あなたにおすすめの求人
1〜50件を表示中
ウィズワンダーで共に成長する「オールラウンダーエンジニア」募集!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区店屋町29-1 iGS博多ビル 7階 iGrowthShip内 (株)ウィズワンダー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ウィズワンダーについて ウィズワンダーは、多様な技術を横断的に活用し、クライアントの課題を創造的に解決するIT企業です。設立から日は浅いものの、自社サービス開発と受託開発の両輪で急成長中です。私たちは技術の幅を広げながら深めることで、より良いソリューションを提供できると信じています。 主な実績: * BtoB マッチングサービスの開発、運用 * 大手企業向けクラウドアプリケーション実行基盤構築 * 自社開発 EFO ツール「BizDeli」の開発・運用 * 各種Webアプリケーション開発(EC、業務システムなど) 私たちが求める「オールラウンダー」の姿 ウィズワンダーでは、特定の分野に特化するのではなく、幅広い技術スタックを横断的に扱える「オールラウンダー」を求めています。一般的に「器用貧乏」と呼ばれることもあるこの特性を、ウィズワンダーでは「多才性」と捉え、大きな強みだと考えています。 なぜオールラウンダーが活躍できるのか? 当社の業務は多岐にわたります: * 自社サービス開発: インフラ設計から実装まで一気通貫で手がけるチャンス * 受託開発: 様々な技術要件に柔軟に対応する力が求められる環境 * 実際のプロジェクト例: * -> Azure クラウドインフラの設計・構築 * -> Next.js(React.js) や Nuxt.js(Vue.js) を用いたフロントエンド開発 * -> Python/PHP などを使ったバックエンド開発 * -> GitHub Actions による CI/CD パイプライン構築 * -> AWS上のKubernetes環境構築・運用 様々な技術に触れることで、エンジニアとしての引き出しが増え、どんな状況でも最適な解決策を見つけられる力が身につきます。 ウィズワンダーで働く3つの魅力 * 技術的な幅を広げられる環境 * -> 資格取得支援 * -> 外部セミナー・カンファレンス参加支援 * -> 技術書購入支援 * 裁量権の大きさ * -> 技術選定や設計に主体的に関わることができます * -> 自分のアイデアを実現できるフラットな組織文化 * -> 小規模組織だからこそのスピード感ある意思決定 * 成長を実感できるフィードバック * -> 定期的な1on1ミーティング * -> プロジェクト終了ごとの振り返り * -> 技術スキルとキャリアの両面からのサポート 具体的な仕事内容(実績例) プロジェクト事例1: 公共施設管理Webアプリケーション構築 * 概要: 管理方法が煩雑な公共施設の管理プロセスをWebアプリケーションを通じて改善する * 実施内容: Webアプリケーションの設計・実装、Azure環境設計・構築 * 使用技術: Azure, Next.js(TypeScript), Python プロジェクト事例2: 大手企業向けクラウドアプリケーション実行基盤構築 * 概要: 複数のサービスが複雑に関連するシステムをクラウド環境上で動作させる * 実施内容: Azure環境設計・構築、 Terraform によるインフラ構築の自動化 * 使用技術: Azure, Terraform プロジェクト事例3: 業務効率化Webアプリケーション開発 * 概要: 紙ベースの業務プロセスのデジタル化 * 実施内容: カスタムWebアプリケーション設計・開発 * 使用技術: Next.js, MongoDB, AWS |
求める人材 |
求める人材: 求める人物像 * 変化を楽しめる方: 新しい技術やツールに積極的にチャレンジできる * 柔軟性がある方: 様々な要件や状況に臨機応変に対応できる * コミュニケーション力がある方: チーム内外との協働を大切にできる * 問題解決志向の方: 「なぜ」を大切に、根本的な解決策を考えられる * ものづくりが好きな方: 技術そのものよりも、それを使って何を作るかに情熱がある 募集要件 必須スキル/経験: * プログラミング言語1つ以上での開発経験(独学可) * 何らかのフレームワークを使用した Web アプリケーション開発経験(独学可) * Linux基本操作の知識 歓迎スキル/経験: * クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)の利用経験 * フロントエンド、バックエンド、インフラいずれかの専門知識 * CI/CD、自動テストなどの経験 その他: * 応募時、もしくは面接時に実際にプログラミングスキルが分かるようなコードや成果物をご共有ください * 実務未経験の方もご応募いただけますが、独学等でプログラミングを学習した、何らかのアプリケーションを実装してみたなど、Webアプリケーション開発の基礎部分が身についていることを条件としています |
"年収UP額?平均170万円!案件30,000件/副業OK"
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル7階 株式会社VISIONARY JAPAN 【福岡支社】 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■社員の年収UP例 ◎570万円:25歳/Java/詳細設計(入社後+170万円UP) ◎610万円:28歳/C#/詳細設計(入社後+180万円UP) ◎770万円:31歳/JavaScript/基本設計(入社後+190万円UP) ◎830万円:34歳/Java/要件定義(入社後+210万円UP) \案件情報は全公開/ 案件の単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度も“全公開”しています。 透明度の高い環境で自由に案件を選ぶことができます! 案件単価60万円 ⇒ 年収約520万円 案件単価80万円 ⇒ 年収約730万円 案件単価100万円 ⇒ 年収約930万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 "\\平均年収610万円// 【還元率80〜95%】会社利益は月最大10万円⇒それ以外を全て還元! 転職後、同じスキルでも年収200万円以上UPした人も多数! 入社した318名全員が希望の【キャリア・待遇・働き方】を叶えています! 「たった一度の人生だからこそ、一人ひとりが大切なものを大切にできる人生に。」 ?━━━━━━━━━━━━━━━━? 事業も組織も安定して成長を続ける VISIONARY JAPANとは? ?━━━━━━v━━━━━━━━━? 【1】還元率80〜95%!会社利益は月最大10万円 ・案件情報は全公開⇒単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度 ・転職後、平均年収170万円UP! ・エンジニア平均年収610万円 【2】全員元トップセールス!業界トップクラスの営業組織 ・顧客5,000社/常時30,000件以上の案件から自由に選択 ・営業力×顧客基盤で希望を実現〈高単価×言語×工程×働き方〉 ・待機社ゼロ×定着率98%を継続中 ⇒仕事の価値観、将来の目標、働き方や年収等の細かいヒアリング〜実現まで伴走 【3】一人ひとりの価値観を尊重した働き方 ・年間休日131日 ・フレックスや時短勤務OK ・残業月平均5〜8h ・有休取得率95.2% ・5日以上の長期休暇OK ・副業自由 ・帰社日/日報なし ・連絡はSlackで完結 ・全国居住可 【4】成長スピードに合わせたサポート体制 ・将来の目標から逆算したキャリアロードマップ作成 ・役員/営業といつでも実施できる1on1制度 ・週1~3回の勉強/技術交流会⇒メタバースのMetaLifeなども活用! ・技術イベント参加や資格受験日に活用できるスキルアップ休暇 ・Udemy使い放題/書籍購入全額負担などのスキルアップ支援 ───────────── ╋━━ 入社した318名全員が希望の 【キャリア×待遇×働き方】を実現 ━━━╋ ◆Uさん:36歳/Java/年収820万円 家族との時間を大切にしたい⇒フルリモート×フレックス案件へ ◆Sさん:33歳/Java/年収760万円 年収を上げたい⇒高単価案件に参画&年収340万円UP ◆Mさん:27歳/C#/年収590万円 趣味の時間を増やしたい⇒週4リモート×フレックス×残業0案件へ \開発案件例/ ■国内最大規模の旅行予約サイト開発 《開発環境》Java,SpringBoot,React,AWS ■某テーマパークECサイト開発 《開発環境》Java,Spring,TypeScript,Azure,docker ■ライブ配信サービス開発 《開発環境》PHP,Laravel,JavaScript,React ■コード生成AIモダナイズ開発 《開発環境》Python,LLM,AWS ※リモート/出社の頻度も自由 ※要件定義〜テストまで好きな工程を選べる \案件の特徴/ #大手・有名企業と直接取引案件多数 #人気の言語/FW/分野⇒モダンな開発環境 #最上流〜下流まで自由に選択可能 #商流が浅く高単価 #自社メンバーとチーム参画もOK ───────────── 【入社後の流れ】 1.キャリア設計1on1 将来の目標や案件の希望(開発環境・収入・働き方)を細かくヒアリング 2.案件紹介 希望とマッチした案件を複数紹介! 複数の選択肢からあなたに最適な案件を選ぶことができます。 ※案件情報(単価・契約内容・契約期間・商流)を全公開 3.案件決定〜参画 参画後も営業組織全員で継続的にサポート! ・Slack⇒一人ひとりの専属チャンネルで常に連携フォロー ・1on1⇒役員や営業に、キャリアや働き方など気軽に相談できる ───────────── ▼事業も組織も急成長!社内外から選ばれる組織へ ・1期目⇒売上1億3,056万円 ・2期目⇒売上6億6,374万円 ・3期目⇒売上17億円 ⇒売上高の増加率は508%と業界最高水準スピードで成長。上場を視野に組織全員で協力し、事業も組織も大きく成長し続けています \各種メディアもご覧下さい!/ ★採用情報 https://visionary-jp.com/recruit ★VISIONARY BLOG(社員インタビューや社内報) https://visionary-jp.com/interview ★公式note(仕組みやカルチャーをご紹介) https://note.com/visionary_japan/ ★Qiita(記事投稿イベントに全社で参加) https://qiita.com/organizations/visionary-jp ★代表小野X(会社の方針や社員への思いなどを発信) https://x.com/KyosukeOno" |
求める人材 |
求めている人材 "【具体的には】 ITエンジニアの実務経験1年以上お持ちの方 ※言語・年数・工程不問 ※転職回数やブランク、学歴不問! ※インフラエンジニアも大歓迎 【活かせるスキル】 □言語 Java,PHP,C#,JavaScript,TypeScript,Python,Go,Swift,Dart,Ruby etc. □FW・ライブラリ等 SpringBoot,Spring,Laravel,React,Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.js,Angular,ReactNative,Unity,Django,Flutter,Ruby on Rails etc. □DB・サーバ MongoDB,PostgreSQL,MySQL,Oracle AWS,Azure,GCP,Linux,Windows,VMware etc. 【エンジニアメンバーについて】 ・平均年齢31.2歳 ・男女比7:3 ・北海道〜沖縄まで日本全国で活躍中! ・現在、育休・産休を活用するメンバーも3名在籍 ・副業とWワークも多数 ・93%の社員がリモート活用(出社もOK)" |
《完全WEB面接》「LINE×CRM」開発/受託・常駐案件
勤務地 |
福岡県福岡市中央区赤坂1-8-23 ワイドマーケティングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ECサイト導入案件でEC-Cubeのカスタマイズをお願いします! クライアントの要望とEC-Cubeの仕様を把握し、カスタマイズ箇所を分担して開発を進めていきます。フレームワークやバージョン管理ツールなどは担当案件によって異なる場合がございますので、案件参画後に覚えて頂ければ問題ありません。 ・EC-Cube仕様把握 ・開発箇所の設計書作成 ・担当箇所の進捗状況の把握、スケジューリング ・プログラム受け入れ、各種テスト ・リリース導入支援 |
求める人材 |
求める人材: ■ 必須スキル ・システム開発経験 (PHP、JAVAなどオブジェクト言語での開発) ・オンラインコミュニケーションの経験(主にSlack、Chatworkなど) ・チームでのタスク、情報管理の経験(主にTeams、Torello、asanaなど) ■ 歓迎スキル/経験 ・工程問わず品質管理のご経験 ■ 人物像 ・急な変更でも機転を利かせたに対応をおこなう柔軟性 ・目的や目標などの本質を理解しようとする主体性 ・自責で物事を捉えられる積極性 |
【成長率508%・定着率98%】年休131日/リモート93%
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル7階 株式会社VISIONARY JAPAN 【福岡支社】 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■社員の年収UP例 ◎570万円:28歳/ネットワークエンジニア/VMware・Citrix NetScaler(入社後+170万円UP) ◎670万円:32歳/サーバーエンジニア/Windows・Linux Server(入社後+190万円UP) ◎830万円:35歳/クラウドエンジニア/AWS・GCP・Azure・CircleCI(入社後+200万円UP) \案件情報は全公開/ 案件の単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度も“全公開”しています。 透明度の高い環境で自由に案件を選ぶことができます! 案件単価60万円 ⇒ 年収約520万円 案件単価80万円 ⇒ 年収約730万円 案件単価100万円 ⇒ 年収約930万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 "\\年間休日131日×リモート率93%// 【フリーランスのような働き方を実現】フレックス・時短勤務もOK!副業自由、帰社日や日報一切なし! 入社した318名全員が希望の【キャリア・待遇・働き方】を叶えています! 「たった一度の人生だからこそ、一人ひとりが大切なものを大切にできる人生に。」 ?━━━━━━━━━━━━━━━━? 事業も組織も安定して成長を続ける VISIONARY JAPANとは? ?━━━━━━v━━━━━━━━━? 【1】還元率80〜95%!会社利益は月最大10万円 ・案件情報は全公開⇒単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度 ・転職後同じスキルでも平均年収170万円UP! ・エンジニア平均年収610万円 【2】全員元トップセールス!業界トップクラスの営業組織 ・顧客5,000社/常時30,000件以上の案件から自由に選択 ・営業力×顧客基盤で希望を実現〈高単価×言語×工程×働き方〉 ・待機社ゼロ×定着率98%を継続中 ⇒仕事の価値観、将来の目標、働き方や年収等の細かいヒアリング〜実現まで伴走 【3】一人ひとりの価値観を尊重した働き方 ・年間休日131日 ・フレックスや時短勤務OK ・残業月平均5〜8h ・有休取得率95.2% ・5日以上の長期休暇OK ・副業自由 ・帰社日/日報なし ・連絡はSlackで完結 ・全国居住可 【4】成長スピードに合わせたサポート体制 ・将来の目標から逆算したキャリアロードマップ作成 ・役員/営業といつでも実施できる1on1制度 ・週1~3回の勉強・技術交流会⇒メタバースのMetaLifeなども活用! ・技術イベント参加や資格受験日に活用できるスキルアップ休暇 ・Udemy使い放題/書籍購入全額負担などのスキルアップ支援 ───────────── ╋━━ 入社した318名全員が希望の 【キャリア×待遇×働き方】を実現 ━━━╋ ◆メガクラウドに携わりたい→フルリモート×AWSの案件へ Oさん/28歳 年収:400万円→570万円(入社後170万円UP) 案件:スポーツLIVE配信サービス開発(AWS/GCP/Azure等・CircleCI) ◆趣味の時間を増やしたい→フルリモート×残業なしの案件へ Tさん/31歳 年収:480万円→670万円(入社後190万円UP) 案件:某通信業向けサービスの仮想化基盤の設計構築(VMware・Citrix NetScaler) ◆年収を上げたい→高単価案件に参画し年収が大幅UP! Mさん/34歳 年収:630万円→830万円(入社後200万円UP) 案件:金融機関ネットワークの拠点統合(Cisco・Fortigate) \開発案件例/ ■AWS基盤構築、システム開発、新技術検証 ■仮想デスクトップサーバの設計・構築・保守 ■流通業向けサーバ設計構築 ■大手小売り業向けNW設計・構築・運用支援業務 ※リモート/出社の頻度も自由 ※要件定義〜テストまで好きな工程を選べる \案件の特徴/ #大手・有名企業と直接取引案件多数 #最上流〜下流まで自由に選択可能 #商流が浅く高単価 #自社メンバーとチーム参画もOK ───────────── 【入社後の流れ】 1.キャリア設計1on1 将来の目標や案件の希望(開発環境・収入・働き方)を細かくヒアリング 2.案件紹介 希望とマッチした案件を複数紹介! 複数の選択肢からあなたに最適な案件を選ぶことができます。 ※案件情報(単価・契約内容・契約期間・商流)を全公開 3.案件決定〜参画 参画後も営業組織全員で継続的にサポート! ・Slack⇒一人ひとりの専属チャンネルで常に連携フォロー ・1on1⇒役員や営業に、キャリアや働き方など気軽に相談できる ───────────── ▼事業も組織も急成長!社内外から選ばれる組織へ ・1期目⇒売上1億3,056万円 ・2期目⇒売上6億6,374万円 ・3期目⇒売上17億円 ⇒売上高の増加率は508%と業界最高水準スピードで成長。上場を視野に組織全員で協力し、事業も組織も大きく成長し続けています \各種メディアもご覧下さい!/ ★採用情報 https://visionary-jp.com/recruit ★VISIONARY BLOG(社員インタビューや社内報) https://visionary-jp.com/interview ★公式note(仕組みやカルチャーをご紹介) https://note.com/visionary_japan/ ★Qiita(記事投稿イベントに全社で参加) https://qiita.com/organizations/visionary-jp ★代表小野X(会社の方針や社員への思いなどを発信) https://x.com/KyosukeOno" |
求める人材 |
求めている人材 【具体的には】 インフラエンジニアの実務経験1年以上お持ちの方 ※運用・監視だけの方もOK! ※オンプレ・クラウド/サーバ・ネットワークなど、どちらかのみでもOK! 【活かせるスキル】 OS:Linux、Windows、RedHat、iOS、android DB:MySQL、PostgreSQL、MSSQL クラウド:AWS、Azure、GCP、(VMware) 【活かせる資格】 ・Cisco:CCNA、CCNP、CCDP、CCDE、CCIE ・Linux:LPIC、LinuC ・AWS:CLF、SAA、DVA、SOA、SAP、DOP ・JSTQB、Androidアプリケーション 【エンジニアメンバーについて】 ・平均年齢31.2歳 ・男女比7:3 ・北海道〜沖縄まで日本全国で活躍中! ・現在、育休・産休を活用するメンバーも3名在籍 ・副業とWワークも多数 ・93%の社員がリモート活用(出社もOK) |
【年休131日×リモート93%】フレックス・時短OK/副業可
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル7階 株式会社VISIONARY JAPAN 【福岡支社】 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■社員の年収UP例 ◎570万円:25歳/Java/詳細設計(入社後+170万円UP) ◎610万円:28歳/C#/詳細設計(入社後+180万円UP) ◎770万円:31歳/JavaScript/基本設計(入社後+190万円UP) ◎830万円:34歳/Java/要件定義(入社後+210万円UP) \案件情報は全公開/ 案件の単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度も“全公開”しています。 透明度の高い環境で自由に案件を選ぶことができます! 案件単価60万円 ⇒ 年収約520万円 案件単価80万円 ⇒ 年収約730万円 案件単価100万円 ⇒ 年収約930万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 "\\成長率508%&定着率98%// 【顧客数5,000社】単価・契約内容・評価制度等の案件情報を全て公開。常時30,000件以上の案件から自由に選択できる◎ 入社した318名全員が希望の【キャリア・待遇・働き方】を叶えています! 「たった一度の人生だからこそ、一人ひとりが大切なものを大切にできる人生に。」 ?━━━━━━━━━━━━━━━━? 事業も組織も安定して成長を続ける VISIONARY JAPANとは? ?━━━━━━v━━━━━━━━━? 【1】還元率80〜95%!会社利益は月最大10万円 ・案件情報は全公開⇒単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度 ・転職後同じスキルでも平均年収170万円UP! ・エンジニア平均年収610万円 【2】全員元トップセールス!業界トップクラスの営業組織 ・顧客5,000社/常時30,000件以上の案件から自由に選択 ・営業力×顧客基盤で希望を実現〈高単価×言語×工程×働き方〉 ・待機社ゼロ×定着率98%を継続中 ⇒仕事の価値観、将来の目標、働き方や年収等の細かいヒアリング〜実現まで伴走 【3】一人ひとりの価値観を尊重した働き方 ・年間休日131日 ・フレックスや時短勤務OK ・残業月平均5〜8h ・有休取得率95.2% ・5日以上の長期休暇OK ・副業自由 ・帰社日/日報なし ・連絡はSlackで完結 ・全国居住可 【4】成長スピードに合わせたサポート体制 ・将来の目標から逆算したキャリアロードマップ作成 ・役員/営業といつでも実施できる1on1制度 ・週1~3回の勉強/技術交流会⇒メタバースのMetaLifeなども活用! ・技術イベント参加や資格受験日に活用できるスキルアップ休暇 ・Udemy使い放題/書籍購入全額負担などのスキルアップ支援 ───────────── ╋━━ 入社した318名全員が希望の 【キャリア×待遇×働き方】を実現 ━━━╋ ◆Uさん:36歳/Java/年収820万円 家族との時間を大切にしたい⇒フルリモート×フレックス案件へ ◆Sさん:33歳/Java/年収760万円 年収を上げたい⇒高単価案件に参画&年収340万円UP ◆Mさん:27歳/C#/年収590万円 趣味の時間を増やしたい⇒週4リモート×フレックス×残業0案件へ \開発案件例/ ■国内最大規模の旅行予約サイト開発 《開発環境》Java,SpringBoot,React,AWS ■某テーマパークECサイト開発 《開発環境》Java,Spring,TypeScript,Azure,docker ■ライブ配信サービス開発 《開発環境》PHP,Laravel,JavaScript,React ■コード生成AIモダナイズ開発 《開発環境》Python,LLM,AWS ※リモート/出社の頻度も自由 ※要件定義〜テストまで好きな工程を選べる \案件の特徴/ #大手・有名企業と直接取引案件多数 #人気の言語/FW/分野⇒モダンな開発環境 #最上流〜下流まで自由に選択可能 #商流が浅く高単価 #自社メンバーとチーム参画もOK ───────────── 【入社後の流れ】 1.キャリア設計1on1 将来の目標や案件の希望(開発環境・収入・働き方)を細かくヒアリング 2.案件紹介 希望とマッチした案件を複数紹介! 複数の選択肢からあなたに最適な案件を選ぶことができます。 ※案件情報(単価・契約内容・契約期間・商流)を全公開 3.案件決定〜参画 参画後も営業組織全員で継続的にサポート! ・Slack⇒一人ひとりの専属チャンネルで常に連携フォロー ・1on1⇒役員や営業に、キャリアや働き方など気軽に相談できる ───────────── ▼事業も組織も急成長!社内外から選ばれる組織へ ・1期目⇒売上1億3,056万円 ・2期目⇒売上6億6,374万円 ・3期目⇒売上17億円 ⇒売上高の増加率は508%と業界最高水準スピードで成長。上場を視野に組織全員で協力し、事業も組織も大きく成長し続けています \各種メディアもご覧下さい!/ ★採用情報 https://visionary-jp.com/recruit ★VISIONARY BLOG(社員インタビューや社内報) https://visionary-jp.com/interview ★公式note(仕組みやカルチャーをご紹介) https://note.com/visionary_japan/ ★Qiita(記事投稿イベントに全社で参加) https://qiita.com/organizations/visionary-jp ★代表小野X(会社の方針や社員への思いなどを発信) https://x.com/KyosukeOno" |
