転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

1〜2年でじっくり育成!【技術営業(顧客管理)】未経験歓迎!

1〜2年でじっくり育成!【技術営業(顧客管理)】未経験歓迎!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

土日祝完全週休2日◆年休120日◆学歴/性別不問◆時間有給制度◆残業少【株式会社スターロイ】当社製トンネル採掘機用カッタービットが世界中で活躍中! 企業ページ

仕事の概要

シールドマシン(トンネル掘削機)のビット(切削工具)営業としてのキャリアを製造からスタート!

勤務地

本社:岡山県久米郡久米南町◎マイカー通勤可(Pあり)◎出張少なめ  →リクナビNEXT上の地域分類では……  岡山県

給与

月給:20万円以上

休日・休暇

週休2日制(土日)、祝日  ※会社カレンダーによる  【年間休日】  120日  【有給休暇】  10日  *有給は1時間単位で取得可(有休取得率は全社員8割)  *入社半年後10日付与  【休暇制度】  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇

締切まであと 26

掲載期間:2024/6/21(金)〜 2024/7/18(木)

年間休日120日(土日祝)+時間有給制度
残業も少なめ(月10H)で働きやすさ◎

岡山県中部の工業団地に立地する本社・工場。抜群の環境が自慢です。

当社はトンネルを掘るローラーカッター、カッタービットを
一貫システムで製造・販売している専門メーカーです。

●ローラーカッター、カッタービットとは?
ローラーカッターもカッタービットも形は違いますが、
トンネル工事の時に掘削機(シールドマシン)の先端に装着し
直接岩石を破砕する部品です。
当社では、これらの部品を欠損や摩耗に強い
超硬合金を用いて製造しています。

●当社のこと
超硬合金、特にトンネル掘削機用の各種ビット(破砕部品)分野で
当社は国内TOPクラスの実績と評価を頂いています。
例えば東京湾アクアラインのトンネル工事、
フランスとイギリスを結ぶドーバー海峡のトンネル工事などで
当社製品が活躍しました。

●ノルマも飛び込みもありません
東京/大阪近郊の建機メーカー(シールドマシンメーカー)
設計や資材購買担当が直接のお客様。
※基本は本社から電話とメール対応。出張はほぼありません

●学び期間はしっかり取ります!
数カ月の研修でお客様のもとへGO!といった営業は
一切していません。
育成期間として1〜2年本社工場の製造スタッフとして研修あり。
工場内の各工程を回りながら知識を身に付けると共に
他スタッフとコミュニケーションを取り
当社に溶け込んでもらうことも目的!
また育成期間中はCADを使用した製図なども勉強。
その後、先輩営業の同行からスタートしていきます。
      

若いメンバーがモノづくりに正面から取り組んでいます。一緒に頑張りましょう。

募集要項

昨年、創業50周年を迎えた当社。営業部門は30代40代で頑張っています。
今後は経験者・未経験者を問わず、広くモノづくりの好きな方を
仲間に迎え、更なる成長・発展を目指します。

仕事内容

シールドマシン(トンネル掘削機)のビット(切削工具)営業としてのキャリアを製造からスタート!

【具体的には】
一口にシールドマシンのビットといっても
実際は素材(超硬合金の配合)も形状も多種多様。
それはシールドマシン自体が現場の地盤によって
毎回特別注文で作られるように
ビットも地盤に適したものを毎回オーダーメイドで作るから。

だから建機メーカーがトンネル採掘工事受注後、仕事がスタート。
日頃から顔を繋いでおくことで、先方から問合せがくることも。
また製品のことを深く理解していないと打合せ、問合せでも話が進みません。
そんなところも通常の営業職と異なります。

≪当社営業の仕事の流れ≫
打合せ(電話、メール、対面)

打合せの聞き取りを踏まえて製図。工場と打ち合わせ

取引先へ納期・見積もりの回答
↓ 
受注後、工場へ手配

納期フォロー


入社後、まずは育成期間。工場の製造に携わりながらキャリアをはじめましょう。
製造全工程を回りながら学びを深めます。
わからないことは遠慮せず、何回でも聞いてくれてOKです!!

※超硬合金やトンネル採掘工事のこと。
初めは知らないことだらけで当たり前。
こちらも『入社後一から育てていくぞ!』という強い気持ちで
募集しております。だから未経験でも安心してご応募下さいね。

求めている人材

◎学歴・年齢・性別不問 ※第二新卒歓迎!※活躍中の現役社員、ほぼ未経験入社!!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

求めるのはこれだけ!
『モノづくりが好きな方』『元気で快活な対応が出来る方』
あなたにしかできない仕事が当社にあります!

