あなたにおすすめの求人
1〜18件を表示中
基本土日祝休み◎実残業代1分単位支給◎残業少◎客先から直帰可
勤務地 |
熊本県菊池市西寺1437−2 協同薬品工業株式会社 熊本営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【地域の健康アドバイザーとして】 定期訪問でお客様の健康状態をお伺いし、その方にあった薬やサプリを薬箱へセレクトしていくお仕事です。 【 ポイント 】 ◎農家さんにはおなじみの『クミアイ家庭薬』で理解してもらいやすい ◎無理やり売り込むことはありません お客様には、本当に必要だと思ったものだけを薬箱からご利用いただきます。 ◎客先から自宅への直帰可 事務処理はiPadで外出先から行うことが出来ますので、事務所へ戻る必要はありません。 ◎残業少なめ 直帰で移動時間を無駄にすることなく、家へ帰れます。 ◎基本土日祝休み 有給消化も推進中。自分で連休計画を立てることも可能です。 ◎年間休日120日可! 年間休日115日と法定有休5日を合わせると年間休日120日以上! ◎グループ売り上げ3年で2倍以上 河上薬品グループの2024年売り上げ、約242億円!今後もさらに売り上げは伸びる見込み。 【未経験からでも立派なアドバイザーに】 ◎これさえ見ればOK!なマニュアル完備 Q&A集、薬の成分・接客マニュアル、売れっ子アドバイザー直伝のPRポイント集などを随時更新・蓄積しています。 ◎勉強会は月1開催 業務時間内で実施しており、知識のアップデートは会社全体でサポートしています。 ◎『登録販売者』の資格を取得すると、毎月のお給料もUP ※既に『登録販売者』の資格をお持ちで、管理者要件に達していない方でも、手当支給されます |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) ・高卒以上 ・年齢制限あり(別欄にて事由記載) ・明るい対応ができる方 ◎普免以外は資格不問&未経験者歓迎! ◎社会人経験不問&転職回数不問。既卒者・第二新卒OK!主夫・主婦歓迎&フリーター歓迎 【ドラックストアからの転職も歓迎】 「検収・品出し・レジ打ち」「陳列場所のご案内」はありませんので、よりお薬のアドバイスに専念しやすく、知識も活かすことができます。 【異業界・異職種からの転職も歓迎】 飲食店やドラックストア・スーパー店員といった接客販売業界出身の先輩や、介護業界、事務職から営業に転身した女性スタッフもいます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・55歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【エリア限定先着5名!入社祝金50万円】□未経験入社でも年収600万円可+高額インセンティブ□転勤なし□週休2日□残業なし□平均年齢20代□今すぐ待遇・収入を上げたい方
勤務地 |
熊本県熊本市西区上代2-1-1 おたからや熊本本店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ムダな訪問は一切なし!100%反響営業! 社員に最大限還元!高インセンティブあり! 働きやすさに自信あり!残業無しで定時退社可能! 【具体的には】 高級宝飾時計商「おたからや」に問い合わせ頂いたお客様のご指定先での接客・買取・営業を担当します。 ▼ご訪問・ご挨拶 スタートはお客様先へのご挨拶・接客対応から。 世間話をしながらお客様との距離を縮めていき 提案しやすい雰囲気のもとお買取の商談を行います。 ▼買取査定〜成約 お客様からお預かりしたお品物の査定。 ブランドの種類をはじめ状態などを丁寧に確認し 同時にスマホで撮影。専門部署へ送信します。 査定の結果が出たらお客様に価格をお伝えし ご納得いただけた場合はその場で買取成立となります。 ●大切なのはお客様に寄り添う姿勢 鑑定結果を待つ時間というのは不安なもの。 そんな時こそ積極的にコミュニケーションを取り 少しでも緊張をほぐせるよう気を配りましょう。 満足度UPが、リピーター確保に繋がりますし リピーターが増えれば当然収入UPにも繋がります。 あなたの“おもてなし力”に期待しています。 ●「稼げる仕組み」について TVCMやWEBマーケティングを巧みに活用することで 業界でも高い知名度と安定した集客力を築いてきました。 [POINT1]1日の訪問数は平均2〜3件 [POINT2]月間の反響問合せ件数は平均2万件 反響数も豊富にあり、業績が上がる基盤も確立されている為、意欲次第でどんどんチャンスが回ってくる稼ぎやすい環境です。成果はポジションにも即反映。 |
求める人材 |
求める人材: 【応募必須条件】 ・高卒以上 ・49歳まで(長期キャリア形成の為) ・要自動車普通免許(直行直帰の出張買取のため) ※運転に自信のない方や免許をお持ちでない方、店舗勤務もあります。お気軽にご相談下さい。 ・営業、ルート営業、販売、接客、サービス業など、 └お客様を相手にした仕事の経験が1年以上の方 ・Uターン、Iターンの方やブランクがある方もOK 第二新卒、20代、30代の若い世代が活躍中! ・ハローワークでお仕事を探されている方にもオススメ! 【過去採用者の前職例】 中古車販売、保険、金融、ディーラー、不動産、IT、メーカー 商社、小売、医薬品、人材サービスの営業 美容部員、百貨店勤務、アパレル店員 販売スタッフ、SV、ホールスタッフ、飲食店スタッフ エステティシャン、ウェディングプランナー 前職こそ様々ですが、全員に共通しているのは 仕事に真剣に取り組みたいという実直な姿勢。 そういった社員を全面的に応援していくための制度を整えています。 【求める人物像】 □接客・営業が好きな方 □ワークライフバランスを大切にしたい方 □自分の成果が出世や収入UPに直結する環境で働きたい方 □ブランド品や宝飾品、雑貨や骨とう品などに興味がある方 髪型、髪色自由、ネイルOK ※服務規程あり |
この企業の類似求人を見る
●年2回7連休あり●店長平均年収639万円●月給26.7万〜
勤務地 |
熊本県熊本市南区日吉2-1-1 株式会社物語コーポレーション 焼肉きんぐ熊本近見店 |
---|---|
給与例 |
給与例 798万円/入社6年目・ブロック長(42歳 既婚 子供2人)(年俸798万円/月額換算66万5000円) 672万円/入社4年目・エリアマネジャー(35歳 既婚 子供3人)(月給42万円+賞与2回) 544万円/入社2年目・店長(26歳 独身)(月給34万円+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 <飲食業界の店長経験者の方へ> □当社のおすすめポイント ____________________ ★2020年以降の焼肉業界売上NO.1 ★54期の業績は売上前年比125.9%。 ★年商約2〜3億円の店舗の売上管理をお任せ ★データ分析を活用した店舗運営が学べる ★数十名のスタッフのマネジメントスキルを 磨ける ★エリアマネジャー最短11ヶ月、 役員最短6年9ヶ月 ★店長の平均年収:639万円 ★住宅手当:4万2000円/月 ★家族手当:既婚者1万円 +子女1人につき5000円/月 ★別居手当:8万2000円/月 ★レインボー休暇制度 (7連休/年2回取得可能/休暇支援金あり ※業績に応じて支給) ★月9回公休(2月のみ8回) ★店舗社員の残業時間:平均13.7時間/月 ★本社社員の約7割は現場出身者 (エリアマネジャー・商品開発・ デジタルマーケティング・人事など) □先輩社員の声 ____________________ ≪物語コーポレーションの強み≫ 前職では個人飲食店を経営。 これまでは、正直なところ 勘や経験に頼って店舗を 運営していました。 けれど物語に転職してからは、 データを活用した店舗運営スキルを 身につけられました。 集客率、顧客満足度、PL、人件費、 光熱費といった様々な情報を活用し、 仮説検証を繰り返すことで、 施策の精度は上がっていきます。 自分の予測通りに売上が伸びるように なると、スタッフや会社からの信頼も 高まり、店長としての自信がつきました。 ≪働き方≫ 物語では、アルバイトスタッフを 社員と同様の研修制度で育成しているため、 仕事の分担がしやすいですね。 平日は、ほぼ定時通りに帰宅できます。 また個人的におすすめなのは、 年に2回、7連休を取得できる レインボー休暇制度。 私はお寺が好きなので、 秋に1週間の休暇を取って 京都旅行に行きました。 前職では休日をほとんど取ることが できなかったため、旅行自体、 本当に久しぶりで、とても良い リフレッシュになりました。 □充実した休暇制度・福利厚生 ____________________ ・年間休日数 113日 ・残業時間 平均17時間/月 ・年2回の7連休取得率 96.3% ・住宅手当(4万2000円/月) ・独身寮 (ワンルーム借上げ・家具家電付き) 入寮者にも住宅手当がつきます。 ・家族手当 (既婚者1万円 +子女1人につき5000円/月) ・別居手当(8万2000円/月) □物語コーポレーションにおける店長とは? ____________________ 当社では、店長を最も重要な役職とみなし、 「プレジデント」と呼んでいます。 そのため店長の裁量権は大きく、 年に1度の予算会議では、 店舗の経営戦略と必要な予算を 直接役員に交渉できます。 