求める人材 |
求めている人材 "【具体的には】 ITエンジニアの実務経験1年以上お持ちの方 ※言語・年数・工程不問 ※転職回数やブランク、学歴不問! ※インフラエンジニアも大歓迎 【活かせるスキル】 □言語 Java,PHP,C#,JavaScript,TypeScript,Python,Go,Swift,Dart,Ruby etc. □FW・ライブラリ等 SpringBoot,Spring,Laravel,React,Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.js,Angular,ReactNative,Unity,Django,Flutter,Ruby on Rails etc. □DB・サーバ MongoDB,PostgreSQL,MySQL,Oracle AWS,Azure,GCP,Linux,Windows,VMware etc. 【エンジニアメンバーについて】 ・平均年齢31.2歳 ・男女比7:3 ・北海道〜沖縄まで日本全国で活躍中! ・現在、育休・産休を活用するメンバーも3名在籍 ・副業とWワークも多数 ・93%の社員がリモート活用(出社もOK)" |
LINEヤフーが展開するサービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画などを担う企業。「コミュニケーションアプリLINE」や「Yahoo! JAPAN」等のサービスの安全とよりよい体験をユーザーに提供すべく挑戦を続けています。
勤務地 |
博多オフィス(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜650万円 |
仕事の概要 |
配属先のバリューマネジメント本部全体の窓口として依頼・相談を受け付け、課題のヒアリング、業務企画・… |
求める人材 |
【必須】■コンサルティング、プロダクトマネジメント、Web企画のいずれかの分野での実務経験または無形… |
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 247,138円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 当社コンサルティング事業の窓口を担当するジュニアコンサルタントを募集します。 配属先のバリューマネジメント本部は、LINEヤフーグループ各社から依頼・相談を受けて、サービスやプロダクトに向き合い、コンサルティングやプロダクトマネジメントを提供する組織です。企画、コンサルティング、開発 、運営サポート、データ分析など、課題に一気通貫で対応する機能を備えており、今回募集するのはこの本部全体の窓口として依頼 / 相談を受け付け、課題のヒアリング、業務企画・設計、ソリューションの提案を担当するメンバーです。ビジネスインサイトや業務 / サービス課題の発掘に向けたユーザーリサーチ、各事業向けのコンサルティング / プロダクトマネジメントのサポート、発注拡大に向けたPRにも対応します。 優れたコミュニケーションと業務理解でこの事業の顔となり、サービス・プロダクトの進化を後押ししてくれる熱意あるプロフェッショナルの応募をお待ちしています。 <具体的な業務内容> ・業務相談窓口 - 相談 / 対応案件の整理 - 相談窓口案件に関するヒアリング、要件整理 - 提供するソリューションの提案 ・業務相談のグロース施策 - メール、Slack、グループ内ポータル活用による案内 - グループ各社の事業部へのPR / 提案 ・リサーチ(サービス / プロダクトに関するユーザーボイスの収集、分析、レポーティング) ・コンサルタント、プロダクトマネージャーの業務サポート全般 <働き方> リモートワーク可 ただし業務上必要な場合の出社あり #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 <必須の経験・スキル> 以下すべての経験 / スキルがあること ・コンサルティング、プロダクトマネジメント、Web企画 のいずれかの分野での実務経験 または 無形商材のコンサルティング営業の経験(いずれも2年以上) ・複数のステークホルダーを結ぶ優れたコミュニケーション能力(折衝 / 交渉を含む) ・プロジェクト管理経験(進行管理、予算管理等) <歓迎する経験・スキル> ・広報PR、マーケティングの実務経験 ・DX領域の実務経験、ソリューション提案経験 ・コンサルタントとしての実務経験 |
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 400,000円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 事業戦略や業務改革の実行をデータでサポートする ビジネスインテリジェンス領域のプロフェッショナルを募集します。 経営層や事業 / コーポレート部門、グループ会社など幅広いステークホルダーと関わり、データによる意思決定や戦略実行を支援します。KGI / KPIの可視化、分析、レポーティングを担い、データエンジニアと協業してデータ基盤の要件設計にも取り組みます。 事業・経営企画とデータ利活用の両面に知見があり、熱意を持ってLINEヤフーコミュニケーションズのこれからに向き合ってくださる方のご応募をお待ちしています。 <具体的な業務内容> ビジネスインテリジェンス(BI)業務全般 ・経営数値や事業運営数値の管理 / 分析 / レポーティング ・KGI / KPIマネジメント体制の構築 ・データエンジニアリングチームとの連携による分析用データ基盤の要件整理 / 設計 / 管理 ・BIツールを用いたダッシュボードの構築 / 管理 ・組織横断プロジェクトのマネジメント <ツール、環境等> ・BIツール:Tableau ・データベース:MySQL ・ドキュメンテーション:PowerPoint、Word、Excel ・コミュニケーション:Slack、Confluence、ZOOM <リモートワーク> 可 ただし 業務上必要な場合の出社あり #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 <必須の経験・スキル> ・BIツール使用によるデータ可視化 / 分析の実務経験(Tableau、Qlik Sense、Looker、PowerBI、Redash等) ・KGI / KPIの設計、評価等の経験 ・事業会社またはコンサルティングファームで事業戦略の実行支援に関わった経験 ・社内外の複数組織を巻き込んでのプロジェクト推進経験 ・ドキュメンテーションスキル(PowerPoint、Excelでのビジネスレポート作成) <歓迎する経験・スキル> ・事業会社またはコンサルティングファームで事業戦略の実行支援をリードした経験 ・プロダクト企画やサービス運営に関する経験や専門知識 ・データベースやSQLに関する知識 |
Iターン・Uターン歓迎★正社員★建設機械向けシステムエンジニア!年間休日120日以上/博多駅チカ
勤務地 |
福岡県福岡市博多区 株式会社デルタエンジニアリング 福岡営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: Iターン・Uターン歓迎★ 福岡市博多区でのシステムエンジニア ・建設機械向けのWebアプリケーションの開発、その後の運用支援 ・PC用業務ソフトウェアのWeb化対応 ・自社専用のiOSアプリの開発から運用支援 ・その他、関連業務 主な言語 ・PHP(Laravel)、Javascript(Vue.js)、SQL、HTML5、CSSなど、 ・Git、GitLab、Teams、Slack、Redmine、Dockerなど 職場は若手が活躍中で、オープンで自由なコミュニケーションが特徴。 新しいアイデアや提案が歓迎される文化があり、社員一人ひとりの自主性や創造性を大切にしています。 福岡市博多区にあるオフィスは、JR鹿児島本線博多駅から徒歩3分とアクセス抜群。 週休2日制で、プライベートも大切にしながら、システムエンジニアとしてのキャリアを築きませんか? |
求める人材 |
求める人材: システム設計経験3年以上または 基本情報技術者レベルの知識を有する方のいずれか 学歴 高校卒業以上 ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) / その他、ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) / その他、ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)WEB登録OK,服装自由,禁煙・分煙,駅チカ・駅ナカ,ブランク有OK,経験者・有資格者歓迎,転勤なし,長期休暇あり,産休・育休制度実績あり,資格取得支援制度,社員登用あり,社会保険制度あり,交通費支給,昇給あり,ボーナス・賞与あり,フルタイム歓迎,家庭都合のお休み調整可,土日祝休み,完全週休二日制,長期歓迎 |
■日本事務器株式会社(NJC)の完全子会社。NJCグループの開発業務に特化しているため、自社開発100% ■顧客先常駐がないため、主に詳細設計から単体テストに専念でき、プログラムを作り上げることが可能
勤務地 |
本社(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
450万円〜517万円 |
仕事の概要 |
グループ会社であるNJC(日本事務器)における開発業務を行う当社にて、様々な製品のシステム開発、カス… |
求める人材 |
【必須】クラウドサービス(AWSなど)を活用したプロジェクトのご経験 |
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 276,667円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 「LINEギフト」の魅力的なビジュアルやコンテンツを設計 / 制作し、サービス体験を向上させるコンテンツデザイナーを募集します。 本ポジションでは、サービスの特色やデータ分析を活用したクリエイティブ制作を通じて、ユーザーにとってより便利で魅力的なギフト体験を提供することが求められます。サービスの魅力やブランドの想いを最大限に引き出し、視覚的にも感情的にも響くデザインを生み出していただきます。 配属先のクリエイティブ部は、「個からチーム」の文化を大切にし、メンバーそれぞれの専門性を活かしながら、世界中のユーザーに感動と価値を届けることを目指しています。ユーザー視点を第一に、誰もがワクワクするようなサービスを提供することに共感し、デザインスキルと提案力を発揮できる方を歓迎します。 ビジネスとクリエイティブの両領域を深く理解し、AIでは代替できない人間ならではの発想力と感性を武器に、新しい価値を創出するコンテンツデザイナーをお待ちしています。 <具体的な業務内容> ・デジタルコンテンツのデザイン / 制作(Webページ、広告、SNS、バナー等) ・デザインの改善 / 最適化(数値分析 / 効果測定の実施、市場 / 競合調査データの活用) ・デザインガイドラインの整備 / 運用によるクリエイティブ品質の維持 / 向上 ・制作進行管理、業務プロセスの効率化 ・エンジニア、マーケター、プランナーとの連携、デザイン観点からの意思決定 <働く環境> ・出社、リモートいずれも可(ただし業務上必要な場合の出社あり) ・ノートPC(Mac / Windows)、モニター、ペンタブ、業務に必要な各種ソフトウェア(Adobe Creative Cloud、Figma、Slack、Zoom)は会社から貸与 ・図書館制度で技術書やビジネス書の貸出可、会社負担による書籍購入可 ・Slackによるコミュニケーション、質問しやすい文化 ・副業可(当社規定に基づく) #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 <必須の経験・スキル> 以下すべての経験・スキルを備えていること ・グラフィックデザインまたはWebデザインの実務経験(3年以上) ・PC・スマートフォン向けWebデザインの経験 ・Illustrator、Photoshop、Figmaの実務での使用経験 |
スキルアップと給与アップを両立!市場価値が高いエンジニアに!
勤務地 |
日本 Marvel株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 □ 想定年収:4,200,000円〜8,400,000円 ※上記金額には、みなし残業手当(50時間分・10.4万円〜21.2万円)を含みます、超過分は別途追加支給します。 ※試用期間は6ヶ月、その間の雇用形態は契約社員、その他の条件に差異なし □ 年収例 年収420万円(PG/25歳/月給35万) 年収840万円(PM/40歳/月給70万円) □ 2023年の昇給実績を特別公開! 平均値+204,000円/年(月給換算 17,000円/月) 実力に応じた明確な給与テーブルの設定をしているので、 結果や成長がそのまま給与に直結します! 年収アップ率は平均110〜120%です。 地方にいながら、東京水準の報酬を得られるのが魅力です。 ──────────────── □評価制度について 人事評価は、半年に一度、代表が6段階で行います。 クライアントのフィードバックを踏まえ、 学力や記憶力よりも、勤勉性と協調性を重視しています。 これからも、会社の規模拡大に合わせて、 最適な評価制度を常に更新してまいります。 ──────────────── |
仕事の概要 |
仕事内容 エンジニアファーストの成長企業で、 一歩先のキャリアを掴むチャンス! 毎日の単調作業では物足りない方や、 技術をとことん極めたい方などに最適! 「同じ作業内容ばかりで、成長している実感がない…」 「エンジニアとしてスキルアップできる環境で働きたい」 「適正に自分の実力を評価してもらい、給与アップもしていきたい」 「仕事の悩みや収入アップの方法など、社内で相談できる環境で働きたい」 「今より通勤時間も残業も減らして、プライベートの時間を増やしたい」 上記のようにお考えの方は、 ぜひ最後までご覧ください。 働きながら自然と市場価値の高いエンジニアになれる環境が、ここにあります! □ポイントをサクっと紹介! □ 勉強会や研修、Slackでの学習環境など充実の教育体制! □ 明確な評価制度で、スキルアップと給与アップを同時に実現♪ □ 専属でエンジニアをサポートする「キャリア管理部」を設置!! □ 在籍エンジニアはスキルアップを実現! この機会をお見逃しなく、お気軽にご応募ください。 ──────────────── エンジニアファーストの企業だから、 あなたの市場価値が確実に高まる!! わずか3期で社員数30倍の成長企業で働く \スキルアップと収入アップを同時に実現!!/ 完全在宅勤務OK! フロントエンジニアを大募集! ──────────────── □どんな会社? \日本一エンジニアに愛される会社を目指しています!/ Marvelは、某有名なアメリカンコミックスにちなんで 名付けられたスタートアップ企業です。 自社のオリジナルプロダクトの開発や デジタルマーケティング、 IT戦略・企画立案から運用保守まで ワンストップで提供するなど、 さまざまな事業を展開しています。 私たちは短期間で急成長し、1期目の社員5名から、 たった3期目にして149名に規模を拡大させてまいりました。 社員の95%以上がエンジニアで、 20~30代の若手が多く活躍しているのが特徴です。 事業拡大中の企業の多くは、 労働環境の整備が後回しになりがちと言われていますが、 私たちはエンジニアファーストの会社です。 拡大同時に社内の労働環境もしっかり整備し、 事業の成長と福利厚生の両立を実現し続けています。 □どんなお仕事? 社内開発案件、または上場企業との直取引を含む1500社以上の提携先にて、豊富なプロジェクトがあります。 まずは面談にて、 スキルやご希望の確認をしっかり行った上で、 プロジェクトの配属を決定しております。 □ 基本は3~4名のチームで構成 少人数のチームで開発を行うため、コミュニケーションが取りやすく、効率的に作業が進められます。 モダンな環境でスキルを磨けます! 例えば、こんな開発ができます。 □ Android/iOSアプリケーション開発 □ Webアプリケーション開発 □ フロントエンド開発など 現在、「レガシーな環境で市場価値が上がっていないんじゃないか…」とお悩みの方は、ぜひ、一度お話をさせてください。Laravel、Python、Vue.js、React.jsなど、モダンなプロジェクトが多数あります! □ 用語解説 Laravel: PHPのフレームワークで、Webアプリケーションを効率よく開発できます。 Python: データ分析やAIの開発に使用される、可読性の高いプログラミング言語です。 Vue.js: シンプルで使いやすいJavaScriptフレームワークです。 React.js: Facebookが開発したJavaScriptライブラリで、動的なWebアプリケーションの構築に使用されます。 また、弊社では開発以外の業務は パートナー企業に依頼しているので、 開発に集中できる点も社員に好評です! □具体的な仕事内容 □ Android/iOSアプリケーション開発 ・UI/UX設計 ・UI実装/コーディング ・テスト、リリース対応など □ Webアプリケーション開発 ・基本設計 ・機能実装/コーディング ・保守改修/システム運用 □ フロントエンド開発など ・UI/UX/コンポーネント設計 ・UI実装/コーディング ・リファクタリング対応など など(プロジェクトにより変動) □過去のプロジェクト事例より、ほんの一部をご紹介! ■消費者向けスマホアプリ開発 └大手中古車販売事業者向けオークションアプリのリプレイス └技術選定・調査〜設計以降の開発工程を担当 [開発環境] Flutter(Dart), VS Code, Xcode, Android Studio, Git, Bitbucket, Povider, Freezed, StateNotifier ■金融系新規サービスプラットフォーム開発 └大手証券会社の次世代投資サービスのプラットフォーム開発 └技術選定・調査〜設計以降の開発工程を担当 [開発環境] React, Next.js, TypeScript, Github, AWS ■環境系データ収集システム新規開発 └省庁が使用する水質、地質などのデータを収集・管理するシステムの刷新 └フロントエンド、バックエンドで設計以降の開発工程をフルスタックに担当 [開発環境] React, Next.js, TypeScript, Java/Spring Boot, PostgresQL, Redux, HTML/CSS(Sass)GitLab 上記はほんの一部です。 豊富なプロジェクトから、面談を通じて、 最適なプロジェクトに配属していただきます。 □1日の流れのイメージ 10:00 始業〜プロジェクト朝会 11:00〜12:00 開発業務、発生次第でプロジェクト、管理部との連絡やタスク処理 12:00〜13:00 休憩 13:00〜14:00 週次定例会議 or 開発業務 14:00〜15:00 開発業務、発生次第でプロジェクト、管理部との連絡やタスク処理 15:00〜 休憩(15〜30分程度) 15:15〜18:30 開発業務、発生次第でプロジェクト、管理部との連絡やタスク処理 18:30 終業 □入社後の流れも明確! 手厚いサポートで即戦力に♪ 1ヶ月目:プロジェクト参画、業務環境構築及びキャッチアップ期間 3ヶ月目:能力に応じてタスクが割り振られる 6ヶ月目:これまでの活躍に応じて、半期面談を通して昇給判断と今後のステップアップについてキャリア管理部と面談を実施 ※面談については、各エンジニア専用のSlackチャンネルがあるためいつでも相談できます。 その他、定期的に面談を実施したり、 経験が浅い方向けに自社で勉強会を開催するなど、 新しいメンバー向けのサポートも充実しています! ──────────────── □ Marvelで働くと、こんな違いが出ます! <現職や競合他社で働いた場合> □ スキル面 ・会社都合のスキルアップが求められやすい ・スキルアップやキャリアアップに3〜10年かかることが多い ・エンジニア個人に合わせたフィードバックが得られにくい傾向にある □ 仕事内容 ・お客さま都合で内容が左右されることが多い ・会社の都合で、同じプロジェクトに何年も参画させられる ・組織貢献や社会貢献の実感が少ない □ 待遇面などによる社員の生活 ・個別のフィードバックがなく、収入アップ(キャリアアップ)のための方針が不明確 ・決裁者(役員以上クラス)と直接交渉する機会がない(もしくはチャンスが少ない) ・年間1000〜5000円など、微々たる昇給額が多い <Marvelで働いた場合はこうなれます!> □ スキル面 ・トレンドに合わせた、今後も通用するスキルを身につけられる ・他社比較でスピード感を持ったスキルアップができる ・現在の自分に何が必要か、個人レベルでフィードバックがもらえる □ 仕事内容 ・現在地からのステップアップ(=成長)につながる業務機会が豊富にある ・会社の都合で同じプロジェクトに何年も参画させられることはない ・やる気があれば開発業務以外にも、制度・組織づくりを学べる「会社業務」などもチャレンジできる □ 待遇面などによる社員の生活 ・過去に年間100万円近く昇給した例もあり、スキルアップが会社での評価に連動しやすい ・半年〜1年に1回は昇給しており、勤続など実力以外の面も評価につながりやすい ・今後の収入・キャリア・スキルアップするために必要なことなど、個別にフィードバックがもらえる 現在のお仕事や転職活動で「パッとしないな」と感じておられる方は、ぜひ、弊社の門をたたいてください。私たちMarvelで働いていただき、キャリアに差をつけてください。 □正直、この仕事の大変な点は? 最先端の技術を使って開発するためには、 積極的に技術を身につけようとする 前向きな姿勢が必要です。 Marvelで活躍している社員は、 高いビジネス力とIT技術を持つエンジニアが多く、 新しいフレームワークを試したり、 勉強会を開いたりと、 積極的にチャレンジしています。 今は、スキルに少し自信がなくても、 これから身につけていけば大丈夫です。 スキルアップにつながる環境で、 自ら学んで開発を極めたい方には ぴったりの職場になることをお約束します。 ──────────────────── |
求める人材 |
