転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

南海電鉄G/年休120日以上/分譲マンションなどの運営管理

南海電鉄G/年休120日以上/分譲マンションなどの運営管理

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

南海ビルサービス株式会社◆国内大手私鉄のひとつ『南海電鉄』のグループ企業として、不動産事業を広く展開している当社。安定した事業基盤のもと業績成長を続けています。 企業ページ

仕事の概要

【管理組合の窓口役】分譲マンションなど、自社管理物件の運営支援など/研修制度あり

勤務地

◆東京支店 不動産事業部  中央区銀座5-15-1 南海東京ビルディング  「東銀座駅」直結  ※管理する物件は一都三県がメイン。直行直帰可能(原則出社)。  →リクナビNEXT上の地域分類では……  埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

年収例

600万円/45歳・正社員(月給35万円+賞与+諸手当)

休日・休暇

【年間休日120日以上】  ・完全週休2日制  ・祝日  ・有給休暇  ・慶弔休暇  ・年末年始休暇  ※休日出勤の場合は、同週で振替休日を取得。

締切まであと 28

掲載期間:2024/6/28(金)〜 2024/7/25(木)

管理業務主任者の資格・経験を活かして
充実の福利厚生のもと活躍しませんか?

30代・40代を中心に、幅広い年齢のスタッフが活躍しています。

大阪・和歌山の主要都市を結ぶ南海電鉄。
地元の方々からは南海と呼ばれ、
100年以上も親しまれてきました。

そのグループ企業として、メンテナンス事業で培った技術を
不動産に活かしているのが私たち。
1978年の設立からこれまで順調に業績成長を続けており、
『経営の要』としてグループ内でも注目を集めています。

このように不動産管理会社と成り立ちが違うことは、
当社の大きな魅力となっています。

<例えば…>
■コンプライアンスを重視した働き方を推奨しており
 完全週休2日制や年休120日以上を実現。
■問合せはコールセンターが一次対応するため
 深夜・休日の急な連絡は基本なし。
■案件は多くてもひとり10件程度の担当。

■チームワークを重視。業務の属人化はしません。
■直行直帰可能(原則出社)
■将来的には嘱託社員へのジョブチェンジ可能。
 給与交渉にも応じるため、収入アップを目指せる。

…など、様々な取り組みを行っております。

こうした長く・安心して働ける環境が整っていますので、
同業務の経験者から転職先として当社は選ばれていますし、
社員の定着率が高いことも自慢です。
大手広告企業から、安定を求めて当社に転職してきた方もいます。

「将来を見据えて長く働ける環境に身を置きたい」
「環境を変えて新たな一歩を踏み出したい」
「キャリアアップを目指している」という方もぜひご応募ください。

互いを尊重し合う社風が根付いています。チームワーク良く働けます。

募集要項

事業拡大に伴い、社内の体制強化に向けた増員募集。
欠員募集ではありませんので、じっくり成長可能。
経験が浅い方も気軽にご応募ください。

仕事内容

【管理組合の窓口役】分譲マンションなど、自社管理物件の運営支援など/研修制度あり

【具体的には】
分譲マンションにおける管理サポートを行います。
デスクワークを中心に立会など現場を訪問することも。

■年数回の定例会の開催・運営
■消防・給水・電気設備の点検立会
■大規模修繕計画の提案
■収支管理 など

【点検などの実務はありません】
不動産管理と聞くと現場職をイメージされると思いますが
当社であれば実作業は専門の協力会社が行います。

また、顧客獲得は別の営業部隊が行いますため、
運営サポートに集中できる環境です。
チーム制で担当するためひとりで悩むこともありません。

<入社後はまず…>
ベテランスタッフのサポートから始めていただき、
徐々に業務に慣れてください。
経験豊富な方であれば数ヶ月で
メイン担当としてご活躍いただきます。

【急な対応はほぼありません】
休日の居住者様からの連絡は基本的にはコールセンターが一次対応します。
緊急を要する場合でない限り、対応は翌日以降となります。

【担当物件は10件程度】
お客様へのきめ細やかな対応を目指していますので、
各スタッフが受け持つ案件は業界経験によりますが
10件程度を予定しています。

また1日のスケジュールは社員一人ひとりが
自ら決めていける自由度の高さもあり、
オン・オフのメリハリが付けやすいことも当社ならでは。

こうした働き方なので年間休日120日や
完全週休2日制などを実現できています。

求めている人材

◆20〜60代活躍中 ◆定年後に嘱託社員として活躍するスタッフもいます。長く安心して働きたい方歓迎。

【具体的には】
未経験者の方歓迎

経験者優遇

◆年齢や前職は問いません
◆管理業務主任者の資格をお持ちの方
 ※実務経験の年数が浅い方も応募可能
◆不動産管理の実務経験者は優遇

いずれかの資格をお持ちの方尚歓迎
・宅地建物取引士
・マンション管理士

入社後、更に資格の取得を目指せます。
※受験費用負担or奨励金の支給あり

勤務地

◆東京支店 不動産事業部
中央区銀座5-15-1 南海東京ビルディング
「東銀座駅」直結

※管理する物件は一都三県がメイン。直行直帰可能(原則出社)。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

