転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/5UP! 毎週水・金曜更新

大学事務(集計・統計・分析業務)◆土日祝休/月給25万円以上

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

学校法人二松学舎 二松学舎大学 ■1877年創立。「自ら考え行動できる能力を鍛え、社会のために貢献する人物を養成する」ことを建学の精神としています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人二松学舎 二松学舎大学が、現在募集中の求人

学校法人二松学舎 二松学舎大学が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

大学IR推進室での集計・統計・
分析を中心とした各種業務

1877年(明治10年)に創立された
漢学塾二松学舎が始まり。
147年の歴史を持つ伝統ある学校です。

東京都千代田区と千葉県柏市に
キャンパスを構え、
これまで多くの卒業生を送り出してきました。

今回募集するのは、データの集計を
主に行っていただく事務スタッフ。

日々の大学運営を行っていくうえで、
学生がどんなことを感じているか、
成績はどのように推移しているかなど
データを収集し、取りまとめていくことが欠かせません。

あなたの事務作業が、
より良い大学運営につながっていきます。

経験は問いません。
PCスキルを当社で活かしませんか?

募集要項

二松学舎大学では、
今後の学校運営に活かしていくための
分析をサポートしていただける
事務スタッフを募集しています。

【雇用期間】
2024年7月1日〜2025年3月31日
※更新制度あり(1年契約・最大4回)

仕事の内容

集計・統計・分析をメインとした各種サポート事務業務をお任せします。

【具体的には】
PCを使った各種事務業務です。
統計学/数理最適化/自然言語処理等を活用したデータ分析等。


<IR推進室とは?>
IR=Institutional Research。
学生アンケートや成績などのデータを
収集し、より良い学校運営につながる
分析・資料作成を行っていく部門です。

求めている人材

大卒以上/社会人経験がある方/PC(Word・Excel・PowerPoint)の基本操作ができる方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

統計学/数理最適化/自然言語処理等を活用した
データ分析やソリューション開発の経験がある方。
事務ワークの実務経験がある方は優遇いたします。

勤務地

東京都千代田区三番町6-16
(九段下駅 2番出口から徒歩8分)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:25万円〜27万円

◎経験・能力等を考慮のうえ、決定いたします。

【手当】
通勤手当
住宅手当
家族手当
職務手当
ほか

【賞与】
年3回(6月・12月・3月)
※「期末手当」として支給
※前年度実績:5.55か月(初年度減額あり)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

◎残業は月平均5時間ほどです。

休日・休暇

★年間休日120日以上

完全週休2日制(土日)
祝日
夏期(8/13〜15)
※その他夏期に特別休暇あり
年末年始(12/26〜1/6)
創立記念日(10/10)
有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

学食利用可

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私たちの職場は、落ち着いた雰囲気の中で集中して業務に取り組むことができる環境を提供しています。また、専門的な統計関連の業務においては、データ解析や資料作成などしっかりサポートしていきます。自身のスキルを存分に発揮していただけます。

    人事担当者より

採用企業情報

学校法人二松学舎 二松学舎大学

設立

創立:1877年(明治10年)10月10日

代表者

理事長:水戸英則

事業所

東京都千代田区三番町6-16

業種

教育

事業内容

学校運営:二松学舎大学/二松学舎大学附属高等学校/二松学舎大学附属柏中学校・高等学校

連絡先

学校法人二松学舎 二松学舎大学(ホームページ
東京都千代田区三番町6-16
03-3261-7407/総務・人事課:山口/古賀

大学事務(集計・統計・分析業務)◆土日祝休/月給25万円以上

学校法人二松学舎 二松学舎大学