転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

営業など異業種出身者が多数◎自社ソフトのカスタマーサポート

営業など異業種出身者が多数◎自社ソフトのカスタマーサポート

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

完全週休2日/平均有給取得率94.8%★熊本で募集/東京に本社を構える、ERPパッケージ開発で業界屈指の企業/U・Iターン歓迎(株)ワークスアプリケーションズ 企業ページ

仕事の概要

【テレワーク勤務/将来は多彩なキャリアパスを歩める】カスタマーサポート/未経験でも安心の教育体制

勤務地

【テレワークメイン/転勤なし】  ・『水道町駅』 徒歩2分  ・『通町筋駅』 徒歩6分  ・『九品寺交差点駅』 徒歩6分  ・『熊本城・市役所前駅』 徒歩9分  ◎熊本県熊本市中央区安政町4‐23 アクア熊本  →リクナビNEXT上の地域分類では……  熊本県

年収例

501万円/入社2年目(月給34.1万円+テレワーク手当+賞与年2回)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)  ・祝日および年末年始(12/30〜1/3)休暇  ・夏季休暇(7/1〜9/30の任意の2労働日)  ・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等  ・有給休暇(取得率83%)  ・産休育休制度  ★週休3日/4日制も導入しています  ★育児休業の女性取得率100%/男性取得率70%  ★全社員の平均有給取得率は94.8%

締切まであと 13

掲載期間:2024/6/14(金)〜 2024/6/27(木)

「IT経験≦コミュニケーションスキル」
29歳。ゼロから入社した“先輩の声”。

■ 未経験からIT業界へ

もともと「経験がないとITの仕事なんてできない」
と思っていました。

関東でPC販売の仕事を辞め
転職をしようと思ったきっかけは、
コロナ禍で将来を考えたとき、
「地元で働きたい」と、
熊本に戻ることにしたからです。


本当はIT関連の仕事をしたかったのですが
ほとんどの求人が経験者の募集で諦めていました。

しかし、たまたま知人から当社の求人を聞いたんです。
「これはチャンスだ!」とすぐに応募しました。


■ 先輩が寄り添う教育体制

入社後はチーム単位でのサポートや
1対1の指導体制が整っていたこともあり、
壁にぶつかることはあっても
不安に感じることは少なかったです。

実務や会議で分からないことは自分で調べたりもしましたが、
どうしてもわからない事はすぐにチャットで質問したり、
毎日の質疑応答の時間で解消していました。

週1回の上長との1on1ミーティングでは
業務はもちろんそれ以外の相談も聞いてくれます。

先輩たちが根気強く寄り添ってくれたおかげで、
今では自分が後輩に頼られるまで成長できました。


■キャリアについて

入社1年目は定型的なシステム保守がメインでしたが、
実務や自己学習を通じて徐々に知見を深め、
2年目から非定型の問題にも携われるように。

3年目には、さらに重要度の高い仕事、
業務改善・新人育成も任せられる中で、
評価もしていただけました。

この仕事のやりがいは、
早急なお客様の課題解決に向けたシナリオ(仮説)を
自ら考え、お困りごとを解消できることです。

ただ、チャットでのやりとりなので、
どうしても顧客への提案内容が限られてきてしまいます。

そこで、4年目に入った今はITコンサルタントへ。
より幅広い方向からお客様に貢献できるようになりました。

(29歳/入社4年目)






■ 独自の研修であなたをサポート

熊本オフィスでは、開設当初から
中途採用に力を入れてきました。

これから入社する方に受けていただく研修は
IT未経験で入社した先輩が
つまずいてきたポイントや体験など、
長年の知見や蓄積を基に構築したものです。

実体験から生まれた研修だからこそ、
効率的にスキルが身につく体制を整えられています。

(34歳/入社11年目)

