昭和コンクリート工業株式会社【年間休日122日+計画付与5日※2021年度(完全週休2日制/土日)。業界内では名の知られた業界トップクラスの安心・安定企業!】 企業ページ
コンクリート製品(二次製品・PC桁・建築)等の生産・品質管理
岩手・宮城・秋田・福島・新潟・長野・岐阜・滋賀・熊本のいずれか ※転勤の可能性有り ●岩手県北上市 ●宮城県栗原市 ●秋田県大仙市 ●福島県西白河郡中島村 ●新潟県北蒲原郡聖籠町 ●長野県松本市 ●岐阜県揖斐郡大野町 ●滋賀県甲賀市 ●熊本県菊池市 ※詳細住所はHP参照 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 岩手県、その他宮城県、秋田県、福島県、新潟県、長野県、岐阜県、滋賀県、熊本県
550万円/32歳/入社10年(月給28万円+諸手当+賞与)
完全週休2日制/土日 祝日 【年間休日】 122日+計画付与5日 (計画付与5日を加えると年間127日休めます) ※別途有給休暇制度あり 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・有給休暇
掲載期間:2023/1/6(金)〜 2023/2/2(木)
景観の一部になり、心にも、後世にも残る
人々の暮らしや環境を守る製品の生産管理
当社はPC(プレストレストコンクリート)構造物(主に橋梁)の建設をはじめ
コンクリート二次製品の開発・設計・製造・施工・補修も自社で行えるコンクリートの総合企業です。
多くの橋梁工事に携わり
その実績は全国トップクラス。
当社の高度な技術が全国各地で活用されています。
更に当社製品は
PC橋梁の技術を活用した他社に真似のできない特殊な大型製品がある事が特徴で
中でもコンクリート二次製品「ボックスカルバート」は
業界シェア・販売量とも全国トップクラスです。
こんなご時世により業界内でも大きな影響を受けた会社が多数ある中
当社はあらゆる分野で事業を展開し
不況にも負けない「安定性」を持ち
社会資本作りに取り組んでいます。
岩手・宮城・秋田・福島・新潟・長野・岐阜・滋賀・熊本のいずれか
※転勤の可能性有り
●岩手県北上市
●宮城県栗原市
●秋田県大仙市
●福島県西白河郡中島村
●新潟県北蒲原郡聖籠町
●長野県松本市
●岐阜県揖斐郡大野町
●滋賀県甲賀市
●熊本県菊池市
※詳細住所はHP参照
→リクナビNEXT上の地域分類では……
岩手県、その他宮城県、秋田県、福島県、新潟県、長野県、岐阜県、滋賀県、熊本県
勤務時間:8:00〜17:00
完全週休2日制/土日
祝日
【年間休日】
122日+計画付与5日
(計画付与5日を加えると年間127日休めます)
※別途有給休暇制度あり
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・有給休暇
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
退職年金制度
代用社宅制度
【手当】
・家族(配偶者5000円/月、子:1人1万5000円※第3子迄)※規定有り
・資格(規定)
・通勤(規定)
・残業
当社は、環境問題をはじめ社会貢献活動などにも力を入れています。(写真は本社)
橋梁をはじめ道路・河川・タンクなど様々な場所で当社の製品が使用されています。
生産に必要な資材の発注・準備や確認など、日々の生産の前段取りをします。
昭和31年2月11日 ■創業:昭和29年
代表取締役社長 村瀬大一郎
1億円
262億円 (2021年3月期)
741名 (グループ全体974名)
●本社/岐阜県岐阜市香蘭1-1 ●支店/東北・東京・中部・大阪・九州・建築東京支店 ●工場/秋田・岩手・宮城・福島・新潟・揖斐川・松本・滋賀・熊本 ●営業所/全国32営業所
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/建築・土木・設計/プラント・設備関連/プラント・設備【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】
●プレストレストコンクリート橋梁・防災構造物の設計・製作・施工 ●土木用コンクリート二次製品の設計・開発・製造・販売・施工 ●建築用コンクリート部材の設計・製造・販売・施工 ●コンクリート構造物の補修・補強・メンテナンス維持管理 ●公共施設の運営・管理に関する受託業務 ■主要取引先/国土交通省、各地方公共団体、他ゼネコン・建設会社各社
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する