スタッフを何人採用するのか、 販売促進にどれだけ力を入れるのかは、 店長であるあなた次第。 「お客様のためになる」と思った アイデアを、すぐに実践していけます。 その権限に見合った報酬を付与しています。 ※全店長の平均年収 639万円 □物語コーポレーションとは? ____________________ 焼肉業界売り上げNO.1の「焼肉きんぐ」や 200店舗以上展開の「丸源ラーメン」を はじめとした、外食事業の運営および フランチャイズチェーン展開を 事業とする当社。 初のカフェ業態となる 「果実屋珈琲」1号店を 2023年に新規オープンするなど、 今後も各ブランドの出店数を 拡大していく見通しです (オープン予定の店舗多数)。 □入社後のイメージ ____________________ ◆入社〜研修期間 入社後は入社研修・事業部別研修を経て、 店舗(直営店)配属となります。 店長候補として、3か月でホールキッチンの オペレーション業務、半年で管理業務・ 責任者業務を習得。 ◆店長昇格後 年商約2〜3億円の店舗の売上・利益管理、 30名〜80名の従業員の採用・教育・ 労務管理、 店舗・業態改善に繋がる提案・企画等、 業務内容は多岐にわたります。 □様々なキャリアパスをご用意 ____________________ エリアマネジャー・ブロック長・ 事業部長といった営業ラインでの キャリアアップ、 採用・教育・開発・FC等本社スタッフへの キャリアチェンジ等が可能です。 (本社スタッフの7割は現場出身者です) <先輩社員のキャリアパス> ・入社6か月で店長、入社11か月で エリアマネジャー ・入社7か月で店長、入社4年半で 「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」事業部長 ・入社4か月で店長、入社2年半で商品開発部 |
求める人材 |
求めている人材 【飲食業界での店長経験がある方】 ★人物重視の採用です。 面接であなたの生き方 (5年後10年後のビジョン)や 考え方を聞かせてください! ★繁華街型の飲食店や 個人経営のお店を経営されていた方など、 様々な方が活躍しています。 長期的なキャリアも設計しやすく、 本社社員の約7割は現場出身の社員です。 □歓迎する経験 ____________________ ・飲食業界での店長、飲食店スタッフ経験 ・焼肉屋やラーメン屋、居酒屋、 レストランでのホールスタッフ経験 ・喫茶店でのカフェスタッフ経験 ・業界を問わず、店長 (店長同等含む) などのマネジメント経験 ・エリアマネジャー等、複数店舗の管理経験 ・仕事でのリーダー経験 □活躍している人財 ____________________ ・経営力やマネジメントスキルを高めたい ・管理職を目指したい ・実力で評価される環境で働きたい ・仲間とのつながりを大切にしたい ・家族や自分の時間をきちんと持ちたい □先輩社員の声 ____________________ ≪入社理由≫ 飲食業界の中でも継続的な黒字経営で 有名な物語コーポレーション。 飲食に関わる人間として、 一度はその経営ノウハウを 学んでみたいと思っていました。 実際に入社してからは、 年に1度の予算会議で、経営戦略と 必要な予算を直接役員にプレゼン。 自分が思ったこと、やりたいことを貫く 説得力も鍛えられました。 また、物語の代表である加藤さんは、 現場からキャリアをスタートしています。 私自身も今後はさらにスキルを磨き、 数年後には役員に昇進するのが目標です。 ★こんなお仕事をお探しの方が続々応募中★ 新店立ち上げ/マネージャー/管理職 スーパーバイザー/営業企画 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
熊本県熊本市中央区桜町熊本県熊本市中央区桜町3番50 株式会社Lib Work |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 注文住宅における設計業務 ・分割計画及び造成計画の検討、提案 ・現地視察及び市場、周辺環境確認 ・コンセプト設定 ・企画設計(プラン・仕様・性能) ・工事監理 ・物件パンフレットの企画及び制作発注 ・購入検討客へのプレゼン ・建築確認申請業務 ・実施設計 ※意匠設計、実施設計や確認申請など、部門によってメイン業務は分かれますが、ご経験とご希望に沿う形で配属を決定して参ります。 【当社の魅力】 ・ワークライフバランスを考えた働き方 完全週休二日 ・充実した福利厚生 頑張りを即時反映し年3回の定期賞与、インセンティブ賞与 ・VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所 【事業内容】 デジタルマーケティングを特色とした注文住宅の企画・設計・施工・販売を主事業とするハウスメーカー。 【もっと詳しく】 多種多様な集客チャネル LibWorkではWebマーケティング、集客ツールに非常に力を入れており、年々売上を拡大。 土地のポータルサイト「e-土地net」や地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、平屋専門の住宅提案サイト「くまもと平屋ナビ」、自宅を目の前に体験ができるVRの導入、YouTubeを用いた集客戦略・・・等様々なチャネルを使ってファン獲得に努めております。 Web上でさまざまな方法で地域、希望の方と接点を持つことができ、現在は、街づくりとともに 『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、 戸建住宅のみならず、シェアハウス/海外旅行者向けのマンガホテル/学校や福祉施設/シニア向けの移住計画…なども視野に入れています。 また全棟VR(ヴァ―チャルリアリティ)を活用した戸建住宅提案を行い、お客様とのイメージギャップを埋め、満足度向上に貢献しています。 独自のデザインで他ハウスメーカーにはない提案を 住デザインにおいても、設計・建築士を中心にこだわりを持って提供しています。スタイリッシュなデザインをはじめ、和モダンやラグジュアリースタイルなど、住む人の暮らしや感性に合わせて選べる戸建住宅を販売。 「すべての家事導線が10歩で完結の家」「中庭のある平屋住宅」等住居そのものの設計は勿論ですがファッションブランド【niko and...】、家具/雑貨ブランドの【無印良品】【アフタヌーンティー】などともコラボをした住宅を手掛けています。 若く、活気のある組織作り LibWokは営業/設計/施工管理まで含め20代後半〜30代前半の社員が多く活躍しており、会社もそうですが、平均年齢が若く、活気のある組織になっています。 組織作りにも力を入れており、利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意しております。 利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。 ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。 【今後の展望】 戸建プラットフォーマーとして、AIを活用したSaaSサービス(全国の工務店向けのサブスク)事業、IPライセンス事業や3Dプリンターハウス事業など新たな事業を展開していきます。 【応募要件】 《いずれも必須》 ・普通自動車免許(AT限定可) ・二級建築士資格をお持ちの方 ・設計やCAD使用の実務経験をお持ちの方 《歓迎》 ・一級建築士資格をお持ちの方 ・部下のマネジメント経験 【休日休暇】 年間休日110日 ・週休二日制(水・木) ・有給休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・交通費:当社規定による/上限5万円まで ※借り上げ社用車の場合、ガソリンカードでの支給(上限4万円まで) ・昼食手当、家族手当、資格手当 ・社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・企業年金制度(401k) ・ギフト制度 ・持ち株会制度 ・自動車団体保険制度 ・定期健康診断 ・ESOP制度 ・給油用のガソリンカード貸与(コンサルティング営業職へ配属の場合対象) など ・社内サークル制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1997年8月1日 従業員数 347名(2024年6月現在) 資本金 10億1477万3198円 売上高 154億3500万円(2024年6月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
●他業界経験も評価●店長平均年収639万円●月給25.7万〜
勤務地 |
熊本県八代市横手新町18-4 株式会社物語コーポレーション 焼肉きんぐ八代店 |
---|---|
給与例 |
給与例 544万円/入社2年目・店長(26歳 独身)(月給34万円+賞与2回) 370万円/入社1年目・店長候補(22歳/社会人経験なし)(月給24万2000円+賞与2回) 672万円/入社4年目・エリアマネジャー(35歳 既婚 子供3人)(月給42万円+賞与2回) |
仕事の概要 |
