転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

既存取引先◆食品包装容器のルート営業◆業界シェアトップクラス

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

≪従業員数1591名・売上高485億9400万円の安定企業≫中央化学株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

あのお弁当の容器も、この惣菜のトレーも!
次はあなたが提案してみませんか?

大手コンビニやスーパーに並ぶお弁当の容器。
お弁当ごとに様々な大きさや形状をしていますよね?
実はお米やおかずのボリュームにあわせて、
おかずの味が交じり合わないように、
そして美味しく見えるように、考えて製造されているんです。
もちろん、お惣菜のトレー、パスタの容器なども
それぞれの用途に合わせて企画製造されたもの。

そんな食品包装容器の提案・営業をしてみませんか?
私たちはこの業界ではトップクラスの規模を誇り
全国に営業・製造の拠点を展開、
東証プライム上場企業グループの中核企業でもあります。
この安定環境のもとでこれまでの営業・接客経験を活かしてください。

★働きやすさも抜群!
◎完全週休2日
◎年間休日124日

募集要項

1961年の設立以来、
プラスチック製食品包装容器メーカーのパイオニアとして、
食品業界を常に引っ張り、成長を続けています!

仕事の内容

スーパー、コンビニなど既存取引先ヘの食品包装容器(食品トレー、弁当容器等)の提案営業。

【具体的には】
既存取引先であるスーパーやコンビニエンスストアなどに対し、
惣菜などの食品トレーや弁当容器などを提案、営業します。

・取引先のニーズをヒアリング(新発売の弁当容器をどうするか、形状や大きさなどをヒアリング)
・ヒアリングをもとに自社製品の提案や見積書を作成
・受注後は納品まで責任を持って進行管理します
・その他に新製品の提案、市場調査、庶務業務も行います

★業界未経験の方も安心!
入社後は包装容器のこと、取引先の特徴や納品している製品のこと、
営業のポイントなど段階を追って指導します。
また先輩が同行しながら営業ノウハウなども伝授するのでご安心下さい。

求めている人材

営業or販売経験が3年以上ある方(業界不問)◆要普通免許/AT限定可

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

〇営業・接客経験者を歓迎(業界不問)
○専門・短大卒以上
○PC操作(Word、Excel、Powerpoint、Outlookなど)ができる方

勤務地

下記5営業部より希望を考慮します。

◎首都圏営業部・営業開発部/品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビル(大崎ニューシティ4号館) 
◎北海道営業部/札幌市白石区本通19-北1-1
◎東北営業部/仙台市若林区荒井7-50-1
◎北陸営業所/金沢市広岡1-2-14 コーワビル5階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、仙台市、東京23区、石川県

給与

◆北海道/月給22万0015円〜26万0247円
    (固定残業代15時間分2万4515円〜2万7147円、共済手当500〜600円含む)

◆東北、首都圏、営業開発、北陸/月給24万6291円〜30万1110円
    (固定残業代15時間分2万5691円〜3万1410円、共済手当600〜700円含む)

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給します

【手当】
・交通費実費支給(上限なし)

【昇給】
有(昇給率0%〜2%※前年度実績)

【賞与】
年2回
(賞与月数計2ヶ月分※前年度実績)

勤務時間

◆首都圏営業部、営業開発部
勤務時間帯(目安) 9:00〜18:00

◆首都圏営業部、営業開発部以外 8:30〜17:30

休日・休暇

完全週休二日制 (土日祝)

【年間休日】
124日

【有給休暇】
10日
入社半年後付与

・夏季(8月13日〜15日)
・年末年始(12月30日〜1月3日)
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
・看護休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
*就業時間中(8:00〜12:00、13:00〜17:00)は喫煙室使用禁止

【他】
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・確定給付年金
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆自分で考え提案できるから面白い!
    この営業はクライアントの「こんな商品(お弁当など)をつくりたい」という要望に、こちらから「こんな容器、パッケージングにしたら売れるのでは」と提案ができます。先方のオーダーを聞くだけじゃなく、こちらから提案したり時には相談されたりもするからやりがいがあるんです。

    営業

採用企業情報

中央化学株式会社

設立

1961年1月30日

代表者

代表取締役社長 室園 康博

資本金

72億1275万円

売上高

485億9400万円(2023年3月期)

従業員数

1591名(2023年3月31日現在)

事業所

本社/埼玉県鴻巣市宮地3-5-1 東京オフィス(首都圏営業部)/東京都品川区大崎1丁目6番4号 新大崎勧業ビル14階 他全国に8営業部、5配送・ハブセンター、8工場あり

業種

化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/その他メーカー【その他】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/その他商社【その他】

事業内容

プラスチック製食品包装容器(食品トレー)の製造販売業【大宮地区雇用対策協会会員企業】

連絡先

中央化学株式会社(ホームページ
埼玉県鴻巣市宮地3-5-1

既存取引先◆食品包装容器のルート営業◆業界シェアトップクラス

中央化学株式会社