転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/26UP! 毎週水・金曜更新

未経験歓迎◎豊かな自然環境で伸び伸び働ける乳製品の製造・販売

  • 正社員

UIターン歓迎◎残業月10h以下◎メリハリつけて働ける環境◎うれしい家賃補助あり◎ストレスフリーの職場づくりを目指しています【株式会社長門牧場】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社長門牧場が、現在募集中の求人

株式会社長門牧場が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

自慢の生乳を用いたアイス・チーズ等の加工
第二の人生やステージを歩みたい方必見!

【白樺高原の大人気スポット、それが長門牧場です】
標高1400mの白樺高原に広がる211ha(東京ドーム45個分)もの広大な敷地で
約200頭の牛を飼育し、その牛たちから搾られる良質で
新鮮な生乳を使用して牧場内で牛乳をはじめ
アイスクリームやヨーグルト、チーズなどに加工。
お客様へ直接販売し、いずれも絶大な人気を誇っています。

今回募集するのは当牧場を支える製造&販売スタッフ。
コクのあるバニラアイスや長期熟成をかけたゴーダチーズ等
自慢の乳製品を生み出す製造部門と
観光客に人気の売店と、短角牛を使ったメニューや
モッツァレラチーズがたっぷりの本格ピッツァ等が楽しめる
レストランを展開する販売部門でのお仕事です。

募集要項

◎残業月10h程度と少なめ!
◎社員割引で美味しいピッツァ等が半額で食べられる!

などのメリットもあるなか
約半数のスタッフが地元出身でなく
外から移住を伴って活躍中です!

あなたも牧場で働く37名の仲間と一緒に自然あふれる広大なこの地で
新たな生活とやりごたえある仕事を始めてみませんか?

仕事の内容

アイス・チーズ・ヨーグルト等自家製品の製造/直営店舗での加工・販売

【具体的には】
◎アイスクリーム・ソフトクリーム・チーズ・ヨーグルト等の自家乳製品の製造
 チーズや飲むヨーグルトの仕込み・アイスの充填・牛乳充填・チーズカット等
◎直営レストハウスでの販売、加工提供

【入社後は】
まずはOJTからスタート!上記の作業全般をメインに
できることからお任せします。
基本的に、最初は牛乳の製造から覚えて頂き
チーズ→ヨーグルト等の充填作業のお手伝いやフォローと
段階を経ながらスキルUPしていきます。

【朝早い分、終わるのも早いメリットあり】
扱う製品の性質上、基本朝方の業務スタイル。
例えばチーズ担当の日は出荷が遅くならないよう
朝5時から作業して、14時にはあがれるスケジュール。
お仕事終わりに温泉を楽しむなど自分の時間が有効に使えますよ!

求めている人材

【要普免/AT限定可】未経験・第二新卒大歓迎!自分の考えやアイデアを形にしたい方★

【具体的には】
〜1つでも当てはまる方は、ぜひ長門牧場へ!〜
◎常に気持ちの良い挨拶とコミュニケーションを大切に出来る方
◎自然が好き!生き物と緑に囲まれた生活がしたい方
◎開放感のある広大な土地でイキイキ働きたい方
◎田舎への移住を考えているが、どこがいいのか迷っている方

勤務地

【転勤なし/車通勤可】長野県小県郡長和町大門3539-2

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長野県

【交通手段】
「諏訪IC」「佐久南IC」より各々車で50分

給与

月給:19万円〜24万円

【手当】
通勤手当/月額上限1万8000円まで
扶養手当
役職手当
家賃補助あり

【昇給】
年1回
会社業績による

【賞与】
年2回
会社業績による

勤務時間

変形労働時間制
1日の実働時間 7時間00分〜8時間30分(勤務時間帯(目安) 5:00〜17:30)

<上記時間帯のうち、勤務シフトは下記いずれかの交替制>

製造:7:00〜16:00
販売:8:00〜17:30(4月〜10月)
   8:30〜16:30(11月〜3月)

休日・休暇

週休2日(シフト制/月6日〜10日 ※季節により変動)

【年間休日】
105日

【有給休暇】
10日
※冬季の閑散期は有給取得を推奨!連休取得もOK!

【休暇制度】
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
試用期間中の給与/時給1000円

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金制度
・社員割引/通常の半額

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • スタッフの意見を積極的に取り入れていくのも私たちの自慢。
    例えば人気のピザをより多くのお客様に楽しんで頂くため
    職人が釜の導入を申し出て、実現に至っています。

    働くスタッフが各々意見をもち
    みんなで“よりよくしていこう!”と形作れる。
    まだまだ成長途中の会社ならではの
    一緒に作りあげるよさも楽しめるはずですよ。

    〜採用担当より〜

採用企業情報

株式会社長門牧場

設立

1966年(昭和41年)4月5日

代表者

代表取締役 竹内 邦義

資本金

6100万円

従業員数

37名

事業所

〒386-0601 長野県小県郡長和町大門3539-2

業種

農林水産・鉱業/食料品【メーカー】/その他流通・小売/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/フードサービス・飲食

事業内容

酪農業及び乳製品加工・販売◇信州白樺高原の厳しい自然の中で大切に育てた牛と働く人たちの情熱から生まれた牛乳やチーズ・ヨーグルト・アイスクリームなど自家製乳製品の加工・販売、レストラン・ショップの運営 ◇2018年(平成30年)3月:農場HACCP認証農場として中央畜産会より認定/2020年(令和2年)1月:製造棟ISO22000取得

連絡先

株式会社長門牧場(ホームページ
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門3539-2
採用担当

未経験歓迎◎豊かな自然環境で伸び伸び働ける乳製品の製造・販売

株式会社長門牧場