転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

SDGs達成に貢献する太陽光発電用地の仕入れおよび提案営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ウエストエネルギーソリューション★固定給40〜80万円+インセンティブ★土日祝休み★年間休日120日以上企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ウエストエネルギーソリューションが、現在募集中の求人

株式会社ウエストエネルギーソリューションが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

トータルエネルギーソリューションの第一人者として
社会の期待に応えるための人材募集です。

仕事の内容

耕作放棄地問題の解決や企業のSDGs達成に貢献する太陽光発電の開発営業

【具体的には】
<耕作放棄地など太陽光発電の用地営業>

●「過疎」「高齢化」「後継者の不在」などから日本の農村の実情は非常に深刻です。
そうした背景から代々受け継いできた土地の始末に悩まれている地主様に対して、
太陽光発電用地として転用・有効活用を提案。
太陽光発電用地の仕入れ(買取)が目的の仕事ですが、売却の意思のない地主様を対象にすることはありません。

地主様のご希望や状況をしっかりと伺い、その思いにそって商談を進めます。
諸条件をクリアして、電力会社への電力申請や農地転用申請等の手続き(これらは別部門で行ないます)が終了したら売買契約を交わし、その後も大切な土地を地主様からお譲りいただいた当事者として、太陽光発電所の建設にも関わります。

対象用地情報入手、現場調査、設計依頼、見積作成、商談、契約条件の確認と調整
そして受注・納期・工程調整まで幅広く担当していただきます。

<産業用太陽光発電の法人営業>

●ショッピングセンター・大規模商業施設・工場・倉庫の屋根等を活用し、太陽光発電システムを開発するエネルギーソリューションをご提案します。
大手電力会社や大手エネルギー会社と連携し、企業のSDGs達成に向けた提案を進めていきます。
商談相手は企業・団体の代表者およびそれに準じる方が多く
1つの商談期間は短いもので1〜2ヶ月程度から、企業規模によっては数年単位の計画をお手伝いすることもあります。

求めている人材

要普免(AT限可) ※営業総合職/営業経験のある方 ※営業一般職/未経験者の方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

※学歴不問

□感謝されることに何よりも喜びを感じられる方
□誠実かつ正直に人に接することができる方
□コツコツと努力を積み重ねられる方

●自ら考え、自律的に動き
あきらめず進む姿勢が求められます。
壁にぶつかった時は
どんどん上司や先輩のノウハウを利用してください。

●未来ある地球のために
少しでも再生可能エネルギーを増やしたい。
そんな思いを形にできる仕事でもあります。

勤務地

下記事業所
※希望勤務地を考慮します

広島本社(広島市)
仙台支社
盛岡営業所
一関支店
福島支店
新潟支店
茨城支店
埼玉支社
東京上野支店
東京丸の内オフィス
神奈川支店
千葉支店
沼津営業所
浜松営業所
名古屋支社(名古屋市)
関西支店(大阪市)
三重営業所
岡山支店
山口営業所
九州支店

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岩手県、仙台市、福島県、茨城県、埼玉県、千葉市、東京23区、その他神奈川県、新潟県、静岡県、名古屋市、三重県、大阪市、岡山県、広島市、山口県、福岡市

給与

■営業総合職
月給:40万円〜80万円
※固定残業代を含む

●前職収入や意欲を考慮し、話し合いで決定します
※別途インセンティブあり

固定残業代:9万5000円〜16万8000円/38時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤交通費支給(上限5万円/月)

■営業一般職
月給:25万円〜60万円
※固定残業代を含む

●前職収入や意欲を考慮し、話し合いで決定します
※別途インセンティブあり

固定残業代:6万円〜16万8000円/38時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤交通費支給(上限5万円/月)

【年収例】
700万円/入社2年・28歳・一般職(固定給月給28万円/固定残業手当含む+諸手当)
1000万円/入社5年・35歳・管理職(年俸1000万円)

勤務時間

■営業総合職
勤務時間:9:00〜18:00

■営業一般職
勤務時間:9:00〜18:00

休日・休暇

■営業総合職
完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日〜20日
在籍年数による

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

※年間休日は2023年実績

■営業一般職
完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日〜20日
在籍年数による

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

※年間休日は2023年実績

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

持株会制度
ウエストアカデミー(宅建、電気工事士などの資格取得を支援するため、社内で講座や技術講習を実施)

主要取引先

三菱商事
JERA(東京電力と中部電力の電力部門の合弁会社)
中国電力
九州電力
大阪ガス
JR九州
シェルジャパン
あいおいニッセイ同和損害保険
宮城県東松島市
広島県安芸高田市
ほか

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■こんなに楽しくていいのかな?
    前職も営業だったので余計にそう思うのかもしれませんが、帰宅後も明日の仕事を考えるのが楽しいんですよ。「売ってください」という営業ではなく、お客様のほうが「売りたい」とおっしゃっているわけですからね。利害が一致してる。感謝していただくことも多いですしね。ノンストレスです。

    太陽光発電の用地営業担当

  • ■転職の決め手は…
    まず惹かれたのは太陽光という事業の将来性。で、ウエストという会社を知るうち徹底した成果主義であること、さらに銀行紹介という営業スタイルも魅力でしたね。金融知識も身に付くと思ったので。今、1年ほど経ってビジネススケールの大きさを改めて実感しています。数千万の商談が当たり前ですからね!

    産業用太陽光発電の法人営業担当

〜職場環境・風土について〜

ウエストグループは理念に共感した人の集まりです。
だから一人ひとりの根っこには「みんなで豊かに、幸せになろうよ」という想いがある。
「会社は、そのための道具だ」と。
だから事業も、時代とともに変化していく。果敢なチャレンジの結果として。

会社のスローガンが「変化の創造」ですからね。
世の中の変化に柔軟に合わせられる「変化対応力」こそ、我々の強みだと思っています。

■再生エネルギー開発事業本部 本部長

採用企業情報

株式会社ウエストエネルギーソリューション

設立

1981年10月

代表者

代表取締役社長 江頭栄一郎

資本金

1億1000万円

売上高

437億円/経常利益79億円(2023年8月期) ※グループ連結

従業員数

331名(グループ全体541名)

事業所

本社/広島、 拠点/東京(中央区・千代田区、台東区)、岩手(盛岡・一関)、宮城、福島、新潟、茨木、埼玉、千葉、神奈川、静岡(浜松・沼津)、愛知、三重、大阪、岡山、山口、島根、福岡

業種

電力・ガス・水道・エネルギー関連/建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

脱炭素社会を実現するためのトータルエネルギーソリューションを提供しています。太陽光など再生可能エネルギーを始め、省エネ・創エネなど多彩な仕組みを活用し、顧客の要望・状況に合った解決策を提案します。【主要提携先】全国の金融機関、農林中金、地場再エネ発電事業者・施工会社など 【主要取引先】大手電力会社・エネルギー会社、RE100加盟の大手企業、自治体など

連絡先

株式会社ウエストエネルギーソリューション(ホームページ
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング20F
0120-020-118(代)/採用担当
recruit@west-gr.co.jp

SDGs達成に貢献する太陽光発電用地の仕入れおよび提案営業

株式会社ウエストエネルギーソリューション