転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

未経験者大活躍中!新ブランド立ち上げ/地域密着/食品売場担当

未経験者大活躍中!新ブランド立ち上げ/地域密着/食品売場担当

  • 正社員

株式会社イトーヨーカ堂【全国に約225店舗を展開する大手スーパー】★年間休日120日 ★各種休暇制度あり ★昇給・賞与あり 企業ページ

仕事の概要

お客様にイトーヨーカドーのファンを増やすために地域のニーズをくみ取った店舗づくりをお任せします!

勤務地

全国のイトーヨーカドー各店舗 ◎全国orエリア勤務のどちらかを選択することができます。  【狭域エリア社員】  東京・神奈川・千葉・埼玉のいずれかの地域を選択。原則、転居を伴う異動なし。  【広域関東エリア社員】  本人が選択した特定エリア内で勤務可能な社員  東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・山梨県の各店舗  【ナショナル社員】  国内外の全店舗・事業所にて勤務可能な社員  全国のイトーヨーカドー各店舗(茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、大阪、兵庫)  ※初任地は1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の店舗に配属予定  →リクナビNEXT上の地域分類では……  茨城県、栃木県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県

年収例

380万円/25歳/ナショナル社員(月給250,000円+賞与)

休日・休暇

完全週休2日制(交替制)  【年間休日】  120日  ・有給休暇  ・出産休暇   ・育児休暇   ・介護休暇   ・慶弔休暇   ・子の看護休暇   ・赴任休暇   ・ボランティア休暇   ・災害休暇   ※年2回、各7〜9日間の連休取得可能

締切まであと 4

掲載期間:2024/5/24(金)〜 2024/6/20(木)

<完全週休2日×年間休日120日以上>
プライベート優先で0からキャリアを築く!

業界最大手企業の正社員として、キャリアを築きませんか?

小売業界でNo.1の売上高を誇るセブン&アイグループの一員として、
設立104周年を迎えるイトーヨーカドー。

次の100年も堅実に業績を伸ばすために、
2024年より惣菜の新ブランドとして素材や味付けにこだわった「ヨーク・デリ」を立ち上げ、
2025年度に全て自社開発商品にすることを目指しています。

今回は上記改革も含めた長期キャリア形成を目的とし、
<35歳以下限定未経験採用>を積極的に実施する運びになりました。

直近でも飲食業界や事務職の方など、
業界職種未経験の方にご入社いただいておりますので、
0からのスタートでキャリアを築いていきたい方は是非ご一読ください♪

未経験採用を積極的に実施する弊社最大の強みは「教育」です。
独自の研究センターも持ち合わせており、
鮮魚・精肉・青果などの調理や加工技術のトレーニングが行えたりと、
未経験の方でも質の高い商品づくりを学ぶことができます。

もちろん、大手ならではの働きやすさも持ち合わせております!
実際に大手小売業で最高位である「プラチナくるみんプラス」の認定を受けていたりと、
仕事とプライベートを両立しながら無理なく働けるサポート体制が整っていることは、弊社の自慢の一つです。

年2回の賞与や昇給、完全週休2日制×年間休日120日と
プライベートも大切にできる弊社で腰を据えて働きませんか?

中途採用に注力する弊社!独自の教育体制が強みです!

募集要項

小売業界でNo.1の売上高を誇るセブン&アイグループの主力事業として、
関東エリアを中心に225店舗を構えております。
惣菜の新ブランドとして素材や味付けにこだわった
「ヨーク・デリ」の立ち上げに伴う、増員募集となります。

仕事内容

お客様にイトーヨーカドーのファンを増やすために地域のニーズをくみ取った店舗づくりをお任せします!

【具体的には】
・売場づくり(現場のニーズ汲み取り、品揃え)
・接客・商品の製造、加工
・商品の品出し、陳列
・接客
・パート、アルバイトスタッフの労務管理
などにお取り組みいただきます。

また、惣菜の新ブランド「ヨーク・デリ」を育てていくために、
商品改良のヒントになる現場ニーズの収集もお願いしたいと考えております。

未経験からのスタートからでも教育体制が整っていますので、ご安心くださいね♪

求めている人材

35歳以下、高卒以上◎第二新卒・未経験者歓迎!

【具体的には】
▼必須条件
・高卒以上
・35歳以下
例外事由3号のイ・35歳以下(キャリア形成のため)

▼歓迎条件
・小売業界に興味がある
・接客業に興味がある

▼こんな方におすすめ
・自宅の近くで働きたい
・ワークライフバランスを重視したい
・お客様から直接感謝されることにやりがいを感じる

勤務地

全国のイトーヨーカドー各店舗 ◎全国orエリア勤務のどちらかを選択することができます。
【狭域エリア社員】
東京・神奈川・千葉・埼玉のいずれかの地域を選択。原則、転居を伴う異動なし。

【広域関東エリア社員】
本人が選択した特定エリア内で勤務可能な社員
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県・茨城県・山梨県の各店舗

【ナショナル社員】
国内外の全店舗・事業所にて勤務可能な社員
全国のイトーヨーカドー各店舗(茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、大阪、兵庫)
※初任地は1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の店舗に配属予定

