転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

バス乗務員◆普免のみでOK◆福利厚生充実・毎年しっかり昇給!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

北海道中央バス株式会社◆設立81年安定経営を継続◆大型2種免許取得支援制度有◆入社者の半数近くが大型2種免許取得支援制度利用者です◆初任給の引き上げを実施企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

北海道中央バス株式会社が、現在募集中の求人

北海道中央バス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

免許取得全額負担/未経験からバス乗務員に
憧れの「働くクルマ」で地域交通に貢献!

【普通免許で応募OK/異業種から活躍している先輩多数】
当社では、接客業・製造業・公務員など様々な前職の先輩が、
「車の運転が好き・接客が好き」「働くクルマに乗ってみたかった」
などの理由で入社し、活躍しています!

入社後は、中央バス自動車学校にて
大型二種免許を取得することからスタート。(全額負担)
その後20日間は、実際にバスを運転し、運転操作などについて学びます。

【働きやすい環境でずっと活躍できる】
働きやすい職場認証制度2つ星!
残業は、月20〜25時間ほど。
事前に申請すれば、長期休暇も取得できるため、
仕事も、プライベートも充実できる環境です。
定期的にしっかり昇給するのも嬉しいポイントです!
私たち北海道中央バスは、
「お客様を安全・安心に目的地までお運びする」という使命を持っています。
また、当社は北海道内トップクラスの路線数!
バスの乗務員として、
より多くの地域の交通を支えられるのが当社で働く魅力です。

朝・夕方は学生や会社員など、
日中は高齢の方の乗車が多く、
幅広い年齢層のお客様と関われるのがバス乗務員の仕事。

運転業務はもちろん、
「○○に行くにはどのバスに乗ればいい?」
「両替機の使い方がわからない」
など、バスを利用するお客様の様々な不安を、
丁寧に対応し、安心していただくのがあなたの仕事です!

安心できる運転と気持ちの良い接客で、
多くのお客様から「ありがとう」と言われる仕事を始めませんか。

募集要項

<幅広い事業展開で業績安定/長く活躍できる職場>
昭和18年の設立以来、地域の方々に愛されてきた当社。
路線バスや、貸切バス・高速バス・定期観光バスなどの運行のほか、
不動産・ホテル・飲食など幅広い事業を展開中です。

業績安定の当社で、乗務員を増員します!

仕事の内容

【路線バスの乗務員】異業種からの転職者も活躍中/将来は貸切バスや高速バスなども運転できます!

【具体的には】
多くのお客様の命をお預かりする責任重大な仕事ですが、その分やりがいは大きいです。まずは路線バスの乗務員からスタートしていただき、希望により将来は貸切バスや高速バス、定期観光バスなどの乗務員として活躍することもできます。

【大型2種免許取得支援制度あり/普通免許しか持っていない方も安心スタート】
大型自動車、中型自動車、普通自動車運転免許のうち、
いずれかを通算して1年以上保有している方が対象となります。

<取得までの流れとその後>
採用試験(実技除く)を通過すると、採用内々定
 ↓
中央バス自動車学校にて大型二種免許取得教習
(取得している免許の種類によりますが、約3週間ほどで大型二種免許を取得できます。)
 ↓
免許取得後、実技試験を通過すれば採用内定
 ↓
入社後、中央バス自動車学校にて
基礎的な運転操作・ワンマン機器・接客業務を学びます。
(20日間)
 ↓
各営業所へ配属
営業所では2〜3週間の路線教習を行い、
路線の経路や停留所の位置などを覚えていただきます。
 ↓
2〜3週間、先輩社員と2人でバスに乗務したら、
いよいよバス乗務員として一人立ちです!

※教習期間は、個人の習熟度に合わせて柔軟に対応します。

求めている人材

学歴・資格不問◆第二新卒・未経験者歓迎◆普免取得後1年以上の方(AT限定も可)

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<こんな方を歓迎します>
◎車の運転が好きな方
◎働く車に子どもの頃から憧れていて、その夢を叶えたい方
◎安定した会社で長く働きたい方
◎人の役に立つ仕事をすることでモチベーションがアップする方
◎接客マナーや専門技術などを身に付けたい方
◎地域に貢献できる仕事がしたい方

