転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

急募!駅ナカ・駅ビル等のKINOKUNIYA◆販売・店舗運営

急募!駅ナカ・駅ビル等のKINOKUNIYA◆販売・店舗運営

  • 正社員

株式会社 紀ノ國屋◆JR東日本100%子会社。東京都内を中心に生鮮食品、デリカテッセン、グロサリー、ベーカリーなど食卓に必要な全てを揃えるスーパー・専門店を運営 企業ページ

仕事の概要

日本中、世界中の美味しさを、心を込めてお届けする販売・接客・店舗運営/研修充実★完全週休2日制

勤務地

新宿、表参道、東京、西荻窪、光が丘、  三鷹、他駅ナカ・駅チカの都内直営店  ▽KINOKUNIYAentree  〜紀ノ国屋アントレ〜  ※アントレはフランス語で入り口。  紀ノ国屋のこだわりやクオリティを気軽に  味わっていただけるよう  たくさんのお客様をお迎えする  「入り口」という気持ちを込めた、  グロサリーショップ  ◆ルミネ新宿店(JR新宿駅構内)  ◆omo紀ノ国屋(表参道駅構内)  ◆グランスタ店(JR東京駅八重洲口構内)  ◆グランスタ丸の内店(JR東京駅丸の内構内)  ほか  ▽DailyTableKINOKUNIYA  〜デイリーテーブル紀ノ国屋〜  ※幅広い品ぞろえで  カジュアルな食卓を提案する、  ミニスーパー  ◆西荻窪店(JR西荻窪駅直結)  ◆光が丘店(都営光が丘駅直結)  ◆アトレヴィ三鷹店(JR三鷹駅構内)  ほか  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区、その他東京都

給与

月給:20万円〜34万5000円

休日・休暇

◆年間休日110日  完全週休2日制(交代制)  連続休暇 年2回  (上半期・下半期各3日。公休合わせた連休も可能)  有給休暇(入社半年後10日)  慶弔休暇

締切まであと 4

掲載期間:2024/5/22(水)〜 2024/6/18(火)

入社1年目から楽しめる、ファンづくり。
任されたのは、スイーツの売り場づくり。

お客様の笑顔に応える笑顔の接客。自由な店舗づくりにも携われます。

紀ノ国屋には各店舗共通の
今月のおすすめコーナーのほかに、
そのお店独自のおすすめや季節の商品を
紹介するコーナーがいくつかあります。
そのなかで夏らしいレモン風味の
デザートコーナーを私が任され作りました。

仕入れ発注も店舗毎で選べることもあり、
お客様層を考えたり
ご来店が初めてのお客様にも
目に留めていただけるように頑張りました!

私が勤める光が丘店はミニスーパーですが、
商品が充実していて、まだまだ勉強中の身。
ときにはお料理の美味しいつくり方に詳しい
パートさんから教えてもらったり、
楽しく仕事できています。

********************

よりカジュアルに、より身近に。
本店で守ってきた高級スーパーの
“上質さ”を日常へ。
JR東日本グループの一員として
駅ナカ・駅ビル等への出店を加速させてきた
私たち紀ノ国屋。

駅ナカのコンビニとは一線を画した
自社オリジナルの商品開発力も大きな強みです。
会社で食べるランチやおやつをお買い求める
女性のお客様も少なくありません。

「1日の1/3の緑黄色野菜弁当」や
「黒毛和牛と九条ネギの肉そば」をはじめ
ベストセラーのアップルパイを
一人用サイズにした「シナモンアップル」や
「あんこおかき」なども駅ナカから生まれた
ヒット商品。手軽なギフトとしても好評です。

あなたの人柄とセンスを発揮して
多くのファンの期待に応えて下さい。

オリジナルブランド多数。お客様のニーズに合った商品を丁寧にご提案。

募集要項

『食を豊かに、人生を豊かに』
目指すのはお客様一人ひとりに
寄り添った接客。
紀ノ国屋は食卓に必要なすべてを揃える
スーパーマーケット・専門店を
展開しています。

関東を中心に京都、名古屋、大阪、
広島、岡山、福岡と
着実に全国へ店舗を広げ、現在45店舗。

今後の新たな出店も見据えて
将来の店長を育てていくべく、
今回、都内を中心とした
駅ナカ・駅ビル・駅チカの直営店で
販売および店舗運営の
正社員スタッフを増員します。

食品販売の経験がある方、第二新卒歓迎。
喜んでくれるお客様の笑顔のために
思いやりをもって
美味しい食べ方を一言添えるなど 
その魅力をお客様に伝えて下さい。

そして、ゆくゆくはお店の要となる
より広い視野で活躍できる人材へと
成長していただければと期待しています。

仕事内容

日本中、世界中の美味しさを、心を込めてお届けする販売・接客・店舗運営/研修充実★完全週休2日制

【具体的には】
紀ノ国屋の都内近郊グロサリーショップ
またはミニスーパーにて
販売・接客・店舗運営をお願いします。

店舗の裁量が多く
「こんな売り場を作りたい」など
スタッフの意見を直接反映できる環境。
誰もが中心になって作っていく
楽しさがあります。

まずは丁寧な研修で、
実務や商品について学んでいきましょう。

※希望・適性により生鮮部門(野菜・魚)、
ベーカリー部門への配属も可能です。

求めている人材

高卒以上/未経験OK★食品販売の経験がある方・第二新卒の方歓迎

【具体的には】
▽以下の経験を歓迎
◆スーパー、グロサリーショップなど
 食品販売店の経験
◆お菓子・贈答品などの接客販売の経験
◆食品をあつかう業界での実務経験
◆店長、副店長、売場マネージャー等の
経験がある方尚歓迎※店長経験者は優遇

