武田薬品工業株式会社 ◆創業から240年以上の歴史を持つ国内製薬企業のリーディングカンパニーであり、全世界約5万人の従業員を有するグローバル製薬企業です。の採用・転職情報。
事業所 |
●本社/大阪、東京 ●支店/札幌、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡ほか計13支店 ●営業所/全国各都市 ●工場/大阪(十三)、山口(光市) ●研究所/神奈川(湘南) |
---|---|
設立 |
1925年1月 ■創業:1781年6月 |
代表者 |
代表取締役 社長CEO クリストフ・ウェバー |
資本金 |
1兆6763億円 ※2023年3月末時点 |
売上高 |
●4兆274億円(2023年3月期)●3兆5690億円(2022年3月期)●3兆1978億円(2021年3月期)●3兆2911億円(2020年3月期)※連結売上高、国際会計基準 |
従業員数 |
49,095名 ( 連結 ) ※2023年3月末時点 |
事業内容 |
医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入 ◆タケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を事業運営の根幹に据え、「優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献する」ことを目指した事業活動を行っています。70ヶ国以上に及ぶグローバルな事業基盤、有望な研究開発パイプライン、多様な製品構成、豊富な知識と情熱を有する人材などを強みに、グローバルでもベスト・イン・クラスを目指して、タケダは挑戦し続けます。 |
URL |
...さらに表示
現在、募集中の求人はありません。
勤務地 |
湘南ヘルスイノベーションパーク (武田湘南R&D)/神奈川県藤沢市 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給43万円+賞与) 850万円/課長代理(月給56万円+賞与) 1200万円/主席部員(月給75万円+賞与) |
仕事の概要 |
【バリデーション リードまたは担当者】無菌製剤の治験薬製造設備建築に伴う設備導入推進などを担当 |
求める人材 |
GMP製造経験、GMP無菌製剤設備の設備管理、プラントエンジニアリング経験など |
勤務地 |
湘南ヘルスイノベーションパーク (武田湘南R&D)/神奈川県藤沢市 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給43万円+賞与) 850万円/課長代理(月給56万円+賞与) 1200万円/主席部員(月給75万円+賞与) |
仕事の概要 |
低分子医薬品の製造プロセス開発研究及びスケールアップ研究、社内外製造拠点への技術移管等 |
求める人材 |
化学工学系のポスドク研究員 ★ポテンシャル層(業務未経験)の採用です |
勤務地 |
湘南ヘルスイノベーションパーク (武田湘南R&D)/神奈川県藤沢市 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給43万円+賞与) 850万円/課長代理(月給56万円+賞与) 1200万円/主席部員(月給75万円+賞与) |
仕事の概要 |
低分子医薬品の製造プロセス開発研究及びスケールアップ研究、社内外製造拠点への技術移管等 |
求める人材 |
修士以上または6年制大学卒(化学系・薬学系)●博士卒は優遇 |
勤務地 |
湘南ヘルスイノベーションパーク (武田湘南R&D)/神奈川県藤沢市 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給43万円+賞与) 850万円/課長代理(月給56万円+賞与) 1200万円/主席部員(月給75万円+賞与) |
仕事の概要 |
低分子医薬品の製造プロセス開発研究及びスケールアップ研究、社内外製造拠点への技術移管等 |
求める人材 |
修士以上または6年制大学卒(化学系・薬学系)●博士卒は優遇 |
勤務地 |
湘南ヘルスイノベーションパーク (武田湘南R&D)/神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給43万円+賞与) 900万円/課長代理(月給60万円+賞与) |
仕事の概要 |
経口製剤or無菌製剤などの医薬品開発/処方設計及び製造プロセスの開発 |
求める人材 |
大卒(理系学部)以上●修士卒は優遇●製剤設計もしくは工業化業務経験者歓迎 |
勤務地 |
日本開発センター(大阪本社)/大阪市中央区道修町四丁目1番1号 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給43万円+賞与) 900万円/課長代理(月給60万円+賞与) |
仕事の概要 |
医薬品の薬事申請業務 |
求める人材 |
大卒(理系学部)以上●修士卒は優遇●開発薬事経験者歓迎 |
勤務地 |
大阪本社/大阪市中央区道修町4-1-1 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給37万円+賞与) 1000万円/課長代理(月給57.6万円+賞与) |
仕事の概要 |
クリニカルプログラムマネジャー/開発計画 (臨床試験・臨床開発) の推進・管理 |
求める人材 |
大卒(理系学部)以上●修士卒は優遇●臨床開発において5年以上の経験をお持ちの方 |
勤務地 |
大阪本社/大阪市中央区東京本社/中央区日本橋 |
---|---|
年収例 |
650万円/メンバー(月給37万円+賞与) 1000万円/課長代理(月給57.6万円+賞与) |
仕事の概要 |
オンコロジー品目、又はニューロサイエンス品目・市販後製品等についての薬事申請・監理・マネジメント等 |
求める人材 |
大卒以上●修士卒は優遇●新薬開発薬事において5年以上の経験をお持ちの方 |