株式会社アステック入江 ◆廃電子基板から金を回収するリサイクル技術にメディア掲載多数!◆1910年創業。鉄事業を手掛けて114年◆完全週休2日制・土日休みの採用・転職情報。
事業所 |
■本社:北九州市八幡東区西本町3-1-1 【支店】八幡支店、大分支店、光支店【FM事業部】八幡工場、広畑工場、都市鉱山リサイクルセンター響工場【セラミックス事業所】堺工場、響工場【営業部】大阪営業所 |
---|---|
設立 |
1957年2月 ◎創業1910年 |
代表者 |
代表取締役社長 入江伸一郎 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
127億円(2022年7月期) |
従業員数 |
764名 |
事業内容 |
■鉄事業:製鋼/鋼管/設備エンジニアリング/製鉄用機器海外企画調達■鉄関連事業:住宅鋼管杭用鋳造製品/ファインセラミックス精密加工事業/コンベア用ベルトクリーナー■環境・リサイクル事業:鉄粉・塩化鉄液製造販売/非鉄金属リサイクル/スラグ粉化防止剤販売/PCB廃棄物処理事業★都市鉱山リサイクル技術:当社の技術は多くのメディアに取り上げられました!詳細は当社HP【都市鉱山 再生金メダルへの挑戦】を参照 |
URL |
...さらに表示
現在、募集中の求人はありません。
勤務地 |
本社/北九州市八幡東区西本町3-1-1 |
---|---|
年収例 |
463万円/総合職・27歳・入社5年目(月給23万円+賞与年2回) 685万円/マネジャー・40歳(月給33万円+賞与年2回) |
仕事の概要 |
DX推進による業務改革、システムの企画立案・進捗管理、運用保守、ヘルプデスク、社員教育など。 |
求める人材 |
【論理的な考え方ができる方】 IT関連職の経験が浅くても、論理的な思考ができる方を歓迎します |