転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/7UP! 毎週水・金曜更新

厨子・仏具など祈りの商品販売◎未経験・ブランクOK◎銀座勤務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

創業122年の安定企業/通信教育制度・英会話教育制度などの自己啓発制度・研修制度充実/女性活躍中◆木を使って人の心を癒すものづくりを目指す【株式会社保志】 企業ページ

仕事の概要

デザイン厨子、工芸厨子、仏具を扱うギャラリーでの接客・販売業務/企画展運営/未経験者向けの研修充実

勤務地

東京都中央区銀座の直営店  『ギャラリー厨子』  『厨子屋 松屋銀座店』  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区

年収例

470万円/40代(月給25万+諸手当+賞与)

休日・休暇

週休2日制(シフト制)  ※希望休の申請可(相談の上個別に調整対応して参ります)  【年間休日】  108日  【有給休暇】  10日  【休暇制度】  ・GW休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇  ・誕生日休暇  ※育児休暇および介護休暇については、特別有給を付与   (対象者1人に対して年間5日間、上限10日間)  ◆厨子屋店舗:時短勤務社員1名在籍・育休取得社員1名在籍  ※時短勤務の社員については幼児がおり、   基本的には早番の9:30〜の勤務、   または通常10:30〜の勤務いずれかにしており、   いずれの勤務であっても毎日1時間30分の時短勤務取得中。

締切まであと 22

掲載期間:2023/6/2(金)〜 2023/6/29(木)

募集要項

創業122年。現代の感性を取り入れ、
デザイン性の高い厨子・仏具などの
祈りの商品を製造・販売している当社。

銀座直営店のスタッフを募集します。

仕事内容

デザイン厨子、工芸厨子、仏具を扱うギャラリーでの接客・販売業務/企画展運営/未経験者向けの研修充実

【具体的には】
『ギャラリー厨子屋』・『厨子屋 松屋銀座店』の、
2店舗を担当していただきます。

ギャラリーには「仏具選びは初めて」という
お客様が多くご来店されます。
ご希望やライフスタイルをヒアリングしながら、
理想に寄り添う商品をご提案してください。

≪主な仕事内容≫
◎ご来店された方への接客
◎梱包や発送などの事務作業
◎企画展準備・広報・運営

≪充実の研修制度≫
仏具の知識や接客マナーなどが学べる様々な研修があります。

求めている人材

30代・40代女性活躍中◎ブランクのある方、子育てが落ち着いて復職したい方も歓迎◎未経験歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎学歴・経験不問
◎基本的なPC操作(Excel・Word)

<こんな方にピッタリ>
◎お客様に寄り添う接客をしたい方
◎協調性があり、前向きに取り組める方

勤務地

東京都中央区銀座の直営店
『ギャラリー厨子』
『厨子屋 松屋銀座店』

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:23万円

【手当】
・通勤手当:上限2万5000円/月
・扶養手当:5000円
・住宅手当:若年層支援を目的とし賃貸住まい契約者本人が36歳迄支給 
└東京/家賃7万未満…2万7000円・家賃7万以上…3万7000円

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
470万円/40代(月給25万+諸手当+賞与)
420万円/30代(月給24万+諸手当+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間45分

1)9:30〜18:00
2)10:30〜19:00
3)11:35〜20:05

お子様の行事など希望休や勤務時間については
相談の上、個別に調整対応して参ります。

休日・休暇

週休2日制(シフト制)
※希望休の申請可(相談の上個別に調整対応して参ります)

【年間休日】
108日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・誕生日休暇
※育児休暇および介護休暇については、特別有給を付与
 (対象者1人に対して年間5日間、上限10日間)

◆厨子屋店舗:時短勤務社員1名在籍・育休取得社員1名在籍
※時短勤務の社員については幼児がおり、
 基本的には早番の9:30〜の勤務、
 または通常10:30〜の勤務いずれかにしており、
 いずれの勤務であっても毎日1時間30分の時短勤務取得中。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

財形貯蓄制度
退職金制度
育児短時間勤務制度
制服貸与

企業概要

設立

1948年(昭和23年)

代表者

代表取締役社長 保志 康徳

資本金

6,080万円

売上高

35億6,000万円(2021年度)

従業員数

332名(2022年9月1日現在)

事業所

本社・工場:福島県会津若松市門田町一ノ堰村東40 

業種

その他メーカー【その他】/インテリア【メーカー】

事業内容

仏壇・仏具・位牌の開発・製造・販売

応募について

応募方法

◆最後までお読みいただき、ありがとうございました。

当社に興味をお持ちいただけましたら、下記「応募画面へ行く」ボタンより、
エントリーフォームに必要事項をご記入の上、ご応募をお願いします。

仕事内容や待遇面など、応募前にご不明な点がありましたら、お気軽にお問合わせください。
可能な限り、多くの方にお会いしたいと考えております。

※応募の秘密は厳守します。

選考の流れ

◆書類選考
└リクナビNEXTの応募シートを基に選考させて頂きますので
 フォームは不足なくご記入いただけますと幸いです。
 ↓
◆適性検査及び、一次面接
 ↓
◆最終面接
 ↓
◆内定

※適性検査、面接はWEB上でも可能です。
※対面の面接の場合は場所をご連絡いたします。
 会津で面接の場合は交通費全額負担いたします。

ギャラリーの雰囲気や取り扱っている商品などは、
ホームページなどでもご覧いただけます。

http://www.zushiya.com/

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

株式会社保志(ホームページ
本社/福島県会津若松市門田町一ノ堰村東40
採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

厨子・仏具など祈りの商品販売◎未経験・ブランクOK◎銀座勤務

株式会社保志

  • 求人情報
  • 求人情報