転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/26UP! 毎週水・金曜更新

水質管理・メンテナンス◆賞与年3回/社用車貸与/8名採用予定

水質管理・メンテナンス◆賞与年3回/社用車貸与/8名採用予定

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

埼玉日化サービス株式会社【創業56年/浄化槽・貯水槽の水質検査を通して各ご家庭の生活に貢献/年間2万8000世帯を担当/半日の体験入社実施中】 企業ページ

締切まであと 20

掲載期間:2024/6/19(水)〜 2024/7/16(火)

創業56年。水質検査を通して社会に貢献しています。

今年で創業56年。私たちは、各ご家庭の浄化槽・貯水槽の水質検査を行っている会社です。景気に左右されることなく常に安定した仕事量を確保しており、年間で2万8000世帯を担当。“不況知らず”と言っても過言ではありません。賞与は年2回支給していることに加え、業績に連動する決算賞与は24年連続で支給しています。

本社を構えている埼玉県では、仕事と家庭の両立支援、そして女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる会社を「多様な働き方実践企業」として認定しています。私たちは、最上位の【プラチナ認定企業】を取得。今後も様々な取り組みに力を入れながら、働きやすさをさらに高めていきます。

「この案件、大丈夫そう?」
「見積もりの作り方分かる?」
「この工具の使い方教えるよ」

などなど、私たちの会社は新人さんに優しいメンバーばかりです。というのも、先輩たちも9割以上が未経験スタート。どこで壁にぶつかりやすいのか、どうサポートすればいいのかを理解しているため、自分事のように新人さんをサポートしたくなるんです。

ひとり立ちした後もバックアップは欠かしません。現場で何か分からないことがあれば、いつでも先輩に電話してください。仮にその先輩が現場にいたとしても、一旦作業の手を止めて対応するくらいサポートに力を入れているんです。

前職は工場に4年間勤務していて、スナック菓子を作っていました。転職を考えるようになったのは、仕事が毎日同じことの繰り返しだったのと、人間関係に不満を感じていたからです。誰かが怒鳴ったり、ミスを厳しく責めたりするシーンも多々ありました。

当社に入社した理由としては、手に職をつけられることに加え、面接時に和やかな雰囲気を感じたことも大きかったですね。雑談で盛り上がったことを今でも覚えています。入社後の感想としては、「想像以上に温かい職場だな」と思いました。みんなから優しく見守ってもらっていることを日々感じながら働けています。

前職はパチンコ店でアルバイトをしており、業務経験はもちろん、社会人経験もありませんでした。当社への入社を決めたのは、求人を見たときに「ここなら手に職をつけられる」と感じたから。資格には色々な種類がありますが、水は身近にあるものなので、ITなどと比べてチャレンジしやすいと思いました。もともとサッカーをやっていて、水を飲むのも好きなんですよ。

入社してからは、4ヶ月後に「浄化槽管理士」という資格を取得し、2年後には主任に昇進することができました。仕事も充実していますし、プライベートでは小6と2歳の子どもたちを育てるのも楽しいですね。まだ31歳ですが、定年までここにいたいと強く思っています。

入社後は先輩への同行を通して、いちから仕事を覚えていただきます。ひとり立ちまでの期間は、8〜10ヶ月間。国家資格の取得にも直結する仕事であり、管理・メンテナンスのメンバーはなんと全員が資格を保持しています。中には10種類以上の資格を持っているメンバーも。資格取得の際に発生する必要は全額負担しているので、あなたもぜひ履歴書を埋めるくらいの数の資格を手にしてください。

【 埼玉日化サービスの魅力をご紹介 】

◎埼玉県が認めるプラチナ認定企業
◎賞与年3回支給(8月・12月・決算賞与)
◎9割以上が未経験スタートなので安心
◎業務で必要な資格は全額会社負担
◎社用車貸与!駐車場料金も支給
◎安心して働ける待遇・福利厚生
◎気さくメンバーが多く雰囲気の良い職場
◎住宅補助制度あり(県外からの入社で転居を伴う場合)

社会に不可欠なインフラゆえに、絶対に無くならないという安定感。
社会貢献も肌で感じられる仕事で、新たなキャリアを築いていきませんか?

 

水質管理・メンテナンス◆賞与年3回/社用車貸与/8名採用予定

埼玉日化サービス株式会社

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す