仕事内容 <飲食業界未経験OK・ 販売サービス業での リーダー経験者の方へ> □当社のおすすめポイント ____________________ ★店長昇格試験を毎月開催 ★先輩社員の1on1サポートあり ★店長の平均年収:639万円 ★データ分析を活用した店舗運営が学べる ★住宅手当:4万2000円/月 ★家族手当:既婚者1万円 +子女1人につき5000円/月 ★別居手当:8万2000円/月 ★レインボー休暇制度 (7連休/年2回取得可能/休暇支援金あり ※業績に応じて支給) ★月9回公休(2月のみ8回) ★店舗社員の残業時間:平均13.7時間/月 ★最短2ヶ月で店長に昇格した 先輩社員もいます ★多彩なキャリアの選択肢あり (エリアマネジャー・商品開発・ デジタルマーケティング・人事など) □先輩社員の声 ____________________ ≪物語コーポレーションの強み≫ 物語はとにかく人を大切にする会社です。 それを実感したのが、直筆の手紙。 前職では居酒屋チェーンで 働いていたのですが、 長時間労働だったため、 子どもが生まれたのを機に、 妻から「仕事を変えてほしい」 と言われていました。 その話を面接でしたところ、 なんと人事担当者の方が 妻宛てに直筆の手紙を 書いてくださったんです。 「こんなことまでしてくれる 会社なら安心ね」と、 妻も喜んでくれました。 入社後も、配属店舗の先輩社員をはじめ、 たくさんの方に支えられて、 楽しみながら働けています。 また人の良さだけでなく、 実務面でも学ぶことが多いです。 たとえば、データを活用した 店舗運営の方法。 集客率、顧客満足度、PL、 人件費、光熱費といった 様々な情報を活用し、 施策の精度を上げていく スキルを身につけられました。 ≪働き方≫ 物語では、アルバイトスタッフを 社員と同様の研修制度で育成しているため、 仕事の分担がしやすいですね。 平日は、ほぼ定時通りに帰宅できます。 また個人的におすすめなのは、 年に2回、7連休を取得できる レインボー休暇制度。 私はお寺が好きなので、 秋に1週間の休暇を取って 京都旅行に行きました。 前職では休日をほとんど取ることが できなかったため、旅行自体、 本当に久しぶりで、とても良い リフレッシュになりました。 □物語コーポレーションにおける店長とは? ____________________ 当社では、店長を最も重要な役職とみなし、 「プレジデント」と呼んでいます。 そのため店長の裁量権は大きく、 年に1度の予算会議では、 店舗の経営戦略と必要な予算を 直接役員に交渉できます。 スタッフを何人採用するのか、 販売促進にどれだけ力を入れるのかは、 店長であるあなた次第。 「お客様のためになる」と思った アイデアを、すぐに実践していけます。 その権限に見合った報酬を付与しています。 ※全店長の平均年収 639万円 □物語コーポレーションとは? ____________________ 焼肉業界売り上げNO.1の「焼肉きんぐ」や 200店舗以上展開の「丸源ラーメン」を はじめとした、外食事業の運営および フランチャイズチェーン展開を 事業とする当社。 初のカフェ業態となる 「果実屋珈琲」1号店を 2023年に新規オープンするなど、 今後も各ブランドの出店数を 拡大していく見通しです (オープン予定の店舗多数)。 □入社後のイメージ ____________________ ◆入社〜研修期間 入社後は入社研修・事業部別研修を経て、 店舗(直営店)配属となります。 店長候補として、3か月でホールキッチンの オペレーション業務、半年で管理業務・ 責任者業務を習得。 ◆店長昇格後 年商約2〜3億円の店舗の売上・利益管理、 30名〜80名の従業員の採用・教育・ 労務管理、 店舗・業態改善に繋がる提案・企画等、 業務内容は多岐にわたります。 □様々なキャリアパスをご用意 ____________________ エリアマネジャー・ブロック長・ 事業部長といった営業ラインでの キャリアアップ、 採用・教育・開発・FC等本社スタッフへの キャリアチェンジ等が可能です。 (本社スタッフの7割は現場出身者です) <先輩社員のキャリアパス> ・入社6か月で店長 ・入社7か月で店長、 入社4年でエリアマネジャー □充実した休暇制度・福利厚生 ____________________ ・年間休日数 113日 ・残業時間 平均17時間/月 ・年2回の7連休取得率 96.3% ・住宅手当(4万2000円/月) ・独身寮 (ワンルーム借上げ・家具家電付き) 入寮者にも住宅手当がつきます。 ・家族手当 (既婚者1万円 +子女1人につき5000円/月) ・別居手当(8万2000円/月) |
求める人材 |
求めている人材 【飲食業界未経験OK・ 販売サービス業でのリーダー経験者の方】 ★人物重視の採用です。 面接であなたの生き方 (5年後10年後のビジョン)や 考え方を聞かせてください! ★先輩社員もほとんどが 未経験スタートです。 小売店の販売スタッフ、 塾講師、警察官など、 様々な前職の先輩社員が活躍しています。 教育・研修体制も整っているので ご安心ください。 □活躍している人財 ____________________ ・マネジメントスキルや 経営スキルを学びたい ・実力で評価される環境で働きたい ・自分の思ったこと、 やりたいことを実現したい ・仲間とのつながりを大切にしたい ・家族や自分の時間をきちんと持ちたい □先輩社員の声 ____________________ ≪入社理由≫ 前職は、ドラッグストアの販売員。 接客は好きだったものの、 昇進の基準が曖昧な環境に 悩んでいました。 そこで出会ったのが、 物語コーポレーションです。 昇進のために必要なスキルは すべて明文化されており、 筆記試験や面談といった 具体的な評価制度もある。 さらに、店舗では先輩社員が1対1の 教育をしてくださると聞きました。 自分の得意、不得意、成長のために どんな行動が必要なのか。 この会社でなら、キャリアアップの道筋を 描けると思いました。 現在は、先輩社員のサポートのもと、 入社9ヶ月で副店長に昇格。 マネジメントスキルを活かして、 いつかは人事に異動したい。 次の目標が見えた最近は、 この仕事にいっそうワクワクしています。 ★こんなお仕事をお探しの方が続々応募中★ アパレル販売スタッフ/フィットネス/ 焼肉屋/レストランスタッフ/調理補助/ 韓国料理店/調理師/ベーカリー/喫茶店/ ラーメン店スタッフ/カフェスタッフ/ オープニングスタッフ/ホールスタッフ/ 接客業全般/マネージャー/管理職 |
この企業の類似求人を見る
フランスの農家や国際的な種子会社により運営される農業協同組合である、世界第4位の種子会社リマグランの一員です。1743年の創業以来、専門家に提供する野菜種子の開発、生産、販売を専門とし、5大陸100か国以上に流通しています。
勤務地 |
九州事業所(熊本県) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
ニンジンやトマト、キャベツ等の新たな種子を試験的に栽培することを提案する仕事を担っていただきます。… |
求める人材 |
【必須】◆農業関係の学部学科をご卒業された方、もしくは業界での営業経験をお持ちの方 ◆普通自動車運… |
フレックス/直行直年間休日120日以上
勤務地 |
熊本県菊池郡熊本県熊本市・菊池郡・八代市・荒尾市・天草市・人吉市の営業所 株式会社アステム |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 病院・クリニック・調剤薬局などの医療機関へ、医療用医薬品や医療機器の販売医療情報の提供を行う、マーケティングスペシャリスト(MS)として活躍していただきます。 最新の医療行政に応じた病院経営や開業支援など多方面から医療機関の経営サポートもご担当いただきます。 医療業界でのご経験がない方も、しっかりと知識を身に着けられるのでご安心ください。 【事業内容】 医療用医薬品、衛生材料、病医院設備全般、診療診断機器、理科学機器、放射線機器、治療機器、リハビリ機器、病棟機器、福祉機器、薬科機器、ディスポーザブル用品全般、医療用コンピュータ、検査試薬、検査機器、介護消耗品、介護機器、その他医療関連機器の販売。 【主要得意先】 官公立病院、病院、医院、診療所、調剤薬局、福祉施設、他 事業の進め方や社員一人ひとりの行動には共通して、【生活者の健康に関わる〈不〉の打開】という明確な基本理念が流れています。 【会社の特徴】 ◎医療業界を中心として、約40社の様々な業態が集まったフォレストグループ。 その中でもアステムは140年以上の歴史をもち、九州トップクラスの売上規模をもつ商社です。 ◎全国の医療商社の中でもトップレベルのネットワークを保有しており、医療現場になくてはならない存在です。 ・当社は医療商社の中でも珍しく、医薬品、医療資材、機器など、医療現場で扱うほぼ全てをカバーしており、取り扱い商品は業界トップレベルの1700社、約13万6,500アイテムです。 ・手術室の8割が当社からの納品物という現場もあるほどです。 ◎豊富な成長機会と手厚い福利厚生で、安心して働き続けられる環境があります。 ・100種類もの講座から選べる通信教育や、資格取得補助、社内講習や社内資格試験など、情報をアップデートする機会を設けています。 ・年間休日120日以上、家賃補助、フレックス制度など。 