月給:19万5000円以上
※一律手当を含む

※上記は入社時の最低保証額。経験や能力を考慮し更にアップ。
※上記に加えて資格手当などの支給あり。

将来的には嘱託社員へジョブチェンジ可能。
給与の交渉が可能なため、収入アップを目指している方に好評です。
月給32万円以上で働くスタッフもいます。

もちろん管理職への道も開けています。
昇格試験を設けていますので、係長や課長なども目指せます。
現在30代・40代のスタッフが主任試験に合格しています。

【手当】
一律住宅手当 1万円(固定給に含む)

【賞与】
あり
3.4ヶ月分支給実績あり(前年度実績)。

【年収例】
600万円/45歳・正社員(月給35万円+賞与+諸手当)
420万円/60歳・契約社員(月給30万円+賞与+諸手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

※残業はほぼありません
※区分所有者や管理組合役員にも
 営業時間外の連絡は控えていただくようお伝えしています

休日・休暇

【年間休日120日以上】
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇

※休日出勤の場合は、同週で振替休日を取得。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給
・期末手当(規定有)
・時間外手当
・免許手当
・出張手当
・役職手当
・家族手当
・財形貯蓄
・スポーツクラブ会員
・リゾートトラスト(エクシブ)会員
・ホテル・買い物に使えるポイント制度あり
・退職金制度

◎業務に必要な免許・資格を取得された場合、
 当社規定に基づき報奨金を支給(3〜8万円)。

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 南海グループの安定基盤のもと活躍できますので、社歴の長い社員が多いことも当社ならでは。お客様からも「ずっと担当してくれるから安心できる」と嬉しいお言葉をいただけます。また定例会では資産価値を高める提案を行うこともあり、御用聞きではない働き方も気に入ってます。顧客満足度を追求していけるのも当社の魅力。 運営管理スタッフ
  • 幅広い年齢のスタッフが活躍している職場環境。マンション管理スタッフは全員で30名が活躍しています。様々な企業を吸収合併してきたこともあり、オフィス内には幅広い経験・知識を持ったスタッフがいます。途中参加もハンデにはなりません。むしろ、あなたの経験は当社に新しい風を吹かしてくれると期待しています。 運営管理スタッフ

この仕事を通して身に付くこと

主に分譲マンションの管理を担当するため、区分所有者や管理組合役員の意見をまとめることも重要な業務となります。「どうしたら物件の資産価値を保てる、高めていけるか」を提案することも多く、コンサルタント領域の経験も業務を通じて積んでいけます。不動産管理のプロフェッショナルに成長していけることも当社の魅力。転職を機に自身の市場価値を高めていきたい方にも当社はピッタリです。
  • 不動産に関する知識は入社後に積んでいけます。経験が浅い方もご安心ください。

  • 個人ノルマがないからこそ、スタッフ同士で助け合う社風が根付いています。

  • 人々の生活に欠かせない『住』に携わるお仕事。定年まで安定して働けます。

企業概要

設立

1978年4月1日

代表者

山本 昇

資本金

1億円(受権株式数24万株)

売上高

223億円(2021年度実績)

従業員数

1875名(2022年4月1日現在)

事業所

本店/大阪市中央区難波五丁目1番60号 支店・営業所/大阪市、中央区、堺市、泉佐野市、吹田市、神戸市、和歌山市、橋本市、新宮市、徳島市、横浜市、名古屋

業種

警備・メンテナンス・清掃/その他サービス/その他不動産・建設系

事業内容

ビルメンテナンス(設備管理業務、清掃業務、警備業務)、緑化業務(造園工事、植栽管理、貸鉢、装飾、フラワーショップ)、鉄道業務(駅務機器メンテナンス、電力・信号・通信メンテナンス、駅業務)、不動産業務(不動産仲介業務、賃貸運営業務)、建物管理業務(管理業務、長期修繕プラン)、リフォーム業務

応募について

応募方法

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

下記「応募画面へ行く」をクリック後、必要事項をご入力の上、送信してください。
書類選考後、追って詳細をご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご質問など、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

選考の流れ

▼書類選考
※通過者のみ追ってこちらからご連絡させていただきます。

▼適性検査・一次面接
面接時に履歴書をご持参ください。

▼二次面接
部長・役員による面接を実施。

▼採用内定

◎面接日・入社日はできる限りあなたの都合を考慮します。遠慮なくご相談ください。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

南海ビルサービス株式会社(ホームページ
【東京支店】東京都中央区銀座5-15-1
採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

南海電鉄G/年休120日以上/分譲マンションなどの運営管理

南海ビルサービス株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報