマネージャー、マネージャー…と
明確なキャリアUPを目指せる環境。
入社半年でキャリアUPした事例もあるなど、早期活躍も可能です。
将来は売上管理や採用計画の立案、人材育成など、管理職としての活躍を期待します。

【コーディネーターの経歴は様々!】
「水産業」「イベント運営」「事務」「自動車販売」「シューズショップ店員」など
様々な業種を経験しているメンバーが集まっているからこそ
事業者様の業態に合わせて企画していくことができます!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3〜6ヶ月
月給20万5116円以上(一律特定地域手当 1万5000円+固定残業代:3万4416円/25時間分含む)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費支給(規定あり) 
・出張旅費、宿泊費支給(規定あり)
・育休、産休取得実績有 
・福利厚生サービスOCS加入 
・社員旅行(2019年:札幌、2018年:台湾、2017年:三重、2016年:長野、2015年:グアム) 
・長期勤続祝金あり(5年〜)
・副業制度(許可制)
・正社員登用あり

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 事業者様のサポートを通じて、たくさんの人々と関わり、移住者の新生活のスタートを支えることは、私にとってとても意義深い経験です。福島の美しい自然や温かいコミュニティの魅力を伝え、新生活を安心して始められるよう支援することに誇りを感じています。共に成長し、福島の復興に貢献できるのを楽しみにしています。 福島県移住支援コーディネーター
  • この仕事は、福島の再生に直結する非常に重要な役割。多くの方に福島の素晴らしさを知ってもらい、事業者様を支援することで、地域に新しい風を吹き込むことができます。特に移住者が福島の生活を楽しみながら、新たなコミュニティの一員として活躍する姿を見ると、本当に嬉しく思います。一緒に福島の未来を作りましょう! 営業リーダー/2016年入社・20代女性

職場環境・風土について

この事業には、当社の多くのメンバーが関わっているものの、南相馬オフィスを主に勤務するのは2名のみ。
他のメンバーはリモート・出張で全国から支援を行っています。福島を基軸に動くメンバーを増やし、事業者様の支援を一層手厚く行うための増員募集です。

町に根付く「人」が生まれてこそ、本当の復興。日本中から福島に人を迎え入れるというスケールの大きなプロジェクトを、一緒に推進していきましょう!
  • 津波の被害を未来に残す。なかったことにせず、伝えていくのも重要なミッション。

  • 幅広い経験を持つ男女が集まり、協力し合いながらイキイキと活躍しています!

  • 12市町村の未来を見つめ、共に事業を推進してくれる方を待っています。

企業概要

設立

2001年12月

代表者

代表取締役 魚谷勝

資本金

2000万円

従業員数

107名

事業所

■神戸本社/中央区京町■大阪支社/北区梅田■名古屋営業所/名古屋市中村区■東京支社/千代田区麹町■横浜支社/横浜市西区■大宮営業所/さいたま市■福島オフィス/福島市陣場町■福岡営業所/福岡市博多区

業種

広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/職業紹介・人材派遣

事業内容

ヒューマン・リソース事業(インディードシルバープラスパートナー・採用コンサルティング事業)、一般広告代理店業、ホームページ制作・運営、各種プロモーション企画・運営

応募について

応募方法

応募フォームより、必要事項をご記入の上送信して下さい。
(希望勤務地を必ずご記入ください。)
書類選考後、面接日時をご連絡します。

尚、履歴書等の書類は返却致しませんのでご了承下さい。

※2年以内の再応募は御遠慮願います
※面接日や入社日はお気軽にご相談ください(7月入社可)
※WEB面接可

選考の流れ

<選考の流れ>
書類選考

1次面接
↓(適性検査)
2次面接※場合により3次面接あり

内定

【採用担当より】
代表の魚谷は、兵庫県明石市の港町で生まれ育ち
現 株式会社リクルートで求人メディア事業に携わってきました。
営業として採用支援を行う中、阪神淡路大震災を経験。
甚大な被害を受けた地元に笑顔を取り戻したい!と
2001年に「株式会社ウインウイン」を創設しました。

被災地域の苦しみに心を痛め
支援を模索し続けてきた当社だからこそ、本事業にも全力投球。
一朝一夕でたどり着けるような未来ではありませんが
「福島の未来を創る」という想いに共感し
共に走り続けてくれる方をお待ちしています。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社ウインウイン(ホームページ
神戸本社/〒650-0034 神戸市中央区京町79 日本ビルヂング10F
採用担当
recruit@winwin-ad.com
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

福島県への移住支援|福島県企業の採用や移住の伴走業務

株式会社ウインウイン

  • 求人情報
  • 求人情報