【応募要件】 ≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・何らかの営業経験をお持ちの方(業種・年数不問) ≪歓迎≫ ・元気な対応ができる方 ・チャレンジ精神旺盛で、行動力がある方 ・フットワーク軽く、アクティブな方 ・主体的に勉強を続け、スキルアップしていく意欲のある方 【休日休暇】 ◎年間休日124日(2023年度) ・週休2日 ・祝日 ・GW ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 など 【待遇・福利厚生】 ・交通費支給(5万円まで) ・社会保険完備 ・借上社宅制度 ・各種社会保険完備 ・団体生命保険 ・退職金制度 ・フォレストグループ社員持株会制度 【選考プロセス】 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 就業時間内禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 ※雇用条件の変更はありません。 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1948年5月27日 <従業員数> 1,504人(2023年3月末) <資本金> 33億5,500万円 <売上高> 3,805億円(2023年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
熊本県熊本市中央区平成熊本県熊本市中央区平成3-23-30 株式会社think garbage |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 「アイデアとデザインとITで地方を元気にする。」を理念に地方をグローバルに結ぶベンチャー企業で、採用や教育、評価など人事に係る業務全般をお任せします! また、事業規模拡大に伴い、積極的に採用活動を行うため、これから様々な仕組みを新たに作っていただきます。 将来的には、人事室長として経営に近いポジションでご活躍いただけます。 【具体的には】 ・就活イベントや単独説明会対応、インターンシップ企画、実施 ・面接対応(高卒・大卒・中途) ・採用ツール作成(説明スライド、管理ツール) ・採用会社や中途エージェントとの折衝 ・社員教育制度整備、評価制度整備、運用 ・社員調査・分析 ・社員との定期面談 自社HPやSNSはもちろん、求人媒体や人材紹介、ダイレクト採用など媒体選定から実績管理まで幅広くお任せします。 【魅力】 人事室の新たな立ち上げのため、社内制度整備や採用計画策定など経営に近いポジションで、裁量をもって働くことができます。 売上高は2億円を突破し、熊本のみならず東京〜全国にサービスを広げていることに加え、自治体や上場企業との提携など着実に事業拡大をしています。 5年〜10年以内での上場を目指しているため、スピード感をもって会社とともに成長ができます。 コンセプトの異なる会議室や開放感のあるフリースペースなど、先進的なオフィスで心地よく働くことができます。 【募集背景】 体制強化のため 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社が定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所 【事業内容】 PRのBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)九州No.1 ・ホテル・旅館特化型集客サービス「TOMAROT」(トマロット) ・国内外の集客対策「エムトリ」 ・人事採用PR支援 HITOCREW(ヒトクルー) ・ブランディング、CI/ VI、HP/グラフィック、SNS運用 ・ふるさと納税事業者サポート ・官公庁事業、観光/県産品プロモーション 【もっと詳しく】 2013年の設立以来、地域事業者向けのマーケティングサポートから事業を開始し、ロゴデザインやブランディングなどの制作やプロモーションを行ってきた当社。 設立から11年で累計400社を超えるブランディング・WEB運用をご支援しました。 現在は、宿泊施設向けOTA運用代行サービス「TOMAROT」や、GoogleマップとTripadvisorの運用代行サービス「エムトリ」、人事採用PR支援「ヒトクルー」などのサービスを展開し、熊本県のみならず、東京〜全国へと事業を広げています。 「アイデアとデザインとITで地方を元気にする。」を理念に、”PRのBPO九州No.1”として成長を続けています。 【応募要件】 《必須》 ・PCスキル(タイピング、Word、Excel、PowerPoint) ・Googleツール(スプレッドシート、ドキュメント)の使用経験 《歓迎》 ・人事、採用のご経験 ・マネジメント経験 《求める人物像》 ・スピード感を持って、様々な業務に取り組んでいただける方 【休日休暇】 年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・お盆休み ・GW ・有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ・慶弔休暇、育児休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給あり ・資格取得支援・手当あり ・U・Iターン支援あり ・定期的な健康診断 熊本トップクラスの巨大なデザインオフィスで、おしゃれなオフィスが人気! 深夜食堂がオフィスに現れる「スナックひとみ」 おつまみやお酒も振舞われる、社員交流会など楽しみいっぱい! スタッフ持ち寄り企画を皆んなで楽しむ会も開催中 カラオケ・山登り・推し活・釣り・美容など 熊本初サウナー応援! スタッフは「湯らっくす」のサウナ入り放題 マクドナルドの特別チケットも利用可能 【選考プロセス】 面接2回 【受動喫煙防止について】 敷地内喫煙可能場所あり 【雇用形態】 正社員 試用期間:1ヶ月〜最長3ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:月給180,000円※残業代別途支給 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2013年7月7日 従業員数 20名 資本金 100万円 売上高 2億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
熊本県熊本市東区錦ケ丘熊本県熊本市東区錦ケ丘31-14 株式会社環境と開発 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 CADを使った土木設計やコンサルティングを行うお仕事です。設計業務担当者の進捗状況やプロジェクト管理をして頂きます。 【具体的には】 1.CADを使った土木設計業務 社内会議や顧客との会議に参加して要望を把握し、各種許可基準に適合した図面を作成します。 設計チームの指導、育成などもお任せ致します。 2.産棄施設や再エネ発電所等の新設に関わる建設コンサルティング業務 施主様から、施工前の事前調査である「土木領域の建設コンサルティング」の依頼をいただきます。 依頼に基づき、下記のようなコンサルティング業務を行います。 ・建設予定施設の事前調査計画を提案 ・現地での測量や環境調査など ・収集したデータと関連法規を基に計画提案や着工に向けたアドバイス ・許認可取得のための申請手続き これらの建設コンサルティング業務を経て、施工会社にて実際の建設工事が着工されます。 ※土木工事や建設工事を行う業者ではなく、「施主と施工会社の橋渡し的」な役割を担う仕事です。 ※設計チームメンバーのマネジメントをお任せします。 共に当社をつくっていく人材となり、活躍していただきたいと思います。 【対象顧客】 全国の施主様(施設の新設をお考えの企業様) 例)産廃施設等の新設や再エネ発電所の建設を予定されている施主様など 【職場からのメッセージ】 現在当社では会社創立より45年が過ぎ、ベテラン社員の後継者として若手社員を増員していますが、若手設計者を取りまとめる管理職を求めています。 数年後には経営に携わりたい!という野望を抱いている方も大歓迎です。 お客様の笑顔がみたい、ありがとうの言葉を聞きたいという方にはうってつけの会社です。 一緒に会社を作りましょう。 あなたにお会いできることを楽しみにしております。 【募集背景】 これまでは既存顧客が主流でしたが、近年はWebマーケティングを取り入れ、新規顧客からの問合せも増加中。取引の幅も広がりを見せています。 今後は全国、ゆくゆくは海外展開も視野に会社も成長中。一緒に弊社や、社会全体の未来を担ってくれる方を募集しています。 