あなたにおすすめの求人
1〜7件を表示中
勤務地 |
沖縄県糸満市901-0305 沖縄県糸満市西崎町6-5-5SuzuyaBLD 1階 株式会社恵電設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■□━━━・・・・・‥‥‥………… 「未来を照らす電気工事。」 人びとの暮らしを支える! ………… ‥‥‥・・・・・━━━□■ \\ 求人のPOINT // □完全週休2日制で土日祝休み □残業月20時間以内! □年2回賞与+業績賞与あり □月給60万以上も実現可 □資格手当や役職手当も完備 【 お任せしたい業務 】 民間店舗やホテルなどの電気設備工事。 ・工事計画の設計、資材発注 ・配線、端末機器の取り付け ・幹線工事や照明設置 ・設備機器の設置、メンテナンス ・現場の進行、安全、工程管理 など ※現場調査や書類作成も行います 電気工事士としてのスキルを活かし、 さらなる成長を目指せる環境! 【 更なる成長を支援 】 ★0円で関連資格を取得できる 費用全額を会社で負担します◎ ★成長には休みも必要 土日祝休み以外に長期休暇あり |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(MT) ・第二種電気工事士 ・電気工事経験3年以上 <歓迎> ・中型車(8t)免許 ・第一種電気工事士 <POINT> □ブランクOK、U・Iターン歓迎 □もちろん経験者歓迎 □学歴不問、性別不問 □20代、30代の若手活躍可 □40代以上の中高年も活躍可 |
第三種冷凍機械責任者・第三種冷凍機械責任者・2級ボイラ−技士の資格が活かせる!/福利厚生充実/賞与年2回
勤務地 |
沖縄県糸満市963 琉球ホテル&リゾート名城ビーチ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <アピールポイント> ・2022年7月開業!県内最大級のリゾートホテルのお仕事です。 ・第三種冷凍機械責任者・第三種冷凍機械責任者・2級ボイラ−技士の資格が活かせる! ・ホテル・レストラン割引など各種福利厚生充実 <企業紹介> 株式会社ケン・ホテルマネジメント琉球名城が運営する 琉球ホテル&リゾート名城ビーチは、 2022年7月23日、糸満市名城に開業した 県内最大級のリゾートホテルです。 那覇空港から車で約20分、 全443室の客室と県内最大級の宴会場、 9つの多彩なレストラン&バー、 6種の屋内外プールを完備。 “東洋一のリゾートホテル”を目指し、 沖縄のますますの国際化や 地域振興に繋がる観光産業発展への 貢献を実現していきます。 -------------------------------------------- 【募集背景】 この度、より多くの方にサービスを提供するため、 《施設管理スタッフ》を募集しております。 【仕事内容】 「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」にて、 施設管理業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・ホテルの施設内の電気、配線、空調関連の修繕 ・メンテナンス作業 ・イレギュラー発生時の応急対応 ・その他付随する業務 -------------------------------- 【職場環境】 20代〜50代の幅広い世代が活躍中! わからないこと・不安なことは 何でも気軽に相談できる環境です。 -------------------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の 『応募画面へ進む』ボタンを 押してカンタン応募。 -------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【応募条件】 <必須条件> ・普通自動車免許(AT限定可) <あれば尚可> ・重機取り扱いに関する資格 └フォークリフト・高所作業車など ・2級ボイラー技士資格 ・第3種冷凍機械責任者資格 ・第3種電気主任技術資格 など こちらに記載がない資格でも、 活かせそうな資格・ご経験がありましたら、 ぜひお聞かせください! <歓迎条件> ・ホテル業務経験者歓迎 ・施設管理勤務経験のある方優遇 ・体を動かすことが好きな方 ・20代〜50代活躍中 ・英語・中国語など 語学力に自信のある方歓迎 ・ハローワーク、ホテレスなどで お仕事お探し中の方も歓迎 |
設備管理スタッフ 電気主任技術者
勤務地 |
沖縄県うるま市沖縄県 うるま市前原幸崎原303 イオンディライト イオン具志川店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 商業施設の電気・空調・給排水設備の日常の点検・保守管 理のお仕事です。設備の異常の際の一次対応(小修繕や 消耗部品交換)や重度のトラブルの際の専門業者の手配。 工事などの立ち合い、PCを使用して見積書、報告書の作成 電気主任技術者として受電設備の維持運用の保安監督。 業界トップの資格保有者数 イオンディライトでは、現場のノウハウを活かした豊富な 研修カリキュラムで、「プロの人材」を育成。有資格者数は 業界トップクラスです。豊富な専門知識と確かな技術で、 あなたも、設備管理のプロにステップアップするチャンスで す。 ヤリガイを実感できる! 《イオンディライト》は社会において施設の安全・安心・快適 を提供するという使命を持っています。提供する一つひとつのサービスでそれらを実現し、その対価として得られる報酬は売上や利益だけでなく、お客さまからいただく感謝の言葉です。これが、私たちの働く原動力として大きなモチベーションになります。 充実のバックアップ! 滋賀県長浜に自社の研修施設を持ち、模擬施設を使った実践的な集合研修をおこなっています。また、資格取得のための制度も充実しています。最大20万円の資格取得奨励金の他通信講座、テキスト費用の一部補助などあなたのスキルアップをサポートする手厚い制度が整っています。 安心のイオングループ企業 弊社はイオングループの企業です。設備管理、清掃、警備などお客様の建物とその周辺環境を快適に保つお手伝いをしています。安定した経営基盤があるので、長く安心してお勤めいただけます。ご家族にも安心していただける企業です。 |
