あなたにおすすめの求人
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 286,795円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社の経理 / 財務の中核メンバーとして、先進的な取り組みをリードしていただきます。 経理のプロフェッショナルとして、日次 / 月次の業務を確実に遂行しながら、AIやデジタルツールを駆使した業務改革も推進していただきます。 <具体的な業務内容> ・経理実務(仕訳入力から決算処理まで幅広く担当) ・決算業務(月次 / 四半期 / 年次) ・税務申告業務(法人税 / 消費税 / 事業所税等) ・会社法計算書類等の作成・経理業務の改善、新規サービス及び経理プロセスの整備 ・各種監査対応 ・AI、ITツール等を活用した業務改善 <業務の補足> 業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務 #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 【必須の経験・スキル】 ・事業会社での経理実務経験(5年以上) ・経理プロセス構築や業務改善の経験 ・基本的なITリテラシー(Excel、会計ソフト等) 【歓迎する経験・スキル】 ・マネジメントやチームビルディングの企画経験 ・税務関連業務の経験 ・IT企業または、会計 / 税務事務所での勤務経験 ・シェアードサービス会社での経理経験 ・チャットやオンライン会議ツールを使用した遠隔でのコミュニケーションに抵抗がない方 【歓迎する人物像】 ・社内外のステークホルダーと自発的にコミュニケーションを取りながら円滑に業務遂行できる方 ・粘り強く業務に取り組める方 ・全体最適な視野で考えることができる方 ・問題解決能力の高い方 ・新しいITツールの利用に関して、抵抗感がない方 |
金融の経験・知識不問★朝・昼・夕食無料のカフェテリアあり!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-1JR博多駅東NSビルN館 楽天銀行株式会社 福岡オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ■508万円(月給32万2000円(固定残業代7万8200円含む)+業績賞与) ■451万円(月給28万6000円(固定残業代6万9480円含む)+業績賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ネットバンクにおける口座開設・変更手続、海外送金受付、カード関連業務、口座振替登録など幅広い事務 【具体的には】 ≪主な業務≫ ・口座開設(個人/法人)および属性変更事務 ・海外送金関連事務 ・カード関連業務 ・口座振替登録 ・メール/電話での顧客対応 ・コールセンターのバックオフィス業務 など ≪仕事の特徴≫ ■ チームごとに大まかに担当業務は分かれていますが、同じことを繰り返しやり続けるのではなく、様々な業務を並行して行います。幅広い業務を通じて金融知識が磨かれる他、効率的に業務を進めるための工夫も必要であり、飽きることのない仕事です。 ■スピードと正確性を活かせる 「仕事中はとにかく業務に集中したい!」という人にピッタリ。口座数に比例して業務量も増加しており、スピーディーな事務処理が求められます。もちろんお金に関わる仕事なのでミスなく正確に進めることも大切。業務中と休憩時間のメリハリを付けて、休憩中は無料のカフェテリアでしっかりリフレッシュできますよ! ■事務スペシャリストとして成長できる 若いうちから管理職にもなれる環境ですが、マネジメントより事務のスペシャリストとして成長したいという方もいるはず。そういう志向の方ももちろん歓迎!評価・待遇に差はないので、思う存分事務スキルを磨いてください。 ≪職場の特徴≫ ■協力し合う風土 180人程度が6つのチームに分かれており、チーム内はもちろんチーム間でも協力し合って日々多く寄せられる様々な依頼の事務処理を行っています。 ■業務外でも仲が良い 誘い合ってボランティア活動やマラソン大会に100人以上で参加したり、ゴルフ好きが集まってコンペをしたり、業務外でも一緒に盛り上がります。もちろん業務外イベントの参加・不参加は自由なので、イベントがちょっと苦手という人も安心してください。 |
求める人材 |
求めている人材 短大・専門卒以上◆金融・事務経験不問◆アグレッシブな行動力や多くの人と協力する協調性のある方 【具体的には】 イレギュラーな事態に臨機応変に対応する瞬発力や自ら考えて工夫する力、お客さまや行内のスタッフなど様々な関係者とやり取りするコミュニケーション力が重要な仕事。金融や事務未経験者大歓迎です! ■必須のスキル ・パソコンの基本操作、ブラインドタッチ ・Excelの基本操作・文字入力 (フォーマットへの入力なので関数などは使えなくても大丈夫!) ■金融系以外の前職例 ・飲食店接客 ・アパレル販売 ・コールセンターでのカスタマーサポート ・ホテル接客 など ■歓迎するタイプ ・責任をもって最後まで自分の仕事をやり遂げた経験のある方 ・協調性があり、チームワークを大切にできる方 ・スピーディーかつ正確に業務に取り組める方 ・英語力を自ら磨く意欲がある方 (現在の英語力は不問。入社後、TOEIC800点を目指していただきます) |
この企業の類似求人を見る