【事業内容】 環境・開発プロジェクトの総合コンサルティング事業、環境事業分野(廃棄物処理・リサイクル事業支援/環境アセスメント/土壌汚染調査、改善提案/新エネルギー関係事業支援)、開発事業分野(宅地開発支援/店舗・工場等開発事業支援/太陽光発電事業支援/風力・小水力発電事業支援/測量・土木設計/地域計画作成支援) 【応募要件】 《必須》 管理職経験者 《歓迎》 ・Uターン大歓迎 ・AutoCAD、Jw_CAD、3DCADの経験がある方 《求める人物像》 ・チームワークを大切にできる方 ・社員の指導、育成にやりがいを感じられる方 ・問題解決能力が高く、柔軟な思考ができる方 ・技術的な知識を常に更新し、学ぶ意欲がある方 【休日休暇】 年間休日120日以上(125日) ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・有給休暇(計画有給制度あり) ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・交通費規定支給 ・テレワーク勤務制度 ・社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) ・育児休業制度あり ・企業型確定拠出年金制度(DC)(会社負担3,000円〜) ・会社規定の懇親会費用全額負担(新年会、忘年会、暑気払い) ・健康診断(年1回) ・無料駐車場あり(熊本勤務・マイカー通勤OK) ・コーヒーサーバー、ウォーターサーバー設置 ・夏と冬に会社からプレゼントがあります 【選考プロセス】 1.応募 2.書類選考(履歴書・職務経歴書・適性検査) 3.面接(1〜2回)※県外の方、遠方の方はZoomでの面接も相談OK 4.内定・採用 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3カ月(期間中の待遇等の変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 昭和52年11月22日 従業員数 24名 資本金 1,000万円 売上高 2億1,400万円(2023年12月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
◎創業1950年(今年70周年!)■反応装置・蒸留装置など、多彩なプラント用ガラス機器を研究者へ提供するガラス製理化学 機器メーカー■海外においてもガラスプラント製品の加工技術が認められ、27ヶ国への納入◎海外輸出量トップクラス!
勤務地 |
熊本オフィス(熊本県荒尾市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜450万円 |
仕事の概要 |
高い技術力で国内外問わず高いシェア率を持つ理化学ガラス機器のメーカーの当社にて、各種製品のマーケテ… |
求める人材 |
【いずれか必須】■営業経験をお持ちの方■業務上で販売促進を取り組んだご経験をお持ちの方(商材問わず… |
勤務地 |
熊本県熊本市中央区平成熊本県熊本市中央区平成3-23-30 株式会社think garbage |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 「アイデアとデザインとITで地方を元気にする。」を理念に地方をグローバルに結ぶベンチャー企業で、新規営業をリードするセールスマネージャーをお任せします。 新規事業に関する事業の立ち上げからリード創出、受注までの管理業務を行っていただきます。 企業の発信力やブランド価値を向上させることにより、地方創生・地域活性化を行うやりがいに繋がります。 【具体的には】 マーケティングとブランディングのBPOサービスにより、地域経済の活性化に寄与します。 ・マーケットリサーチ及びリード生成 ・代理店との協働営業 ・営業資料、提案資料の作成 ・新規提案〜受注までの必要業務 新規のお客様へのアプローチの仕方などは個人に一任していますが、社内のナレッジもあるため安心して始められます! 【魅力】 営業部門の責任者としてご活躍いただき、将来的には経営に近いポジションで裁量をもって働くことができます。 売上高は2億円を突破し、熊本のみならず東京〜全国にサービスを広げていることに加え、自治体や上場企業との提携など着実に事業拡大をしています。 5年〜10年以内での上場を目指しているため、スピード感をもって会社とともに成長ができます。 コンセプトの異なる会議室や開放感のあるフリースペースなど、先進的なオフィスで心地よく働くことができます。 【募集背景】 体制強化のため 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社が定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める場所 【事業内容】 PRのBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)九州No.1 ・ホテル・旅館特化型集客サービス「TOMAROT」(トマロット) ・国内外の集客対策「エムトリ」 ・人事採用PR支援 HITOCREW(ヒトクルー) ・ブランディング、CI/ VI、HP/グラフィック、SNS運用 ・ふるさと納税事業者サポート ・官公庁事業、観光/県産品プロモーション 【もっと詳しく】 2013年の設立以来、地域事業者向けのマーケティングサポートから事業を開始し、ロゴデザインやブランディングなどの制作やプロモーションを行ってきた当社。 設立から11年で累計400社を超えるブランディング・WEB運用をご支援しました。 現在は、宿泊施設向けOTA運用代行サービス「TOMAROT」や、GoogleマップとTripadvisorの運用代行サービス「エムトリ」、人事採用PR支援「ヒトクルー」などのサービスを展開し、熊本県のみならず、東京〜全国へと事業を広げています。 「アイデアとデザインとITで地方を元気にする。」を理念に、”PRのBPO九州No.1”として成長を続けています。 【応募要件】 《必須》 ・法人向け営業経験 ・マネジメント経験(人数不問) ・PCスキル(タイピング、Word、Excel、PowerPoint) ・Googleツール(スプレッドシート、ドキュメント)の使用経験 《歓迎》 ・地方創生や地域活性化に強い関心がある方 《求める人物像》 ・スピード感を持って、様々な業務に取り組んでいただける方 ・事業拡大に意欲があり、チームをリードし、一緒に成長していきたい方 ・新しいアイデアに対して柔軟な思考を持つ方 【休日休暇】 年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・お盆休み ・GW ・有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与) ・慶弔休暇、育児休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給あり ・資格取得支援・手当あり ・U・Iターン支援あり ・定期的な健康診断 熊本トップクラスの巨大なデザインオフィスで、おしゃれなオフィスが人気! 深夜食堂がオフィスに現れる「スナックひとみ」 おつまみやお酒も振舞われる、社員交流会など楽しみいっぱい! スタッフ持ち寄り企画を皆んなで楽しむ会も開催中 カラオケ・山登り・推し活・釣り・美容など 熊本初サウナー応援! スタッフは「湯らっくす」のサウナ入り放題 マクドナルドの特別チケットも利用可能 【選考プロセス】 面接2回 【受動喫煙防止について】 敷地内喫煙可能場所あり 【雇用形態】 正社員 試用期間:1ヶ月〜最長3ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:月給200,000円※残業代別途支給 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2013年7月7日 従業員数 20名 資本金 100万円 売上高 2億円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
熊本県熊本市東区錦ケ丘熊本県熊本市東区錦ケ丘31-14 株式会社環境と開発 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 土木設計、図面作成(修正)の経験者(年数不問)の募集です。廃棄物処理施設の設計業務を担当して頂きます。 【具体的には】 CADを使用した廃棄物処理施設等の図面作成や修正を行うお仕事です。 全ての図面を作成するのではなく、設計会社と連携を取りながら図面を仕上げていきます。 その他、 ・建設予定地に関する現場の確認 ・行政に提出する申請書類の作成 ※土木工事や建設工事を行う業者ではなく、「施主と施工会社の橋渡し的」な役割を担う仕事です。 未来の当社をつくっていく人材となり、活躍していただきたいと思います。 【対象顧客】 全国の施主様(施設の新設をお考えの企業様) 例)リサイクル施設等の新設や再エネ発電所の建設を予定されている施主様など ※これまでは既存顧客が主流でしたが、近年はWebマーケティングを取り入れ、新規顧客からの問合せも増加中。 取引の幅も広がりを見せています。 ※全国展開で成長中。会社や社会全体の未来を担ってくれる方を募集しています! 【企業の魅力】 ・社長がフランクで元気です。常に改善を求め、少しでもより良いシステム・やり方にシフトしていきます。 ・社員全員が協力を惜しみません。苦手なところは教えてくれるだけでなく、改善できるまでフォローします。 ・夕方の残業以外にも、朝早めの出勤も残業代がつきます。朝方の方には嬉しい制度です。 ・夏と冬に会社からのプレゼントがあります。(入社してからのお楽しみ) 【職場からのメッセージ】 土木設計の経験を活かしたい方、まずはご応募ください。 業務拡大につき、設計技術者を増員し、ゆくゆくは後輩の育成もお願いしたいです。 