求めている人材 □応募資格(以下のいずれかに該当する方) [1] システム開発経験をお持ちの方(言語不問) [2] 何らかのプログラミング or オブジェクト指向言語の実務経験をお持ちの方(言語不問) [3] HTML,CSS,JavaScriptの使用経験がある方 [4] 以下の言語/FWでいずれかの使用経験をお持ちの方 TypeScript, React, Vue, Next.js, Nuxt.js, Angular, Nest.js, Express.js, Vanilla.js, jQuery, ほか、JavaScriptのオープンソースライブラリ・FW □どんな言語でも経験があればご応募OK! 「こんな開発してみたい!」や「こんなスキルを身につけたい」といった想いを重視しています。 上記に該当しない場合も、タスク完遂のために情熱を持ってやり切れる方であればご応募可能です。ぜひチャレンジしてください。 □歓迎要件 ・エンジニア職として半年~3年以上の経験をお持ちの方 (※React, Next.js, TypeScriptの開発経験があれば3年未満も応募可) ・転職回数やブランク、学歴不問 ・経験浅めの方・第二新卒歓迎 ・英語力がある方 □COBOLからWeb系に転向した事例も! 「レガシーな言語からWebに移りたい」という理由で入社し、 入社直後からVue.jsを使うウェビナーのサイト開発に 携わっている社員もいます。 Web系技術は現在のIT業界で非常に需要が高く、 スキルチェンジすることで エンジニアとしての市場価値が大きく向上し、 キャリアアップの幅が広がります。 □英語を活かして、技術力をアップできる環境! Marvelでは、海外ベンダーとのやり取りで 英語を活かせる環境も整っています。 英語でのやり取りにより、 海外の最新技術やトレンドに関する情報を入手できるため、 自身の技術力を常にアップデートできます。 □このようなお考えの方にぴったりの会社です ・誠実で素直な人 ・会社と共に成長したい人 ・好奇心を持って課題に挑戦していく姿勢がある人 ・自ら機会を創り出し成長していく意思を持っている人 □応募しやすい条件も揃っています♪ ・年齢不問 ・ブランクOK ・即日勤務OK ・平日のみOK ・副業・WワークOK ・ひげOK ・髪型・髪色自由 ・40代以上も応募可 ・50代以上も応募可 ※海外籍の方へ:セキュリティ面や何かあった場合に緊急対応が難しいため、日本に在住の方のみ、ご応募を受付しております。 ─────────────── \Marvelで働くメリット5選/ □ [1] 充実の教育体制! 勉強会や研修、Slackなど、最新技術に常にアクセスできる環境! 私たちは「社員教育も福利厚生」の一環と考えており、 社員の成長を全面的にサポートしています。 月一回の勉強会やスキルアップ研修、 Slackを用いた学習など、 手厚いサポート体制をご用意しています。 例えば、最新技術やトレンドに関する勉強会は 毎月開催していますので、 エンジニアとして、常に最新の情報を キャッチアップすることができます。 また、バーチャルオフィスにて 毎月実施している勉強会では、 例題を基にプログラムコードを書き起こすなど、 参加型形式で行っており、参加者からも大好評です! モダンな言語をテーマに実施し、 参加できなくてもアーカイブ動画を参照することが可能です。 他にも、社内用Slackにて 各言語ごとに質問できる環境を整えています。 Slackでは過去の質問内容も見れるため、 疑問点を素早く解決することができます。 □ [2] 明確な評価制度で、スキルアップと給与アップを実現♪ Marvelでは、ランクと等級により 明確な給与テーブルが用意されています。 昇給の機会も年に2回あります。 給与テーブルも特別公開中! 給与詳細欄をチェック! □ [3] 親身なアドバイスであなたの市場価値を向上! キャリアアップや現場での悩みなど エンジニアが気軽に相談できる「専属部署」を設けています。 それが「キャリア管理部」です。 多くの会社は営業の方が エンジニアの相談に乗っていますが、 「正直、営業の方には悩みを相談しにくい…。」 という方もいらっしゃるかと思います。 私たちのキャリア管理部では 元々エンジニア出身の社員で構成されています。 そのため、同じエンジニアの立場から 親身なアドバイスをもらうことが可能です。 例えば、取ったほうがいい資格や、 リモートワークなどの働き方に関することなど、 幅広く相談を受け付けています。 あなたの市場価値を上げることにコミットしていますので、遠慮なく頼っていただけます。 □ [4] フルリモート率はなんと8割! 残業ほぼなしの働きやすい職場! 他にも、固定残業時間以外の残業10時間以下、 年間休日123日、有給は初日から使用可能など、 働きやすい環境をご用意しているため、 安心して長くお勤めいただいております。 女性社員の比率も3.4割と高く、 残業ほぼなし、仕事の合間に お子様の送り迎えができるなど、 リモートワークを活用して家事と両立できる点は、 女性社員の皆さんからも特に好評です! □ [5] 優秀なメンバーと働けるから、自然とスキルも向上! 弊社には大規模なシステム開発から スタートアップでの開発経験を持つ 優秀なエンジニアが多数在籍しています。 その他、システムを作るだけでなく、 提案やマーケティングに強いエンジニアもいます。 このような経験豊富なメンバーから 直接アドバイスをもらいながら 業務を進めることができるため、 着実にスキルを磨くことができます。 また、弊社は技術力だけでなく 営業力もあるため、豊富な案件を取り揃えています。 通常、私たちの規模なら 営業メンバーは3,4名程度が妥当と言われていますが、 弊社では13名配置しております。 だから豊富な案件を取りそろえることができるのです。 優秀なメンバーとともに 自分が希望する案件でスキルアップができる点も、 弊社の強みです。 ─────────────── □ 企業文化 エンジニアの市場価値を上げることにコミットしており、 社員の成長を全面的にサポートしています。 社員の「やりたい」という想いを 極力叶えたいというのが、 私たちMarvelの想いです。 社員の要望で福利厚生を変えたり、 希望のモダンな言語開発ができるよう アサインしたりするなど、 社員の夢を叶えるために、 全力でバックアップしています! IT業界のスタンダードとなる技術を身につけ、 共に日本一エンジニアに愛される会社を目指し 成長する「仲間」を積極的に採用いたしております。 「エンジニアとして成長したい」という想いを持つ、 かけがえのない「仲間」との出会いをお待ちしています! □ 数字で見るMarvel <言語割合> TypeScript 45% JavaScript(React,Vue,Nuxt) 30% PHP 15% Java 15% <年齢割合> 20〜24歳:10% 25〜29歳:41% 30〜34歳:25% 35〜39歳:14% ※その他:10% <職種割合と人数> エンジニア 90.2%:184名 営業 7.5%:10名 その他コーポレート 2.3%:8名 Marvelには、海外籍の社員が10%在籍しています。 ※トルコ、スリランカ、フィリピン、ロシアなど 海外の社員がいることで、 社内で異文化コミュニケーションが取れることも 大きなメリットとなっています。 毎年の社員総会後、 全社員に「匿名」でアンケートを実施しています! 今回も88%以上の社員が Marvelを「良い会社」と思ってくれています。 □ リアルな数値を特別公開! Q.Marvelは良い会社だと感じている(5段階評価) 5:61.63% 4:26.74% 3:10.47% 2:1.16% 1:0.00% □ 「良い会社」の回答には、こんな理由がありました。 ・エンジニアのキャリアや待遇を尊重していると感じたため。 ・エンジニアファーストを体現している会社だと思います。 ・フルリモート率、スキルアップ、有休消化率等に着目していて、エンジニア想いで素敵だと感じる。 ・案件が多く、挑戦もできる環境だと思います。 ・営業さんの案件獲得、エンジニアへの献身が改めて感じられたため。 ・経営陣始め、みんながいい方向に向かうように取り組んでいると感じたため。 ・前の会社でも定期的に全社員が集まるオンライン会議がありましたが、本当に一方通行だったのですが、Marvelではリアクションが活発だったため □ 実際に確かめてください! 約20名のエンジニアインタビューも公開中! \長押ししてWEB検索/ https://note.com/marvel_engineer/m/m9338d3853802 ─────────────── |
マネージャー経験3年以上/月給65万〜・年収800万〜可/業界未経験可/年間休日124日/フレックスタイム
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲川端駅 株式会社Hosty |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎中洲川端駅から徒歩3分! ◎最先端IoTデザイナーズホテルを運営する企業のエリアマネージャー(福岡/東京) ◎ホテル業界未経験OK!経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指せる環境! ◎フレックスタイム制×年間休日124日 ----------------------- 【仕事内容】 \当社の最新無人ホテルの良さを世界へ発信!/ 省人化することにより、よりお値打ちな宿泊体験をゲストに提供! あなたの経験を活かしたマネージメントで最高のチームを仕立ててください。 2027年にはIPOも目指しており、今後注目の業界で一緒に働く方を募集しております。 《具体的には》 ・ホテルオーナーのオペレーション受託のための啓蒙営業 ・営業チームのマネジメント ・経営者とのコミュニケーション ・自社ホテル開業のための土地獲得 ・各部門との円滑なコミュニケーションおよび協力 など。 [リーダーシップを発揮し、変化に柔軟に対応できる方] [自分達のバリューを理解してクライアントニーズと会社の力を合致させる力がある方] そんな方を歓迎します! 《1日の流れ例》 10:00〜11:00/出勤後、slack/メール返信・タスク整理 11:00〜11:30/オンラインMTG(各施設の問題点等のキャッチアップ) 11:30〜12:30/休憩 12:30〜13:30/営業メンバーとのコミュニケーション 13:30〜14:30/経営陣とのコミュニケーション 14:30〜15:30/クライアントとのMTG 15:30〜16:30/資料作成 16:30〜17:00/営業施策の組み立て 17:00〜19:00/クライアント対応 経験を活かしてキャリアアップを図りたい方に おすすめのポイント多数! ●レベルの高い営業の経験値を積める ●経営陣へ直でスピード感早めに働ける ●フレックスタイム制でプライベートと両立しやすい ●CXOを目指して働くことができる ----------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ●マネージメント経験3年以上 ●PC基本操作およびオフィス系ソフトを使用できる方 (Googleスプレッドシート・Googleスライドなど) 【歓迎条件】 ●自分で事業を作り上げた経験がある方 ●経営陣とのコミュニケーション経験がある方 ●コミュニケーション能力、リーダーシップ能力に長けた方 ●学歴不問 ●年齢不問 ●業界未経験OK ●フリーターさんOK ●ブランクOK ●ホテルが好きな方 【こんな方にオススメ】 ●新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ●変化の激しい市場に臆せず立ち向かえる方 ●主体的に課題を発見し、解決できる方 ●プロアクティブに業務改善に取り組み、顧客満足度を向上させることができる方 |
■日本事務器株式会社(NJC)の完全子会社。NJCグループの開発業務に特化しているため、自社開発100% ■顧客先常駐がないため、主に詳細設計から単体テストに専念でき、プログラムを作り上げることが可能
勤務地 |
本社(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
501万円〜584万円 |
仕事の概要 |
グループ会社であるNJC(日本事務器)における開発業務を行う当社にて、様々な製品のシステム開発、カス… |
求める人材 |
【必須】■詳細設計のご経験 ■クラウドサービス(AWSなど)を活用したプロジェクトのご経験【尚可】■… |
Shopifyを活用したECサイト構築、及び連携するカスタムアプリの開発
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神駅 トランスコスモス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 ECサイト導入プロジェクトマネジャー(Shopify等)(福) 【配属部門】 ECX本部 ECXプラットフォーム統括部 セールスプラットフォーム部 【配属部門の役割】 Shopifyを活用したECサイト構築、及び連携するカスタムアプリの開発 (プリセールス活動から要件定義、設計〜保守運用まで) ■業務概要 ・EC系の各種システム構築・運用 ・Shopify中心としたパッケージ導入とカスタマイズ開発 ・プリセールス活動から導入時の全体設計、導入実施、運用等の管理運営業務 ・導入後のクライアント支援全般、システム改善提案やシステム企画提案など ・Shopifyの展開に向けてセミナー活動支援など ・開発チームの支援、育成 ■実際の担当業務 @ Shopifyパッケージ及び関連システム導入のシステム系プロジェクトマネージャ業務(予算管理、進捗管理、運営管理など) A Shopify自社パッケージの開発保守/既存拡張開発のマネージメント業務・技術支援も含む B 他部署と連携したシステム開発プランの作成、管理 C 営業部門と連係した提案活動支援 D 開発チームのマネージャーとして、開発タスクの管理・開発工程各種レビュー・技術指導 ■1日の業務の流れ(例) 9:00 業務開始 9:00 メール確認、チームメンバーへの指示等 10:00 プロジェクト進捗状況の確認/開発作業 12:00 ランチ 13:00 新規開発状況の打合せ/提案資料作成や調査作業資料取りまとめ 16:00 資料レビュー 17:00 チーム内タスク進捗確認打合せ 17:50 業務終了 ■入社後の研修やOJTについて 当社のECシステム全般に関する契約や社内業務等の研修を受けていただき、実際の案件にアサイン後はシステムPMもしくはPLにて業務を推進しながら業務を学んでいただきます。 ■将来的なキャリアパス(可能性) 業務経験を通してシステムPMやシステムコンサルタント、管理職へキャリアアップしていただきます。 ■配属部門のミッション、特徴、強みなど @新規ECシステムプラットフォームの構築(Shopifyをベースとして関連システムを複数構築中) Shopify Plusパートナー(国内12社、内2社がトランスコスモスと関連会社1社)としてShopifyより技術支援が受けられる。 A自社OMSを使ったワンストップサービス提供 カートシステムであるShopifyに自社開発のOMSをつなぐことにより、日本の商習慣にあわせたECのアウトソーシングサービスを提供できる。 また現在、システム部門のテレワーク率は90%を超えており、テレワークでは通勤時間がかからないため時間を有効に使うことができます。 ■配属部門の人数 約20名 ■既存メンバーがTCIに入社を決めた理由 今後も成長が期待できるEC事業に携わることができ大きな仕事ができること。 元請け企業であるため自身の意見が通る可能性が高く自由な提案ができるため。 ■活躍している人 ケース@ EC関連の自社プロダクト開発をおこなっている会社やフリーランスなど多くのIT関連の業務経験があり、当社に転職。今までの経験を活かしプロジェクトを完遂成功させ入社1年未満で管理職に昇格。プレイングマネジャーとして部下育成とPM業を兼任しながら業務を遂行中。 ケースA SESで客先オンサイトのプロジェクトを数年経験、二次受け三次受けのプロジェクト参画が多く開発リーダーまでの経験しかないことから当社に転職。今までのプロジェクト経験を活かし当社の開発PLを経験。顧客要件定義からメンバー管理、収支管理を指導。現在はPMを目指しプロジェクト管理能力をPMの元OJT中。 ■配属部門の雰囲気 ノリが良く元気いっぱいの雰囲気 〇〇●〇〇 優しくて穏やかな雰囲気 スピード感重視の人が多い 〇〇〇●〇 手堅く着実に物事を進める人が多い ガツガツしている雰囲気 〇〇〇●〇 わきあいあいとした雰囲気 ■仕事の進め方 外出(客先への商談等)が多い 〇●〇〇〇 社内での調整や資料作成等が事が多い 新規提案が多い 〇●〇〇〇 運用改善が多い MTGなどの調整業務が多い 〇〇●〇〇 一人でコツコツ進める事が多い ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:専門学校/短大卒以上 求めるスキル・経験 【must】 ・Webアプリケーションの開発経験、データベースシステムの基本知識 ・システム保守運用を行う中で、課題を掘り下げ、改善提案〜実行した経験がある ・PL,PM等のプロジェクトマネジメント経験 【want】 ・Java・C#・.Netでの開発経験(いずれかひとつでも可) ・MySQL・PostgreSQL・Oracle・SQL Serverの利用経験(いずれかひとつでも可) 【あれば尚可】 ・EC業界/ロジスティックス業務での業務経験 ・Shopifyサイトの立ち上げ(構築)経験 ■歓迎する経験業界 システム開発業界 ■求める人物像 ・課題や要望をヒアリングし業務効率化やサービス品質向上/競合差別化をシステム開発を通じて支援できる方 ・常に利用者視点でシステム開発を実施でき、自ら積極的にテクニカルスキルの向上や新技術にチャレンジできる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ■開発環境 【バックエンド】Java/Node.js/Python/C#/PHP 【フロントエンド】Javascript/React 【フレームワーク】SpringBoot/Doma/Hydrogen 【OS】Linux/Windows/mac 【その他環境】Apache/Tomcat/AWS ECS Fargete/AWS CodePipeline 【DB】MySQL/PostgreSQL/SQLserver 【開発支援ツール】Redmine/Git/eclipse/vscode/Slack 【クラウドプラットフォーム】AWS/Azure 【インフラ管理】Docker |
【求人の特徴】女性が活躍・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・退職金制度・その他特別制度あり
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神 トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【年収】3,360,000円~6,100,000円 ※. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 給与形態 月給 想定給与 215,000 ~ 369,000 円 (基本給: 215,000 円 ~) 固定残業 なし 給与備考 想定年収:336万円~610万円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 定年 あり |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】女性が活躍・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・退職金制度・その他特別制度あり 【雇入れ直後】 【職務内容】 ▼業務概要 Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務 LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務 ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・クリエイティブ制作 ・コンテンツプランニング ▼実際の担当業務 大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。 ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・デザインディレクション ▼大手企業様のWebサイトを手がけます! 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、ECサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 【チーム組織構成】 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20 30代の方が中心に活躍しています! ※女性管理職活躍中 【魅力】 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半 30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ▼案件事例_大手国内通信キャリア様 大手国内通信キャリアであるA社様は、携帯電話事業を中心としたモバイル通信企業としての成長を遂げていましたが、 近年では競争環境の変化や事業領域の拡大を踏まえ、これまでの携帯電話の契約を中心とした顧客基盤から、 「ポイントクラブ」を軸とした会員基盤への変革にも取り組み、会員一人ひとりに合わせた'デジタルマーケティング基盤'を 活用したマイクロマーケティングを推進しています。 トランスコスモスでは、認知からCRMまで、お客さまとのあらゆるコミュニケーションチャネルに対応できるよう、 サービスラインナップの拡充を行っております。 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、 多岐にわたりA社様の支援をさせていただいています。 今回募集するWebサイト運用においては、A社様本社に常駐するスタッフと、トランスコスモス社内のスタッフが連携を取りながら、 企画構成から分析などのPDCA及びディレクション、コスト圧縮を図りながら運用効率の改善を進めており、 コンシューマ向けサービスを提供する12サービスのWebサイト運用に携わっております。 ▽担当するサービスの一例 ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス ⇒様々なサービスを担当します。大規模案件の経験が積めるチャンスです。 ▼案件事例_大手旅行会社様 大手旅行会社であるB社様は、2000年から旅行商品のWeb販売を開始し、現在は全国約300万世帯のお客様に価値の高い旅行商品を販売しています。 2000年代初頭にインターネットが普及したことにより消費者の購買プロセスが大きく変化し、Webの販売比率が年々増加傾向となり、 売上拡大を継続する上でWeb販売の強化が今後の課題となってくることが考えられました。 商品購入者のデータ活用やスマートフォン使用率増加など状況変化の対応など、デジタルマーケティングを活用したWebシフトの推進を決定されました。 今回募集を行っているDI事業本部XD統括部ではB社様のサイト運用や特集コンテンツページ制作をしております。 ただ作るだけではなく、アクセスログの分析や販売傾向からサイトの改善提案をしており、プロジェクトマネージャーが中心となり プロモーションチームなど他部門と連携をしながらWeb統合運用を実施しています。 ※上記はあくまで一例であり、本案件にアサインが決定しているものではございません。 【勤務地】 ※福岡拠点又は在宅の予定です ※9割以上在宅勤務となっております。担当業務によって不定期で出社をお願いすることがあります。 ※担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 【変更の範囲】 会社が定める業務 アピールポイント ■職種詳細(デザイナー) https://www.trans-cosmos.co.jp/di/jobtype/webdesigner/ ■インタビュー(デザイナー) https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/10/ https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/15/ 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【募集要件】 ▼求めるスキル、ご経験等(A:must、B:want、C:あれば尚可) A:Adobe XD、Figmaなどを使用したUIデザイン及びテンプレート作成(実務経験) A:Photoshop、illustratorを用いたグラフィックスキル B:ユーザーインターフェイス設計 B:企画書、提案書作成、プレゼンテーション業務 B:デザインディレクション B:After Effects、Premiere Proを用いた動画制作スキル C:デザインチームマネジメント ▼求める人物像 ・自ら主体的、積極的に行動や発信ができる方 ・様々な視点の意見を取り入れ、柔軟に考えられる方 ・プロジェクト内で相談、調整しながらデザインを向上させていける方 ・新しい学びや発見に喜びを感じられる方 【学歴】 高卒以上 |
IT経験半年以上/スポーツ系福利厚生多数/在宅あり/案件自由
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名2-9-29 第二プリンスビル1011 福岡県内のプロジェクト先(株式会社アーシャルデザイン) |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 710万円/入社5年目・34歳(年俸710万円) 540万円/入社3年目・28歳(年俸540万円) 400万円/入社1年目・24歳(年俸400万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ここがポイント!> □20代・年収500万以上可能! □全体の70%がリモートワーク! □年間休日120日以上、残業少なめ □スポーツ系部活、同好会、 試合観戦など独自の福利厚生多数 プロバスケットボールリーグ『B.LEAGUE』のサポーティングカンパニーも務めるスポーツ系企業で、ITスキルをぐんぐん伸ばしてみませんか? - 【主な業務】 常時1,000件以上ある プロジェクトの中から あなたの希望やスキルに 応じたものをお任せします。 フル在宅やリモート併用型、 自社開発までプロジェクト多数。 『案件選択制』があるため、 100%希望のプロジェクトに ジョインしていただけます。 <担当する案件例> ●AI×教育システム (スポーツリーグ系) ●動画配信プラット フォーム運用・開発 ●不動産マッチング サイトの設計・開発 ●インダストリー系の 社内管理システム開発 ●経費申請システム ●iOS・Androidアプリ開発 ●ECサイトの設計・開発 ●5Gモバイルネットワークや クラウドサービスの運用・保守 ●PMO、ITヘルプデスク ●IT事務 etc... - 【仕事のポイント】 当社は単価の73%以上を還元。 エンジニア経験が半年以上あれば 年俸400万以上スタートが可能です。 『在宅』『20代で昇給・昇格』 『20代で年収500万円以上』など、 転職者の多くが前職以上の 条件で働いている会社です。 ▼案件選択制なので… ・テスターから開発業務 ・プログラマから上流工程 ・バックエンドからフロントエンド など、様々なキャリアを実現可能。 やりたいと好条件を両立できます。 - 【当社について】 当社は業界きってのスポーツ&アスリート応援企業です。 数多くのスポーツ団体のスポンサーを務めてきたほか、人気スポーツマンガとのコラボレーション、一流アスリートを起用したプロジェクトの立ち上げ、エグゼクティブアドバイザーにプロ野球のレジェンド選手が就任、B.LEAGUE(Bリーグ)に向けた技術支援の実施など、多彩な活動でスポーツ&アスリートの世界を盛り上げています。 社員同士でフットサルを楽しんだり、アウトドア系の同好会があったりと、スポーツ系の福利厚生も充実。スポンサー先試合観戦など、スポーツ界隈にネットワークを持つ当社ならではの制度もあります! |