  • 入社前から研修内容の説明を受けられるので安心して入社できます。

  • テレワークや充実した研修など、働きやすいことも特徴です。

  • 未経験者にわかりやすい研修。だから受講後には将来のキャリアが描けます。

募集要項

<熊本から全国の大企業をサポート/IT業界未経験者が活躍>

企業経営の効率化や生産性向上に欠かすことのできない、
システムやサービスを提供しているワークスアプリケーションズ。
製品であるERPパッケージソフトは大手企業を中心として約2200社が導入。
圧倒的シェアを誇ります。


★IT未経験者大歓迎★
「地方でも未経験からIT職になれるように」という思いのもと、
積極的に採用を実施しています。
実際に社内には元営業や販売、事務といった異業種出身者も多数在籍。
あなたの成長したいという気持ちを全面的にバックアップします。

仕事内容

【テレワーク勤務/将来は多彩なキャリアパスを歩める】カスタマーサポート/未経験でも安心の教育体制

【具体的には】
当社システムを導入しているお客様からの
問い合わせや質問にチャットで回答します。
(経理やIT部門の方々とのやりとりが中心)

最初は簡単な仕事からはじめていただきますが、
IT未経験だと難しく感じる部分もあるかと思います。
壁にぶつかってもチャットで質問をしたら
すぐに先輩が答えてくれますし、
週1回の1on1で教えてもらえるのでご安心ください。


<仕事の流れ>
マニュアルや指示に沿った作業が中心。
しっかりフォローするので未経験の方も安心です。

顧客からチャットで問い合わせがくる。

定型文で返せそうな内容なら
それを使用してチャットで返信。

定型文だけでは難しい場合、
チャットで顧客のお困りごとを伺い回答を作成。
先輩のチェックを受けて送信。

<ステップアップ研修>
未経験からスキルを身につけていくステップアップ研修制度を導入。
ステップをクリアするごとに必要な知識が身につき、給与もアップ!

ステージ1:IT基礎、会計基礎

ステージ2:会計ソフトを利用した経理業務の理解

ステージ3:顧客課題の本質を掴むためのコンサルティング研修

ステージ4:配属先に即した研修


<選べるキャリアパス>
志向に応じたキャリアパスが可能です。

●カスタマーサポートを極める
●ITコンサルタントを目指す
●開発エンジニアを目指す

★これまで培ってきたコミュニケーションスキル、折衝力などを活かしつつ、
IT知識・ノウハウを磨いて、
自分自身の価値をさらに高められる環境です。

求めている人材

営業をはじめ、異業種出身者がほとんど/第二新卒歓迎/20代活躍中/35歳以下※長期キャリア形成のため

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

■高卒以上

<以下に一つでも当てはまる方はぜひご応募ください>
…カスタマーサポートに興味がある
…会計・税理に興味がある
…BtoBでのやり取りを極めていきたい
…転勤なしで熊本に根差して働きたい(希望に応じて転勤も可能)

☆元営業、アパレル・化粧品販売、事務、テレビ制作など、社員のほとんどは異業種出身です。
☆未経験の方も安心してスタートできます。

<求める人物像>
◆円滑なコミュニケーションがとれる方
◆主体的に責任感を持って仕事ができる方
◆集中力をもって正確に作業ができる方

勤務地

【テレワークメイン/転勤なし】
・『水道町駅』 徒歩2分
・『通町筋駅』 徒歩6分
・『九品寺交差点駅』 徒歩6分
・『熊本城・市役所前駅』 徒歩9分

◎熊本県熊本市中央区安政町4‐23 アクア熊本

→リクナビNEXT上の地域分類では……
熊本県

給与

月給20万円〜34万円+賞与年2回
※経験・能力・前職給等を考慮の上、決定いたします。
※研修成績に応じて、最大500万円まで年収upのチャンスがあります。

【手当】
通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり)
テレワーク手当8,000円(月額)

【昇給】
給与改定年2回

【賞与】
年2回

【年収例】
501万円/入社2年目(月給34.1万円+テレワーク手当+賞与年2回)
350万円/入社1年目(月給23.8万円+テレワーク手当+賞与年2回)
301万円/入社1年目(月給20.5万円+テレワーク手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:30

