転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

【ルート営業】信州のお客様にずっと寄り添う、安定性抜群の仕事

【ルート営業】信州のお客様にずっと寄り添う、安定性抜群の仕事

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【年休121日/土日祝休/残業10h程度/賞与2〜5か月/家賃補助(条件あり)】創業100年以上。建設業界の業務効率化・IT化のサポート企業/株式会社いとう 企業ページ

仕事の概要

【建設業中心、その他製造業や商社が顧客】エリア営業(ルートセールスほぼ100%)

勤務地

転勤なし/長野市・松本市・上田市・箕輪村の希望勤務地にて勤務  ◆本社/長野市南長池498-1  ◆松本/松本市野溝木工1-5-1   ◆上田/上田市国分1-1-9  ◆南信/上伊那郡南箕輪村5675-5  ※全ての勤務地にて、マイカー通勤OK  →リクナビNEXT上の地域分類では……  長野県  【交通手段】  長野駅より車で10分  松本駅より車で15分  上田駅より車で5分  伊那ICより車で5分

年収例

404万円/20代/入社5年目(月給24万6000円+各種手当+賞与)

休日・休暇

週休2日制(土日/月1回土曜出勤あり)+祝日  【年間休日】  121日  有休   夏季   GW   特別   年末年始

締切まであと 4

掲載期間:2024/5/24(金)〜 2024/6/20(木)

信州の建設業界では超有名な商社。
信頼関係を築いたお客様が沢山いる営業職。

営業車で直行直帰する日もあるので、通勤はとても便利ですね!

◆長野県内でブランド力を持つ「いとう」

「いとう」と言えば、長野県の建設業界で知らない人はいない。
そう断言できるくらい、県内の建設関連企業様と
長いお付き合いを続けている当社。
創業100年を越え、その数は8000口座を越えました。

建設現場で活用される3D測量機やドローンといった最新IT機器から
コピー機や什器、更にはボールペンやノートといったオフィス文具まで
取扱商品の幅の広さで、お客様から重宝されています。

◆20代30代増加中の職場

当社は専門商社というより
建設業界にとっての総合商社的な側面が強いです。
お客様のお悩みを聞き、その解決策となる提案を行う。
ルート営業でありながら提案型営業でもあるという点が

営業職の仕事の醍醐味。
建設業界の大きな課題でもある慢性的な人手不足。
その解決策の1つとしてICT機器導入をご提案したりするのです。

だからこそ、ただ売るだけでない仕事の面白さを味わえると
ここ数年、20代・30代の社員が増えてきました。

マニュアル的な指導ではなく
自主性や個人のアイデアを重視する良い意味での放任主義で
若手ものびのび仕事に打ち込めているようです。

◆大切にしていること

お客様先に訪問し、お客様の顔を見て話すこと
つまり「会う」ことを大切にしています。
WEB商談やメール等、効率化も大事ですが
直接会うからこそ色々と相談したくなるというのも真実。
コミュニケーションを大切にできる方、歓迎します!

社内での連携もこまめに行い、常に新しい技術や情報を共有しています。

募集要項

◆求人の特徴
#土日祝休 #年間休日121日 #賞与2〜5ヶ月
#未経験歓迎 #第二新卒・UIターン歓迎
#20代30代活躍 #車通勤歓迎

仕事内容

【建設業中心、その他製造業や商社が顧客】エリア営業(ルートセールスほぼ100%)

【具体的には】
当社の顧客の中心は建設業で、全体の6割以上を占めます。
長野県内の顧客に対し、測量・製図・解析といった業務に必要な
商品やサービスをご提案していきます。
3Dスキャナやドローン、アプリケーションなどの最先端IT機器から
オフィス用の什器やOA機器まで幅広くご提案、販売します。

「IT系の知識もなければ、建設業のことも全然わからない」
その方が普通ですし、当社で活躍中の営業職のほとんどが
このような状態から仕事を始めています。

つまり、知識は後からいくらでもつくものなので
学ぶ意欲や積極性があれば十分成長できると思ってください!
採用段階でこうした知識は一切問いません。

■主な業務内容
・既存顧客への訪問・商談
・状況のヒアリングや提案のクロージング
・購入後のアフターフォローやメンテナンス
※既に取引のあるお客様や
HPなどでのお問い合わせ対応がメインになります。
新規顧客獲得のための単客作業(テレアポ業務・飛び込み業務)はありません。

■1日の訪問数は7〜10件。
担当する企業数は1人/50社前後。
当社は「お客様に会う」ことを何より大切にしていきたいと思います。
人は困った時に、日頃からよく会っている人にまず相談したくなるもの。
当社はそうやって100年以上、お客様との関係性を維持・向上させてきました。
だからこそ、この精神を大切にしていきます。