求める人材 |
求めている人材 <ITエンジニア経験半年以上> ●20代・30代が活躍中!! ●学歴不問、ブランク不問!! ●スポーツ好きが活躍中!! 転職回数や業界も不問。スポーツ業界が初めての方も大歓迎です。 <以下のような方歓迎!!> ●リモートで働きたい方 ●ストレスフリーに働きたい方 ●好きを活かせる環境で働きたい方 ●新しい分野にチャレンジしたい方 ●受託開発や自社内開発がしたい方 ●高収入もワークライフバランスも どちらも大事に働きたい方 ●人に自慢できる仕事がしたい方 など、さまざまな方を歓迎します。Javaエンジニア、VBAエンジニア、PHPエンジニア、SAPエンジニア、サーバーサイドエンジニア、ネットワークエンジニア、テスターなどさまざまな経験を歓迎しています。 - <歓迎する経験・スキル> ■言語 Java,PHP,C#,JavaScript,TypeScript,Python,Go,Kotlin,Swift,Dart,Ruby,COBOL etc. ■FW・ライブラリ等 SpringBoot,Spring,Laravel,React,Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.js,Angular,ReactNative Unity,Django,Flutter,Ruby on Rails etc. |
◇労務+経営改善のノウハウを活かす専門家として、経営層の目線で企業の事業や雇用形態に最適化した労務管理を実現! ◇グループ会社のDX専門チームと協業し、最先端のリソースを駆使しながら、労務周りの効率改善に寄与しています!
勤務地 |
天神事務所(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
310万円〜420万円 |
仕事の概要 |
◇中小やスタートアップ規模の企業を15〜30件程度ご担当いただきながら、経営層への社労士(補助)業務を行… |
求める人材 |
【いずれか必須】◇社会保険労務士事務所での実務経験者(1年以上)◇一般企業での人事・労務実務経験者… |
経験ゼロOK!不安なことはすぐ聞ける環境/研修充実/残業ほぼなし&土日祝休/服装はカジュアルOK/20〜30代が多数活躍♪
勤務地 |
福岡県福岡市中央区春吉 株式会社スタッフサービス ミラエール |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪ITコンサル会社≫にて 一般事務をお願いします。 ▼具体的なお仕事内容は・・・ ・面接の日程調整 ・会議の日程調整 ・Slackを使用して社内とのやりとり ・エクセルへのデータ入力 ・電話対応、来客応対など ♪♪在宅勤務もあり♪♪ 未経験からチャレンジできるお仕事です☆彡 先輩社員が丁寧に教えてくれるので 安心してお仕事してくださいね。 ◆嬉しい土日祝お休み&残業ほぼナシ ◆服装はカジュアルでOK(デニムも可) ◆周辺にはコンビニ・飲食店があり環境抜群 ◆質問しやすい環境なので未経験でも安心 ※配属先の勤務例です。 ポジションは面談のうえ、あなたに合った配属先をご提案します。 ◎当社の契約企業でオフィスワークをお願いします◎ ------------------------------------------------------- ★7割の社員が事務未経験からスタート ★研修やカウンセラーのサポートにより 長期就業が実現できています ------------------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必要資格】 ・高卒以上 ・34歳までの方(若年層の長期キャリア形成のため) これまでの経験や資格は一切問いません。 安定した仕事につきたい方や、ワークライフバランスを 大切にしたい方もぜひご応募ください。 【求める人物像】 ・コミュニケーション力がある方 ・未経験からスキルを積んで成長していきたい方 ・オフィスワークとしてのキャリアを積みたいと考えている方 ----------------------------------------------------------- |
経験2年以上/完全週休2日:土日祝休み/最先端IoTデザイナーズホテル運営のスタートアップ企業
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲川端駅 株式会社Hosty |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎中洲川端駅から徒歩3分! ◎PCスキルを活かせる!最先端IoTデザイナーズホテル運営に携われる! ◎土日祝休み×服装・髪型自由 ----------------------- 【おすすめポイント】 ●スタートアップ企業で事業拡大に関わる! ●駅チカでアクセス良好!長く働きやすい職場 ●完全週休2日のフルタイム勤務 【仕事内容】 Iot化による無人/省人ホテルを運営する当社で、代表秘書として秘書業務全般をお任せします。 秘書経験があれば、ホテル業界での経験がない方も大歓迎! PC・オフィス系のスキルを活かせます。 《具体的には》 ・代表のスケジュール・タスク管理 ・出張手配業務 ・社内ディレクション ・資料作成 ・議事録作成 など。 《1日の流れ例》 10:00〜11:00/出勤。Slack返信・タスク管理 11:00〜12:00/書類記入 12:00〜13:00/昼食休憩 13:00〜14:00/代表スケジュール・タスク調整 14:00〜14:30/出張手配・会食手配 14:30〜15:00/福利厚生システムの入力 15:00〜16:00/社内ミーティングで代表の指示落とし込み 16:00〜17:00/資料作成 17:00〜18:00/社外面談 18:00〜19:00/Slack返信・タスク管理 19:00/退勤。 ----------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ●秘書経験2年以上ある方 ●PCの基本操作ができる方 ●Office系ソフトを使用する実務経験がある方 【歓迎条件】 ●社長秘書経験 ●なにかしらの接客業経験(業種不問) ●学歴不問 ●年齢不問 ●未経験OK ●主婦主夫活躍 ●第二新卒OK ●フリーターさんOK ●ブランクOK ●ホテルが好きな方 【こんな方にオススメ】 ●人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ●明るく素直な対応ができる方 |
Shopifyを活用したECサイト構築、及び連携するカスタムアプリの開発
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神駅 トランスコスモス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 Shopify導入システムエンジニア(福) 【配属部門】 ECX本部 ECXプラットフォーム統括部 セールスプラットフォーム部 【配属部門の役割】 Shopifyを活用したECサイト構築、及び連携するカスタムアプリの開発 (プリセールス活動から要件定義、設計〜保守運用まで) ■業務概要 ・新規案件立ち上げ時のシステムエンジニア業務 ・新規システムサービス調査・技術調査 ・既存ECシステム の開発保守対応業務 ・既存ECシステムの拡張機能開発、システム改善提案支援 ・開発チームの進捗確認・技術指導 ■実際の担当業務 @ 新規Shopifyカスタムアプリの設計・開発 A Shopifyサイト構築・設定 B 既存Shopifyパブリックアプリ/カスタムアプリの機能拡張開発・システム改善・運用 C 他部署と連携したシステム開発プランの作成、管理 D 開発タスクの管理・開発工程各種レビュー・技術指導 ■具体的な案件事例 <エプソン販売> ECプラットフォームShopifyを活用し、機械式時計・腕時計の公式オンラインストア「with Orient Star」を立ち上げ。 <オンワード> ECプラットフォームShopifyを活用し オンワードデジタルラボ様が展開するアパレルD2Cプロジェクト「ONWARD Design Diversity」のECサイトを短期間で構築。 <エミリアウィズ> SNSやMAツールに注力するため、拡張性の高いShopifyへリプレイスを実施。データ移行も含め、約2カ月での短期構築を実現。 <Meiji Seika ファルマ> 医療機関専用サプリメントブランド「meiQua(メイキュア)」のECサイト「meiji メイキュアショップ」を立ち上げ。 ■1日の業務の流れ(例) 9:00 業務開始 9:00 メール確認、システムアラート確認 10:00 アプリケーション状況の確認/開発作業 12:00 ランチ 13:00 新規開発状況の打合せ/設計作業や資料作成 16:00 内容レビュー 17:00 チーム内タスク進捗確認打合せ 17:50 業務終了 ■入社後の研修やOJTについて ECシステム全般に関する契約や社内業務等の研修を受けていただき、実際の案件に配属後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■将来的なキャリアパス(可能性) 管理系へのキャリアパス 業務経験を通してシステムPLや技術リーダーへキャリアアップしていただきます。 新規立上げ案件のシステムPLとしてプロジェクトマネジメント スペシャリスト系へのキャリアパス 常に最新のテクノロジーにアンテナを張り専門性を身に着けアーキテクトや業界を先導するエンジニアになっていただきます。 ■配属部門のミッション、特徴、強みなど @新規ECシステムプラットフォームの構築(Shopifyをベースとして関連システムを複数構築中) Shopify Plusパートナー(国内12社、内2社がトランスコスモスと関連会社1社)としてShopifyより技術支援が受けられる A自社OMSを使ったワンストップサービス提供 カートシステムであるShopifyに自社開発のOMSをつなぐことにより、日本の商習慣にあわせたECのアウトソーシングサービスを提供できる。 また現在、システム部門のテレワーク率は90%を超えており、テレワークでは通勤時間がかからないため時間を有効に使うことができます。 ■配属部門の人数 約20名 ■既存メンバーがTCIに入社を決めた理由 今後も成長が期待できるEC事業に携わることができ大きな仕事ができること。 元請け企業であるため自身の意見が通る可能性が高く自由な提案ができるため。 ■活躍している人の事例 SESで客先オンサイトのプロジェクトを数年経験、二次受け三次受けでのプロジェクト参画が多く開発リーダまでの経験しなないことから当社に転職。今までの開発リーダとしての指導経験・開発スキルを活かし自身のチームを指導、大きなサイト構築の開発リーダを経験。顧客要件定義工程からメンバー管理を行う。PL・PMを目指しプロジェクト管理方法をOJT中。 ■配属部門の雰囲気 ノリが良く元気いっぱいの雰囲気 〇〇●〇〇 優しくて穏やかな雰囲気 スピード感重視の人が多い 〇〇〇●〇 手堅く着実に物事を進める人が多い ガツガツしている雰囲気 〇〇〇●〇 わきあいあいとした雰囲気 ■仕事の進め方 外出(客先への商談等)が多い 〇●〇〇〇 社内での調整や資料作成等が事が多い 新規提案が多い 〇●〇〇〇 運用改善が多い MTGなどの調整業務が多い 〇〇●〇〇 一人でコツコツ進める事が多い ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:専門学校/短大卒以上 求めるスキル・経験 【must】 ・Webアプリケーションの開発経験、データベースシステムの基本知識 ・Java・C#・.Netでの開発経験(いずれかひとつでも可) ・MySQL・PostgreSQL・ORACLE・SQL Serverの利用経験(いずれかひとつでも可) 【want】 ・システム保守運用を行う中で、課題を掘り下げ、改善提案〜実行した経験がある ・AWS等クラウド環境上でのアプリケーション開発経験 【あれば尚可】 ・EC業界/ロジスティックス業務での業務経験 ・Shopifyサイトの立ち上げ(構築)経験 ■歓迎する経験業界 システム開発業界 ■求める人物像 ・課題や要望をヒアリングし業務効率化やサービス品質向上/競合差別化をシステム開発を通じて支援できる方 ・常に利用者視点でシステム開発を実施でき、自ら積極的にテクニカルスキルの向上や新技術にチャレンジできる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ■開発環境 【バックエンド】Java/Node.js/Python/C#/PHP 【フロントエンド】Javascript/React 【フレームワーク】SpringBoot/Doma/Hydrogen 【OS】Linux/Windows/mac 【その他環境】Apache/Tomcat/AWS ECS Fargete/AWS CodePipeline 【DB】MySQL/PostgreSQL/SQLserver 【開発支援ツール】Redmine/Git/eclipse/vscode/Slack 【クラウドプラットフォーム】AWS/Azure 【インフラ管理】Docker |
医療DXを推進する自社サービスの開発メンバーを募集しています。日本の医療費増大や医療現場の業務逼迫などを解消する、社会貢献性の高いサービスです。【プライム市場上場】
勤務地 |
福岡事業所(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
700万円〜900万円 |
仕事の概要 |
パシフィックメディカルの自社サービスである「病院向け電子カルテ MALL(モール)」の開発マネージャー候… |
求める人材 |
【必須】■システム開発経験 5年以上(オープン系 or Web系)■ C#、Java、VB.NETのいずれかの開発経験■… |
土日祝休み:年間休日124日/フレックスタイム/年収450〜550万円可/他業種からの転職歓迎
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲川端駅 株式会社Hosty |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎中洲川端駅から徒歩3分! ◎最先端IoTデザイナーズホテルを運営する企業の総務リーダー業務 ◎総務未経験OK×髪型ネイル自由 ----------------------- 【仕事内容】 無人IoTホテルの運営とシステム開発を手掛ける当社で、総務・庶務業務をお任せします。 IPO準備中かつ事業拡大フェーズである当社は社内体制を整えるタイミングに差し掛かっており、従業員が働きやすい環境や社内体制を整えてくれる方を求めています。 《具体的には》 ・インターンシップ制度管理 ・福利厚生管理および利用率up施策 ・補助金申請ディレクション ・契約書管理 ・その他、総務業務 など。 《1日の流れ例》 10:00/出勤後、slack返信・タスク整理 11:00/他部署の社内MTG 12:00/昼食休憩 13:00/福利厚生利用率アップの施策を考える 『収入×働きやすさ×キャリア』 全てを叶えられる環境で働いてみませんか? 「今の職場に昇給がない」 「成長できる企業で働きたい」 「残業が多くプライベートの時間を取れない」 「将来が不安……」 などの心配や不安とは、当社は無縁です! ----------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ●社会人経験3年以上 ●Excel中級 【歓迎条件】 ●マネジメント経験が3年以上ある方(業種不問) ●学歴不問 ●年齢不問 ●未経験OK ●主婦主夫活躍 ●フリーターさんOK ●ブランクOK ●ホテルが好きな方 【こんな方にオススメ】 ●明るく前向きに業務にあたれる方 ●人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ●他者のために働く喜びを知っている方 |
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 300,001円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 配属先は、LINEヤフーのサービスやプロダクトの企画 / 開発、運営などの領域に横断的に関わり、サービスやプロダクトの成長・発展を支援するためのスキル提供や運営業務の改善を通してLINEヤフー全体の価値向上に取り組む組織です。企画、コンサル、開発 / データ分析など 課題に一気通貫で向き合う機能を備えています。 今回募集するのは、LINEヤフーの企画担当者やエンジニアなど多くのステークホルダーと連携しつつ、要求・要件定義から設計、開発、リリース、運用まで、開発工程全般を一元的に担当するシステムエンジニア。PL / PMとしての役割も担います。開発に関するスキルや経験に加え、高いコミュニケーション能力、柔軟な対応力、プロジェクトを推進する力を備えた方を求めています。特に、現場の状況やユーザーの困りごとをヒントに最適なソリューションを提供することに挑戦したい方、課題抽出や要求定義等の上流工程にも積極的に関わっていきたい方からのご応募をお待ちしています。 <具体的な業務内容> ・LINEヤフーグループが展開するサービス・プロダクトにかかる開発全般 -サービス / プロダクトの運用 / 保守、開発 -サービス運営業務の自動化に向けたアプリの開発 ・社内企画にかかる開発 ・プロジェクトリード(企画 / 提案 / 進行)、ステークホルダーとのコミュニケーション、ベンダーマネジメント <利用言語、環境等> ・言語:Go, Python, Java, Kotlin, TypeScript, Javascript ・フレームワーク:Gin, Spring Boot, Django, FastAPI, Flet, Vue , Electron ・OS:Windows, Linux(CentOS / Rocky Linux) ・ストレージ:MySQL, Redis, MongoDB, Elasticsearch/OpenSearch ・インフラ:インフラ:プライベートクラウド(VM/PM / Kubernetes) ・運用管理:Prometheus, Grafana, Ansible, Argo CD, Jenkins, GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub Enterprise, Confluence, Slack <業務の補足> 業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります。 ※変更の範囲:会社の定めるすべての業務 #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 <必須の経験・スキル> ・WebアプリもしくはDesktopアプリ(業務システム)にかかる要求・要件定義 /設計 / 開発の一連の経験(3年程度、言語を問わない) ・GitHubを用いたチームでの開発経験 ・Linuxの基本的な操作 |
【システム開発エンジニア】★自社開発メイン!★上流工程から最先端プロジェクトまで★豊富な案件から希望に合った案件をお任せ
勤務地 |
福岡県福岡市中央区 株式会社Def tribe |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■「Web系・基幹系システム・スマートフォンアプリ」「SES」「VR・ARなど先端開発」の3事業を展開 ◎Web系・基幹系システム・スマートフォンアプリでは、企画・提案力も伸ばせます。 ◎SESでは、設計・コーディングなど技術力が磨けます。 ◎先端開発事業では最新技術を駆使し市場価値高い技術者が目指せます。 ■希望に沿ったプロジェクトにアサイン 顧客との直接取引案件(プライム案件)、大手企業の大規模プロジェクト…など、希望に沿った案件を選出中。 またチームあたり2、3名から10名以上など規模は様々。 ■スキルアップ体制 プログラミング学習塾「techgym」と提携した教育制度を導入。他にも勉強会などでサポート! ■スキルチェンジ可能 COBOLなど汎用系やsalesforceなどローコードの経験が活かせるポジションも! 【プロジェクト事例】 ◎自治体のDXを進めるシステム開発(Laravel PHP) スマートシティ化計画に伴い、DXを進めるシステム ◎不動産の売買査定システム(Java) 家を売りたい人が写真を投稿するだけで瞬時に査定できるAIチャットbotシステム ◎音響システムのAI化(Python) 大型イベント会場の音響に合わせて照明演出を自動化するシステム ◎大手メーカー様のシステム開発(PHP・Laravel PHP・Flutter) 決まっていることはAWS使用のみ! Java、Python、Kotlin、TypeScript、Node.js、Vue.jsなど、 使用言語はお客様折衝で決定! ◎クラブシーンにおけるARアプリシステム企画・開発 デバイスかざすと、AR画像が映し出される開発プロジェクト! Unity(C#)、Go言語、R言語 Swift、Python、PHPやJAVAなど 【開発環境】 <言語> Java/C#/C++/Python/PHP swift/AndroidJava Objective-C/JavaScript/C/ C# .NET/LaravelPHP VB/VB.NET/VBA/Kotlin/Go Type Script/jQuery/ABAP/ASP/ASP .NET/C++ Perl/PL/SQL R/Ruby/Scala/SQL/Swift VC・VC++ <フレームワーク> Laravel/Angular/Apache Struts/Vue.js/React Spring Boot/Apache Wicket/Spring Framework JavaServer Faces/Ruby on Rails/Play Framework CakePHP/Junit/Symfony/Sinatra/Django <ミドルウェア> SQL Server/MySQL/Oracle/PostgreSQL/DB2/ NoSQL/HiRDB/Sybase/Access <Webサーバ> Apache/Tomcat/WebLogic/IIS Apache Hadoop/WebSphere Application Server <データベース> MySQL <ソースコード管理> GitHub <プロジェクト管理> Notion <情報共有ツール> Slack <IDE> VSCode/IntelliJ IDEA <その他> Linux/Firebase/Docker など <AWS> CloudWatch/ECS/SES/S3/Security Hub |
求める人材 |
求める人材: 学歴不問/言語・担当工程・プロジェクト規模不問 ◎システム開発・サーバ設計・構築の経験が3年以上ある方 |
医療DXを推進する自社サービスの開発メンバーを募集しています。日本の医療費増大や医療現場の業務逼迫などを解消する、社会貢献性の高いサービスです。【プライム市場上場】
勤務地 |
福岡事業所(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜800万円 |
仕事の概要 |
パシフィックメディカルの自社サービスである「病院向け電子カルテ MALL(モール)」の開発をリーダーとし… |
求める人材 |
【必須】■システム開発経験 3年以上(オープン系 or Web系)■C#、Java、VB.NETのいずれかの開発経験 【… |
