転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

徳川美術館 ◆昭和10年から続く伝統の私立美術館 ◆徳川家相伝の重宝の展示、保存、研究調査 ◆国宝9件、重要文化財59件を含む1万余件を展示

徳川美術館 ◆昭和10年から続く伝統の私立美術館 ◆徳川家相伝の重宝の展示、保存、研究調査 ◆国宝9件、重要文化財59件を含む1万余件を展示の採用・転職情報。

事業所

■[本部・総務部]及び[徳川林政史研究所]東京都豊島区目白3-8-11■[徳川美術館]愛知県名古屋市東区徳川町1017

設立

1931年12月

代表者

徳川義崇(徳川美術館 館長兼任)

従業員数

25名 ※そのうち美術館19名

事業内容

[1]美術館を運営し、主として尾張徳川家伝来の美術工芸品・歴史資料等の保存、修理、展示、公開及び収集 [2]林政史研究所を運営し、尾張藩政史・林業史・農政史等に関する史料の保存、修理、展示、公開及び収集 [3]所蔵品等の調査・研究及び外部の研究者への研究の指導・奨励・育成 [4]図録・研究紀要等、主として研究成果の発刊 [5]出版物掲載及び展覧会のための所蔵品の写真貸出し 等

URL

https://www.tokugawa-art-museum.jp/

...さらに表示

現在、募集中の求人はありません。

掲載終了した求人 1

  • 勤務地

    徳川美術館/愛知県名古屋市東区徳川町1017◆「大曽根駅」「森下駅」より徒歩9分

    仕事の概要

    展覧会の企画・展示・運営・調査研究・教育普及など学芸員業務全般

    求める人材

    ◆4年制大学以上を卒業・修了した方(来年3月見込み者も含む)◆学芸員資格を有する方

    掲載終了:2022/10/3(月)

詳細な条件から探し直す

会員登録がまだの方

まずは無料の会員登録を!会員限定のサービスでサポートします。

会員登録がお済みの方

次のページでログインしてください。