大型2種免許をお持ちの方は尚歓迎
再入社制度もございます。

勤務地

勤務地は希望考慮◆札幌・北広島・石狩・小樽などの各営業所◆車通勤可

・平岡営業所/札幌市清田区平岡3条1丁目1-20
・西岡営業所/札幌市豊平区西岡491
・大曲営業所/北広島市大曲工業団地1丁目9-2
・白石営業所/札幌市白石区川北2254-7
・札幌東営業所/札幌市東区東苗穂2条2丁目3-1
・新川営業所/札幌市北区新川745-1
・石狩営業所/石狩市花川東2条1丁目16
・おたもい営業所/小樽市オタモイ1丁目4-10

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道

給与

月給:17万7900円〜18万6300円

※年齢を考慮して決定いたします。

<扶養あり社員の月収例>
40歳/月収27万2000円=月給18万6300円+諸手当

【手当】
家族手当(1人目・月1万7450円〜/2人目・月3300円/3人目・月2000円)
住宅手当(世帯主・月7200円/非世帯主・月3200円)
中休手当
時間外勤務手当
暖房手当(毎年10月に支給/今年度実績は、世帯主で19万2000円!)

【福利厚生】
乗車証にて当社バスに無料で乗車可能
制服貸与
再雇用制度有
無事故手当

★大型2種免許取得支援制度有
※取得費用貸付金は、入社後3年が経過した場合に返還義務が免除となります。

【賞与】
年2回
※前年度実績/3.5か月分

【年収例】
400万円/入社1年目・40歳・扶養あり(月給18万6300円+諸手当+賞与)

勤務時間

変形労働時間制
日実働 平均7.16時間

※業務により5:00台の出勤、また24:00台の退勤あり

休日・休暇

週休2日制

【年間休日】
95日

【有給休暇】
10日
※入社後6か月で10日付与します。

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 小さい頃からバスの乗務員に憧れていた私。長時間の乗務を終えて、お客様に「気持ちよく乗車できました」と言ってもらえた時は、本当に嬉しかったです。事前申請すれば、好きな時に休日を取得することができるため、フェリーを利用してバイクで遠出したことも。旅先ではつい他社のバスの運転・接客などを見てしまいます。

    乗務員・班長/谷藤
    1994年入社

  • 年上の乗務員が多く、最初は話が合うか心配でした。皆優しく声を掛けてくれたり、アドバイスをくれたりなど、何かと気にかけてくれます。気兼ねなく相談できる、良い雰囲気の職場です!乗務中に気遣ったお客様から「ありがとう」や、「乗務員さん、感じがいいね」「頑張ってね」などと声を掛けてもらえるのがやりがいです。

    乗務員/奥瀬
    2018年入社

〜入社後の1ヶ月について〜

【実技訓練】
まずは指導員の指導を受けて、バスの車両感覚や操作方法などに慣れていただきます。実際の道路を夜間・雨天・雪道などの異なるシーンで何度も練習することで、徐々に技術を身に付けられます。また、お客様が安心・安全・快適にご利用いただけるように、接客マナーについても学びます!

【乗務員デビュー】
路線をしっかり覚え、指導員や先輩などと同乗して運転します。経験を積み、ベテラン乗務員へと成長してください!

採用企業情報

北海道中央バス株式会社

設立

1943(昭和元年)年3月1日

代表者

代表取締役社長 二階堂 恭仁

資本金

21億円

売上高

156億4500万円(2021年度実績)

従業員数

1450名(2023年3月31日現在)

事業所

【本社】小樽市色内1丁目8番6号【事業部】小樽/札幌(3つの整備工場と18の営業所が所属)<関連事業部>岩見沢不動産センター、札幌不動産センター、小樽バイン、いこいの湯宿いろは他

業種

その他サービス/運輸・倉庫/不動産/フードサービス・飲食/その他業種

事業内容

◆道内の生活を支え続けて81年◆一般旅客自動車運送事業(乗合・貸切)、不動産事業、その他(飲食業・ホテル業・公衆浴場業・旅行業) 【グループ会社】中央バス総業・中央振興・中央ビルメンテナンス・中央バス自動車学園・泰進建設・藤信建設・勝井建設工業・中央バス商事・ニセコバス・札幌第一観光バス・空知中央バス・砂川ハイウェイオアシス管理など

連絡先

北海道中央バス株式会社(ホームページ
〒060-0041 札幌市中央区大通東1丁目3(札幌事業部)
011-221-5167/採用担当

バス乗務員◆普免のみでOK◆福利厚生充実・毎年しっかり昇給!

北海道中央バス株式会社