【リモート勤務可】業務改善の知識・精度をより高めたい方求む!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東 サンクスラボ株式会社_リモート勤務 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 サンクスラボは年間200名を採用する成長フェーズを迎えており、全社でDXに取り組んでいます。 社内システム環境を整え、サンクスラボのメンバーが快適に業務をおこなうための業務改善推進はもちろんのこと、 今後の事業・組織の成長を見据えた企画や提案をお任せします。各部門と連携し、課題解決に取り組んでください。 【業務内容】 ・社内の業務改善に向けたデータ基盤の構造設計 ー Excelの効率運用 ・Power Automateを使った自動化フローの作成や管理 ・SQLを使ったデータ整形及びデータ分析 ・DWH・BIツールを使用した分析環境構築 など 【環境/使用ツール】 ・MySQL ・PRA(PowerAutomate / Azure / Python) ・Google Workspace(Officeに移行予定) ・Google CloudPlatform ・Microsoft Office365 ・Microsoft PowerBI ・Slack 【募集背景】 当社は「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々のデジタル社会での活躍の後押しをおこなっております。 創業9年目のスタートアップ企業として成長を続けており、ゼロからイチの「起業」を経て、「企業」へと進化をしていくなかで、社内情報システム/セキュリティの重要性が増しています。 今後の体制強化の為、社内SE/DXエンジニアを新たに募集します! |
求める人材 |
求めている人材 【必須(Must)】 ・WEBエンジニアもしくはディレクターとしての経験が1年以上ある方 【歓迎(Want)】 ・AIを使った業務推進にご興味がある方 ・以下スキルを使った実務経験がある方は優遇します。 <開発> ・MySQL ・PRA(PowerAutomate,Azure,Python) ・Google Workspace ・Google CloudPlatform ・Microsoft Office365 ・Microsoft PowerBI <経験> ・ディレクター等の経験 ・要件定義の経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【求人の特徴】女性が活躍・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・退職金制度・その他特別制度あり
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神 トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 【年収】3,500,000円~5,500,000円 ※. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 給与形態 月給 想定給与 220,000 ~ 340,000 円 (基本給: 220,000 円 ~) 固定残業 なし 給与備考 想定年収:350万円~550万円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 定年 あり |
仕事の概要 |
仕事内容 【求人の特徴】女性が活躍・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・週休2日制・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・退職金制度・その他特別制度あり 【雇入れ直後】 【募集背景】 在宅勤務の推奨によって地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いいたします。 ▼具体的には ・Webサイトの運用 ・HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング ・運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 【本職種の特徴】 ▼大手企業様のWebサイトを手がけます! 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、 コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 【チーム組織構成】 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20 30代の方が中心に活躍しています! ※9割以上在宅勤務となっております。担当業務によって不定期で出社をお願いすることがあります。 ※担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 ※女性管理職活躍中 【魅力】 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半 30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 【案件事例】 ▼案件事例_大手国内通信キャリア様 大手国内通信キャリアであるA社様は、携帯電話事業を中心としたモバイル通信企業としての成長を遂げていましたが、近年では競争環境の変化や事業領域の拡大を踏まえ、これまでの携帯電話の契約を中心とした顧客基盤から、「ポイントクラブ」を軸とした会員基盤への変革にも取り組み、会員一人ひとりに合わせた'デジタルマーケティング基盤'を活用したマイクロマーケティングを推進しています。 トランスコスモスでは、認知からCRMまで、お客さまとのあらゆるコミュニケーションチャネルに対応できるよう、サービスラインナップの拡充を行っております。 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、多岐にわたりA社様の支援をさせていただいています。 今回募集するWebサイト運用においては、A社様本社に常駐するスタッフと、トランスコスモス社内のスタッフが連携を取りながら、企画構成から分析などのPDCA及びディレクション、コスト圧縮を図りながら運用効率の改善を進めており、コンシューマ向けサービスを提供する12サービスのWebサイト運用に携わっております。 ▽担当するサービスの一例 ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス ⇒様々なサービスを担当します。大規模案件の経験が積めるチャンスです。 ▼案件事例_大手旅行会社様 大手旅行会社であるB社様は、2000年から旅行商品のWeb販売を開始し、現在は全国約300万世帯のお客様に価値の高い旅行商品を販売しています。 2000年代初頭にインターネットが普及したことにより消費者の購買プロセスが大きく変化し、Webの販売比率が年々増加傾向となり、売上拡大を継続する上でWeb販売の強化が今後の課題となってくることが考えられました。 商品購入者のデータ活用やスマートフォン使用率増加など状況変化の対応など、デジタルマーケティングを活用したWebシフトの推進を決定されました。 今回募集を行っているDI事業本部XD統括部ではB社様のサイト運用や特集コンテンツページ制作をしております。 ただ作るだけではなく、アクセスログの分析や販売傾向からサイトの改善提案をしており、プロジェクトマネージャーが中心となりプロモーションチームなど他部門と連携をしながらWeb統合運用を実施しています。 ※上記はあくまで一例であり、本案件にアサインが決定しているものではございません。 【勤務地】 ※オフィス出社又は在宅の予定です 【変更の範囲】 会社が定める業務 本求人は職業紹介事業者である株式会社 クリーク・アンド・リバー社による紹介案件です。 |
求める人材 |
応募条件 【求めるスキル・経験】 ▼必須 ポートフォリオ、またはご実績がわかるサイト・URLなどのご提出 ▼must HTML/CSS/JavaScriptを用いた制作実務経験2年以上 ▼want ・Web制作会社でのご経験をお持ちの方。 ・Vue.jsやReact.js等のフレームワークを用いた開発経験1年以上 ・要件定義・設計、プロジェクト管理等の上流工程の実務経験 【学歴】 高卒以上 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
福岡県福岡市博多区堅粕福岡県福岡市博多区堅粕5-8-18ヒノデビルディング 日之出水道機器株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 生成AIやさまざまなITツール(ビジネスチャット:Slack、ノーコード開発ツールなど)を用いた社内業務効率化の推進に携わっていただきます。 現行業務を理解した上で業務改善の企画からシステム設計、検証に至る迄、社内の各部門と協力しながら進めていただけることを期待しています。 【当社の特徴】 当社は、鋳物製マンホール鉄蓋の国内トップメーカーでありながら常に一歩先を見据えた新たな取り組みを続けています。グループ各社が持つ技術を集結させた鋳物の総合的なプラットフォーム作りにより産業機械分野や自動車分野等新たな顧客に対しても価値を提供。材料開発提案から最適な製品構造の設計・製造まで一貫したもの作りの体制が当社の強みです。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 鋳鉄やポリマーコンクリート等の材料技術を活用した公共構造物や産業機械等の研究開発および製造・販売 【もっと詳しく】 創業100年を超える鋳鉄メーカー 当社は上下水道等のグランドマンホール(マンホール鉄蓋)に関する特許を多数取得しており、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 当社がマンホールを手掛ける以前は、マンホールは破損しやすく、その重さも相まって全国的に流通していませんでしたが、高強度化かつ軽量化・量産化に当社が成功したことで、今のマンホールが全国に広まりました。 このように、業界トップメーカーとして様々なデファクトスタンダード(業界標準)を確立してきました。 新しいマーケットへの挑戦と事業構造の転換 今後はコアテクノロジーである鋳物技術を活かした新しいマーケットへと挑戦していきます。 例えば、老朽化した都市インフラや自然災害に対する総合的なソリューションの提案。 高い耐久性と形状コントロール力をコアに、長寿命化が必要とされる上下水道や湾岸施設、工場施設など、幅広く当社の技術を展開しています。 また、ブリジストン社と新しいマンホールを共同開発するなど、オープンイノベーションにも積極的です。 年間休日120日以上、残業少なめ。ライフワークバランスが整った環境です。 【応募要件】 《必須》 ・外部ソフトハウスのメンバーを使ったシステム開発経験をお持ちの方(実際のコーディングは外部ソフトハウスが主に実施) 《歓迎》 ・ユーザー企業での業務アプリの設計・開発・導入経験 ・生成AIや先進IT(ビジネスチャット、ノーコード開発ツールなど)の活用経験がある、または業務改善への関心をお持ちの方 《求める人物像》 ・新しい技術への興味を持ち情報収集や試行ができる方 ・論理的思考をお持ちで問題解決に対して積極的にアプローチできる方 ・社内外との円滑なコミュニケーションができる方 ・プロジェクト管理能力がありチームとの協力を重視できる方※5名程度の管理経験等 【休日休暇】 年間休日130日 ・完全週休2日(土日) ・祝日 ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(7日) ・GW(連休7日) ・有給休暇(入社半年経過後に10日付与/最高20日) ・慶弔休暇 ・裁判員休暇 など 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(会社規定に基づき支給上限35,000円) ・退職金制度 ・寮・社宅あり(但し、条件有り) ※会社都合の異動の際に適用 ※地域/家族構成により負担額は異なる ・企業年金制度(厚生年金基金) ・各種研修(職種別・階級別研修、管理者研修) ・資格取得支援制度(公的資格、博士号取得等) ・財形貯蓄制度 ・グループ保険制度 他 【選考プロセス】 面接2〜3回 筆記 適性試験(SPI) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月(最長6ヶ月) ※試用期間中の雇用条件に変更無し 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1919年6月8日 従業員数 829名(2024年3月末現在) 資本金 9,000万円 売上高 271億円(2024年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
医療DXを推進する自社サービスの開発メンバーを募集しています。日本の医療費増大や医療現場の業務逼迫などを解消する、社会貢献性の高いサービスです。【プライム市場上場】
勤務地 |
福岡事業所(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
400万円〜600万円 |
仕事の概要 |
開発メンバーとして、自社サービスである「病院向け電子カルテ MALL(モール)」の開発業務を行っていただ… |
求める人材 |
【必須】■システム開発経験 2年以上(オープン系 or Web系)■C#、Java、VB.NETのいずれかの開発経験 ※… |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区赤坂福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7-10リアン赤坂 株式会社BPIO |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【仕事概要】 ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など 【チャレンジ業務】 ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone 【働き方】 ・柔軟性がある働き方ができます ・時差出勤やリモートを取り入れて勤務しているメンバーが多数在籍しています ・20代〜30代が多く、切磋琢磨して成長できる環境です。また、同じ悩みを共有できるメンバーが近くにいるので業務をしやすい環境です ・ランチはメンバー同士で一緒に行ったりして交流を図っています 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 経理業務アウトソーシング/労務業務アウトソーシング/総務業務アウトソーシング/DX支援/業務設計/コンサルティング 【もっと詳しく】 堅調に事業成長を遂げています ・当社は2023年4月に株式会社SEVENRICH Accountingから分社化した企業です ・株式会社SEVENRICH Accountingの創業期から経理BPO事業は行っており、事業安定性があります ・5年で10億円を目指す組織です 創業期メンバーとして裁量を持って業務できる環境です ・従業員数は25名程度で、今後益々会社を大きくしていくフェーズです 管理部門のDX支援として、顧客貢献できます ・「関わる全ての会社に、最適なバックオフィス環境を実現していきたい」をビジョンに支援を行っています ・ただの経理代行屋ではなく、上流の設計〜下流の作業まで一貫して業務を行っています ・限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます 企業へ深く入り込むことができる ・ベンチャーで経理体制がまだ整っていない企業も多いため、弊社から体制構築を提案・設計できます ・コンサルチックな対応ではなく、一緒にクライアントが目指すべき体制やゴールに伴走します 経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できる ・弊社グループは約30個の自社事業を展開しております。経営者の課題を直接聞き、解決できるソリューションを自社事業から提供できます ・コンサルティングの要素が強いため、より経営者に近い立場でサポートをすることができます 個人の成長に向き合います ・情報の透明性の高い会社です。1on1を通じ各人のやりたいことを認識し、できる限り機会を提供します ・弊社グループでは会計税務、労務、司法書士、ファイナンス等、バックオフィス業務を全て引き受けることができます。そのため、経理BPOとして限られた業務だけでなく、クライアントの成長に繋がる事業全てを提案することができます 【応募要件】 《いずれか必須》 ・事業会社での経理経験2年以上 ・会計事務所、税理士法人、税理士事務所経験2年以上 《歓迎》 ・業務改善を通じて企業の成長を助けたい人 ・ITリテラシーの高い人(新しいツールを使うことが得意・好きな人) ・その他チームとして成果をあげた経験がある方 or そのような経験に興味がある方に入社していただきたいと考えています 《求める人物像》 ・自責で意思決定ができる人 ・クライアントのニーズを汲み取れる人 ・タスク管理がきちんとできる人 ・一から作り上げるのが好きな人 【休日休暇】 年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・学び/成長支援制度:書籍購入制度(無料/会社にない本は自由に購入することができます)、グループ内コーチングスクールTHE COACH Academy(社員割引) ・引越し支援制度(SEVENRICH GROUP内の事業) ・パーソナルジム、飲食店社割(SEVENRICH GROUP内の事業) ・産休育休制度 ・健康診断(提携クリニックあり) ・お客様のイベント参加(野球・サッカー観戦など) ・PC貸与 ・慶弔見舞金 ・服装髪型自由 ・ウェルネス/ヘルスケア ・その他、SEVENRICH GROUP内の商品やサービスを社員価格で利用できます。 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2023年4月 従業員数 20名 ※2024年1月現在 資本金 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区赤坂福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7-10リアン赤坂 株式会社BPIO |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【仕事概要】 ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ・メンバーの教育・指導 ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ・SmartHR 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 経理業務アウトソーシング/労務業務アウトソーシング/総務業務アウトソーシング/DX支援/業務設計/コンサルティング 【もっと詳しく】 堅調に事業成長を遂げています ・当社は2023年4月に株式会社SEVENRICH Accountingから分社化した企業です ・株式会社SEVENRICH Accountingの創業期から経理BPO事業は行っており、事業安定性があります ・5年で10億円を目指す組織です 会社の創業期になり、幹部候補としてお迎えできる ・従業員数は25名程度で、今後益々会社を大きくしていくフェーズです ・創業期メンバーとして裁量を持って業務できる環境です 管理部門のDX支援として、顧客貢献できます ・「関わる全ての会社に、最適なバックオフィス環境を実現していきたい」をビジョンに支援を行っています ・ただの経理代行屋ではなく、上流の設計〜下流の作業まで一貫して業務を行っています ・限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます 企業へ深く入り込むことができる ・ベンチャーで経理体制がまだ整っていない企業も多いため、弊社から体制構築を提案・設計できます ・コンサルチックな対応ではなく、一緒にクライアントが目指すべき体制やゴールに伴走します 経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できる ・弊社グループは約30個の自社事業を展開しております。経営者の課題を直接聞き、解決できるソリューションを自社事業から提供できます ・コンサルティングの要素が強いため、より経営者に近い立場でサポートをすることができます 個人の成長に向き合います ・情報の透明性の高い会社です。1on1を通じ各人のやりたいことを認識し、できる限り機会を提供します ・弊社グループでは会計税務、労務、司法書士、ファイナンス等、バックオフィス業務を全て引き受けることができます。そのため、経理BPOとして限られた業務だけでなく、クライアントの成長に繋がる事業全てを提案することができます 【応募要件】 《いずれか必須》 ・会計事務所、税理士法人、税理士事務所での経験3年以上 ・経理アウトソーシング会社での経験3年以上 ・事業会社での経理経験3年以上 《歓迎》 ・メンバーの教育経験 ・コンサルティング業務経験 クライアントのニーズを聞き、業務設計をしていきます ・チームとして成果をあげた経験 ・システム導入の経験 ・ITリテラシーの高い方(新しいツールを使うことが得意・好きな方) 《求める人物像》 ・自走できる人 ・クライアントのニーズを汲み取れる人 ・タスク管理がきちんとできる人 ・意思決定ができる人 ・一から作り上げるのが好きな人 【休日休暇】 年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・学び/成長支援制度:書籍購入制度(無料/会社にない本は自由に購入することができます)、グループ内コーチングスクールTHE COACH Academy(社員割引) ・引越し支援制度(SEVENRICH GROUP内の事業) ・パーソナルジム、飲食店社割(SEVENRICH GROUP内の事業) ・産休育休制度 ・健康診断(提携クリニックあり) ・お客様のイベント参加(野球・サッカー観戦など) ・PC貸与 ・慶弔見舞金 ・服装髪型自由 ・ウェルネス/ヘルスケア ・その他、SEVENRICH GROUP内の商品やサービスを社員価格で利用できます。 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2023年4月 従業員数 20名 ※2024年1月現在 資本金 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
スタートアップ800社の会計支援実績