CADだけではなく、測量や申請関係など幅広い業務で個々のスキルがさらにアップできる環境です。 あなたにお会いできることを楽しみにしております。 【募集背景】 業務拡大につき、設計技術者増員のため 【事業内容】 環境・開発プロジェクトの総合コンサルティング事業、環境事業分野(廃棄物処理・リサイクル事業支援/環境アセスメント/土壌汚染調査、改善提案/新エネルギー関係事業支援)、開発事業分野(宅地開発支援/店舗・工場等開発事業支援/太陽光発電事業支援/風力・小水力発電事業支援/測量・土木設計/地域計画作成支援) 【応募要件】 《必須》 ・土木設計の経験(年数不問) ・CADを使用した図面作成の経験 《歓迎》 ・誠実にコツコツ地道な努力ができる ・測量士の資格を保有している方 ・基本的なPC操作ができる方 ・成長意欲のある方 ・前向きな方 ・Uターン歓迎 《求める人物像》 ・チームワークを大切にできる方 ・社員の指導、育成にやりがいを感じられる方 ・問題解決能力が高く、柔軟な思考ができる方 ・技術的な知識を常に更新し、学ぶ意欲がある方 【休日休暇】 年間休日120日以上 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・年末年始休暇(冬期休暇) ・夏季休暇 ・GW休暇 ・有給休暇(計画有給制度あり) ・慶弔休暇 ※計画有給制度で年末年始、ゴールデンウイーク、誕生日など有給が取得しやすくなっています 【待遇・福利厚生】 ・交通費規定支給(定期等は全額支給。ガソリン代は当社規定支給。) ・テレワーク勤務制度 ・社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) ・育児休業制度あり ・企業型確定拠出年金制度(DC)(会社負担3,000円〜) ・会社規定の懇親会費用全額負担(新年会、忘年会) ・健康診断(年1回) ・無料駐車場あり(熊本勤務・マイカー通勤OK) ・コーヒーサーバー、ウォーターサーバー設置 ・夏と冬に会社からプレゼントがあります 【選考プロセス】 1.応募 2.書類選考(適性診断を受けていただきます) ※応募後、書類送付について担当からご連絡いたします。 3.面接 ※県外の方、遠方の方はZoomでの面接も相談OK 4.内定・採用 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3カ月(期間中の待遇等の変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 昭和52年11月22日 従業員数 24名 資本金 1,000万円 売上高 2億1,400万円(2023年12月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
熊本県山鹿市鍋田熊本県山鹿市鍋田178-1 株式会社Lib Work |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 ITやVRの活用を強みとした当社の経理財務業務全般に携わっていただきます。 【詳細な職務内容】 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・連結決算 ・業績管理 ・売掛金、買掛金管理 ・現預金出納 ・有価証券報告書、短信作成 ・税務申告書類作成 ※ご入社されて直ぐに全ての業務をお任せするのではなく徐々に業務幅を広げていただくイメージです。 【組織構成】 現在経理財務課は課長含み9名で構成されており、年齢は20〜30代が多いです。 【当社の魅力】 ・ワークライフバランスを考えた働き方 完全週休二日 ・充実した福利厚生 頑張りを即時反映し年3回の定期賞与、インセンティブ賞与 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所 【事業内容】 デジタルマーケティングを特色とした注文住宅の企画・設計・施工・販売を主事業とするハウスメーカー。 【もっと詳しく】 多種多様な集客チャネル LibWorkではWebマーケティング、集客ツールに非常に力を入れており、年々売上を拡大。 土地のポータルサイト「e-土地net」や地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、平屋専門の住宅提案サイト「くまもと平屋ナビ」、自宅を目の前に体験ができるVRの導入、YouTubeを用いた集客戦略・・・等様々なチャネルを使ってファン獲得に努めております。 Web上でさまざまな方法で地域、希望の方と接点を持つことができ、現在は、街づくりとともに 『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、 戸建住宅のみならず、シェアハウス/海外旅行者向けのマンガホテル/学校や福祉施設/シニア向けの移住計画…なども視野に入れています。 また全棟VR(ヴァ―チャルリアリティ)を活用した戸建住宅提案を行い、お客様とのイメージギャップを埋め、満足度向上に貢献しています。 独自のデザインで他ハウスメーカーにはない提案を 住デザインにおいても、設計・建築士を中心にこだわりを持って提供しています。スタイリッシュなデザインをはじめ、和モダンやラグジュアリースタイルなど、住む人の暮らしや感性に合わせて選べる戸建住宅を販売。 「すべての家事導線が10歩で完結の家」「中庭のある平屋住宅」等住居そのものの設計は勿論ですがファッションブランド【niko and...】、家具/雑貨ブランドの【無印良品】【アフタヌーンティー】などともコラボをした住宅を手掛けています。 若く、活気のある組織作り LibWokは営業/設計/施工管理まで含め20代後半〜30代前半の社員が多く活躍しており、会社もそうですが、平均年齢が若く、活気のある組織になっています。 組織作りにも力を入れており、利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意しております。 利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。 ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。 【今後の展望】 戸建プラットフォーマーとして、AIを活用したSaaSサービス(全国の工務店向けのサブスク)事業、IPライセンス事業や3Dプリンターハウス事業など新たな事業を展開していきます。 【応募要件】 《いずれも必須》 ・普通自動車免許(AT限定可) ・決算業務の実務経験 ・メンバーマネジメントのご経験 《歓迎》 ・公認会計士資格所持 【休日休暇】 年間休日110日 ・週休二日制(土・日) ※シフトにより交代での出勤があります。 ・有給休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・交通費:当社規定による/上限5万円まで ※借り上げ社用車の場合、ガソリンカードでの支給(上限4万円まで) ・昼食手当、家族手当、資格手当 ・社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・企業年金制度(401k) ・ギフト制度 ・持ち株会制度 ・自動車団体保険制度 ・定期健康診断 ・ESOP制度 ・給油用のガソリンカード貸与(コンサルティング営業職へ配属の場合対象) など ・社内サークル制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1997年8月1日 従業員数 347名(2024年6月現在) 資本金 10億1477万3198円 売上高 154億3500万円(2024年6月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 経験者・有資格者歓迎 |
◎創業1950年(今年70周年!)■反応装置・蒸留装置など、多彩なプラント用ガラス機器を研究者へ提供するガラス製理化学機器メーカー■製薬・化学メーカーになくてはならない自社商品&研究施設内備品の法人向けカタログ制作
勤務地 |
熊本本社(熊本県荒尾市) |
---|---|
想定年収 |
380万円〜420万円 |
仕事の概要 |
当社のデザイナーとして広告物の制作業務を主にご担当いただきます。当社で取り扱う機器の販促物を制作す… |
求める人材 |
【いずれも必須】■デザイナーとしてのご経験※WEB媒体、紙媒体問わず■illustrator、Photoshopの使用経… |
勤務地 |
