転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/19UP! 毎週水・金曜更新

タクシー乗務員(平均月収40.6万円/年間休日125日)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

アオイ自動車株式会社(アオイグループ)|(GOアプリで売上増加/業界屈指の定着率96%)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

平均月収40.6万円×年間休日125日。
使命感と安定感(収入&働きやすさ)を。

タクシーが取り組む社会課題は「地域の足を守る」こと。
今、乗務員という仕事は、公共交通機関としての大きな使命感と安定感(収入&働きやすさ)を手にできます。

Q:他のタクシー会社との違いは? 
A:地域密着型スタイル。観光サービスと同じく大切にしてきたのは地域のお客様。通院や買い物など、60年以上生活の足として利用頂いています。高齢化と過疎化、観光需要の高まりがある今、「人だからできるおもてなし」を大切に、買い物代行・マタニティサービスなど、生活を豊かにするサービスにこだわっています。結果、今では “1日のお客様の半分は顔見知り”というほど。だからこそ「お客様が見つからない」と悩むことも少ないです。
Q:仕事の仕方、収入が不安です
A:配車アプリの利用が増え、経験豊富な運転手が有利という業界常識が薄れています。当社は、タクシー配車アプリGOの会社指定率は全国トップクラス!売上の7割が、電話・配車アプリからのご予約です。地域密着型のスタイルだからこそ、地元のエリアをしっかり走ることで実際に入社1年満たない方でも、平均月収40.6万円の給与実績があります。

Q:労働時間が長いイメージがありますが…
A:1日の実働は、8時間30分/休憩は1時間30分です。タクシーは国土交通省管轄のもと労働時間が厳密に定められていますし、運行管理者が労働時間や休憩時間だけでなく、ひとりひとりの健康面も管理しています

募集要項

◎月10日休み、年間休日125日
◎入社1年未満(直近半年間)/平均月収40万6698円
◎定着率96%(直近3年以内)
◎予約が7割の地域密着型営業
◎「働きやすい職場認証」取得二つ星取得【最高評価】令和5年6月取得(※1)

(※1)
(1)法令遵守等(2)労働時間・休日(3)心身の健康(4)安心・安定
(5)多様な人材の確保・育成(6) 自主性・先進性 にて
評価基準を満たした認定制度

●研修
地理・運転・機械操作に不安がないよう路上教習を実施
教習・営業・渉外担当が日にちで終了するのではなく
一人ひとりの習得度に合わせ1ヶ月かけて丁寧に教習

●環境
自動ブレーキや踏み間違え防止装置のついた
安全サポート車を1/3導入。今後も順次導入!
自動日報を導入し、より運転に集中できる環境

●説明会開催!
随時説明会を開催中(対面orWEB)
タクシーへの疑問など色々聞かせて下さい

仕事の内容

タクシー乗務員◆8割の社員が未経験から入社!◆定年なし/65歳を超えても正社員雇用◎定着率96%

【具体的には】
京都市内にお住まいの皆様の生活・お仕事のための送り迎えや
観光で訪れたお客様をタクシーでご案内いただきます。

▼中途・新卒者の定着率が96%の理由は?
1)配車アプリの普及が未経験者に追い風
・配車アプリの利用が増え、未経験者でも安定収入/入社1年未満の平均月収40.6万円(直近半年間)
・タクシー配車アプリ「GO」の会社指定率は全国トップクラス
・売上の7割が、電話予約・配車アプリからのご用命

2)予約のお客様が7割以上で、地元のお客様中心!
・地域のお客様を大切に、64年間変わらず生活の足として信頼関係を構築
・未経験者の方もまずは地元をコツコツ走れば、自然と売上が上がります

●京都の醍醐味「旅の思い出のお手伝い」の機会が豊富!
観光に来られたお客様へ
ローカルな飲食店・穴場スポットなどをご案内。
お話が盛り上がり、貸切でのご利用につながることも!

▼二種免許の取得について
直近3年間の合格率は100%。また費用は会社負担で、研修中の給与も支給します

求めている人材

【年齢・経験不問】普免取得後3年以上の方(AT限定可)◆二種免許取得費用当社負担

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

無口な人。沢山話す人。真面目な人。フランクな人。
いろんな人がいますが、互いの性格を認め合い、
肩ひじ張ることなく、自分らしく働ける環境です。

勤務地

<転勤ナシ>
■本社/京都市左京区
■南営業所/京都市南区

→リクナビNEXT上の地域分類では……
京都市

給与

月給:22万円以上
※一律手当を含む

<モデル月収例>
入社1年未満(令和5年9月〜令和6年2月の直近半年間)/平均月収40万6698円

▼入社が浅くても努力が実る
月収49.4万円/30代(入社4ヶ月)
月収44.4万円/40代(入社9ヶ月)
月収52.7万円/50代(入社4ヶ月)