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11Fukuoka Growth Next 株式会社SEVENRICH Accounting |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【基本的な仕事内容】 ・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行 ・法人税、消費税、所得税申告書作成 ・会計・税務相談 ・5名〜10名程度のマネジメント その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。 ・会計事務所・税理士法人の経営全般 ・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等) ・税務デューデリジェンス ・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等) ・相続・事業承継 ・バックオフィスの経理設計全般 ・融資・助成金・補助金 ・事業計画、KPI作成支援 ※1クライアントを2-3名体制でサポートしています。 そのため多くの事例に触れることができ、また、業務の進め方にも理解が深まります。 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom 【事業内容】 スタートアップ顧問 / 会社設立 / 経理・総務アウトソーシング / 資金調達コンサルティング / 会計・税務業務全般 / 相続 / 給与計算・労務相談全般 / 商業・相続登記全般 【もっと詳しく】 ・経営者の方にとっての「守り」を支える存在を目指し、経営者の近くで一緒になって問題解決に取り組みます 設立間もない企業から上場企業まで、様々なクライアントのゴールに合わせて、専門的なナレッジで徹底サポートいたします。 融資、経営、総務アウトソースなど、「士業」の枠にとらわれない業務も提供しています。 ・スタートアップ・ベンチャー企業支援に積極的な福岡市で、身近な存在としてクライアントの課題を解決します 会計業務をはじめ、ウエルネス事業・飲食事業・コーチング事業・人材事業・マーケティング事業・クリエイティブ事業などのグループ会社も設立し、経営を包括的にサポート。 これまで東京と札幌を拠点に活動してきましたが、わたしたちなら企業の成長をより後押しできる。 そう感じ、福岡事務所を設立しました。 新しい事務所の立ち上げメンバーとして、存在感を発揮してくださる仲間を募集いたします。 ・社内の平均年齢は30歳、やりたいことにチャンレジできる環境です 会計事務所の平均年齢は60歳と言われていますが、当社はその半分の30歳。 若いメンバーを積極的に採用していることもあり、組織内で権限移譲が速く行われています。 30代のリーダーも多く、重要な意思決定にも関われる。 在りたい姿に向かってやるべきことを考え抜き、次の行動を自ら選択していくことを大切にしています。 【応募要件】 ≪いずれも必須≫ ・税理士事務所や税理士法人、会計事務所の経験年数5年以上(クライアント対応、法人の申告書を作成できる方を想定) ≪歓迎≫ ・マネジメント経験をお持ちの方 ・節税提案や融資、補助金、資金繰り表作成などのコンサルティング業務経験 ・マネーフォワードなどのクラウド会計ソフトの利用経験をお持ちの方 ・税理士資格保持者、科目合格者 ・自己成長意欲のある方 ・スタートアップ企業に興味がある方 ・スタートアップ支援の経験がある方 ≪求める人物像≫ ・自己成長意欲のある方 ・自責で物事を捉えられる方 ・自分の意見をオープンに伝えられる方 ・周囲を巻き込んで成果を上げられる方 ・時間軸を持って考えられる方(短期〜中長期の時間軸を持って仕事ができる方) 【休日休暇】 ・年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・書籍購入制度 ・引越し支援制度(SEVENRICH GROUP内の事業) ・パーソナルジム、飲食店社割(SEVENRICH GROUP内の事業) ・産休育休制度 ・健康診断(提携クリニックあり) ・お客様のイベント参加(野球・サッカー観戦など) ・PC支給 【募集企業情報】 <会社設立日> 2011年07月 <従業員数> 77名(グループ構成員314名) <資本金> 4,400万円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 |
■ソフトバンク100%子会社:日本初のインターネット大学『サイバー大学』を運営 ■自社eラーニングプラットフォームサービスや大学運営システムの開発、運用を担当! ■エンジニアが自ら研究できる環境!会社からの支援/投資◎
勤務地 |
東京オフィス(東京都港区)、福岡オフィス(福岡県福岡市東区) |
---|---|
想定年収 |
430万円〜530万円 |
仕事の概要 |
■オンライン学習プラットフォームの開発・運用■大学基幹システム(学生情報管理システム、教務システム… |
求める人材 |
【必須】■Webアプリケーション開発に興味がある方■何らかのプログラミング言語の知識 ★ご自身で/スク… |
WebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いします。
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神駅 トランスコスモス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 フロントエンドエンジニア(正)(拠福岡) WebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いします。 <具体的には> ・Webサイトの運用 ・HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング ・運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 ■大手企業様のWebサイトを手がけます! 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、 コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ◎チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20〜30代の方が中心に活躍しています! ★女性管理職活躍中 ■国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ■20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍 ■働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ■国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ■新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ■新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ※紹介会社:株式会社ヒューガン |
求める人材 |
求める人材: 学歴:高卒以上 【必須要件】 ■ポートフォリオ提出 ■必須:Web系職種の就業経験/1年以上目安 ※Web制作に関する知識があり、業務対応の実務経験がある方 ・HTML/CSS/JavaScriptの専門的な知識 ■歓迎経験 ・Nodejs、Gitを利用した開発 ・Webデザイナー経験 ・GA/AAなどによる解析 ・GTMを活用した効果計測設計 ・SQLを用いたデータ分析業務 ・BIツールを用いたデータ分析・可視化 |
【福岡拠点立ち上げメンバー|農業流通x SaaS】レガシー領域での新たなインフラの挑戦を支える、セールスを募集!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 株式会社kikitori |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: kikitoriは、「農とテクノロジーを通して世界中の人々を笑顔にする」をミッションに、 農産物の流通 x SaaSのプロダクト『nimaru』を開発・提供しています。 『nimaru』は、流通現場におけるアナログなインフラをアップデートする業界特化型SaaSです。 国内において、農産物は様々な流通経路を通って生産者から消費者のもとに届きます。 しかし多くの流通現場の業務は、紙の処理や電話、FAXといったアナログな方法で行われています。 その結果、非効率な流通による機会損失やフードロス、人材の流出が深刻な課題となっています。 私たちは『nimaru』を通じて、現場のDXと課題解決だけでなく、 プラットフォームとして、データを利活用した新たな価値創造をもたらしていきたいと考えています。 ▼代表上村のピッチ動画: https://www.youtube.com/watch?v=fENwlfrD-iE 〈『nimaru』について〉 高齢化が進んでいる農業分野において、デジタル化に対応できず、システムを導入しても活用が進まないケースが多々あります。『nimaru』は、LINEを使用することでアプリのインストールが不要になり、QRコードを読み取るだけで簡単に登録作業などができるようにしています。マーケットにフィットしたプロダクトの提供により、利用事業者は全国で80社を超え、1万人以上の生産者を中心とした出荷者に日々活用いただいています! nimaru:https://www.nimaru.jp/ nimaru JA:https://sam.nimaru.jp/ ◆お任せする仕事内容◆ セールスとして道内の新規営業から、導入後のオンボーディングまでをお任せいたします。 ◎主な業務内容 ・県域組織と連携したJAへの営業 ・プロダクト提案するための顧客戦略の立案 ・プロジェクト管理 ・導入後のオンボーディング ◎主な利用ツール ・Slack(コミュニケーション) ・Notion(ドキュメント) ・Google Workspace(メール、カレンダー、Drive) ・HubSpot(顧客情報管理) |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 以下どちらかのご経験がある方が望ましいですが、幅広で見させていただきます ・無形商材の法人営業経験のご経験 ・コンサルティング会社での業務経験 【歓迎・尚可】 ・無形商材の法人営業経験(新規・既存問わず) ・農業流通業界におけるドメイン知識 ・アーリーフェーズのスタートアップでの業務経験 ・エンタープライズ領域での営業経験 ・レガシー産業向けの営業経験 ・トップセールスの経験 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区赤坂福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7-10リアン赤坂 株式会社BPIO |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【仕事概要】 ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計 例)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 ・社内チームの組成 ・メンバーのマネジメント その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。 ・財務デューデリジェンス ・経理、財務、労務領域のPMI 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウドシリーズ ・バクラク請求書 ・チャットワーク、Slack、messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲 【就業場所変更の範囲】 会社の定める範囲 【事業内容】 経理業務アウトソーシング/労務業務アウトソーシング/総務業務アウトソーシング/DX支援/業務設計/コンサルティング 【もっと詳しく】 ◎堅調に事業成長を遂げています ・当社は2023年4月に株式会社SEVENRICH Accountingから分社化した企業です ・株式会社SEVENRICH Accountingの創業期から経理BPO事業は行っており、事業安定性があります ・5年で10億円を目指す組織です ◎会社の創業期になり、幹部候補としてお迎えできる ・従業員数は25名程度で、今後益々会社を大きくしていくフェーズです ・創業期メンバーとして裁量を持って業務できる環境です ◎管理部門のDX支援として、顧客貢献できます ・「関わる全ての会社に、最適なバックオフィス環境を実現していきたい」をビジョンに支援を行っています ・ただの経理代行屋ではなく、上流の設計〜下流の作業まで一貫して業務を行っています ・限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます ◎企業へ深く入り込むことができる ・ベンチャーで経理体制がまだ整っていない企業も多いため、弊社から体制構築を提案・設計できます ・コンサルチックな対応ではなく、一緒にクライアントが目指すべき体制やゴールに伴走します ◎経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できる ・弊社グループは約30個の自社事業を展開しております。経営者の課題を直接聞き、解決できるソリューションを自社事業から提供できます ・コンサルティングの要素が強いため、より経営者に近い立場でサポートをすることができます ◎個人の成長に向き合います ・情報の透明性の高い会社です。1on1を通じ各人のやりたいことを認識し、できる限り機会を提供します ・弊社グループでは会計税務、労務、司法書士、ファイナンス等、バックオフィス業務を全て引き受けることができます。そのため、経理BPOとして限られた業務だけでなく、クライアントの成長に繋がる事業全てを提案することができます 【応募要件】 《いずれか必須》 ・会計事務所、税理士法人、税理士事務所経験5年以上 ・経理アウトソーシング会社での経験5年以上 ・ベンチャー企業での経理立ち上げ経験をお持ちの方 マネージャー候補としての採用です。 チームを作ること・事業を作ることに興味がある方を募集しています。 《歓迎》 ・システム導入の経験 ・マネジメント経験(3名以上) ・コンサルティング業務経験 - クライアントのニーズを聞き、業務設計をしていきます ・業務改善を通じて企業の成長を助けたい人 ・ITリテラシーの高い人(新しいツールを使うことが得意・好きな人) ・その他チームとして成果をあげた経験がある方 or そのような経験に興味がある方に入社していただきたいと考えています。 《求める人物像》 ・自走できる人 ・クライアントのニーズを汲み取れる人 ・タスク管理がきちんとできる人 ・意思決定ができる人 ・一から作り上げるのが好きな人 【休日休暇】 年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・学び/成長支援制度:書籍購入制度(無料/会社にない本は自由に購入することができます)、グループ内コーチングスクールTHE COACH Academy(社員割引) ・引越し支援制度(SEVENRICH GROUP内の事業) ・パーソナルジム、飲食店社割(SEVENRICH GROUP内の事業) ・産休育休制度 ・健康診断(提携クリニックあり) ・お客様のイベント参加(野球・サッカー観戦など) ・PC貸与 ・慶弔見舞金 ・服装髪型自由 ・ウェルネス/ヘルスケア ・その他、SEVENRICH GROUP内の商品やサービスを社員価格で利用できます。 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2023年4月 従業員数 20名 ※2024年1月現在 資本金 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
■ソフトバンク100%子会社:日本初のインターネット大学『サイバー大学』を運営■自社eラーニングプラットフォームサービスや大学運営システムの開発、運用を担当!■エンジニアが自ら研究できる環境!会社からの支援/投資◎
勤務地 |
東京オフィス(東京都港区)、福岡オフィス(福岡県福岡市東区) |
---|---|
想定年収 |
530万円〜620万円 |
仕事の概要 |
▼仕事内容・オンライン学習プラットフォームの開発・運用・大学基幹システム(学生情報管理システム、教… |
求める人材 |
【必須】■WEBアプリケーション開発経験(3年以上)■RDBMSの知識経験【尚可】■Spring Boot、Reactなど… |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区赤坂福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7-10リアン赤坂 株式会社SEVENRICH Accounting |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【基本的な仕事内容】 ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 1クライアントを2〜3名体制でサポートしています。 そのため、多くの事例に触れることができ、また業務の進め方にも理解が深まります。 グループとして「目の前の人を幸せにし続ける」というビジョンを掲げています。 そのため、クライアントの資金繰りに課題があるときは「資金調達サービス」を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、「経理BPO」を提供します。 また、バックオフィス業務だけでなく、当社グループ事業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までパーソナルジムやクリニックを通じてサポートします。 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom 【従事すべき業務の変更の範囲】 【就業場所変更の範囲】 【事業内容】 スタートアップ顧問 / 会社設立 / 経理・総務アウトソーシング / 資金調達コンサルティング / 会計・税務業務全般 / 相続 / 給与計算・労務相談全般 / 商業・相続登記全般 【もっと詳しく】 経営者の方にとっての「守り」を支える存在を目指し、経営者の近くで一緒になって問題解決に取り組みます ・設立間もない企業から上場企業まで、様々なクライアントのゴールに合わせて、専門的なナレッジで徹底サポートいたします。 ・融資、経営、総務アウトソースなど、「士業」の枠にとらわれない業務も提供しています。 スタートアップ・ベンチャー企業支援に積極的な福岡市で、身近な存在としてクライアントの課題を解決します 会計業務をはじめ、ウエルネス事業・飲食事業・コーチング事業・人材事業・マーケティング事業・クリエイティブ事業などのグループ会社も設立し、経営を包括的にサポート。 これまで東京と札幌を拠点に活動してきましたが、わたしたちなら企業の成長をより後押しできる。 そう感じ、福岡事務所を設立しました。 新しい事務所の立ち上げメンバーとして、存在感を発揮してくださる仲間を募集いたします。 社内の平均年齢は30歳、やりたいことにチャンレジできる環境です 会計事務所の平均年齢は60歳と言われていますが、当社はその半分の30歳。 若いメンバーを積極的に採用していることもあり、組織内で権限移譲が速く行われています。 30代のリーダーも多く、重要な意思決定にも関われる。 在りたい姿に向かってやるべきことを考え抜き、次の行動を自ら選択していくことを大切にしています。 【応募要件】 《必須》 下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・税理士事務所や会計事務所の経験年数2年以上 ・事業会社での経理経験2年以上 《歓迎》 ・税理士資格保持者、科目合格者 ・自己成長意欲のある方 ・スタートアップ企業に興味がある方 ・スタートアップ支援の経験がある方 《求める人物像》 ・自責で物事を捉えられる方 ・自分の意見をオープンに伝えられる方 ・周囲を巻き込んで成果を上げられる方 ・時間軸を持って考えられる方(短期?中長期の時間軸を持って仕事ができる方) 【休日休暇】 年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休育休制度 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・慶弔見舞金 ・服装髪型自由 ・健康診断(グループ内提携クリニック) ・PC支給 ・書籍購入制度、グループ内コーチングスクール ・お客様のイベント参加(野球・サッカー観戦など) ・引越し支援制度(グループ内の事業) ・ウェルネス/ヘルスケア(グループ内事業) ・食事補助(グループ内事業) ・グループで運営している飲食各店舗にて社員割引あり他 【選考プロセス】 1次面接⇒最終面接⇒オファー面談 ※選考回数は増える可能性があります 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 2011年7月7日 従業員数 77名(グループ構成員314名) 資本金 4,400万円 売上高 非公開 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
スタートアップ800社の会計支援実績
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11Fukuoka Growth Next 株式会社SEVENRICH Accounting |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 福岡事務所の新規立ち上げを行います。 立ち上げに興味のある方、ぜひ一緒に新しい事務所を立ち上げましょう。 【基本的な仕事内容】 ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 ・コンサルティング 上記基本業務以外についても、挑戦したい分野には主体的にチャレンジしていただきたいと思っております。 また、リーダーとしてゆくゆくは1つの課をお任せしたいと思っております。 課は10名程の人数で構成されており、いわゆる街の会計事務所の所長と同じくらいの権限を想定しています。 【チャレンジ事例】 ・コンサルティング業務 経営者との月次MTGで課題を抽出し、ソリューションを提供します。 (資金繰りに課題があるときは融資での資金調達サービスを、経営者が振込業務で時間をとられているときは、経理アウトソースを提供します。) また、バックオフィス業務だけでなく、当社グループ企業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までもサポートします。 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom 【事業内容】 スタートアップ顧問 / 会社設立 / 経理・総務アウトソーシング / 資金調達コンサルティング / 会計・税務業務全般 / 相続 / 給与計算・労務相談全般 / 商業・相続登記全般 【もっと詳しく】 ・経営者の方にとっての「守り」を支える存在を目指し、経営者の近くで一緒になって問題解決に取り組みます 設立間もない企業から上場企業まで、様々なクライアントのゴールに合わせて、専門的なナレッジで徹底サポートいたします。 融資、経営、総務アウトソースなど、「士業」の枠にとらわれない業務も提供しています。 ・スタートアップ・ベンチャー企業支援に積極的な福岡市で、身近な存在としてクライアントの課題を解決します 会計業務をはじめ、ウエルネス事業・飲食事業・コーチング事業・人材事業・マーケティング事業・クリエイティブ事業などのグループ会社も設立し、経営を包括的にサポート。 これまで東京と札幌を拠点に活動してきましたが、わたしたちなら企業の成長をより後押しできる。 そう感じ、福岡事務所を設立しました。 新しい事務所の立ち上げメンバーとして、存在感を発揮してくださる仲間を募集いたします。 ・社内の平均年齢は30歳、やりたいことにチャンレジできる環境です 会計事務所の平均年齢は60歳と言われていますが、当社はその半分の30歳。 若いメンバーを積極的に採用していることもあり、組織内で権限移譲が速く行われています。 30代のリーダーも多く、重要な意思決定にも関われる。 在りたい姿に向かってやるべきことを考え抜き、次の行動を自ら選択していくことを大切にしています。 【応募要件】 ≪必須≫ ・税理士事務所や会計事務所の経験年数5年以上(クライアント対応、法人の申告書を作成できる方を想定) ≪歓迎≫ ・税理士資格保持者、科目合格者 ・日商簿記検定1級 ・自己成長意欲のある方 ・スタートアップ企業に興味がある方 ・スタートアップ支援の経験がある方 ・マネジメント経験がある方 ≪求める人物像≫ ・素直な方 ・自責で物事を捉えられる方 ・自分の意見をオープンに伝えられる方 ・周囲を巻き込んで成果を上げられる方 ・時間軸を持って考えられる方(短期〜中長期の時間軸を持って仕事ができる方) 【休日休暇】 ・年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・書籍購入制度 ・引越し支援制度(SEVENRICH GROUP内の事業) ・パーソナルジム、飲食店社割(SEVENRICH GROUP内の事業) ・産休育休制度 ・健康診断(提携クリニックあり) ・お客様のイベント参加(野球・サッカー観戦など) ・PC支給 【募集企業情報】 <会社設立日> 2011年07月 <従業員数> 77名(グループ構成員314名) <資本金> 4,400万円 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 |
【未経験歓迎!】20〜30代活躍中!年間休日120 日
勤務地 |
福岡県福岡市 株式会社エクストリンク福岡支店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【おすすめポイント】 ・未経験からでもキャリアアップ可能 ・明確な評価制度で努力が報われる環境 ・年間休日120日+多彩な休暇制度でプライベート充実 ・働き方改革中で、退勤時間も改善予定 ・直行直帰OK、柔軟な働き方が可能 【仕事内容】 お客様の経営をサポートするマーケティングとコンサルティング業務を担当します。主に美容院や飲食店を対象とし、以下のシステムを案内します: ・POSシステムの導入および案内 ・自社開発アプリのセミナー ・セルフオーダーシステムの案内 ・WEB予約システムの案内 【扱うシステムについて】 ・サロエボ:サロン経営に必要な機能を統合したPOSシステム ・ビューティーパレット:サロン向けカルテ管理システム ・E-POS SYSTEM4:飲食店向けの業務管理システム ・スマセル:飲食店でお客様がスマホで注文できるセルフオーダーシステム 【仕事の流れ】 1. 営業が自社のITシステム導入を決定。 2. 上司と日程調整後、お客様先に訪問。 3. 訪問後、機器の設置・設定、システム操作のレクチャー。 4. お客様がシステムを使えるようになるまでサポート。 ◎訪問報告書は不要。状況報告はSlackで完了! ◎出張もあり、訪問日は1日1件、週3〜4件。 【キャリアアップと環境】 頑張り次第で主任昇進!主任になれば月給26万円〜 ・未経験でも1〜1年半後には主任になった社員多数在籍 ・年間休日120日、多彩な休暇制度 ・働き方改革で、今後ますます働きやすい環境になる予定 【職場の特徴】 ・お客様と直接関わる仕事で、マーケティングのスキルも身につけられる ・柔軟な働き方ができる職場で、プライベートとの両立も可能 キャリアアップとともに働きやすい環境が整っています! |