勤務地

本社:岡山県久米郡久米南町◎マイカー通勤可(Pあり)◎出張少なめ

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岡山県

給与

月給:20万円以上
※基本給:20万円以上

※経験・実績を考慮して話し合いの上、決定します

【手当】
家族手当
 支給対象 扶養家族である23歳未満の学生である子 
 支給金額 5,000円/人
通勤手当 実費支給(上限なし)
残業手当

【昇給】
年1回
1月あたり6,000円〜9,000円UP(前年度実績)

【賞与】
年2回
4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間05分)

※月平均時間外労働時間は10時間です
※基本的に定時退社(17:00)が可能です

休日・休暇

週休2日制(土日)、祝日
※会社カレンダーによる

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
*有給は1時間単位で取得可(有休取得率は全社員8割)
*入社半年後10日付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

財形貯蓄
退職金共済
退職金制度(勤続3年以上)
確定拠出年金制度
親睦会
社員旅行

やる気次第で上を目指せる仕事

当社の製品は少し特殊なため理系なら、○○学部卒なら
有利ということは全くありません。
学生時代の勉強科目が有利に働かないからこそ
全員が同じ地点からのスタート。
誰でもやればできる!が実感できる会社です。

育成期間の1〜2年も長いようであっという間。

例えば社内で話をする時
入社時、全く理解できなかったのが
少しずつ理解できる範囲が増えてきて
気付けば話を初めから最後まで丸々理解できるように。

仕事上、学びは多く大変ですが
知識を増やせば増やすほどできる仕事は増えてきて
自分の成長を実感できてやりがいにつながります。

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 当社は受注生産方式なので、変化が多い毎日です。
    大切なのは、決まった仕事をただこなすのでなく
    自分で考え、計画し、実践してみること!
    仕事の面白さは、仕事に対する考え方、取り組み方次第で
    全然変わってきます。
    その点、当社なら『製造業って面白い』と実感してもらえるはず。
    良かったら私たちと一緒に成長しませんか。 代表取締役社長
    本並 義弘

職場環境・風土について

当社のこだわりは
超硬合金の造粉から成形・焼結、加工・販売までを
自社一貫体制で行うモノづくり。
一番のメリットはわからないことがあった時
すぐ近くに各部門の専門スタッフが在籍しているため
社内で即座に解決できること!

部署内はもちろん
部署を越えて意見を交わしたり
アイデアを出し合ったりもちろん相談したり。
普段からチームプレイが多い私たちだから
社内の雰囲気はどこも至って良好。
明るい職場です◎
  • シールドマシンの性能を左右する当社の代表的な製品「ローラーカッター」

  • 企業機密の関係から細部をお見せすることはできませんが。清潔で綺麗な内部です!

  • トンネル採掘器の先端部分。右下の人間が霞んで見える大迫力の大きさ!

企業概要

設立

1973年10月

代表者

代表取締役社長 本並 義弘

資本金

5000万円

従業員数

48名

事業所

本社:岡山県久米郡久米南町 営業本部:大阪市阿倍野区 東日本営業部:埼玉県戸田市

業種

機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他メーカー【その他】/機械関連【商社】

事業内容

土木建設機械・トンネル掘削機用カッタービット、ローラーカッター、耐摩耗工具、超硬合金の設計、製作及び販売 各種金型製作及び販売 主要取引先/三菱重工業株式会社、株式会社大林組ほか国内大手ゼネコン、機械メーカー、ベアリングメーカー

応募について

応募方法

当社に興味をお持ちの方は、リクナビNEXT応募フォーマットにてご応募ください。
(「応募ページへ」ボタンをクリックし、必要事項をご記入の上、送信してください。)
※応募の秘密は厳守します。

選考の流れ

▼書類選考
ご応募受付後、1週間以内にご連絡差し上げます。

▼面接
当日は履歴書(写真貼付)をご持参ください。
互いが理解し合えるような有意義な時間にしたいと思います。

私たちと一緒にやりたい!とお考えの方であれば、一人でも多くの方にお会いしたいと考えています。

▼祝!内定
一緒にやっていきましょう。

※面接・入社日は相談に応じます。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

株式会社スターロイ(ホームページ
〒709-3612 岡山県久米郡久米南町上弓削1317-1
086-728-4511/ 社長本並(もとなみ)または採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

1〜2年でじっくり育成!【技術営業(顧客管理)】未経験歓迎!

株式会社スターロイ

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

職種から探す

勤務地から探す

フリーワードで探す

写真 「写真」を含む採用情報から探す

関連する求人を探す

機械 転職   機械に関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す