公益財団法人 東京財団政策研究所<非営利・独立系の民間シンクタンク> ◆30〜40代活躍中◆完全週休2日制で実働7時間、ワークライフバランスも大切にできます。の採用・転職情報。
事業所 |
〒106-6234 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー34階 |
---|---|
設立 |
1997年7月(2018年に名称変更) |
代表者 |
代表理事 門野 泉 |
資本金 |
574.35億円(2023年度基本財産・基金計) |
売上高 |
20.27億円(2023年度・経常収益)←16.76億円(2022年度・経常収益)←13.39億円(2021年度・経常収益) |
従業員数 |
41名(常勤職員38名、非常勤職員・アルバイト3名) |
事業内容 |
1.政策研究 2.人材育成(将来を担う人材を発掘し育成するプログラムを国内外で実施) |
URL |
...さらに表示
現在、募集中の求人はありません。
勤務地 |
<転勤無し・在宅勤務あり>東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー34階※「六本木一丁目駅」直結、「六本木駅」徒歩5分、「溜… |
---|---|
年収例 |
700万円/40代前半(月給43万円+残業代+賞与) 620万円/30代後半(月給38万円+残業代+賞与) |
仕事の概要 |
世界44ヶ国69大学に向けた奨学金の運用・管理および新たなサポートプログラムの企画・実施 |
求める人材 |
大卒以上◆ビジネスレベル中級以上の英語力と国際関係の業務経験(10年以上)ある方 |
勤務地 |
<転勤無し・在宅勤務あり>東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー34階※「六本木一丁目駅」直結、「六本木駅」徒歩5分、「溜… |
---|---|
年収例 |
480万円/20代後半(月給28.5万円+残業代+賞与) 557万円/30代半ば(月給33万円+残業代+賞与) |
仕事の概要 |
≪より良い社会づくりに貢献!研究者の活動をサポート≫事務業務、事務局運営、研究成果物やデータ管理など |
求める人材 |
大卒以上/業界経験不問※事務職経験者(目安:5年以上)◎学術情報に関する基本的な知識がある方 |
勤務地 |
<転勤無し・在宅勤務あり>東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー34階※「六本木一丁目駅」直結、「六本木駅」徒歩5分、「溜… |
---|---|
年収例 |
600万円/賞与・残業代を含む/30代後半(月給38万円) |
仕事の概要 |
世界44ヶ国69大学に向けた奨学金の運用・管理および新たなサポートプログラムの企画・実施 |
求める人材 |
<30代活躍中>大卒以上◆ビジネスレベル中級以上の英語力と国際業務経験がある方・同等のスキルのある方 |
勤務地 |
<転勤無し>東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー34階※「六本木一丁目駅」直結、「六本木駅」徒歩5分、「溜池山王駅」徒歩… |
---|---|
年収例 |
520万円/賞与・残業代を含む/30代前半(月給33万円) |
仕事の概要 |
世界各国の教育・研究機関に対し、英文の日本関連図書を寄贈するリードジャパン事業の企画・運営 |
求める人材 |
30代活躍◆大卒以上、ビジネスレベル以上の英語力と社会人経験(国際関連・営業関連等)が3年以上ある方 |
勤務地 |
<転勤無し>東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー34階※「六本木一丁目駅」直結、「六本木駅」徒歩5分、「溜池山王駅」徒歩… |
---|---|
年収例 |
600万円/賞与・残業代を含む/30代後半(月給38万円) |
仕事の概要 |
世界44ヶ国69大学に向けた奨学金の運用・管理および新たなサポートプログラムの企画・実施 |
求める人材 |
大卒以上 ◆ビジネスレベル中級以上の英語力と社会人経験が3年以上ある方 |
勤務地 |
「六本木一丁目駅」から直結! 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー34階☆アクセス東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直… |
---|---|
年収例 |
500万円/賞与・残業代含む/30代前半(月給31万円) |
仕事の概要 |
当法人の経理事務・総務事務全般を担当◎年間休日120日以上◎実働7時間◎残業1日1時間程度 |
求める人材 |
<大卒以上>◎経理経験5年以上かつ簿記2級以上をお持ちの方◎30代活躍中◎業界経験不問 |