転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

あなたの設計したシステムが日本・世界を救う/電気・制御設計職

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

20代30代活躍中/土日祝休み/日本を守り、世界をも救う/実績を正当に評価/株式会社セキネ企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

畜産農家の声をカタチに!
国内のみならず、世界の声をカタチに!

昭和15年に創業し、未だ日本に浸透していなかった
畜産資材の開発、製造、販売、施工を開始した当社。

以来、畜産資材開発・販売、施工のパイオニアとして、
日本のスタンダードを創ってきました。

創業から80余年。
国内の畜産業界を支えてきたセキネは、新たな目標を掲げています。

それは、
「メーカーとしての原点回帰」と「海外進出」です。
※詳細は募集要項をご覧ください。

今回採用する方は、セキネのメーカーとしての再出発と
海外進出という新しい取り組みの中で核となる人物です。

日本を守る。
海外に変革をもたらす。
この2つを一緒に目指してくれる方を歓迎します。

募集要項

【セキネが掲げる目標】

今後は商品開発と海外進出に力を入れていきます。

国内では、豚肉の需要が増加していますが、
人材不足から養豚業者は年々戸数が減少。
商品開発に力を入れることで、
工数削減や品質向上に貢献し
国内の養豚業、ひいては食を守ります。

海外では、人口増加により豚肉需要が伸びていますが、
ノウハウ不足により、品質の高い豚肉の生産が追い付いていません。
業界のパイオニアとして培ってきたノウハウを提供し、
海外の養豚事情を解決へと導きます。

この実現にはあなたの力が必要です。
一緒に日本と世界の食を救う仕事をしませんか?

仕事の内容

畜舎の設備・機械システムにおける電気設計/制御設計★スケールの大きな仕事!完成品まで携れる

【具体的には】
養豚場の畜舎で使用される
設備システムの電気設計/制御設計を行います。
あなたの開発したシステムが業界を変えます。

<仕事の流れ>
まずは営業と建築設計の担当者で案件が進み
設備の電気的な仕様が必要になったタイミングから
プロジェクトチームに参加。

制御盤の設計やシステム設計、現場管理、
施工後の試運転などをお任せします。

求めている人材

【20代30代活躍中】畜産や電気電子、AI、IT、DXに興味がある方、CADが使える方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

※普通自動車免許(AT限定可)

例えばこんな方歓迎
・学校で電気・電子を学び、畜産に興味がある方
・学校で畜産を学び、電気・電子に興味がある方
・学校で情報システムを学んだ方

その他
・スケールの大きな仕事がしたい
・家族や知り合いに自慢できる仕事がしたい
・一部ではなく全体に関わりたい
方も歓迎!

勤務地

【転勤なし】
埼玉県深谷市田所町15-1/本社勤務

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

給与

月給:20万円〜40万円

※経験・能力を考慮

【手当】
・通勤手当
・時間外手当
・地域手当/月9000円〜1万5000円
・家族手当/配偶者月8000円・第1子月3000円・第2子月2000円

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(7月・12月)
★頑張りは、賞与でしっかり還元します!

【年収例】
600万円/32歳・5年目(月給25万円+諸手当+賞与130万円×2回)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(土日祝)

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日
※入社3ヶ月後に付与

【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
条件同一

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【他】
・慶弔見舞金
・勤続表彰/10・20・30年
・退職金/勤続3年〜
・普通養老保険※規定有
・屋内全面禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 畜産業に貢献する設備なら何でも開発していきます。例えば、家畜の糞尿を利用して設備の電力を賄うバイオ発電設備も当社の製品です。畜産農家さんの声を反映した設備開発をできるところがこの仕事の面白い所。これからもこの業界の課題解決につながる仕事をしていきたいですね。

    電気設計/制御設計スタッフ

採用企業情報

株式会社セキネ

設立

1940年3月

代表者

代表取締役社長 篠崎 壮登

資本金

9,800万円

従業員数

53名

事業所

【本社】埼玉県深谷市田所町 【札幌営業所】北海道札幌市北区 【東北支店】岩手県滝沢市穴口 【宮城出張所】宮城県加美郡中新田町 【九州支店】宮崎県小林市南西方

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/農林水産・鉱業/プラント・設備【メーカー】

事業内容

■畜産関連建物の設計・施工 ■畜産用関連機械・器具の製造・販売 ■畜産用機械の輸入・販売 ■再生可能エネルギー ■畜産用LED照明販売 ★1961年に「鉄骨豚舎」を設計・建設。★2017年に、バイオガス発電プラントを稼働。環境保護、循環型社会の実現に尽力しています。★「創造、実践、誠実」を基本にして、お客様の多様なニーズに即対応できるように全力で取り組みます。

連絡先

株式会社セキネ(ホームページ
〒366-8567 埼玉県深谷市田所町15-1(深谷本社)
TEL:048-572-5111/採用担当

あなたの設計したシステムが日本・世界を救う/電気・制御設計職

株式会社セキネ