熊本県山鹿市鍋田熊本県山鹿市鍋田178-1 株式会社Lib Work |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 ITやVRの活用を強みとした当社の総務の中核としてご活躍いただきます。 【詳細な職務内容】 ・有価証券報告書作成 ・新卒、中途社員フォローアップ ・社内研修の企画、立案、実施 ・社内人事制度整備等 ・労務関係業務 ・担当部署への報告・連携 ・その他総務事務全般 【当社の魅力】 ・ワークライフバランスを考えた働き方 完全週休二日 ・充実した福利厚生 頑張りを即時反映し年3回の定期賞与、インセンティブ賞与 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所 【事業内容】 デジタルマーケティングを特色とした注文住宅の企画・設計・施工・販売を主事業とするハウスメーカー。 【もっと詳しく】 多種多様な集客チャネル LibWorkではWebマーケティング、集客ツールに非常に力を入れており、年々売上を拡大。 土地のポータルサイト「e-土地net」や地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、平屋専門の住宅提案サイト「くまもと平屋ナビ」、自宅を目の前に体験ができるVRの導入、YouTubeを用いた集客戦略・・・等様々なチャネルを使ってファン獲得に努めております。 Web上でさまざまな方法で地域、希望の方と接点を持つことができ、現在は、街づくりとともに 『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、 戸建住宅のみならず、シェアハウス/海外旅行者向けのマンガホテル/学校や福祉施設/シニア向けの移住計画…なども視野に入れています。 また全棟VR(ヴァ―チャルリアリティ)を活用した戸建住宅提案を行い、お客様とのイメージギャップを埋め、満足度向上に貢献しています。 独自のデザインで他ハウスメーカーにはない提案を 住デザインにおいても、設計・建築士を中心にこだわりを持って提供しています。スタイリッシュなデザインをはじめ、和モダンやラグジュアリースタイルなど、住む人の暮らしや感性に合わせて選べる戸建住宅を販売。 「すべての家事導線が10歩で完結の家」「中庭のある平屋住宅」等住居そのものの設計は勿論ですがファッションブランド【niko and...】、家具/雑貨ブランドの【無印良品】【アフタヌーンティー】などともコラボをした住宅を手掛けています。 若く、活気のある組織作り LibWokは営業/設計/施工管理まで含め20代後半〜30代前半の社員が多く活躍しており、会社もそうですが、平均年齢が若く、活気のある組織になっています。 組織作りにも力を入れており、利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意しております。 利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。 ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。 【今後の展望】 戸建プラットフォーマーとして、AIを活用したSaaSサービス(全国の工務店向けのサブスク)事業、IPライセンス事業や3Dプリンターハウス事業など新たな事業を展開していきます。 【応募要件】 《いずれも必須》 ・普通自動車免許(AT限定可) ・人事および労務関係業務のご経験 ・マネジメント経験 《歓迎》 ・有価証券報告書作成のご経験 【休日休暇】 年間休日110日 ・週休二日制(土・日) ・有給休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・交通費:当社規定による/上限5万円まで ※借り上げ社用車の場合、ガソリンカードでの支給(上限4万円まで) ・昼食手当、家族手当、資格手当 ・社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・企業年金制度(401k) ・ギフト制度 ・持ち株会制度 ・自動車団体保険制度 ・定期健康診断 ・ESOP制度 ・給油用のガソリンカード貸与(コンサルティング営業職へ配属の場合対象) など ・社内サークル制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1997年8月1日 従業員数 347名(2024年6月現在) 資本金 10億1477万3198円 売上高 154億3500万円(2024年6月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
熊本県熊本市南区野田熊本県熊本市南区野田3-12-6 熊本南店 株式会社Lib Work |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 モデルハウスでの提案・接客など当社住宅のコンサルティング営業やマネジメント業務をご担当いただきます。 【詳細な職務内容】 ・モデルハウスでの接客業務・ヒアリング ・顧客との関係構築・強化 ・目標達成の推進と実績管理 ・営業企画等の企画立案 ・部下のマネジメント 【当社の魅力】 ・安定的に売れる仕組み作りができています。 集客に注力しているため、飛び込み訪問などの営業はございません。 現状は営業メンバー1人あたりにつき、毎月10〜20組の新規名簿をお渡しています。 ・ワークライフバランスを考えた働き方 完全週休二日 ・充実した福利厚生 頑張りを即時反映し年3回の営業報奨金 ・VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所 【事業内容】 デジタルマーケティングを特色とした注文住宅の企画・設計・施工・販売を主事業とするハウスメーカー。 【もっと詳しく】 多種多様な集客チャネル LibWorkではWebマーケティング、集客ツールに非常に力を入れており、年々売上を拡大。 土地のポータルサイト「e-土地net」や地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、平屋専門の住宅提案サイト「くまもと平屋ナビ」、自宅を目の前に体験ができるVRの導入、YouTubeを用いた集客戦略・・・等様々なチャネルを使ってファン獲得に努めております。 Web上でさまざまな方法で地域、希望の方と接点を持つことができ、現在は、街づくりとともに 『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、 戸建住宅のみならず、シェアハウス/海外旅行者向けのマンガホテル/学校や福祉施設/シニア向けの移住計画…なども視野に入れています。 また全棟VR(ヴァ―チャルリアリティ)を活用した戸建住宅提案を行い、お客様とのイメージギャップを埋め、満足度向上に貢献しています。 独自のデザインで他ハウスメーカーにはない提案を 住デザインにおいても、設計・建築士を中心にこだわりを持って提供しています。スタイリッシュなデザインをはじめ、和モダンやラグジュアリースタイルなど、住む人の暮らしや感性に合わせて選べる戸建住宅を販売。 「すべての家事導線が10歩で完結の家」「中庭のある平屋住宅」等住居そのものの設計は勿論ですがファッションブランド【niko and...】、家具/雑貨ブランドの【無印良品】【アフタヌーンティー】などともコラボをした住宅を手掛けています。 若く、活気のある組織作り LibWokは営業/設計/施工管理まで含め20代後半〜30代前半の社員が多く活躍しており、会社もそうですが、平均年齢が若く、活気のある組織になっています。 組織作りにも力を入れており、利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意しております。 利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。 ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。 【今後の展望】 戸建プラットフォーマーとして、AIを活用したSaaSサービス(全国の工務店向けのサブスク)事業、IPライセンス事業や3Dプリンターハウス事業など新たな事業を展開していきます。 【応募要件】 《必須》 ・普通自動車免許(AT限定可) ・不動産業界での営業経験 《歓迎》 ・宅地建物取引士資格 ・マネジメント経験 【休日休暇】 年間休日110日 ・週休二日制(水・木) ・有給休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・交通費:当社規定による ・昼食手当、家族手当、資格手当 ・社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・企業年金制度(401k) ・ギフト制度 ・持ち株会制度 ・自動車団体保険制度 ・定期健康診断 ・ESOP制度 ・給油用のガソリンカード貸与(コンサルティング営業職へ配属の場合対象) ・スマートフォン貸与 ・社内サークル制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1997年8月1日 従業員数 347名(2024年6月現在) 資本金 10億1477万3198円 売上高 154億3500万円(2024年6月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
