転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/4/26UP! 毎週水・金曜更新

チーム制で支える・学べる/街を育む社会貢献【営業・施設管理】

チーム制で支える・学べる/街を育む社会貢献【営業・施設管理】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

日本環境マネジメント株式会社 ≪100年企業を目指して!創業50周年を迎えます≫ 企業ページ

締切まであと 7

掲載期間:2024/4/3(水)〜 2024/5/7(火)

地域社会に貢献し、街をより良くする仕事を通じて、新たな自分と出会っていく。

私たち日本環境マネジメントでは、文化芸術やコミュニティ、スポーツなどの街を彩るさまざまな公共施設を管理運営する「指定管理者事業」や、ビルや公園の総合管理を行う「プロパティ・マネジメント事業」などといった地域社会に貢献する様々な事業を展開しています。

「街をより良くしていきたい」との思いを強く持って取り組んできたからこそ、多くのお取引先からの信頼を得てきました。官公庁や民間大手企業をはじめ、3000件を超える取引実績を誇るほど、多くの案件を担当。創業から50年、変わらず黒字経営を続けています。

また、134万人の人口を抱える政令指定都市である、さいたま市の一般廃棄物、家庭ゴミの収集事業において、可燃物と不燃物はそれぞれ20%以上、ペットボトルは30%以上、粗大ゴミについては実に50%程のシェアをグループにて50年に渡り受託し続けています。電気や水道、交通事業などのインフラサービス事業の一旦を担い、日々の市民生活を支えているという使命感と誇りが私たち社員一人ひとりにあります。
このような地域との関わりを持ちながら業務を進めていける環境では、たくさんの発見がある。今までは感じなかった自分自身の変化を実感しながら働けるのが、この仕事の魅力です。新しい自分と出会い、ビジネスを進めていく存在として更なる成長を目指せます。

自分に向いていたベクトルが、周りの方々に向くようになった。

前職では、ケーブルテレビの営業の仕事をしていました。個人のお客様に向けた営業だったため、いかに契約数を増やし、自分自身の収入を上げていくかに重きを置きながら働くことが当たり前の環境で営業としてのキャリアを重ねていたんです。

その経験があったため、日本環境マネジメントに入社したばかりの頃は、ベクトルが自分に向いたままでした。そんな中、新規案件の立ち上げに研修中の立場から参加させていただき、たくさんの方々と関わりながら仕事を進めていく経験を積むことができました。

仕事をする中で「今のままでは良い仕事ができない」と感じる場面があり、周りの方々にベクトルが向くように思考を変化させていきました。そういうスタンスになったことで立ち上げも軌道に乗り、みんなのために働くことの大切さを感じることができたのです。

苦労や大変な業務を担っていく場面もありますが、地域社会に役立っている実感を持てるのでモチベーション高く働くことができています。

変化に順応していく中で得られた経験が、私を大きく成長させた。

複合機メーカーのサービス職から転職してきました。前職はペーパーレスの流れによって、事業の先細りがイメージできてしまったんです。そこで、無くなることのない安定して働ける建物の維持管理を行う日本環境マネジメントに入社を決めました。

私が担当している仕事は、官公庁の建物を清掃を中心に設備まで総合管理していく全体的な統括です。現場で働く方々の雇用を守っていくこと、感動するレベルでのサービスを提供することで、お客様との信頼関係を築いていきます。

そんな私も入社当初はお客様とのコミュニケーションが思うように取れなかったり、クレームをプラスに転じられる対応ができなかったりと苦戦することが多々あったんです。そんな時は先輩や上司からアドバイスをいただいて、少しずつ成長することができました。

また、より良いサービスを提供していくために部署が頻繁に変わったり、体制が変更になったりとする中で、変化に順応していく力がつき、私自身のマインドを強くしてくれたと感じています。

色んな経験ができる会社だから、真摯に向き合っていくことで人間的な成長を実感できます。変化のスピードが上がっている昨今において、変化に順応できる力を身に付けられるのが当社の魅力です。

公共施設の指定管理の仕事と出会えたから、最後まで責任を持って取り組む力がついた。

私が担当している指定管理者事業の仕事は、事業計画の企画書作成から公共施設の立ち上げまで幅広く担当します。どの案件も公募のため、自分自身が書いた事業計画書が通るかどうかで、会社の売上にも大きく影響していきます。

だからこそ、過去の事業計画書を引っ張り出し、参考にしながら、企画が通るように事業計画書を作っていきます。そして、実際に公募に通ったら、公共施設の立ち上げにも携わっていく。最後まで自分自身で動かしていくから責任感が強くなっていく仕事でもあります。

公共施設が完成して、地域の方々が施設を利用し、笑顔の溢れる環境が誕生していく。そんな貢献度の高い仕事だからこそ、最後までやり切る姿勢が求められます。

一朝一夕でできる仕事ではないけれど、誇りを持てる仕事を担えるから成長度も大きい仕事だと私は感じています。

事業概要と取引実績

■公共事業・指定管理者事業
・一般廃棄物収集運搬事業
・庁舎総合管理業務 (清掃・警備・設備管理)
・庁舎総合案内
・電話交換業務
・郵便事務補助業務
・助成金、補助金等事務補助業務
・防災関連事務補助業務
・都市公園維持管理業務
・公共上下水道維持管理業務
・下水道施設維持管理業務
・河川維持管理業務

■民間事業
・施設総合管理業務(商業施設/大学キャンパス/研究施設など)
・病院、介護施設清掃業務
・広報、デザイン業務
・総合案内、受付、人事、総務、用務員など人材派遣
・ビル改修工事
・原状回復工事
・各種巡回管理業務

チーム制で支える・学べる/街を育む社会貢献【営業・施設管理】

日本環境マネジメント株式会社