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県、栃木県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県

給与

【狭域エリア社員】
月給195,000円以上+残業代別途全額支給+一律各種手当

【広域関東エリア社員】
月給210,000円以上+残業代別途全額支給+一律各種手当

【ナショナル社員】
月給240,000円以上+残業代別途全額支給+一律各種手当

※経験・年齢・スキルを考慮し、当社規定により優遇します。
※固定残業代制は採用しておりません。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
380万円/25歳/ナショナル社員(月給250,000円+賞与)
570万円/30歳/広域関東エリア社員(月給320,000円+賞与)
580万円/30歳/ナショナル社員 店マネジャー(月給350,000円+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

※休憩1h 
勤務時間7:00〜23:00
シフト例 
8:00〜17:00 
10:00〜19:00 
14:00〜23:00 
など
※勤務時間は店舗営業日の業務状況により変動あり。

休日・休暇

完全週休2日制(交替制)

【年間休日】
120日

・有給休暇
・出産休暇 
・育児休暇 
・介護休暇 
・慶弔休暇 
・子の看護休暇 
・赴任休暇 
・ボランティア休暇 
・災害休暇 
※年2回、各7〜9日間の連休取得可能

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
勤怠控除有、その他同待遇

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費規定支給(月5万円まで)
・退職金制度
・子女手当
・団体保険制度(生命・損害)
・社内年金制度
・転勤者住宅補助
・持株制度
・定年60歳(その後再雇用制度あり)

女性が多く働いている理由

■出産・育児、介護、治療をサポートする”ワーク・ライフ応援プラン”
出産・育児、介護や治療をしながら仕事を続けたいと考えている社員を応援するために設けられた制度。

■勤務地を自ら選択・変更できる社員群制度
1年以上勤務した社員を対象に、狭域エリア社員、広域関東エリア社員など選択・変更が可能(規定有)。

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 上司からのアドバイスや全体研修等のフォローがあるので安心して取り組むことができ、2年目の私にも様々な仕事にチャレンジさせてくれます。何よりのモチベーションは、お客様に感謝の言葉をいただけること。また、長期休暇や出産・育児・介護の待遇も充実しており、ライフスタイルの変化に合わせて長く働ける職場です。 売場担当者
    入社2年目 20代女性
  • 当社では、近年になって中間採用に力を入れ始めたばかりです。これまで新卒採用に積極的に取り組んできたからこそ、育成ノウハウは万全。多くの若い人材を育ててきた当社だからこそ、未経験の方でもしっかりと成長できる教育体制を整えています。安心してご応募いただけると嬉しいです。 採用担当

将来あなたに期待したいこと

■売場担当者
研修・店舗OJTを経て、
売場・商品作り等、商売の基礎を学びます。

■店マネジャー
早ければ3年目でキャリアアップ。
店舗責任者として、年間の数値計画等を担います。

■副店長
早ければ7年目でキャリアアップ。
店長補佐としてヒト・モノ・カネをコントロールします。

■店長
店全体の責任者として経営に携わります。

中には途中から本部に異動する社員もおり、
十人十色のキャリアを描けるのは総合職の魅力です。
  • 消費者のニーズが多様化する今、お客様と接客を通して得る「生の声」も重要です。

  • 食料品は安心安全が第一優先。一つひとつの商品に気を配り、品質・味を追求します

  • お客様に喜ばれる店舗を作り、生活になくてはならないお店作りを目指しています。

企業概要

設立

2006年3月1日

代表者

山本哲也(代表取締役社長)

資本金

400億円

売上高

イトーヨーカ堂 1兆391億200万円(2023年2月期)ヨーク 1,797億3,700万円(2023年2月期)

従業員数

イトーヨーカ堂24254人、ヨーク6547人/23年2月現在

事業所

〒140-8450 東京都品川区南大井6丁目27番18号日立大森第二ビル

業種

スーパー・CVS・生協/その他サービス/その他流通・小売

事業内容

■総合スーパーと食品スーパーの運営■プライベートブランド商品の企画・開発※セブン&アイ・グループ環境宣言「GREEN  CHALLENGE  2050」限りある地球環境や資源を活かし、未来世代につなげていくためにグループ一丸となって環境負荷の低減に取り組んでいます。

応募について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
まずは応募フォームへお進みいただき、エントリーをお願いいたします。

※下記ドメインからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
 itoyokado-saiyou.net

選考の流れ

応募フォームよりエントリー

書類選考※リクナビNEXT内に登録されたレジュメをもとに行います。

一次面接(WEB上で面接)

最終面接(本社で対面面接)
※履歴書(写貼)・職務経歴書(任意)をご持参ください。

内定
※入社日、面接日はご相談に応じます。
※ご応募いただいた各書類は返却いたしません。ご了承ください。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

株式会社イトーヨーカ堂(ホームページ
東京都品川区南大井6丁目27番18号日立大森第二ビル
03-5493-6722(平日10時〜17時)/ イトーヨーカドー採用教育部 中間採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

未経験者大活躍中!新ブランド立ち上げ/地域密着/食品売場担当

株式会社イトーヨーカ堂

  • 求人情報
  • 求人情報