転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

損害保険会社を支える安定企業の総合職(事務職)

損害保険会社を支える安定企業の総合職(事務職)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社生保リサーチセンター|20〜40代の男性・女性在籍|大手企業と取引中|在宅・リモートワーク導入|コミュニケーション能力を活かす|ワークライフバランス充実 企業ページ

仕事の概要

損害保険会社からの事実確認業務の受託と進捗管理/完全週休2日制/残業月平均10h

勤務地

【UIターン歓迎】【在宅勤務あり】【東京・大阪:転勤なし】  ◆東京本社:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F  ◆関西支社:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビル31F  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区、大阪市

年収例

510万円/入社12年目 30代(月給38万円+賞与)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)  祝日  夏季(有給外5日  7/1-12/31の間に取得)  年末年始(12/31-1/4)  リフレッシュ休暇※3ヶ月に1回  慶弔  有給  育児・介護休暇  【年間休日】  120日

締切まであと 4

掲載期間:2024/5/24(金)〜 2024/6/20(木)

リサーチ業界の先駆け/50年以上の実績/
安定企業で安心と成長を手に入れませんか。

■半世紀にわたり保険制度の健全性維持に貢献しています。
大手生命保険会社20社の共同出資により設立された当社は、
保険会社が保険金や給付金の支払い可否を判断するために必要な情報を、
保険会社からの委託を受けて契約者や医療機関など関係各所に確認する
「事実確認」を専門的に行う会社として、50年以上の歴史と実績を積み重ねています。
「事実確認」は、不適切な保険金請求を洗い出すことで、
保険契約者間の公平性を守り、保険会社の健全性を維持するために欠かせない社会的使命を持った仕事です。
迅速かつ円滑に正確な確認を行う当社のサービスは高く評価をいただいており、
取引先は保険会社や共済など全国100以上にのぼります。


■担っていただく仕事
当社の総合職は、事実確認を依頼する保険会社と確認業務を担当する
全国の業務員とのかけ橋としての役目を担っています。

入社後の仕事の主な流れは次のとおりです。
1)当社に事実確認を委託している取引先損害保険会社の中から、
  担当していただく保険会社を決定し、上司と共に担当のご挨拶に伺います。
2)定期的に担当保険会社を訪問し、保険会社からの事実確認依頼を受け取ります。
3)事実確認依頼の内容と確認すべきポイント等について、必要に応じて保険会社と打合せを行います。
4)確認内容および確認対象の所在地を踏まえて、該当地域の業務員に確認業務を依頼します。
5)業務員による確認結果を受け取り、確認結果レポートを作成して保険会社に提出します。


■あなたが当社で得られるモノ・コト
・自身の資産形成にも役立つ「保険」の知識
 (研修やOJTで身につけていきます)
・お客様との信頼関係構築力
・コミュニケーションスキルや調整力
・オフィスワークとリモートワークを交えた
 柔軟な働き方とワークライフバランス

  • リモートワークを導入しており、連携を取り合いながら働いています。

  • 経験豊富なスタッフが育成を担当します。業界経験の無い方もご安心ください。

  • わからないことはスグに相談できる環境です。何でも相談してください。

募集要項

1970年、大手生命保険会社20社の
共同出資により設立された当社。

多くのお客様から愛され
「確認業界のパイオニア」として高く評価されており、
現在お取引のある企業は100社以上。

これからも人々から求められ
必要とされる安定企業です。

仕事内容

損害保険会社からの事実確認業務の受託と進捗管理/完全週休2日制/残業月平均10h

【具体的には】
担当する取引先保険会社を訪問し、
委託される事実確認業務に関する打合せや
確認結果の報告を行いながら信頼関係を構築する業務です。
(現在までの経験や知識は問いません)

試用期間経過後は、オフィスワーク、在宅ワーク、
担当する保険会社への直行・直帰など、柔軟な働き方が可能です。
※新規開拓や保険販売を行う営業のような仕事ではありません。

<具体的な仕事の流れ>
当社に確認業務を日常的に委託している損害保険会社を担当
 ↓
担当する損害保険会社を定期的に訪問
 ↓
損害保険会社で準備している自動車保険事故や
火災新種保険事故に関する確認業務の依頼を受け取り、
確認すべきポイント等について打合せ
 ↓
当社にて依頼内容を入力
 ↓
全国の確認スタッフのなかから確認依頼の該当地域の担当者に確認を指示
 ↓
確認スタッフから提出された確認結果のチェック
 ↓
確認結果についてレポート作成と損害保険会社への提出


<確認内容の一例>
・事故発生の経緯と被害状況の確認
・被害者の治療状況や回復状況
・保険金の請求が妥当かどうかの確認

<教育環境>
入社後は3〜4カ月のOJT研修(経験により研修期間は変動)
未経験で入社した先輩も多いので、わからないことは上司や先輩に気軽に相談できます。
※経験により研修期間は変動あり