求める人材 |
求める人材: 未経験歓迎! 経歴不問! 例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) |
■2016年設立。オンライン保険代理店事業・インシュアテックソリューション事業を手掛けています。■自社プロダクト【コのほけん!】と受託開発、新規事業では、お客様が自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。
勤務地 |
福岡(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
240万円〜 |
仕事の概要 |
デジタル技術を活用し保険を検討しているユーザーの利便性を高めているInsurtech(保険×テクノロジー)ス… |
求める人材 |
【必須】■保険営業(toC)のご経験がある方 ■第二新卒可(実績不問、カルチャーマッチ重視採用)【使用… |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6HCCビル X Mile株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 お任せするのは、人材不足に悩む企業(ノンデスク業界)との人材サポートです。 電話、メール、SMSを用いて、およそ1日に5〜6名の転職希望者とお話していただきます。 法人は「自社に適した人材を採用したい」「中長期的に活躍していただける人材を採用したい」、求職者は「キャリアアップしたい」「勤務環境を改善したい」「家族の為に年収をあげたい」など、ご希望は様々です。 希望が叶う職場、人材をご紹介し、その人が望むキャリアを描けるようにサポートし、企業の発展・成長をお手助けするお仕事です。 また、事業部として様々な業界、職種にチャレンジしておりますので、事業開発も担当していただきます。 【具体的には】 ・事業開発・市場調査 ・人材を募集している企業との商談 ・募集要項の擦り合わせ、採用コンサルティング ・求職者との電話面談・企業のご紹介 ・面接サポート ・内定後フォロー など 仕事の幅は広いので、スキルによって業務範囲をお任せします! 紹介する企業の窓口としてお仕事をお任せすることもあり、裁量権が大きいお仕事です。 既存事業の更なる売上向上、業務効率化・仕組み化、新規事業の企画など、活躍できるフィールドは沢山あります! 気軽に経営陣にご相談して下さい。 【組織風土】 1) オープンなコミュニケーション 毎週月曜の全体定例や部署別定例ミーティング、CXOと毎週コミュニケーションが取れる「CXO Hour」で、全社戦略や事業戦略、会社の方針、ミッション・ビジョンに関する発信や質疑応答を行なっています。 社内のコミュニケーションはSlack、ZoomやGoogle Meetなどのツールで行なっています。 日々のコミュニケーションにおいては役職関係なくフラットなコミュニケーションを通じて、「心理的安全」を整える事で、誰もが自身の意見を発言しやすい環境を実現します。 2) オンボーディング・研修とマネジメントに最大注力 当社では、20代、30代のメンバーが非常に多く活躍しています。 彼らの中には未経験者も一定数おりますが、社内でマネジメントと研修が型化されており、非常に早い事業成長と個人成長を両立しています。 「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションの実現に向けて、メンバーが最大限活躍し、キャリアアップできる基盤を整備しています。 3) 優秀なメンバー 当社には、ソフトバンク、マッキンゼー、リクルート、エンジャパン、サイバーエージェント、ビズリーチ、丸紅、SMS、アイレップ、ネクストビート、ネオキャリア、ランスタッド、ユニオンテック、GA technologies、テラモーターズなど、大手から有名ベンチャーまで幅広く活躍していたユニークなメンバーが集まっています。 事業を拡大するために必要なメンバーが集結し、力強く事業をドライブしています。 【事業内容】 ・有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-310800) ・インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 ・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業 ノンデスク事業者向けの人材採用システム「クロスワーク」、物流領域・自動車整備領域・建設領域に特化したエージェントの「ドライバーキャリア」「整備士キャリア」「建職キャリア」を運営しています。 ノンデスク業界に特化した求人情報を提供しており、登録ユーザーは全国から500,000人以上と業界トップクラスの規模を誇ります。 ◎X Mile(クロスマイル)とは 当社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。 バブル崩壊以降の日本の生産性の低迷は著しく、2021年も日本の時間あたり労働生産性は、OECDに加盟する38カ国中27位となっており、国家としての力が日に日に失われつつあります。 X Mileでは、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。 どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。 【応募要件】 ≪必須≫ ・中途採用(業界特化型)CAの経験2年以上 ※上記条件を満たしていない方でも相談可 例) ・経験が2年未満 ・新卒領域でのご経験 ・総合型人材紹介でのご経験 ≪求める人物像≫ ・CAとしてさらにステップアップしていきたい方 ・何かを成し遂げようと情熱をもって仕事に取り組む方 ・常に向上心を持って業務の効率化を図れる方 ・感覚ではなく数字的な根拠を基に話ができる方 ・ゆくゆくはマネージャーとして複数人をマネジメントしたい方 【休日休暇】 ◎年間休日124日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社から半年後に10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後・ 育児休暇(男性の取得実績あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・ご近所手当 ・東京拠点:オフィスから3km圏内の方に2万円/月 ・上記以外の拠点:オフィスから3km圏内の方に1万円/月 ・子ども手当(お子様1人につき1万円/月) ・社内コンビニ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー ・副業可(申請制) ・健康診断・婦人科検診費用負担 ・週次全社MTG ・部活動支援制度 ・X Mile Award(社内表彰制度) ・PC・ディスプレイ・社用携帯支給 ・達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 2019年2月1日 <従業員数> 500名 <資本金> 19.4億円(2024年1月現在/資本準備金含む) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
【ビジネスG】(福岡リーダー候補)SMB営業
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ 11F スパイダープラス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 本ポジションでは、建設用図面管理アプリ『SPIDERPLUS』の提案営業をお任せします。 建設業界では、2024年の働き方改革関連法施行により36協定が厳格化され、業務効率化が急務となっています。にもかかわらず、現場ではいまだに紙の図面やデジカメでの写真整理などアナログな業務が残っており、DXの余地が大きくあります。 こうした課題を抱える企業に対して、私たちは『SPIDERPLUS』を通じて、生産性向上・業務改善の提案を行っています。 その中でも地方営業所は、営業活動の幅広さが魅力。アカウントセールス(AS)を軸としつつ、実際には導入支援やメディア連携、マーケットづくりに至るまで、単なる営業にとどまらないダイナミズムがあります。 まだ型が決まりきっていないからこそ、「正解のない環境で、仲間と一緒にマーケットを切り拓いていく」面白さが詰まっています。 自分の提案から業務フローが変わり、それが組織やプロダクトの進化につながる──そんな実感が、日々の行動に宿る環境です。 【具体的な業務内容】 ◎新規顧客の開拓業務 ・本社商談および現場商談を繰り返し、顧客の業務課題を特定し、解決策を提案します。 ◎既存顧客の追加提案業務 ・既存顧客に対して、社内ユーザー拡大やアップセル提案を行います。 ・導入後の定着支援を通じて、価値を伝え、社内展開や他社への波及効果を狙います。 ◎商談活動 ・近隣県も含む商談活動を行います(週7〜8件程度)。 ・商談形式は、オンライン(約3割) と 訪問(約7割) を柔軟に使い分け、1日あたり 1〜2件 の商談を実施 ◎移動手段 ・移動は基本的にカーシェアを利用します。 ≪営業先や営業スタイルについて≫ ◎対象企業 ・従業員300名以下の中小企業(ゼネコン、サブコン等)をターゲットに営業活動を行う ◎営業手法 ・顧客の課題に合わせた提案を行い、信頼を築くことで次の商談や波及効果を狙う。 ・新規営業では、販売パートナー経由の紹介や、既存顧客からの紹介を通じたアプローチが中心。 ・既存営業では、導入後の活用支援を通じて価値が伝わり、社内展開や他社への波及が進み。 ◎営業先の多様性 ・営業先は、現場所長、経営者、現場担当者、DX担当など多様 ◎営業チーム構成 ・現在は新規開拓チームと既存深耕チームに分かれ、マーケットに応じた対応を強化しています。 ◎口コミでの拡大 ・口コミでの拡大が多く、信頼関係が次の営業機会につながっていく ・お客様との協働で得た知見が、プロダクトや営業戦略に影響を与えることもある。 【1日の流れ(例)】 ◎9:00〜 朝会 商談に関する壁打ち(訪問する企業に対してどんなアプローチをするか、どんな提案内容が良いか?等のディベート)を行います。 4名程度の各営業所混在のシャッフルチームで行っており、知見が1つの拠点に溜まらないようにしています。 ◎10:00〜 商談、社内mtg等 商談は1日1-2件の日が多いです。 1件90分程度。オンラインも訪問もどちらもあります。 ◎17:00〜 帰社、事務作業など ◎18:00〜終業 【入社後育成体制】 ◎入社ー3週間(東京にて3週間研修): 社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修 ・入社3週間まで ロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。 先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。 ・入社4週目まで 商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに 弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。 ◎3週間-7週間:営業現場に配属 顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。 ・〜4週目 製品オプションロープレをして学習を継続していきます。 【評価やフォロー】 ・毎週1on1+月次振り返りで常に方向性をすり合わせ。中間評価、半期評価に加え 毎日、全国の営業所の仲間とロープレや相談の時間を通して日々の成長もきめ細やかに支援しています。 【使用ツール】 Salesforce、Kintone、楽楽販売、Slack、Google Workspace 等 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・営業経験2年以上 ・大卒以上 【歓迎・尚可】 ・人材営業、無形商材営業、ソリューション型営業 ・過去の圧倒的な営業成果 ・差別化しにくい製品・サービスを扱い、営業力や人の力に依存して営業してきた方 ・営業として顧客のニーズを的確にくみ取り、提案からアカウント拡大につなげた経験 ・自己認識力が強い方 ・課題ヒアリング〜導入支援まで一貫した営業経験 ・社内外と連携しながら営業してきた経験 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6HCCビル X Mile株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【福岡支社の立ち上げをお任せします!!】 地方拠点におけるHR事業とIT事業の両事業の立ち上げと地方拠点組織のマネジメント。 当社の最も大きな組織となるHR事業におけるCAチームの組織作り、マネジメントから、SaaS事業を始めとするノンデスク業界のDX Platformの推進までお任せします。 両事業ともに事業計画・戦略立案から、CA/RA・セールス(IS・FS)・カスタマーサクセス・プロダクトチームのオペレーション構築・組織設計など、業務内容は多岐に渡ります。 【具体的には】 ・人材紹介、SaaSを商材とする、営業・CS体制整備(人材紹介のリボン型組織と、SaaSのThe Model型の組織の立ち上げとOPS設計) ・顧客の開発要望のヒアリングと開発チーム(エンジニア、デザイナー、PdM)との共創 ・事業の業務プロセスや組織体制、KGI/KPI、ツールの構築を始めとした仕組み化/組織化の推進 ・HR事業/SaaS事業におけるPlatform事業戦略の立案・推進 ・地方拠点における採用業務 など、仕事の幅は広いので、キャッチアップの進捗を見ながら徐々に幅を広げて業務をお任せします。 まずは、事業開発の起点となる顧客獲得のため、営業効率の高い人材紹介やスカウト媒体の営業から、その後同一クライアントにSaaS、MarketPlaceサービスなどクロスセル提案の戦術立案、実行を担っていただきます。 【組織風土】 1) オープンなコミュニケーション 毎週月曜の全体定例や部署別定例ミーティング、CXOと毎週コミュニケーションが取れる「CXO Hour」で、全社戦略や事業戦略、会社の方針、ミッション・ビジョンに関する発信や質疑応答を行なっています。 社内のコミュニケーションはSlack、ZoomやGoogle Meetなどのツールで行なっています。 日々のコミュニケーションにおいては役職関係なくフラットなコミュニケーションを通じて、「心理的安全」を整える事で、誰もが自身の意見を発言しやすい環境を実現します。 2) オンボーディング・研修とマネジメントに最大注力 当社では、20代、30代のメンバーが非常に多く活躍しています。 彼らの中には未経験者も一定数おりますが、社内でマネジメントと研修が型化されており、非常に早い事業成長と個人成長を両立しています。 「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションの実現に向けて、メンバーが最大限活躍し、キャリアアップできる基盤を整備しています。 3) 優秀なメンバー 当社には、ソフトバンク、マッキンゼー、リクルート、エンジャパン、サイバーエージェント、ビズリーチ、丸紅、SMS、アイレップ、ネクストビート、ネオキャリア、ランスタッド、ユニオンテック、GA technologies、テラモーターズなど、大手から有名ベンチャーまで幅広く活躍していたユニークなメンバーが集まっています。 事業を拡大するために必要なメンバーが集結し、力強く事業をドライブしています。 【事業内容】 ・有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-310800) ・インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 ・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業 ノンデスク事業者向けの人材採用システム「クロスワーク」、物流領域・自動車整備領域・建設領域に特化したエージェントの「ドライバーキャリア」「整備士キャリア」「建職キャリア」を運営しています。 ノンデスク業界に特化した求人情報を提供しており、登録ユーザーは全国から500,000人以上と業界トップクラスの規模を誇ります。 ◎X Mile(クロスマイル)とは 当社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。 バブル崩壊以降の日本の生産性の低迷は著しく、2021年も日本の時間あたり労働生産性は、OECDに加盟する38カ国中27位となっており、国家としての力が日に日に失われつつあります。 X Mileでは、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。 どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。 【応募要件】 ≪必須≫ ・CA/RA経験3年以上 ・2名以上のマネジメント経験2年以上 ≪歓迎≫ ・人材業界での業務経験 ・IT/デジタル領域においての新規事業立ち上げ責任者、もしくはマネージャーのご経験 ・IT/デジタル領域においてのサービスプロダクトのオーナーのご経験 ・レガシー産業など重厚長大な顧客への営業経験 ・SMB向けB2B SaaSの営業経験 ≪求める人物像≫ ・ラストマンシップの精神 ・結果を出すプロセスを楽しめる方 ・サービスを成功裏に終えるのためにあらゆる課題を発見し、解決していく能力 【休日休暇】 ◎年間休日124日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社から半年後に10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後・ 育児休暇(男性の取得実績あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・ご近所手当 ・東京拠点:オフィスから3km圏内の方に2万円/月 ・上記以外の拠点:オフィスから3km圏内の方に1万円/月 ・子ども手当(お子様1人につき1万円/月) ・社内コンビニ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー ・副業可(申請制) ・健康診断・婦人科検診費用負担 ・週次全社MTG ・部活動支援制度 ・X Mile Award(社内表彰制度) ・PC・ディスプレイ・社用携帯支給 ・達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 2019年2月1日 <従業員数> 500名 <資本金> 19.4億円(2024年1月現在/資本準備金含む) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大手門福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 株式会社福岡銀行 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 入社後はチーム専任のスクラムマスターとして、チーム開発を支援いただきます。 組織を立ち上げて5年目に入り、徐々に基盤が出来てきた状態です。 基盤のある環境でスクラムマスターに挑戦していただくことができます。 【具体的には】 ・新しいスクラムチームの立ち上げに伴うリードやファシリテーション ・スクラムチームが自律的に活動できるように支援 ・プロダクトバックログの作成と管理を支援 ・社内へアジャイル・スクラムの文化を醸成する啓蒙活動 【スクラムチームについて】 ・各スクラムチームはスクラムマスター1名+エンジニア2~5名で構成されています。※必要に応じてデザイナーやSREも参画します。 ・これらのチームは1週間スプリントでプロダクト開発を進めています。 【開発環境】 バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) フロントエンド:Vue.js、React その他:AWS(ECS Fargate、Lambdaなど)、Docker、IntelliJ DEA、Slack、Backlog 等 【サービスの一例】 ・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現) ・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト) 【仕事の魅力】 ・DX推進本部の発足によりスクラムマスターとしての活動が活発化し、福岡銀行組織全体に積極的にアプローチができる環境です。 ・スクラムマスター専任で業務ができる環境です。 ・スクラムマスター組織の立ち上げに関わることのできる環境です。 ・福岡銀行というバックボーンと共にやりがいのある業務に挑戦できる環境です。 ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 - 役員との距離感が近い。 - 必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。 - 過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。 ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 ・開発環境は上述の通りですが、チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。 【募集背景】 FFGではデジタル技術発展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、"お客さま起点で銀行ビジネス"の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。 既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。 デジタル技術を活用したサービスの提供を通じて、よりよい新たな価値の提供にチャレンジしています。 現代のビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化によるDevOpsを推進しており、さらに今後開発を加速するためのスクラムマスターを募集しています。 【キャリア形成】 将来的には複数チームに対するアジャイルコーチとしての役割や、カルチャーの変革を担うリーダーとしてご活躍いただきます。 【事業内容】 ・銀行業務(預金、融資、決済、預かり資産) ・証券、保険、事業再生支援・債権管理回収などの総合的な金融サービスを用いたソリューションの提供 【もっと詳しく】 ◎日本トップクラスの地方銀行グループ 福岡銀行が所属している、ふくおかフィナンシャルグループは地方銀行の中ではトップクラスの銀行グループとなり、地方の金融機関でありながらスケール感の大きな仕事が可能な環境です。 銀行業務のみならず、グループ企業全体では証券、保険、事業再生支援等幅広い金融ソリューションが提案可能で顧客の金融における問題点に対して様々なアプローチも可能です、 ◎更なる発展を目指してDX部門の本格稼働 当行は2022年4月にDX推進室を立ち上げ、社内のDX化ひいては、お客様に対しての金融事業のDX化を益々推進していく考えでございます。 今後は金融のDX化において先進的に取り組んでいき、グループ全体としてデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図って参りたいと考えております。 ◎地方銀行×IT、強みを活かしたFinTechプロダクト 当行では銀行ビジネスの再構築の観点から、様々なFinTech開発に取り組んでおります。 ・デジタル法人通帳サービス「DetaBiz」 ・オンライン融資サービス「フィンディ」 上記のものに加え、グループとしては日本初のスマホ完結型のデジタルバンクである「みんなの銀行」を2021年5月にリリース。 広く認知を頂き、リリースから1年程で100万ダウンロード、40万件の口座開設を果たしており、業界のファースト・ペンギンとして成長させいてく計画です。 