▽こんな方にぜひ
◆質の高い商品を自信をもってお勧めしたい
◆成長企業で自分の可能性にチャレンジしたい
◆食が好き、知識をお持ちの方を大歓迎

勤務地

新宿、表参道、東京、西荻窪、光が丘、
三鷹、他駅ナカ・駅チカの都内直営店
 
▽KINOKUNIYAentree
〜紀ノ国屋アントレ〜
※アントレはフランス語で入り口。
紀ノ国屋のこだわりやクオリティを気軽に
味わっていただけるよう
たくさんのお客様をお迎えする
「入り口」という気持ちを込めた、
グロサリーショップ
◆ルミネ新宿店(JR新宿駅構内)
◆omo紀ノ国屋(表参道駅構内)
◆グランスタ店(JR東京駅八重洲口構内)
◆グランスタ丸の内店(JR東京駅丸の内構内)
ほか


▽DailyTableKINOKUNIYA
〜デイリーテーブル紀ノ国屋〜
※幅広い品ぞろえで
カジュアルな食卓を提案する、
ミニスーパー
◆西荻窪店(JR西荻窪駅直結)
◆光が丘店(都営光が丘駅直結)
◆アトレヴィ三鷹店(JR三鷹駅構内)
ほか

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他東京都

給与

月給:20万円〜34万5000円

◎経験・能力等を考慮
◎社会人未経験の方は月給19万円〜

▽月収例/入社1年目の一例
20代、独身/経験5年程度
◆月収23万8000円
(月給22万円+専門手当)
※残業手当別途

30代、既婚/経験10年
◆月収33万円
(月給26万5000円+専門手当+役職手当+家族手当)
※残業手当別途

40代、既婚/経験10年以上
◆月収35万3500円
(月給28万5000円+専門手当+役職手当+家族手当)
※残業手当別途

【手当】
交通費規定支給
残業手当
役職手当
家族手当

【昇給】
給与改定年1回

【賞与】
あり

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

6:00〜23:00の間でシフトを決定
※時間帯は配属先店舗の営業時間に準じます。

休日・休暇

◆年間休日110日

完全週休2日制(交代制)
連続休暇 年2回
(上半期・下半期各3日。公休合わせた連休も可能)
有給休暇(入社半年後10日)
慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

各種研修あり
確定拠出型年金制度
慶弔見舞金
団体生命保険(損保)
財形貯蓄制度
退職金制度

JR東日本の福利厚生が利用できます。

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 売場の陳列やディスプレイは私たち店長や社員の裁量で作ることができます。季節に合わせた商品を店頭に並べたり、おすすめの自社商品に合う食材を集めたコーナーを作ったり。地域性やお客様層にマッチした、持ち味を活かした売場を工夫しながら作っていけます。ですから自然とノウハウを積み重ねていけるでしょう。 光が丘店
    店長
  • 私が勤める表参道のお店は駅のコンコース内。通勤、お出かけ途中のお客様がたくさんお越しになります。入口は皆さんがちょっと寄ってみようかと思えるコーナー。商品の回転が速いので補充も大切ですが、お急ぎで見逃しているかもしれない商品と棚を替えてみたり、その時間、その時間で考えて売場作りをしています。 表参道店
    販売スタッフ

入社後の1ヶ月について

入社後、まずは店舗にて研修を行います。接客の基本や紀ノ国屋が大切にしている姿勢などのおもてなしのイロハから、「食」や展開する自社商品について学ぶことができます。実務と並行しながら、知識と経験を積み重ねていきましょう。※プライベートブランド商品の一部をホームページでも紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。https://www.e-kinokuniya.com/products/
  • 店内商品くまなく手にするので「食品を探求したい」人には、とても楽しい仕事。

  • ちょうどよいサイズ感のカジュアルなお店。自分のアイデアも活かしやすい環境。

  • スーパー未経験・第二新卒から始めた先輩も活躍中。意欲のある方なら歓迎です!

企業概要

設立

1910年(明治43年)創業

代表者

代表取締役社長 富田 勝己

資本金

5000万円

従業員数

1502名(2023年4月1日現在)

事業所

【本社】東京都新宿区市谷砂土原町3-5 偕成ビル3階

業種

スーパー・CVS・生協/その他流通・小売

事業内容

スーパーマーケット、食料品専門店の運営、食品製造、卸売販売

応募について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
応募画面より、必要事項をご入力のうえ、
送信してください。
いただいたエントリーシートにて書類選考を行い
通過した方のみ、
追って面接についてのご連絡を差し上げます。

◎応募の秘密は厳守いたします。
◎ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

選考の流れ

書類選考
※書類選考を通過した方にのみ、
3〜5日以内にご連絡いたします。

一次面接
※オンラインで行います。
(日程は応相談)

最終面接

内定

◎面接日・入社日はご相談に応じます。

▽新型コロナウイルスへの弊社としての対応
通常業務はもちろん、面談におきましても
マスク着用を義務付けております。
何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。

連絡先

株式会社 紀ノ國屋(ホームページ
東京都新宿区市谷砂土原町3-5 偕成ビル3階
03-5946-8566/ 担当:人事部(平日9:00〜18:00)
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

急募!駅ナカ・駅ビル等のKINOKUNIYA◆販売・店舗運営

株式会社 紀ノ國屋

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す