転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

上流工程/進学塾を支える!ユーザー会社システム開発・運用部門

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社早稲田アカデミー◆東証プライム上場企業|売上高13期連続増収|2024年3月期経常利益過去最高│2024年度 御三家中学受験合格者史上最高数更新企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社早稲田アカデミーが、現在募集中の求人

>>過去最高益を更新する大手進学塾<<
本社の情報システム部門でスキルを発揮◎

「スキルを活かして上流工程に挑戦したい」
「大手企業の社内システムに携わりたい」

そんな技術者の次のステージに最適!
東証プライム上場『早稲田アカデミー』の
情報システム部門で、顧客向けシステムの
インフラ・運用全般に携わっていただきます。

システム開発(コーディング)などの実務はパートナーに
依頼するため、お任せするのは
主にユーザーの要求の吸い上げ〜要件検討や
リリース前のチェック、ユーザーへの展開といった上流工程がメイン。

また、既存システムの改善および
今後のICT戦略に基づいた
新たなシステムの提案も行います。

システム開発経験やスキルを活かし
自由な発想でチャレンジして下さい。
教育業界の経験・知識は一切不問!
*原則土日休みの完全週休2日制
*実働7.5時間/昼出勤シフトもあり
*固定残業なし/残業手当別途支給
*池袋本社で転勤なし/池袋駅徒歩1分

など、働きやすい環境も整っています。
将来的には管理職(課長以上)や
ICTに関する専門職など
希望に合わせたキャリアアップも可能!

――【成長企業を支える役目】

難関校への合格実績は業界トップクラスで
前年度に続いて当社の史上最高数を更新し、
2023年度には過去最高益を達成。

成長の裏には、オンライン授業や
独自システムの導入など、業界に先駆けた
様々な先進的な取組みがあります。

成長中の事業会社をさらに進化させ、
各校舎の生徒の未来を後押しする
大きなやりがいが味わえる環境ですよ。

募集要項

◆2023年度3月度:過去最高益達成
◆24年連続早慶附属高校 合格者実績トップクラス!
◆2024年度:御三家中学の合格実績545名
└前年度に続き当社史上最高数を更新!

東証プライム上場企業として
小・中・高向けの学習塾を180校舎以上
運営する当社『早稲田アカデミー』。

変化する社会情勢の中でも
時代に合わせた変化・挑戦を続けており、
企業基盤をさらに強固にしています。

圧倒的な合格実績により、生徒数は年々増加中。
今回は各校舎運営を支える本社体制を
より強化するための増員募集です。

仕事の内容

コーディング等の実務なし◆本社の情報システム部門にて顧客向けシステムの運用・修繕

【具体的には】
自社サービス向上に向けたICT充実を担うポジション。
社内のICTサービスや情報システム関連を
管理・統括する本社の情報システム部門において、
主に顧客向けシステムの保守開発業者との窓口業務や
システム運用、データ処理を担っていただきます。

・主に顧客(生徒や保護者)が利用者になるシステムの運用
・新たな機能の追加や改修の要件調整、開発パートナーとの折衝
・社内のITに関するヘルプデスク対応
など

【作業環境】
Windows

【部門構成】
デジタルソリューション部内の
システム一課・システム二課・インフラ課・コンテンツ課
いずれかの配属となります。

▼キャリアアップも可能!
将来的なキャリアパスとして、
マネジメントを担う管理職(課長以上)のほか
ICTのプロフェッショナル(専門職)の道もご用意!

