転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/19UP! 毎週水・金曜更新

消防用設備・防災用品のルート営業☆飛び込み&個人ノルマなし★

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

<前出工機株式会社>経験者優遇/平均勤続年数15年/福利厚生充実/1957年創業/消防設備の保守点検、防災用品の販売を手掛ける安定基盤企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

前出工機株式会社が、現在募集中の求人

前出工機株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

営業をしながら手に職をつける!
セールスエンジニアを目指せる環境です◎

◆景気に左右されない安定企業

企業が保有する工場・事業所等の施設は、
消防法により有資格者による
消防用設備の定期的な保守点検が義務付けられています。

そこで当社の出番です。

当社は業界の各団体に加盟、
1957年創業以来66年に亘り
東京ガス・トヨタ自動車・日産自動車
小田急グループ・ポーラ・品川区など
日本を代表する大手企業さまや、官公庁の点検を担当。
多くのお客さまとのお付き合いは30年以上続き、
時代や景気に左右されることなく、安定した経営を続けています。

上記背景から、当社の事業は建物が有る限り無くなることは有りません。
景気に左右されることのない安定基盤こそ、当社の魅力です。
◆安定企業だからこそ、職場環境も整えています。

☆駅近オフィス
☆年休120日
☆基本土・日・祝休み※第4土曜は出勤
☆月平均時間外業務10時間程度

営業社員の平均勤続年数15年と定着率も◎
ワークライフバランスを重視しながら
長期で働きたい方にぴったりの職場です。

募集要項

ベテラン社員の定年退職による欠員補充です。

引継ぎを受けながら重要なポイントはしっかりと押さえつつ、
あなたらしさをプラスしながら業務を行っていただければと思います。

仕事の内容

大手企業、官公庁を対象にした取引実績のあるお客様への定期訪問〜見積書の作成、提案等

【具体的には】
大手企業や官公庁を中心に、すでに取引実績のあるお客様の元へ定期的に訪問しながら
工場や事業所に設置されている消防用設備の定期点検に関する打合せ〜実施までのサポート業務

◇ヒアリング
お客様の元へ訪問し、防災担当者と点検が必要な施設の
概要・実施スケジュール調整などを実施
 ▼
◇見積り提案
保守点検作業に関する見積り作成・提案に加え、
改修が必要な場合はそれに伴う消防・防災用品・工事などの
見積り作成・提案も行います
 ▼
◇現場管理
実際に保守点検作業を行う社内スタッフと打ち合わせて、
現場作業のスケジュール策定や保守点検作業の現場管理を行います
 ▼
◇報告
作業終了後、消防署に提出する点検結果報告書等をお客様に提出します

求めている人材

法人営業(ルートセールス・無形商材営業)の実務経験がある方◎要普通免許/普段から運転される方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

先輩社員との同行により実地研修していただきます
【歓迎スキル】
◇工場やビルなどの設備管理・保守の知識・経験
◇消防設備業界での経験
◇給排水・空調など設備メンテナンス・工事・営業経験

【歓迎タイプ】
◇新規飛び込み営業・個人ノルマがない安定した環境で働きたい方
◇地に足をつけて顧客とじっくり向き合いながら地道に信頼関係を築いていきたい方
◇資格試験にチャレンジしセールスエンジニアを目指す方

勤務地

本社:五反田駅徒歩7分・大崎駅徒歩10分/東京都品川区東五反田3−17−5

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:23万円〜30万円
※一律手当を含む

※時間外手当、休日出勤手当は別途支給
※経験やスキル、資格に応じて手当を支給します

【手当】
■交通費支給(月額3万円まで)
■家族手当
■資格手当
■営業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(7月・12月)前年度実績3.5か月分

【年収例】
410万円/40歳/2年目<業界未経験入社>(月給25万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(土日祝休)※第4土曜日のみ出勤
※点検・工事の現場管理に際して、
 月平均2〜3日前後の休日出勤が発生する可能性があります。
 その場合は、代休もしくは休日出勤手当が付きます(選択制)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
6か月経過後

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

・創立記念日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金制度
・永年勤続表彰制度
・交通費規定支給
・研修を兼ねた社員旅行(年1回/状況により実施)
・研修制度
※資格資格に対し補助、奨励制度有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 【18種類の資格取得支援&手当をご用意しています】
    18種類の資格取得を積極的に支援、取得に必要な研修制度をはじめ、
    合格すれば特別休暇の支給や1資格あたり、最大毎月5000円の手当を支給。
    中には毎月4万円以上の資格手当を得る社員もいます!

    採用担当

〜入社後の1ヶ月について〜

ベテラン社員が業界知識・業務の流れを丁寧にレクチャーします。
その後、引継ぎを経て本格的に業務をスタート。
慣れるまでは周りのスタッフがサポートするのでご安心ください♪

採用企業情報

前出工機株式会社

設立

1957年

代表者

堀川 正弘

資本金

2000万円

事業所

東京都品川区東五反田3-17-5

業種

警備・メンテナンス・清掃/プラント・設備関連/建築・土木・設計/その他業種

事業内容

消防設備の保守点検、工事、消防防災用品の販売

連絡先

前出工機株式会社(ホームページ
東京都品川区東五反田3-17-5
03-3449-1581/堀川

消防用設備・防災用品のルート営業☆飛び込み&個人ノルマなし★

前出工機株式会社