※業務に慣れたら、週3日は在宅ワークや
 リモートワークしていただくことが可能です

求めている人材

20代〜30代活躍中|保険業界未経験・高卒・第二新卒・既卒・大卒以上も可|祝日・土日休み|在宅勤務可

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

Word・Excelの基本操作ができる方

▼こんな方を歓迎します
・限られた時間でテキパキと仕事することに前向きな方
・能動的にやる気をもって取り組める方
・コツコツ地道な作業が得意な方
・安定した環境で働きたい方
・責任感をもって仕事に向き合える方

▼先輩社員の前職
・損害保険会社
・銀行
・ルート営業
・事務

勤務地

【UIターン歓迎】【在宅勤務あり】【東京・大阪:転勤なし】
◆東京本社:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F
◆関西支社:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビル31F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市

給与

月給:25万円以上

※経験・能力考慮
※一律手当て含む

【手当】
交通費支給/全額
時間外手当
退職金制度
祝金・慶弔金制度
確定拠出年金(DC)制度

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
510万円/入社12年目 30代(月給38万円+賞与)
360万円/入社5年目 20代(月給26万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※実働7時間
※残業は月10h程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
夏季(有給外5日  7/1-12/31の間に取得)
年末年始(12/31-1/4)
リフレッシュ休暇※3ヶ月に1回
慶弔
有給
育児・介護休暇

【年間休日】
120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

社会保険完備

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■リモート勤務でも相談しやすい
    週3日は在宅勤務ですが、困ったことは何でも相談できる環境です。支社長に電話をして悩んでいることを相談。自分で対応しきれない場合は、他のメンバーに業務をサポートしてもらいながら柔軟に働けます。 総合職
    2017年入社
  • ■子育て世代の先輩社員も活躍中
    女性が多く、子育て中や育児経験のある人が多く活躍しています。みんなが同じ仕事をしているので、他の人の仕事をカバーしたり、協業できるので有休も取りやすいんですよ。チームワークがいいおかげで、安心です。また半年〜1年半くらいは教育担当がつくので相談もしやすいです。 総合職
    2018年入社
  • ■職場をより良くするために意見を積極的に受け入れる風土
    職場をよくするためのアイデアを上司が積極的に採用してくれる環境です。例えば、報告書を見やすくするためにフォーマットの提案を上司にしたことがありました。すると案が受け入れられ、数日後には新フォーマットで業務を進めることができました。 総合職
    2019年入社

職場環境・風土について

■安心して働ける理由
大手生命保険会社20社の共同出資により設立された当社は、保険制度の健全性・公平性を維持するために「事実確認」を専門的に行う会社です。全国の保険会社や共済連からのご依頼をいただき、現在のお取引企業は100社以上。多くのお客様からご依頼いただけるのはもちろんのこと、この先もなくなることのない保険を扱っているからこそ安心して長く働けます。
  • 社内外の方と接する仕事のため、コミュニケーション能力が必要不可欠です。

  • 入社後は教育担当の先輩がサポートしてくれるので安心ですよ。

  • 明るく、オープンでフラットなオフィス。何かあればすぐに相談できる職場です。

企業概要

設立

昭和45年4月30日

代表者

遠藤 浩之

資本金

6000万円

従業員数

65名

事業所

【本社】東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F 【支社】名古屋・福岡・大阪

業種

生命保険/損害保険/その他金融/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

生命保険・損害保険にかかる確認業(保険金適正支払いのための調査サービス業)★当社は、昭和45年大手生命保険会社20社の共同出資により設立された会社です。現在、100社を超える保険会社・共済連よりご用命をいただき、「確認業界のパイオニア」として高い信頼と評価をいただいております。長年に亘り健全なる保険制度運営の一翼を担い、適切な確認業務を通じ、社会に貢献している会社です。

応募について

応募方法

下記「応募画面へ行く」より必要事項をご記入の上送信ください。
リクナビネクストは24時間応募OKです。

※少しでも興味を持っていただけた際は、
 「気になる」リストに追加いただき、じっくりご検討ください。
※ご不明な点等ございましたら、下記の「求人企業に直接質問する」ボタン
 またはお電話にてお問い合わせください。
※応募の秘密は厳守します。
※面接日・入社日相談に応じます。

選考の流れ

ご応募受付(応募フォームエントリー)
↓ 
応募フォームによる選考
…書類選考の合格者のみ、次回選考のご案内を致します。
↓ 
面接
…履歴書・職務経歴書(任意)をご持参ください。
…どんなことでも気軽に聞いて下さいね。 

内定
…一緒に働ける日を楽しみにしております! 

※できるだけ沢山の方にお会いしたいと思っています。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社生保リサーチセンター(ホームページ
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F
03-5781-5001/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

損害保険会社を支える安定企業の総合職(事務職)

株式会社生保リサーチセンター

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す