求める人材 |
資格 第3種電気主任技術者 必須 PC(ワード・エクセル)基本操作 ができること |
【経験・資格活かせる】ブランクOK!≪高待遇&長期的に安定して働ける環境です≫
勤務地 |
沖縄県那覇市曙2丁目23‐23 金城電気工事株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: イチオシ!好条件! 那覇市での電気主任技術者のお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 高圧受変電設備の保守点検業務 ・担当事業場の高圧受変電設備の点検 ・トラブルが発生した場合の対応 ・顧客への改修工事の提案、工事の立会 ・点検後の書類作成 ※点検報告書や不具合の改善に関する指摘書など(PCを使います) 繁忙期にやむを得ず休日出勤をお願いする場合もありますが、振替休日取得を促進しておりますので、ご安心ください。 【各種資格手当あり!】 資格取得支援制度もあり、取得費用の助成金を支払います。 さらに、年に1度社内研修があり、外部講習も実施されています。そのため、個人のスキルに合わせてご自身のキャリアをアップさせることが可能です。 【職業紹介事業者名:株式会社ホカマ】 |
求める人材 |
求める人材: 第三種電気主任技術者資格必須 学歴・年齢不問!実務経験も不問! 経験者なら尚可! 要運転免許 |
【経験・資格活かせる】ブランクOK!≪高待遇&長期的に安定して働ける環境です≫
勤務地 |
沖縄県名護市宇茂佐1712−3北部地区医師会病院 株式会社 沖縄ダイケン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: イチオシ!好条件! 名護市での施設管理スタッフのお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 建物を利用されている方が、快適にお過ごしいただけるよう、建物内の電気・空調・給排水・消防など、設備に問題がないか日々点検していただきます。 ※担当の建物に常駐していただき、本社への出勤は殆どありません。 担当の建物は3〜5年ごとに変わります(相談可能) <具体的な仕事内容> ・日常点検 電気・空調・給排水などの設備が異常なく作動しているかを目視で確認。 (電球の交換やコンセントの交換、冷暖房の点検・メンテナンス、冷暖房のフィルターの交換など) また、電気使用量や水道使用量の数値などの記録もしていただきます。 ・故障・緊急対応 不具合があった場合は、簡単な修理や、技術的に難しい場合は外部の協力会社に修理を依頼します。 ・報告書の作成 その日の点検内容や各種チェックした数値などの記録を報告書にまとめます。 ※また、経験・能力によっては下記の業務もお任せ致します。 ・マネジメント業務/労務・安全管理 ・得意先や協力会社との折衝 ・省エネ等の提案 など <経験を活かして幅広く業務に携わる> 『電気主任技術者』の資格をお持ちの方は選任業務(第2種・第3種)に携わることも可能 ●電気保安規程の遵守 ●特別高圧施設などの維持管理 ●電気主任技術者の育成・指導 等 ※大型施設の管理責任者にチャレンジできる機会もあります。 【1日の流れ(日勤の例)】 8:30〜 夜勤→日勤へ引継ぎ、朝のミーティング 9:00〜 現場スケジュール確認、各機械室、建物巡回点検 12:00~13:00 休憩 13:00~ 午後の巡回点検、リクエスト修繕対応 17:30〜 日勤→夜勤へ引継ぎ 夕方のミーティング 【キャリアステップ例 (経験者入社の場合) 】 45歳 (2019年中途入社 Hさん 経験入社) 1年目:電気工事関連会社から転職、入社 3年目:主任補佐に昇格 4年目:第三種電気主任技術者 取得 【入社後の流れ】 主任や先輩と一緒に教育訓練を約2ヶ月程実施し、必要な知識や仕事の流れなどを時間をかけて丁寧にお教えします。 独り立ち後も、チームで行動することが多いので先輩と一緒に少しずつ成長していきましょう! たくさんのご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 20代前半〜50代、60代まで幅広く活躍中 ! 学歴・職歴・年齢不問! 第二新卒の方も歓迎! 《活かせる経験・スキル》 ・設備管理経験者(年数不問) ・大型ビルや大型商業施設、ホテルの管理責任者もしくは副責任者も歓迎! ・5名程度のマネジメント経験 など 《こんな方も歓迎》 ・UIターンなど沖縄移住した方や県外からの応募も大歓迎! ・手に職をつけていきたい方! ・経験・資格を活かしてレベルアップしたい方! 《必須条件》 普通自動車免許 年齢 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする為/年少者の深夜業禁止の為 たくさんのご応募お待ちしています♪ |
この企業の類似求人を見る
■昭和40年代より一貫してマンション事業にあたり、その普及と共に歩んできた長谷工グループ。 ■マンション施工実績NO.1の長谷工グループでは業界内でもトップクラスの44万戸超の管理戸数を誇っています!
