転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

業界未経験歓迎/年休120日【木造注文住宅の企画提案営業】

業界未経験歓迎/年休120日【木造注文住宅の企画提案営業】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

[住友林業株式会社]完全週休2日/年間休日120日以上/福利厚生充実/フレックスタイム制/創業330余年/木を軸に戸建住宅から中高層建築物まで幅広く手掛ける企業 企業ページ

締切まであと 22

掲載期間:2024/5/29(水)〜 2024/6/25(火)

大手鉄道会社の土木技術者が、転職を決意するまで。

前職は誰もが知る鉄道会社の技術者。「皆を笑顔にしたい」という人生のスローガンのもと、新卒で入社。人々の毎日の暮らしを支えるという点で、意義はありましたが、院卒8年目で転職を決意。

一番の理由は、より一人ひとりの笑顔に寄り添いたいという気持ちが強くなったこと。父が営業をしていたこともあり、転職の軸は営業。今まで「人知れず」の仕事をしてきたため、「自分を売る」真逆の状態に憧れもありました。

きっかけは、自分自身が顧客として訪れた住宅展示場。

結婚をして、ちょうど家がほしいと思い、様々なメーカーの展示場を訪問。接客を受ける中で、その仕事に興味を持つようになりました。住友林業の家には憧れていましたし、出会った方々の様々な個性に魅力を感じたんです。

また、与えられたタスクではなく、自分から仕事を作り出すスタイルや、前職と比べて自由度の高い仕事内容に惹かれ、入社を決意。給与は裁量を持って評価されるので、そこも楽しみでしたね。

思っていたよりも、個人プレイよりチームプレイでした。

もちろん評価は個人単位で行われますが、チームで相談する風土があり、どう解決するかアドバイスし合う環境には少し驚きました。培った経験を自分だけで抱え込まないで、周りにもオープンにしてくれるんです。

仕事の起点は基本、反響営業。お問い合わせや展示場の訪問、不動産会社からの紹介から営業は始まります。「注文住宅」って自由度が高すぎて不安に思うかも知れませんが、ここもチーム内で相談出来るので安心ですよ。

「あったかい家をありがとう」忘れられない言葉です。

ご夫婦とお嬢さまが住む、築50年のお家がありました。冬場はとても寒く、建て替えをしたいというご要望でした。昨年の冬に建て替えが無事終わり、「あったかい家をありがとう」と年賀状を贈っていただけたことは一生忘れられません。

他にも、建て替えかリフォームかを検討されていたお客様には、悩んでいる点や要望をじっくりお聞きし、お客様の要望を叶えられる建て替えを提案しました。お客様から後ほど「杉村さんが担当だったから決められました」と仰って頂いた時は本当に嬉しかったです。

初めての転職。「あの時一歩を踏み出して良かった」が感想です。

転職前は、一生同じ会社で働くつもりでしたし、辞めたら後が無いかもと不安でしたが、今は日々の仕事をとても楽しめています。そういう意味では、前より自分に向いている仕事かも、と思っています。

もし自分と似た境遇で悩んでいる人がいたら、背中を押してあげたいです。大変な時もありますが、売って終わりの仕事ではなく、お客様から生涯ずっと、「ありがとう」と「笑顔」をもらえる、素敵な仕事なのですから。

業界未経験歓迎/年休120日【木造注文住宅の企画提案営業】

住友林業株式会社 住宅事業本部