▼定年退職世代も活躍中
月収41.9万円/59歳(入社3ヶ月)
月収42.0万円/66歳(入社4ヶ月)

※全て月給22万円+諸手当

【賞与】
年3回
(3月、7月、11月)

【年収例】
778万円/30代/乗務7年目(4勤2休勤務(月給22万円+諸手当+賞与年3回))
574万円/40代/乗務2年目(4勤2休勤務(月給22万円+諸手当+賞与年3回))
539万円/50代/乗務2年目(4勤2休勤務(月給22万円+諸手当+賞与年3回))

勤務時間

変形労働時間制
週実働 平均40時間

4勤2休勤務(2勤1休勤務)も可…7〜17時/8〜18時/9〜19時/16〜翌2時/17〜翌3時/18〜翌4時(休憩1時間30分)
※勤務時間は選択制

休日・休暇

週休2日制

◎ワークライフバランス重視の方
・4勤2休勤務(2勤1休も可)…月10日休み(シフト制/月20日勤務)
→日曜公休と合わせて、連休取得や勤務時間の選択可

<こんな勤務も可能!>
◎稼ぎたい方
・4勤2休…休日出勤し、最大25日まで勤務することも可能
・昼勤務…日曜日に休日出勤し出番を増やすことも可能

◎プライベート重視の方
・急な子どもの学校行事や両親の介護などがある場合には、
 公休日を振り替えられるため、家族の予定に合わせてお休みの取得可能
・連休を利用して、遠方への旅行も楽しめます
・朝の子供の送迎をしてから勤務(4勤2休勤務の場合)

≪詳細は、会社説明会にてご説明します≫

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
※入社半年後

【休暇制度】
・慶弔休暇

<こんな人にお薦め>
■4勤2休勤務(2勤1休)…ワークライフバランス重視タイプ!
 選べる勤務時間で、朝は子供との時間が作れる!2日仕事、1日休みで身体に無理のない勤務も可!
■昼勤務…17時終了を活かし、趣味や家族との時間を充実したい方にピッタリ!
■夜勤務…がっつり稼ぎたい人におススメ!
■隔日勤務…連休を利用した趣味や旅行を楽しみたい方におススメ!

≪詳細は、会社説明会にて≫

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

全車AT車
制服貸与
仮眠室・浴室完備
マイカー通勤可
定年なし
二種免許取得支援制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●毎日、誰かの役に立っていると実感

    「ありがとう」「助かるわ」「アオイを待っていた」などの声を頂きます。
    仕事で当たり前にしていることが誰かの役に立っていると実感でき、
    こんなにお礼を言われる仕事とは思っていませんでした。
    実はタクシーの接客が正直不安で…。
    乗務して2カ月で、すっかりイメージが変わりました。

    40代/乗務員
    2023年入社
    飲食業(2年)→営業職(20年)

  • ●お客さまとの親近感にビックリ

    「アオイさんは親切やし他には頼めない」とのお客様の言葉にビックリ!
    京都という土地柄もあり、観光客が多いというイメージを持っていましたが、
    地元のお客様が多いこと多いこと…
    中には「家まで。知ったはる?」との言葉にビックリ。
    お客さまとの信頼関係があるからこそ!と感心しました。

    50代/乗務員
    2023年入社
    大学職員(32年)

〜職場環境・風土について〜

◎地域のためにできることを追求する

公共交通機関としてタクシーが取り組む社会課題は交通空白地域の移動の確保、少子高齢化対策など。われわれはそれらに対応すべく、昨秋にはタクシーによる乗り合い事業の実証実験、買い物代行サービスやマタニティタクシーの検討、そして4月から始まるタクシー会社による日本型ライドシェアにも挑戦します。安心、安全、そして想いを乗せて地域のためにタクシーにできることに挑戦し続けます。

採用企業情報

アオイ自動車株式会社

代表者

代表取締役社長:仲辻 正憲

資本金

3000万円

売上高

12億4804万円(2024年3月度実績)

従業員数

200名

事業所

京都を本社として展開 ●アオイ自動車本社/京都市左京区山端川岸町38-39-2 ●アオイ自動車南営業所/京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23

業種

運輸・倉庫/その他流通・小売/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他サービス/ホテル・旅行

事業内容

◆アオイ自動車株式会社:一般乗用旅客自動車運送事業<グループ会社>◆ギオン自動車株式会社:一般乗用旅客自動車運送業◆アオイ石油株式会社:ガソリンスタンド業◆アオイ自動車工業株式会社:自動車整備業◆アオイ商事株式会社:損害保険代理店業

連絡先

アオイ自動車株式会社(ホームページ
京都市左京区山端川岸町38-39-2
075-781-7189/アオイ自動車採用担当

タクシー乗務員(平均月収40.6万円/年間休日125日)

アオイ自動車株式会社