【応募要件】 ≪必須≫ ・スクラムに関する知識と理解 ・ファシリテーション、コーチング、メンタリング等のビジネススキル ・チーム外の関係者と各種調整を行うスキル ・小規模チームのリーダー経験、または開発現場でのスクラムマスターの経験 ≪歓迎≫ ・新しい開発チームを立ち上げた経験 ・Web系システム開発経験 ・スクラム以外のアジャイル開発の各種方法やプラクティス(リーン、XP、ペアプログラミング、リファクタリング、テスト駆動開発、自動テスト、CI/CDなど)に関する知見 ・Certified ScrumMaster(CSM)、Scrum Inc.認定資格スクラムマスター(LSM)など ・大規模開発プロジェクトにおけるコーチング経験(3年程度) ≪求める人物像≫ ・新たな技術にチャレンジしていきたい方 ・周囲と協力しながら開発を進めていける方 ・責任を持って開発に取り組んでいただける方 【休日休暇】 ◎年間休日120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(17〜20日) ・連続休暇(5営業日) ・特別休暇(慶弔等) ・育児休業、介護休業 【待遇・福利厚生】 ・社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・退職金(企業年金)制度 ・従業員財形預金制度 ・持株制度 ・引っ越し金支援制度 ・通勤手当 ・住宅手当 ・フレックス制度 ・一部リモートワーク可 ・産休育休制度 ・介護休業 ・独身寮、社宅完備 【受動喫煙防止について】 屋内喫煙可能場所あり 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1945年3月31日 <従業員数> 3,494名(2023年3月時点) <資本金> 823億円(2023年3月時点) <売上高> 経常収益3,313億2,300万円(2023年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6HCCビル X Mile株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 採用コンサルタントとして、人手不足に課題を持つノンデスク産業の事業者に向けて、求人媒体や人材紹介を中心とした提案営業を担当していただきます。 企業の採用のパートナーとなり、企業の人事担当者・経営者からニーズや問題点などをヒアリングし、的確な人材の紹介はもちろん、人材採用や業務効率化など、総合的なコンサルティングにより、企業活動をバックアップします。 【具体的には】 ノンデスク業界における課題点をヒアリングしニーズを引き出した上で、当社が持つ多彩なサービスを使い、主に人事方面や業務効率の側面などからソリューションを提案していただく、企業専任の担当者として活動していただきます。 主に大手顧客を対象とした、エンタープライズセールスとして既存顧客をメインで20社程担当していただきます。 企業としての成功を支援するために、経営効率化や採用、リスク管理などトータルソリューションを提供していただきます。 ・担当顧客の事業課題のヒアリング ・最適なWeb広告のご提案(電話商談・訪問アポイント取得) - 自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。 ・施策の実施 ・効果検証 ・フォロー - お客様に伴走しながら、採用成功のためのフォローを行います。 【この仕事で身につくスキル】 1. 法人営業力 ノンデスク産業での労務課題は社会問題化しているほどに重要度の高い課題です。 本質的な経営課題を的確に抽出し、課題に合わせた高いレベルの提案力が身につきます。 2. 置換力 主に物流業界では未だIT化が浸透しておらず、システムの理解をしてもららうためには噛み砕いて提案を行う置換力が必要になります。 こちらはコンサルティング型営業のスキルとして重要なファクターです。 3. 社内/社外の巻き込み力 CA、CS、マーケティングなど様々な部署と連携しながらサービスを展開しておりますので、ただ契約を取って完結するのではなく、導入・運用までの過程において各部署との連携やチームビルディング力が養われます。 4. ヒアリング力 最重要課題は事業者によって様々です。 その課題感を深堀りをしながらヒアリングしていくスキルは必須で、そのスキルが身につきます。 5. 潜在ニーズ特定力 事業者様側から提起された課題点の他、事業者様自身が認識されていない課題も多々あります。 どこに問題があり、何をどうやって解決しなくてはいけないのかと、潜在ニーズを特定し解決までの道筋を示すスキルが養われます。 【組織風土】 1) オープンなコミュニケーション 毎週月曜の全体定例や部署別定例ミーティング、CXOと毎週コミュニケーションが取れる「CXO Hour」で、全社戦略や事業戦略、会社の方針、ミッション・ビジョンに関する発信や質疑応答を行なっています。 社内のコミュニケーションはSlack、ZoomやGoogle Meetなどのツールで行なっています。 日々のコミュニケーションにおいては役職関係なくフラットなコミュニケーションを通じて、「心理的安全」を整える事で、誰もが自身の意見を発言しやすい環境を実現します。 2) オンボーディング・研修とマネジメントに最大注力 当社では、20代、30代のメンバーが非常に多く活躍しています。 彼らの中には未経験者も一定数おりますが、社内でマネジメントと研修が型化されており、非常に早い事業成長と個人成長を両立しています。 「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションの実現に向けて、メンバーが最大限活躍し、キャリアアップできる基盤を整備しています。 3) 優秀なメンバー 当社には、ソフトバンク、マッキンゼー、リクルート、エンジャパン、サイバーエージェント、ビズリーチ、丸紅、SMS、アイレップ、ネクストビート、ネオキャリア、ランスタッド、ユニオンテック、GA technologies、テラモーターズなど、大手から有名ベンチャーまで幅広く活躍していたユニークなメンバーが集まっています。 事業を拡大するために必要なメンバーが集結し、力強く事業をドライブしています。 【事業内容】 ・有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-310800) ・インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 ・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業 ノンデスク事業者向けの人材採用システム「クロスワーク」、物流領域・自動車整備領域・建設領域に特化したエージェントの「ドライバーキャリア」「整備士キャリア」「建職キャリア」を運営しています。 ノンデスク業界に特化した求人情報を提供しており、登録ユーザーは全国から500,000人以上と業界トップクラスの規模を誇ります。 ◎X Mile(クロスマイル)とは 当社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。 バブル崩壊以降の日本の生産性の低迷は著しく、2021年も日本の時間あたり労働生産性は、OECDに加盟する38カ国中27位となっており、国家としての力が日に日に失われつつあります。 X Mileでは、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。 どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。 【応募要件】 ≪必須≫ ・顧客に対する課題提案型の営業経験2年以上 ・PCスキル(タイピング/Word/Excelなど) ≪求める人物像≫ ・CA/RA経験のある方 ・セールスとしてさらにステップアップし、経営幹部を目指したい方 ・責任感があり、最後までやり切れる「情熱」をもって仕事に取り組む方 ・常に向上心を持って業務の効率化を図れる方 ・感覚ではなく数字的な根拠を基に話ができる方 【休日休暇】 ◎年間休日124日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社から半年後に10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後・ 育児休暇(男性の取得実績あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・ご近所手当 ・東京拠点:オフィスから3km圏内の方に2万円/月 ・上記以外の拠点:オフィスから3km圏内の方に1万円/月 ・子ども手当(お子様1人につき1万円/月) ・社内コンビニ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー ・副業可(申請制) ・健康診断・婦人科検診費用負担 ・週次全社MTG ・部活動支援制度 ・X Mile Award(社内表彰制度) ・PC・ディスプレイ・社用携帯支給 ・達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 2019年2月1日 <従業員数> 500名 <資本金> 19.4億円(2024年1月現在/資本準備金含む) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
ふくおかフィナンシャルグループ傘下のネット銀行
勤務地 |
福岡県福岡市中央区西中洲福岡県福岡市中央区西中洲 株式会社みんなの銀行 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【概要】 ◎みんなの銀行のエンプロイーサクセスグループでは、多様な人財が「その力をみんなの銀行の成長に向けて最大限発揮してもらう」ことはもとより「みんなの銀行という場を通して、みんなにとっての成功を実現してもらえるようにする」をコンセプトに、みんなの銀行の人事戦略立案とその遂行に責任を負っています。 ◎2023年4月に刷新した人事制度のもと「事業(企業)と個人(社員)がともに成長できる」ことを目指しています。 持続的な成長の実現に向けて最重要課題と位置付けている「活躍を支える仕組み(制度)」について、制度プロセスの構築と職場浸透のための運用オペレーションを設計・推進していただける方を募集します。 ◎みんなの銀行は設立して2年で大きく成長を遂げてきました。 今後も「デジタルバンク」として成長を続けていくため、幅広い領域にチャレンジできる機会等、組織の拡大とともに成長できるチャンスがあります。 ◎経営陣をはじめとした多様なステークホルダーとコミュニケーションを図りながら、「金融イノベーション組織としての飛躍的な成長」に向けた各種取り組みを一緒に考え、スピード感もって実行していける方を歓迎します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【業務内容】 ・新人事制度の評価、能力開発などの職場浸透および運用改善 ・更なる成長戦略のための人事制度拡充(例:レベルアップ支援、定年延長、ダイバーシティ推進、人財要件定義の整備など) ・評価を中心とした各グループリーダーとのコミュニケーション(例:職務分析、評価と分類、フィードバックレビューなど) ・制度オペレーションの業務フロー設計と運用 【事業内容】 ・銀行業務(預金、融資、決済、預かり資産) ・証券、保険、事業再生支援・債権管理回収などの総合的な金融サービスを用いたソリューションの提供 【もっと詳しく】 ◎日本トップクラスの地方銀行グループ 福岡銀行が所属している、ふくおかフィナンシャルグループは地方銀行の中ではトップクラスの銀行グループとなり、地方の金融機関でありながらスケール感の大きな仕事が可能な環境です。 銀行業務のみならず、グループ企業全体では証券、保険、事業再生支援等幅広い金融ソリューションが提案可能で顧客の金融における問題点に対して様々なアプローチも可能です、 ◎更なる発展を目指してDX部門の本格稼働 当行は2022年4月にDX推進室を立ち上げ、社内のDX化ひいては、お客様に対しての金融事業のDX化を益々推進していく考えでございます。 今後は金融のDX化において先進的に取り組んでいき、グループ全体としてデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図って参りたいと考えております。 ◎地方銀行×IT、強みを活かしたFinTechプロダクト 当行では銀行ビジネスの再構築の観点から、様々なFinTech開発に取り組んでおります。 ・デジタル法人通帳サービス「DetaBiz」 ・オンライン融資サービス「フィンディ」 上記のものに加え、グループとしては日本初のスマホ完結型のデジタルバンクである「みんなの銀行」を2021年5月にリリース。 広く認知を頂き、リリースから1年程で100万ダウンロード、40万件の口座開設を果たしており、業界のファースト・ペンギンとして成長させいてく計画です。 【応募要件】 ≪必須≫ ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感 ・3〜5年以上の人事経験(業界不問、5年のうち人事制度企画または運用経験必須、採用経験のみは不可) ≪推奨≫ ・評価制度設計、導入経験 ・制度運用オペレーションの経験 ・slack等のチャットでのコミュニケーション能力 ・Teams等のWeb会議でのファシリテーション能力 ≪歓迎≫ ・急成長企業における人事業務経験 ・事業会社における人事部門での実務経験 ・スタートアップ等での事業立ち上げ・運営への参画経験 ・ソフトウェアエンジニアの経験、エンジニアリングへの理解 【休日休暇】 ◎年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・連続休暇(5営業日) ・特別休暇(慶弔等) ・育児/介護休業 【待遇・福利厚生】 ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・時間外手当 ・役割手当 ・通勤手当(当社規定に基づく) ・住宅手当(当社規定に基づく) ・在宅勤務手当(当社規定に基づく) ・確定拠出年金 ・従業員財形預金 ・従業員持株会 【受動喫煙防止について】 屋内喫煙可能場所あり 【雇用形態】 正社員 当初6ヶ月間は嘱託有期雇用 ※契約6ヶ月後に正社員へ契約更新制度あり 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 2019年8月15日 <従業員数> 217名(2023年2月時点) <資本金> 82億5,000万円 <売上高> 経常収益3,313億2,300万円(2023年3月期)※グループ計 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6HCCビル X Mile株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【お任せしたい事】 福岡拠点のコンサルティングセールス(求人広告・人材紹介の新規営業) KPI達成後は最短で3ヶ月で正式にMGRへの昇進も可能。 組織拡大期だからこそ、新規事業も年単位で複数立ち上げをおこなっていくので、新規事業や事業責任者のポジションへのチャンスもあります。 クライアント(ノンデスク産業の経営者・採用責任者)の採用課題をヒアリングした上で、企業にあった適切な商材をご提案し、課題解決をしていくお仕事です。 経営者や人事責任者と同じ視点で提案し、深刻なドライバー不足を解決する影響力の大きな仕事です。 【具体的な仕事内容】 ◎採用課題のヒアリング ・電話での新規開拓のほか、お問い合わせ頂いたお客様に採用課題をヒアリングし、商談のアポイントを取得。 エリアに決まりはなく、事業方針に合わせて決定します。 ◎組織のマネージメント ・人材紹介事業と求人広告事業の兼任MGR 営業管理や営業実務だけでなく、toBマーケティング戦略も進めていただきます。 ◎最適なWeb広告のご提案(電話商談・訪問アポイント取得) ・自社の力で母集団形成することに興味をお持ちのお客様に対し、採用課題やご予算に合わせた提案をします。 ◎施策の実施 ・セールスをセールスとしてだけでなく、BtoBマーケティング全体の中の位置手段として捉え、FAXやメールマーケティングなど、あらゆる手段を模索しながら、それらを実行に移していただきます。 そのプロセスの中で、必要に応じてCOOと共同しながら、マーケティング戦略を計画し、施策の実施を進めていけます。 ◎効果検証 ◎フォロー ・お客様に伴走しながら、採用成功のためのフォローを行います。 【組織風土】 1) オープンなコミュニケーション 毎週月曜の全体定例や部署別定例ミーティング、CXOと毎週コミュニケーションが取れる「CXO Hour」で、全社戦略や事業戦略、会社の方針、ミッション・ビジョンに関する発信や質疑応答を行なっています。 社内のコミュニケーションはSlack、ZoomやGoogle Meetなどのツールで行なっています。 日々のコミュニケーションにおいては役職関係なくフラットなコミュニケーションを通じて、「心理的安全」を整える事で、誰もが自身の意見を発言しやすい環境を実現します。 2) オンボーディング・研修とマネジメントに最大注力 当社では、20代、30代のメンバーが非常に多く活躍しています。 彼らの中には未経験者も一定数おりますが、社内でマネジメントと研修が型化されており、非常に早い事業成長と個人成長を両立しています。 「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションの実現に向けて、メンバーが最大限活躍し、キャリアアップできる基盤を整備しています。 3) 優秀なメンバー 当社には、ソフトバンク、マッキンゼー、リクルート、エンジャパン、サイバーエージェント、ビズリーチ、丸紅、SMS、アイレップ、ネクストビート、ネオキャリア、ランスタッド、ユニオンテック、GA technologies、テラモーターズなど、大手から有名ベンチャーまで幅広く活躍していたユニークなメンバーが集まっています。 事業を拡大するために必要なメンバーが集結し、力強く事業をドライブしています。 【事業内容】 ・有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-310800) ・インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 ・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業 ノンデスク事業者向けの人材採用システム「クロスワーク」、物流領域・自動車整備領域・建設領域に特化したエージェントの「ドライバーキャリア」「整備士キャリア」「建職キャリア」を運営しています。 ノンデスク業界に特化した求人情報を提供しており、登録ユーザーは全国から500,000人以上と業界トップクラスの規模を誇ります。 ◎X Mile(クロスマイル)とは 当社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。 バブル崩壊以降の日本の生産性の低迷は著しく、2021年も日本の時間あたり労働生産性は、OECDに加盟する38カ国中27位となっており、国家としての力が日に日に失われつつあります。 X Mileでは、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。 どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。 【応募要件】 ≪必須≫ ・BtoBの新規開拓営業の経験3年以上 ・2名以上のマネジメント経験1年以上(条件を満たしていない方でもご相談ください) ・PCスキル(タイピング/Word/Excelなど) ≪求める人物像≫ ・営業としてさらにステップアップしていきたい方 ・責任感があり、最後までやり切れる「情熱」をもって仕事に取り組む方 ・常に向上心を持って業務の効率化を図れる方 【休日休暇】 ◎年間休日124日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社から半年後に10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後・ 育児休暇(男性の取得実績あり) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・ご近所手当 ・東京拠点:オフィスから3km圏内の方に2万円/月 ・上記以外の拠点:オフィスから3km圏内の方に1万円/月 ・子ども手当(お子様1人につき1万円/月) ・社内コンビニ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー ・副業可(申請制) ・健康診断・婦人科検診費用負担 ・週次全社MTG ・部活動支援制度 ・X Mile Award(社内表彰制度) ・PC・ディスプレイ・社用携帯支給 ・達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 2019年2月1日 <従業員数> 500名 <資本金> 19.4億円(2024年1月現在/資本準備金含む) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅南福岡県福岡市博多区博多駅南1-11-27AS OFFICE博多 株式会社シーネット |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 九州〜中国エリアのお客様(大企業から中小企業まで様々です)を中心に、自社パッケージのカスタマイズや機能追加の開発をご担当いただきます。 倉庫管理システム/受発注管理システム/運賃管理システム/輸送在庫計画システムなど、ご要望を聞きながらお客様への企画・提案等の上流工程から携わっていただきます。 【業務のやりがい】 ・開発の工程を企画から担当ができるため、ただ手を動かすだけではないやりがいを得ることができます。 ・すべてお客様からの一次受けの案件のため、反応をダイレクトに感じることができます。 【開発環境】 開発言語:Java サーバ環境:Linux データベース:Oracle フレームワーク:Spring コミュニケーション:Slack(チャットツール)/Zoom(会議、面談)/TeamSpirit(勤怠・工数・スケジュール) 【キャリアパス】 将来的にはPMとして企業を担当していただいたり、メンバーの育成や立ち上げ組織の中核メンバーとしてのご活躍を期待しております。 【事業内容】 ・物流システム研究開発・販売業務 ・物流システムクラウドサービス業務 ・音声・画像認識システム研究開発・販売業務 ・モバイル端末販売業務 ・電気通信工事業(建設業許可番号:千葉県知事(般-28)第50701号) シーネットは1992年の創業以来、物流一筋にシステム化による業務効率化と品質向上に取り組んでおり、WMS(倉庫管理システム)においてクラウド型を開発したパイオニアです。 自社開発、自社マーケティングの効率的な体制により、多様な業界・業種・業態の物流現場が抱える課題に常に最適解を提示。2011年から12年連続でクラウド型WMS売上シェアトップクラスです。 現在では、19年以上にわたるWMSのクラウド提供によって培ったクラウドノウハウと、お客様のお声を取り入れながら都度改善・拡張し充実した標準機能の搭載によって、SCMの『見える化=KPI管理』をサポートしています。 また、音声認識や画像認識、IoTなどの最先端技術を応用した『効率化=人手不足対策』のための各種ソリューションの提供を通じ、物流の側面からお客様各社の経営課題の解決を支援しています。 【応募要件】 ≪必須≫ ・オープン言語での開発経験 ≪歓迎≫ ・物流知識のある方 【休日休暇】 ◎年間休日122日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(入社半年経過後に10日付与/最高40日) ・育児休暇(取得実績あり/取得後復帰率100%) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(会社規定に基づき全額支給) ・残業手当 ・役職手当 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・保養施設・スポーツクラブ・スポーツイベント ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・歯科検診 ・防災訓練(起振車体験、煙体験、AED体験など) 【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 <会社設立日> 1992年1月10日 <従業員数> 91名(2024年4月時点) <資本金> 1億円 <売上高> 16億1813万円(単体)20億9602万円(グループ連結)(2023年3月期) なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎 |
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む