転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

山梨県のDX・情報化政策推進職員

  • 正社員

山梨県DX・情報政策推進統括官 企業ページ

仕事の概要

DX・情報化戦略推進施策の企画・提案、情報システム最適化の推進等

勤務地

山梨県庁 他  →リクナビNEXT上の地域分類では……  山梨県  【交通手段】  本庁勤務の場合/「甲府駅」徒歩6分

給与

月給:20万9500円以上

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)  【有給休暇】  20日  年間20日付与され、20日を上限に翌年に繰り越し可能

締切まであと 7

掲載期間:2024/5/10(金)〜 2024/6/6(木)

  • 求人情報

募集要項

山梨県のDX及び情報化の政策を推進する人材を強化する為の採用

仕事内容

DX・情報化戦略推進施策の企画・提案、情報システム最適化の推進等

【具体的には】
主にデジタルトランスフォーメーションや情報化戦略を推進する施策の企画・提案
情報システムの最適化の推進などデジタル技術・情報通信技術を活用した政策に関する業務に従事します。

求めている人材

大卒以上

【具体的には】
詳細要件は山梨県DX・情報政策推進統括官HPの試験案内をご確認ください
■行政(デジタル1)
以下いずれかに該当する者
(1)大学又は大学院の課程において、情報工学、システム工学、電子工学等情報処理系の学科を専攻して卒業又は修了した者
(2)大学又は大学院を卒業又は修了した者で、受験日までに情報処理技術者試験等の資格を有する者

■行政(デジタル2)経験者枠
・令和6年5月31日現在で、次の全ての要件を満たす者
(1)業務を対象とした、DX又はICT分野の実務経験5年以上
(2)業務システムを対象とした、次のいずれかの業務の実務経験1年以上
・データ分析、課題分析若しくは課題の改善や解決を行う業務、又はそれらを支援する業務
・情報システムやネットワークシステムの導入を行う業務、又はそれらのプロジェクトマネジメント
・ICTコンサルティング

勤務地

山梨県庁 他

→リクナビNEXT上の地域分類では……
山梨県

【交通手段】
本庁勤務の場合/「甲府駅」徒歩6分

給与

月給:20万9500円以上

※上記は大卒者の最下限の給与になります。経験・能力考慮し、決定します。

【手当】
通勤手当規定支給
扶養手当規定支給 他

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝日)

【有給休暇】
20日
年間20日付与され、20日を上限に翌年に繰り越し可能

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・公務災害補償

職員宿舎(独身寮・世帯寮)

この求人はリクナビNEXTでの応募を受け付けておりません。
詳しくは、この求人の「応募について」をご確認ください。

企業概要

事業所

山梨県甲府市丸の内1-6-1

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

DX・情報化政策の推進

応募について

応募方法

山梨県電子申請システム「やまなしくらしねっと」からお申し込みください。

選考の流れ

応募期間(5月13日(月)〜6月7日(金)まで)内に応募後、山梨県職員採用試験を受験してください。

●試験日及び試験会場  
感染症の状況などにより、試験日や試験会場変更の可能性あり。
変更の場合はHPに掲載しますので、
試験前日及び試験当日に必ず最新の情報を確認してください。 

【試験日】 
6月22日(土)・6月23日(日)
(受付時間:9時20分から9時35分まで) 
 
【試験会場】
山梨県防災新館

連絡先

山梨県DX・情報政策推進統括官(ホームページ
山梨県甲府市丸の内1-6-1
055-223-1416/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人はリクナビNEXTでの応募を受け付けておりません。
詳しくは、この求人の「応募について」をご確認ください。

山梨県のDX・情報化政策推進職員

山梨県DX・情報政策推進統括官

  • 求人情報
  • 求人情報