求めている人材

【学歴不問/第二新卒歓迎】情報システム部門またはシステム開発業者での勤務経験がある方◎業界経験は不問

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★教育業界の経験・知識は一切不要!
★30代を中心に20代〜40代まで幅広く活躍中

〜以下いずれかの経験必須〜
◎情報システム部門での経験(自社/ベンダー問わず)
◎システム開発業者での勤務経験

〜歓迎経験・資格〜
◎ICTに関する豊富な知識
◎ユーザー会社におけるシステム運用の経験
◎システム開発に携わった経験
◎自社システム導入時の要件定義の経験
◎ネットワークやセキュリティに関する知見

勤務地

【池袋本社/転勤なし】
東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
西武鉄道「池袋駅」西武南口徒歩1分
JR「池袋駅」メトロポリタン口徒歩5分

給与

月給:24万9800円以上

◎一律手当含・上記はあくまで四大卒新卒と同額の最下限額
◎固定残業代なし/別途超過勤務手当を支給します
◎経験・能力・年齢などを考慮し、給与など優遇

【手当】
家族手当
超過勤務手当
役職手当
時間外休日手当 他

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
550万円/スタッフ主任/30代・入社3年目(月給31万5000円+賞与+各種手当  ★ゆくゆくは管理職課長(年収710万円程度)、上席専門職(年収950万円程度)等のキャリアアップも目指せます。)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

勤務時間帯(目安) 10:00〜18:30または12:00〜20:30

各自のスケジュールに応じて、月間総労働時間が
7.5時間×勤務日数となるように毎月シフトを組むことができます。
※休憩時間は勤務時間に応じ設定
※1日の実働時間7.5時間

休日・休暇

<年間休日115日>
完全週休2日制(原則土日休み)

GW休暇 
夏季休暇 
年末年始休暇 
慶弔休暇 
産前・産後休暇 
育児休暇 
介護休暇 
リフレッシュ休暇 
バースデー(1日/年)
半休制度

待遇・福利厚生

【試用期間】
入社から2ヶ月後の月末まで
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

社会保険完備
慶弔見舞金
従業員持株会
定期健康診断
優待施設/宿泊施設・レジャー施設の利用割引
団体生命保険
永年勤続表彰/10・20・30年
退職金

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■この仕事のやりがいは?

    自分の担当するシステムがリリースされ、それが会社の当たり前として動いていくようになった時にやりがいを感じます。言われたことをただこなすだけでなく、ユーザー目線に立ち「あったらいいな」を自分なりに考え、ベンダーと手を組んで具現化していける環境があるのはこの部署の良いところです。

    情報システム部門
    20代女性

  • ■チームで課題解決

    異業種より転職された社員も多く、業務上の課題点や疑問点が生じてもチーム一丸となり広い視点や多角的な観点で問題解決を行える環境です。生徒や保護者が実際に利用するアプリケーションの運用業務に携わる機会も多く、利用者の声や大きなやりがいを感じながらキャリアアップを目指せる点も魅力的です。

    情報システム部門
    30代男性

〜職場環境・風土について〜

■自ら作れるキャリア

年に1回、社員全員から回収している職務アンケートの情報も参考にしながら人員配置を行っているため、キャリアを自分で構築することが可能。評価制度も整っており、意欲や実績次第で着実な昇格・昇給を叶えられます。現場で活躍する講師だけでなく、全ポジションが主役となり、多くの生徒の未来を支えている会社です。ぜひ当社で、あなた自身の理想のキャリアも実現してください。

採用企業情報

株式会社早稲田アカデミー

設立

法人設立(創業):1974年11月(1975年7月)

代表者

代表取締役社長/山本 豊

資本金

20億1417万円

売上高

328億6781万円(連結) ※2024年3月期

従業員数

1090名(連結/正社員) ※2024年3月期

事業所

■校舎188校/2024年5月現在■連結子会社/野田学園、水戸アカデミー、集学舎、幼児未来教育、WASEDA ACADEMY USA CO.,LTD、WASEDA ACADEMY UK CO.,LTD

業種

教育/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル/その他マスコミ系

事業内容

◎小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾の経営 ◎各種試験の企画・運営 ◎教育・研修コンテンツ販売 ◎社会人教育研修等 ◎生徒数は4万人を超え、業界トップクラスの合格実績を持つ進学塾です。

連絡先

株式会社早稲田アカデミー(ホームページ
本社/〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階
03-3590-8311/人材開発部 採用課(受付時間:月〜金10:00〜18:00)

上流工程/進学塾を支える!ユーザー会社システム開発・運用部門

株式会社早稲田アカデミー