勤務地 |
沖縄支店(沖縄県那覇市) |
---|---|
想定年収 |
356万円〜526万円 |
仕事の概要 |
【8割社内デスクワーク業務、2割現場の巡回】施工管理のご経験のある方歓迎!当社が管理する分譲マンショ… |
求める人材 |
【必須】マンションやその設備にかかわる施工管理のご経験 【歓迎資格】1級又は2級施工管理技士(建築・… |
【経験・資格活かせる】ブランクOK!≪高待遇&長期的に安定して働ける環境です≫
勤務地 |
沖縄県那覇市天久1000番地天久の杜 株式会社沖縄ダイケン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: イチオシ!好条件! 那覇市での施設管理スタッフのお仕事をご紹介します! ※好条件のお仕事なので、お早めのご検討がおすすめです! 【仕事内容】 建物を利用されている方が、快適にお過ごしいただけるよう、建物内の電気・空調・給排水・消防など、設備に問題がないか日々点検していただきます。 ※担当の建物に常駐していただき、本社への出勤は殆どありません。 担当の建物は3〜5年ごとに変わります(相談可能) <具体的な仕事内容> ・日常点検 電気・空調・給排水などの設備が異常なく作動しているかを目視で確認。 (電球の交換やコンセントの交換、冷暖房の点検・メンテナンス、冷暖房のフィルターの交換など) また、電気使用量や水道使用量の数値などの記録もしていただきます。 ・故障・緊急対応 不具合があった場合は、簡単な修理や、技術的に難しい場合は外部の協力会社に修理を依頼します。 ・報告書の作成 その日の点検内容や各種チェックした数値などの記録を報告書にまとめます。 ※また、経験・能力によっては下記の業務もお任せ致します。 ・マネジメント業務/労務・安全管理 ・得意先や協力会社との折衝 ・省エネ等の提案 など 【1日の流れ(日勤の例)】 9:00〜 夜勤→日勤へ引継ぎ、朝のミーティング 9:30〜 現場スケジュール確認、各機械室、建物巡回点検 12:00~13:00 休憩 13:00~ 午後の巡回点検、リクエスト修繕対応 17:30〜 日勤→夜勤へ引継ぎ 夕方のミーティング 【キャリアステップ例 (経験者入社の場合) 】 32歳 (2017年中途入社 Tさん 未経験入社) 1年目:職業訓練校修了、入社 2年目:消防設備士などの資格を取得 3年目:主任補佐に昇格 5年目:第一種電気工事士の免状取得・主任昇格 など 【入社後の流れ】 主任や先輩と一緒に教育訓練を約2ヶ月程実施し、必要な知識や仕事の流れなどを時間をかけて丁寧にお教えします。 独り立ち後も、チームで行動することが多いので先輩と一緒に少しずつ成長していきましょう! たくさんのご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 未経験大歓迎!経験者なら尚可! 異業種から転職した50〜60代が活躍中 ■! 学歴不問! 男女不問 !営業や整備士など未経験出身の先輩も活躍中! 異業種出身の方も大歓迎! 《活かせる経験・スキル》 ・設備管理経験者(年数不問) ・大型ビルや大型商業施設、ホテルの管理責任者もしくは副責任者も歓迎 ・第2・3種電気主任技術者などのビル管理に関する資格保有者 ・5名程度のマネジメント経験 など 《こんな方も歓迎》 ・UIターンなど沖縄移住した方や 県外からの応募も大歓迎 ・手に職をつけていきたい方 ・経験・資格を活かしてレベルアップしたい方 《必須条件》 普通自動車免許 年齢 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする為/年少者の深夜業禁止の為 たくさんのご応募お待ちしています♪ |
この企業の類似求人を見る
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む