◆完全週休2日制◆土日祝休み◆リモートワーク可能◆扶養手当や住居手当あり◆休暇制度充実◆日本の産業発展に向け、産業財産権に関する多彩な取り組みを実施【特許庁】の採用・転職情報。
事業所 |
東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 |
---|---|
設立 |
1885年4月 |
代表者 |
特許庁長官 小野 洋太 |
従業員数 |
2800名(令和6年度定員) |
事業内容 |
■産業財産権の適切な付与■産業財産権施策の企画立案■国際的な制度調和と途上国協力の推進■産業財産権制度の見直し■中小企業・大学等に対する支援■産業財産権情報提供の拡充等 |
URL |
https://www.jpo.go.jp/news/saiyo/other/ninkitsuki-tokkyo/2024saiyo_shinsakanho.html |
...さらに表示
現在、募集中の求人はありません。
勤務地 |
★転勤なし【特許庁本庁舎】東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 |
---|---|
仕事の概要 |
あらゆる技術分野からの特許出願を技術的・法律的観点より精査し権利付与の判断を行う【特許審査官補】 |
求める人材 |
◆技術系の学位(学士号以上)をお持ちの方◆通算4年以上の研究開発業務または知的財産業務経験がある方 |
勤務地 |
特許庁本庁舎:東京都千代田区霞が関3丁目4番3号東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A13番出口より徒歩7分東京メ… |
---|---|
仕事の概要 |
特許審査業務/任期5年以内 |
求める人材 |
技術系の学士号以上の学位を取得した後、研究開発業務経験又は知的財産業務経験を通算4年以上有している方 |