ジーアンドエスエンジニアリング株式会社 ☆50周年企業 ◎国土交通省 九州地方整備局長表彰、東京都建設局優良工事等表彰を数年連続で受賞 企業ページ
地球環境を支える社会インフラに関わる建設コンサルタント(測量・調査・点検、設計)
■福岡本社/福岡市博多区東比恵3-24-9 ■東京支社/東京都杉並区高円寺南1-23-1 ※転勤なし →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区、福岡市 【交通手段】 ■福岡本社/地下鉄 東比恵駅より徒歩5分 ■東京支社/東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」より徒歩3分
450万円/32歳(固定給 月給30万円×12+賞与)
完全週休2日制(土日) 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇
締切まであと 5日
掲載期間:2023/1/4(水)〜 2023/1/31(火)
福岡本社、東京支社で技術人のスキルを磨く
10年連続で表彰受賞の実績と技術力を誇る
事業拠点は福岡と東京。
九州エリア全域はもちろん、関東エリアでも
「隅田川被覆設計および防潮堤耐震対策詳細設計」など
数々のプロジェクトに参加。
これらの実績が認められ
国土交通省や東京都建設局より10年連続で
「建設局優良工事等表彰」を受賞しています。
こうした結果は、失敗を恐れることなく
自由な発想で挑戦を続けてきたから。
だからこそ、求めるのは
あらゆるしがらみや常識にとらわれず
自分の想いを発信できる人。
一度や二度の失敗を気にせず
成長の糧にして前に進める人。
当社のこれからを担う力として
大いに活躍してくれることを期待しています。
◆◇◆
「ジーアンドエスエンジニアリング」の使命は
道路や河川、橋梁等の設計を通じ
社会インフラを維持・管理していくこと。
昭和48年の設立以来、
大手ゼネコンや官公庁、地方自治体のパートナーとして
年間200件以上のプロジェクトに携わっています。
ただ依頼された工事を請け負うだけではありません。
建設コンサルタントとして、ゼロから相談に乗り、
緻密な調査、シミュレーションを繰り返しながら
ご要望とアイディアを具現化。
大きな地震や洪水など、自然災害にも立ち向かえるような
強い街づくりの一翼を担っています。
モットーは
「誰もやったことがないことに価値がある」。
従来の枠にとらわれながら
ただ漫然と、同じ仕事にだけ取り組んでいても
企業としての成長はあまり望めません。
「新しい技術へのチャレンジこそが
未来に向けた成長のステップになる」
…そう考えているからです。
たとえば、福岡県から依頼された「移動式水素ステーション」の設計。
本来であれば、道路や橋梁等の構造物設計を主に行っている
当社のような建設コンサルが請け負うべき仕事ではなかったのですが
あえて果敢にチャレンジしたからこそ
実績とノウハウを蓄積することができたのです。
このほか、御笠川の氾濫により必要になった
「山王公園雨水調整池」の設計にも当社が企画段階から携わっていました。
この実績は各方面から高く評価され、その後も数多くのご依頼をいただき
福岡県内各地の雨水貯留施設を建設しました。
人を育てることに力を入れており、若い人材の成長スピードが速いのも特徴です。
道路・橋梁・河川砂防・上下水道から環境整備計画まで、幅広い案件に携われます。
数年連続で「建設局優良工事等表彰」を受賞をするなど技術力の高さが証明される。
■福岡本社/福岡市博多区東比恵3-24-9
■東京支社/東京都杉並区高円寺南1-23-1
※転勤なし
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、福岡市
【交通手段】
■福岡本社/地下鉄 東比恵駅より徒歩5分
■東京支社/東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」より徒歩3分
勤務時間:9:00〜18:30
※毎週水曜日はノー残業デー
完全週休2日制(土日)
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
【試用期間】
6ヶ月〜1年間
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
◆資格取得制度あり(一部費用負担)
◆万一の際の保険制度あり
◆退職金制度あり
東京都建設局優良工事等表彰の式典で、あいさつに立った児玉社長は「従来の枠組みにとらわれない発想力と迅速な行動力、豊かな創造力を生かし、組織が一体となった設計・施工の検討会やプレゼンに注力してきた」と話し「引き続き若手採用に力を入れ、ベテラン技術者が持つ経験やノウハウの継承に努めたい」と力を込めた。
50年の歴史ある会社でありながら、柔軟に「新」へ挑む行動力が成長要因のひとつ。
日々進化する業界において、技術の進展にも敏感に対応。
i-Constructionの推進に技術者として、いち早く最新技術に携わることができるのも魅力です。
東京支社の人員構成は、20代が3名、30歳2名、40代が5名、50代が3名と、いい意味で年齢層のバランスが取れています。まだ経験が浅く若い社員はベテラン技術社員に指導を仰ぎ、それも和やかな雰囲気の中でおこなわれています。特に東京支社は、若い人材を積極的に採用して、数年間で技術継承をしていきたいと考えています。
野球チームは建設コンサルタンツ協会の野球大会で優勝を目指す強豪?チームです。
入社2年以内のフレッシュチーム! 新しい仲間の参加を心待ちにしています。
本社の屋上は気分転換ができる休憩スペース。社内も風通しが良く働きやすい職場。
昭和48年1月10日
代表取締役社長 児玉 和久
5000万円
72名
■本社 福岡市博多区 ■支社 東京都杉並区 ■営業所 北九州、久留米、柳川、熊本、佐賀、唐津、長崎、大分、山口、川崎、相模原、埼玉、千葉、厚木、埼玉東部、茨城
建築・土木・設計/その他専門コンサル/プラント・設備関連
●建設コンサルタント業務 ●土木設計[橋梁、道路、上下水道、鋼構造、河川、砂防及び海岸、土質及び基礎、農業土木、建設環境、都市計画、造成、公園、測量、地質、調査設計] ■ISO JIS Q 9001:2000 (ISO 9001:2000)
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