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
・祝日および年末年始(12/30〜1/3)休暇
・夏季休暇(7/1〜9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇(取得率83%)
・産休育休制度

★週休3日/4日制も導入しています
★育児休業の女性取得率100%/男性取得率70%
★全社員の平均有給取得率は94.8%

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他 福利厚生】
WAP FAMOサポート(男女双方に向けた産育支援制度)
全社会議 「WORKS UPDATE」
自社健康保険組合あり
確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
共済会
(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
財形貯蓄制度
慶弔見舞金
多面評価制度
MBO評価制度
副業の一部緩和

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■ お客様の声を社内に届ける(1)

    システム導入済のお客様のご要望や課題を“最前線”で伺う。それが私たちの仕事です。「業務効率化を図りたい」「業務上の課題を解決したい」などのお客様の声を集約、社内に新機能追加やバージョンアップの提案をする、つまり「製品を育てる」役割を担うこともやりがいの一つです。 カスタマーサポート
  • ■ お客様の声を社内に届ける(2)

    「売って終わり」ではないのが、当社の業務パッケージソフトです。だからこそお客様の声と自社のエンジニアをつなぐこの仕事の意義は大きいのです。機械的なサポート業務ではなく、要望・課題に対して「どのように解決するか」という視点で、私たちはお客様と向き合っています。 カスタマーサポート
  • ■ 当社の社風

    個人の価値観を尊重する社風です。上司とも1対1で気さくにコミュニケーションできるので「この仕事のここが自分の壁になっている」や「将来進みたい道」などなんでも話せます。お客様サポート以外の業務も経験できる機会が豊富なので、あなたに合う仕事ややりたいことを見つけやすい環境が整っています。 カスタマーサポート

この仕事を通して身に付くこと

◎多彩なビジネススキルを身に付けられる
IT関連の知識・技術を身に付けられることはもちろんのこと、当社のパッケージソフトは、企業の会計関連に関わるソフトのため、会計・税務に関する業務知識を得ることもできます。様々な知識を得たい方には最適な環境だと言えるでしょう。学びたい欲の強い方へはサポートもしております。
  • 「テレワークが主体なので、柔軟な働き方を実現できます」

  • 部署間・上下の壁もなく、意見を出し合いながら“より良く”を追求できます。

  • 「メンバー同士のコミュニケーションが活発な働きやすい職場です」

企業概要

設立

1996年7月

代表者

秦 修 (代表取締役最高経営責任者)

従業員数

888名(連結) ※2023年6月時点

事業所

◆本社:東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F/◆国内事業所:大阪、名古屋、熊本、ワークス徳島人工知能NLP研究所

業種

ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他IT・通信系/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/その他サービス

事業内容

・ERPパッケージソフトウェアのHUE AC・HUE Classic・Arielシリーズの開発・販売及びサポート・SaaSサービスのHUE Works Suite・HUE Works Suite DX Solutionsシリーズの販売・その他のプロフェッショナルサービス事業

応募について

応募方法

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
このままリクナビNEXT「応募画面へ行く」ボタンよりご応募ください。

選考の流れ

【STEP1】書類選考
ご応募いただいた情報をもとに、書類選考を行います。
※職種を問わず、1年以内に当社へ応募された方の再応募はご遠慮ください。

【STEP2】面接(Web面接も応相談)
※Web面接を予定しています
※面接時に、履歴書のご提出をお願いしています
※ご自宅で適性検査を受験いただきます

【STEP3】内定
入社日はご相談に応じます
【応募後の連絡】
今後の選考のご案内は、合否に関わらずご応募いただいてから1週間以内に
ご登録いただいているアドレス宛てに採用事務局よりご連絡させていただきます。

連絡先

株式会社ワークスアプリケーションズ(ホームページ
東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
Tel. 03-3512-1402
saiyo@worksap.co.jp
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

営業など異業種出身者が多数◎自社ソフトのカスタマーサポート

株式会社ワークスアプリケーションズ

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す