東鉄工業株式会社 □■東証プライム市場上場/JR東日本パートナー企業/鉄道関連工事リーディングカンパニー■□土日休み/年間休日124日/月平均残業22.7時間 企業ページ
JR東日本の工事が中心!土木・建築・線路・環境工事の施工管理◆年間休日124日◆月平均残業22.7H
都内、神奈川、千葉、埼玉及び他関東近郊、山梨、上信越、東北各施工現場へ直行直帰 ※UIターン歓迎 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県
1100万円/45歳・現場所長クラス(月給55万円(諸手当含)+賞与)
週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 124日 ・有給休暇20日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・創立記念日
締切まであと 9日
掲載期間:2025/3/14(金)〜 2025/3/27(木)
残業少なく、時に2週間の長期休暇も!
休みやすい&働きやすい理由があります。
若手からベテラン、女性の施工管理も含め、幅広い方が活躍しています。
施工管理として10年経験し、
元請け企業の東鉄工業に転職。
魅力は業界トップクラスの働きやすい環境です。
●月平均残業22.7時間
●週休2日(土日)
●年間休日124日
●有休消化率68.5%
●入社時に年次有給休暇20日付与
●平均勤続年数14年6ヶ月
●平均年齢40歳8ヶ月
●女性社員の育休取得率100%
男性社員の育休取得推進中
●平均年収860万円
転職後の変化は、給与が上がり、
休みが取れるようになったこと。
前職の頃は半年休み無しも普通だった私ですが、
今は週2日しっかり休める生活へ。
特に年末年始やお盆の時期は駅の作業規制が入るので、
年に何度か1〜2週間の長期休暇を取り、
趣味の釣りや海外旅行を楽しんでいます。
<働きやすい理由>
会社として勤務管理を徹底しているため、
残業時間も制限されており、サービス残業も一切なし。
特に私は駅改修工事を担当していて、
工事ができる日と時間が決まっているので、
予め現実的な工事計画を立てることが重要になります。
だからこそ急に工期が短縮されたり、
施工会社に無理をさせるようなケースもなし。
動きやすいように自分でスケジュールを管理しながら、
うまく勤務時間と休みを調整できています。
JR東日本パートナー企業として、
財務的にも、案件的にも、非常に安定しているのも魅力。
もし今の会社では将来性に不安を感じるという方は、
安定した環境で仕事に集中できる東鉄工業で力を発揮してほしいですね。
週末や長期休暇は、仲の良い所長と一緒によく海釣りに行っています。
都内、神奈川、千葉、埼玉及び他関東近郊、山梨、上信越、東北各施工現場へ直行直帰
※UIターン歓迎
→リクナビNEXT上の地域分類では……
青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県
変形労働時間制
8:30〜17:30/現場により異なる
22:00〜7:00等の夜間勤務有
※1日の実働8時間
※全社平均残業時間22.7時間
週休2日制(土日)
祝日
【年間休日】
124日
・有給休暇20日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・創立記念日
【試用期間】
3ヶ月
期間中は月給25万2000円以上
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
持株制度
財形貯蓄制度
社宅/40歳迄・独身寮/35歳迄
※業務転勤の場合は別途制度有
会員制福利厚生制度/ベネフィットステーション
銀行提携住宅ローン
住宅取得援助金
人間ドック補助
資格取得研修
海外研修
JR事業所内保育所利用可
帰省旅費
業界屈指の充実した教育施設と手厚い育成プログラムでキャリアアップを支援!
笑いの絶えない明るくアットホームな雰囲気。若手社員も多く活躍しています。
施工例/ホームドア設置工事(JR総武線)信濃町駅
1943年(昭和18年)7月7日
代表取締役社長 前川忠生
28億1000万円
1418億円(2024年3月期/連結)
1853名(2024年3月末/連結)※平均年齢41歳2ヶ月
●本社/東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル4階 ●支店/11拠点 ●営業所/4拠点 ■許可登録: 建設業許可: 国土交通大臣許可(特般1)第3502号 ◇ISO9001、ISO14001
建築・土木・設計/その他不動産・建設系
◎線路事業/日本最大の鉄道線路メンテナンス工事シェアと大型保線機械保有台数。鉄道の安全・安定輸送に貢献 ◎土木事業/線路下横断工事や防災、耐震補強工事、新工法の開発により、鉄道土木工事、耐震補強に強みを発揮 ◎建築事業/駅関連施設や住宅(マンション)のリニューアル、非住宅市場での業務を拡大中 ◎環境事業/水資源リサイクル事業や、省電事業・緑化・アスベスト除去事業などを通じて、地球環境の保全に貢献
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する