熊本県熊本市南区野田熊本県熊本市南区野田3-12-6 熊本南店 株式会社Lib Work |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 モデルハウスでの提案・接客など当社住宅のコンサルティング営業をお任せします。 【詳細な職務内容】 ・モデルハウスでの接客業務・ヒアリング ・顧客との関係構築・強化 ・目標達成の推進と実績管理 ・営業企画等の企画立案 【当社の魅力】 ・安定的に売れる仕組み作りができています。 集客に注力しているため、飛び込み訪問などの営業はございません。 現状は営業メンバー1人あたりにつき、毎月10〜20組の新規名簿をお渡しています。 ・ワークライフバランスを考えた働き方 完全週休二日 ・充実した福利厚生 頑張りを即時反映し年3回の営業報奨金 ・VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所 【事業内容】 デジタルマーケティングを特色とした注文住宅の企画・設計・施工・販売を主事業とするハウスメーカー。 【もっと詳しく】 多種多様な集客チャネル LibWorkではWebマーケティング、集客ツールに非常に力を入れており、年々売上を拡大。 土地のポータルサイト「e-土地net」や地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、平屋専門の住宅提案サイト「くまもと平屋ナビ」、自宅を目の前に体験ができるVRの導入、YouTubeを用いた集客戦略・・・等様々なチャネルを使ってファン獲得に努めております。 Web上でさまざまな方法で地域、希望の方と接点を持つことができ、現在は、街づくりとともに 『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、 戸建住宅のみならず、シェアハウス/海外旅行者向けのマンガホテル/学校や福祉施設/シニア向けの移住計画…なども視野に入れています。 また全棟VR(ヴァ―チャルリアリティ)を活用した戸建住宅提案を行い、お客様とのイメージギャップを埋め、満足度向上に貢献しています。 独自のデザインで他ハウスメーカーにはない提案を 住デザインにおいても、設計・建築士を中心にこだわりを持って提供しています。スタイリッシュなデザインをはじめ、和モダンやラグジュアリースタイルなど、住む人の暮らしや感性に合わせて選べる戸建住宅を販売。 「すべての家事導線が10歩で完結の家」「中庭のある平屋住宅」等住居そのものの設計は勿論ですがファッションブランド【niko and...】、家具/雑貨ブランドの【無印良品】【アフタヌーンティー】などともコラボをした住宅を手掛けています。 若く、活気のある組織作り LibWokは営業/設計/施工管理まで含め20代後半〜30代前半の社員が多く活躍しており、会社もそうですが、平均年齢が若く、活気のある組織になっています。 組織作りにも力を入れており、利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意しております。 利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。 ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。 【今後の展望】 戸建プラットフォーマーとして、AIを活用したSaaSサービス(全国の工務店向けのサブスク)事業、IPライセンス事業や3Dプリンターハウス事業など新たな事業を展開していきます。 【応募要件】 《必須》 ・普通自動車免許(AT限定可) 《歓迎》 ・個人、法人営業経験 ・不動産業界での営業経験 ・宅地建物取引士資格 【休日休暇】 年間休日110日 ・週休二日制(水・木) ・有給休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・交通費:当社規定による ・昼食手当、家族手当、資格手当 ・社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・企業年金制度(401k) ・ギフト制度 ・持ち株会制度 ・自動車団体保険制度 ・定期健康診断 ・ESOP制度 ・給油用のガソリンカード貸与(コンサルティング営業職へ配属の場合対象) ・スマートフォン貸与 ・社内サークル制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1997年8月1日 従業員数 347名(2024年6月現在) 資本金 10億1477万3198円 売上高 154億3500万円(2024年6月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 未経験・初心者OK |
勤務地 |
熊本県山鹿市鹿央町梅木谷熊本県山鹿市鹿央町梅木谷245 Lib Work Lab 株式会社Lib Work |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 注文住宅における施工管理業務をご担当いただきます。 ・施工内容の打合せ、現場確認 ・図面をもとにした見積もり作成、 ・工程表・施工図や工事完了後の報告書作成 ・下請け業者との調整、発注 ・現場の工程や施工、予算の管理 ・引き渡しにあたっての諸検査 【当社の魅力】 ・ワークライフバランスを考えた働き方 完全週休二日 ・充実した福利厚生 頑張りを即時反映し年3回の定期賞与、インセンティブ賞与 ・VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所変更の範囲】 会社の定める事業所 【事業内容】 デジタルマーケティングを特色とした注文住宅の企画・設計・施工・販売を主事業とするハウスメーカー。 【もっと詳しく】 多種多様な集客チャネル LibWorkではWebマーケティング、集客ツールに非常に力を入れており、年々売上を拡大。 土地のポータルサイト「e-土地net」や地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、平屋専門の住宅提案サイト「くまもと平屋ナビ」、自宅を目の前に体験ができるVRの導入、YouTubeを用いた集客戦略・・・等様々なチャネルを使ってファン獲得に努めております。 Web上でさまざまな方法で地域、希望の方と接点を持つことができ、現在は、街づくりとともに 『人々の暮らしを変える』ことをミッションに、 戸建住宅のみならず、シェアハウス/海外旅行者向けのマンガホテル/学校や福祉施設/シニア向けの移住計画…なども視野に入れています。 また全棟VR(ヴァ―チャルリアリティ)を活用した戸建住宅提案を行い、お客様とのイメージギャップを埋め、満足度向上に貢献しています。 独自のデザインで他ハウスメーカーにはない提案を 住デザインにおいても、設計・建築士を中心にこだわりを持って提供しています。スタイリッシュなデザインをはじめ、和モダンやラグジュアリースタイルなど、住む人の暮らしや感性に合わせて選べる戸建住宅を販売。 「すべての家事導線が10歩で完結の家」「中庭のある平屋住宅」等住居そのものの設計は勿論ですがファッションブランド【niko and...】、家具/雑貨ブランドの【無印良品】【アフタヌーンティー】などともコラボをした住宅を手掛けています。 若く、活気のある組織作り LibWokは営業/設計/施工管理まで含め20代後半〜30代前半の社員が多く活躍しており、会社もそうですが、平均年齢が若く、活気のある組織になっています。 組織作りにも力を入れており、利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意しております。 利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。 ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。 【今後の展望】 戸建プラットフォーマーとして、AIを活用したSaaSサービス(全国の工務店向けのサブスク)事業、IPライセンス事業や3Dプリンターハウス事業など新たな事業を展開していきます。 【応募要件】 《いずれも必須》 ・普通自動車免許(AT限定可) ・木造住宅の施工管理のご経験をお持ち方 《歓迎》 ・一級もしくは二級施工管理技士をお持ちの方 【休日休暇】 年間休日110日 ・週休二日制(土・日) ・有給休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・交通費:当社規定による/上限5万円まで ※借り上げ社用車の場合、ガソリンカードでの支給(上限4万円まで) ・昼食手当、家族手当、資格手当 ・社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・企業年金制度(401k) ・ギフト制度 ・持ち株会制度 ・自動車団体保険制度 ・定期健康診断 ・ESOP制度 ・給油用のガソリンカード貸与(コンサルティング営業職へ配属の場合対象) など ・社内サークル制度 【選考プロセス】 書類選考 → 面接(1〜2回) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月※期間中の条件変更等無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1997年8月1日 従業員数 347名(2024年6月現在) 資本金 10億1477万3198円 売上高 154億3500万円(2024年6月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 経験者・有資格者歓迎 |
熊本県をさらに勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む