求めている人材

20代・30代活躍中◆未経験・第二新卒歓迎!学歴不問◆要普通免許◆UIターン歓迎 

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎お客様の役に立つ、寄り添う仕事がしたい方
◎長野県内で働きたい方
◎営業への興味はあるが未経験で不安に思っている方

勤務地

転勤なし/長野市・松本市・上田市・箕輪村の希望勤務地にて勤務
◆本社/長野市南長池498-1
◆松本/松本市野溝木工1-5-1 
◆上田/上田市国分1-1-9
◆南信/上伊那郡南箕輪村5675-5

※全ての勤務地にて、マイカー通勤OK

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長野県

【交通手段】
長野駅より車で10分
松本駅より車で15分
上田駅より車で5分
伊那ICより車で5分

給与

月給:20万円以上

※能力・スキルを考慮し、決定

【手当】
交通費支給
家賃補助(条件あり)
家族手当
地域手当
精勤手当
残業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※昨年実績:2〜5ヵ月分
※業績により別途決算賞与あり

【年収例】
404万円/20代/入社5年目(月給24万6000円+各種手当+賞与)
503万円/30代/入社10年目(月給28万4000円+各種手当+賞与)
642万円/40代/入社20年目(月給35万9000円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月10時間未満!

休日・休暇

週休2日制(土日/月1回土曜出勤あり)+祝日

【年間休日】
121日

有休 
夏季 
GW 
特別 
年末年始

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

駐車場完備
iPad貸与
退職金
会社借上住宅
住宅取得奨励
従業員持株
永年勤続表彰制度
育児・介護休職
時短勤務
インフルエンザ予防接種補助
(同居家族まで全額補助)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■本来は人見知り

    元来人見知りの私は、どちかと言えば受身タイプ。
    コミュニケーションに自信はありませんでした。

    ですが営業として腹をくくってしまえば
    お客様の懐に飛び込むのは、案外難しくないことを知りました。
    できるだけ訪問し顔を合わせることで、関係性は一気に縮まる。
    いとうの営業職で活躍する秘訣ですね。 営業(20代/入社5年)
  • ■少しずつ自信がついてくる

    最初は不安。私も知識も経験もなかったですから。
    でも初めて注文を頂き、少し自信がつき
    それを繰り返していくうちに、ああ自分は営業ができるんだ
    という気持ちになります。

    現在の私は、新商品のデモンストレーションが得意。
    お客様に欲しい!と思ってもらえるような提案方法を
    日々考えています。 営業(30代/入社9年)

入社後の1ヶ月について

最初の1〜2週間はメーカー研修や社内研修を通じて
会社や製品・システムのことを学びます。

その後、先輩と一緒にお客様先へ同行し
基本となる業務を覚えていきましょう。
それ以外のセミナーや外部研修にも
随時参加していただくので、スキルアップがしやすい環境。

個人の裁量を重視し、営業方法などマニュアル化せず
あなたの自主性を大切にします。
徐々にで構いません、あなたのカラーを出していけたら最高ですね!
  • 顧客先で測量機のデモンストレーションをするため事前に練習します!

  • 測量用ドローンをはじめ、業務効率化につながる最先端機器も扱います。

  • ぼくらのような20代30代人材が増えて、とても働きやすい環境ですね!

企業概要

設立

1968年(創業1919年)

代表者

代表取締役 高村和則

資本金

6000万円

従業員数

68名

事業所

【本社】長野県長野市南長池498-1 長野長池ビル3F【支店・営業所】長野・松本・上田・南信・東京

業種

コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】/精密機器・計測機器【商社】/ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/その他商社【電気・電子・機械系】

事業内容

■OA機器・CADシステム(測量など)・コンピューター機器・通信機器の販売・保守・運用■各種ソフトウェアの開発・販売■インフラ構築・業務フロー改善ソリューション■その他オフィス関連機器の販売■医療・介護システムの販売・サポート

応募について

応募方法

★最後までご覧いただき、ありがとうございます★

◎応募をご希望の方へ
「応募画面へ行く」ボタンから必要事項を記入の上、ご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※スマートフォンからの応募も歓迎です。
※ご質問は「求人企業に直接質問する」よりお気軽にご連絡ください。

◎応募に悩まれている方へ
 「気になる」ボタンで、当社求人をリスト保存できます。
 後で検討しようと思った方、少しでも興味がある方はクリック!

選考の流れ

◎応募
※「応募画面へ行く」より、ご応募ください
 ▼
◎書類選考
 ▼
◎面接
※お互いのことを十分に理解するためにざっくばらんに話し合いましょう
 ▼
◎内定・採用

連絡先

株式会社いとう(ホームページ
長野県長野市南長池498-1 長野長池ビル3F
026-221-4101/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

【ルート営業】信州のお客様にずっと寄り添う、安定性抜群の仕事

株式会社いとう

  • 求人情報
  • 求人情報