創業40年/フォロー体制充実のフロント管理業務/新規開拓なし/月平均残業時間11〜26h/フレックスタイム制/キャリアパス多彩/資格取得支援充実/20〜40代の社員が活躍中/
勤務地 |
福岡県福岡市博多区御供所町2−63 あなぶき博多ビル9F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 生活に寄り添った、 リアルな暮らしの現場で、 人との出会いを通して、 不動産やマンション管理に関する 専門知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新しい自分の一面に気づかされる メンバーも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ ↓《中途入社(不動産経験者)の声は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/40968/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆マンション管理業界のご経験をお持ちの方(フロント経験者)。 ◆管理業務主任者資格をお持ちの方。 ◆普通自動車免許をお持ちの方。 ◆基礎的なPCスキルをお持ちの方(ワード、エクセル、パワポなど)。 ◆学歴:高卒以上。 《こんな方に合っているお仕事です♪》 ・当社のフロント職は、けっして 「成約がゴール」「数字がすべて」の 業績至上主義ではないので、 お客様と長く良好な関係を築いていきたい方。 ・地域や人々の暮らしの 役に立つ職務に興味のある方。 ・ワークライフバランスを大切にし、 長期で安定勤務したい方。 ・総合不動産の大手グループで、 様々な事業領域に携わって成長したい方。 ※英語などの語学スキルは不問です。 ※ブランク歓迎。 ※U・Iターン歓迎。 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 (未経験からチャレンジしたい、 という方には、別途、 就業待遇をご用意しております。 ご相談いただければ幸いです) |
基本的なPC操作(Word、Excel)が出来る方なら業界・職種未経験歓迎!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区赤坂1-14-22 株式会社新日本リビング |
---|---|
給与例 |
年収例 (入社時の想定年収)年収375万円 (入社3年目)年収420万円 (入社5年目)年収500万円 |
仕事の概要 |
募集背景 バックオフィス部門の体制強化のため 仕事内容 下記の業務をお願いします。 ■会計チェック・会計ソフトを使ったデータ入力 ■書類・伝票関係の整理 ■簡単なデータ入力 ■ネットバンキング等での支払業務 ※チーム組織構成で忙しい時にはサポートしあいながら業務を進めていることもあり、離職率が低く定着率が高いです。 不動産業界の知識や経理としての実務経験が無い方も歓迎いたします! (入社後すぐは) 最適な業務から徐々にお任せします。 まずは簡単な経理業務をこなしながら、事務所の雰囲気に慣れることからスタート! 同時に先輩スタッフが基礎から丁寧にレクチャー! 一人ひとりの成長やレベルに合わせてお仕事をお任せしていくので安心してください。 ★未経験歓迎!しっかり教えてもらえる! ★経験を活かしてスキルアップできる ★手に職をつけるチャンス! ★土日祝休みでプライベート充実 ★年間休日128日で休み多め ★駅から徒歩3分!駅チカ通勤便利! ★街中オフィスの好立地!アフターファイブも楽しめる! ★残業なしでオンオフしっかり ★転勤無し!地域密着型! ★わきあいあいとしたアットホームな雰囲気です ★人間関係良好!働きやすい職場です! |
求める人材 |
応募資格 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定OK) ・日商簿記3級資格 ・高卒以上 【優遇する資格/経験】 ・会計・経理業務経験者 ・税理士・会計事務所での実務経験者 ・日商簿記2級もしくは1級資格 ・会計ソフトの入力経験者 |
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 286,263円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 リスクマネジメント部では、全社的なリスク管理体制の構築 / 運用を担う人材を募集しています。企業価値の持続的な向上を支えるため、様々なリスク領域における専門性を活かし、社内の各部門と協働しながらリスクマネジメントの高度化を推進していただきます。リスクマネジメント部のオープンポジションでの募集となりますので、以下業務に少しでもご関心をお持ちいただけましたら、是非応募のご検討よろしくお願いいたします。 <具体的な業務内容> 以下業務をすべてご担当いただくのではなく、ご経験や適正、ご希望を加味して業務をアサインさせていただきます。 @ERMの構築 / 推進 / 改善 -経営 / 現場リスク管理の仕組み化及び支援、ERMフレームワークの構築 / 改善推進 -リスクアセスメント〜対応〜モニタリングの構築 / 運用支援 -リスク管理方針 / 規程の策定と運用 -経営陣やグループ会社に対する調査 / 報告 / 提案、リスク分析結果のフィードバック ABCP / インシデント管理 -BCP / インシデント管理の推進 / 改善 / 運用支援 -BCPの策定 / 更新 / 訓練実施 -危機管理体制やインシデント対応プロセスの整備 Bリスク管理態勢の改善および各種リスクの評価 / モニタリング -事業リスクの特定 / 評価 / モニタリング -新規事業 / サービスのリスク評価 -リスク管理プロセスの継続的な改善 -リスクデータの収集 / 分析体制の構築 C委託先管理 -委託先管理に関する業務全般 -新規委託先の選定プロセスにおけるリスク評価や既存委託先の定期的なリスク評価と見直し #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 <必須の経験・スキル> ・プロジェクト管理、または何らかの業務改善経験 ・Word、Excel、PowerPointを用いたドキュメンテーションスキル <歓迎する経験・スキル> ・リスクマネジメント構築または運営の経験 ・全社的な企画や経営層への提案経験がある方 ・コンサルティングの経験 |
《東証プライム上場/東急不動産HDグループ》全国693校(2024年4月1日時点)の大学・専門学校と留学生を含めた学生の住まいからアルバイト・就職支援まで学生生活をトータルサポート。少子高齢化の中、大学在学者数は減少せず順調に推移。
勤務地 |
福岡天神店(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜500万円 |
仕事の概要 |
◆学生への物件紹介からご入居までの諸手続き ◆パンフレット、配布用チラシ等各種媒体作成 ◆学校法人等… |
求める人材 |
【いずれも必須】■不動産業界での営業や店舗販売/接客などの1年以上の顧客折衝経験■日常的な運転機会(… |
地域に根差すスポーツチームでの経理のお仕事!キレイなオフィスでの就業です!
勤務地 |
福岡県福岡市東区香椎照葉 株式会社REVEL |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 2024年から移転したばかりの福岡の球団を運営している会社で経理スタッフを募集します。 現在は20名程で運営しており、増員での募集となります。 スポーツ会社ならではで、経理業務以外で試合のサポート業務等もございますので、興味のある方や体を動かすのが好きな方も活躍できます! 勿論、経理に専念することも可能ですのでご相談ください! ・仕訳入力・小口現金管理・帳票管理、支払等の処理・管理 ・決算書作成及び作成補助(決算は毎年7月) ・税理士との電話対応 等 会計ソフトは弥生会計を使用しています。 経理業務以外でも、試合の運営補助等動きのある仕事もお任せできます! |
求める人材 |
求める人材: ・経理の実務経験者 ・決算業務経験者尚可 ・経理以外の業務で試合運営補助等もできる方だと尚可 |
【完全週休2日/充実の福利厚生/Uターン・Iターン】今後数年で100億超の事業、500人規模の組織へ成長する企業の中核メンバーとして”福岡”で地に足のついた圧倒的なキャリア形成を!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名1丁目3−29 Daimyo582, 6階 (株)Morrow World |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 事業拡大フェーズを支える経理体制をつくるために、福岡で経理担当(リーダー候補)として共に切磋琢磨いただける仲間を募集します。 現在当社は、90名程度ですが、年内には150名、1年後には200名を超える組織となり、 今後数年で100億超の事業、500人規模の組織への成長を目指しています。 さらに年内には東京と大阪にオフィスの新規立ち上げを予定しております。 将来独立を考えている、経営の意思決定に関わる上流の仕事をしたい、事業拡大を肌で感じる環境で働きたいと少しでも考えている方は、”参画するなら今”です! 福岡で、経理・会計・財務のスペシャリストになりたい、マネジメント経験を積みたいという方のご応募をお待ちしております。 具体的な業務は以下の通りです。 ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、債権債務管理、備品管理等) ・請求書・伝票処理 ・決算対応(月次・年次決算) ・既存業務の業務フローの効率化 ・規程類の整備 ・監査法人対応 など 当社は20代〜30代が中心に活躍しており、年齢関わらず新しいことにチャレンジする組織なので様々な業務に挑戦していただくことが可能です! ▼▼当社代表のインタビューはこちら▼▼ https://www.wantedly.com/companies/company_110740/post_articles/894674 ▼▼「日本中小企業大賞2023」にて『スゴイ社員賞 優秀賞』を受賞!▼▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000059434.html まずはざっくばらんにお話しできればと思います。 ご応募お待ちしています! |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ・事業会社及びそれに類する法人での経理実務経験が3年以上ある方 ・会計事務所や監査法人及びそれに類する事務所での実務業務が3年以上ある方 ・簿記2級以上相当の会計知識/経験を有する方 【歓迎要件】 ・チームマネジメント経験、決算業務を取りまとめた経験 ・行動力や推進力があり、成長意欲が強い |
□同じ働くなら『九州最大』規模の税理士法人で働いてみませんか?□大型案件や質の高い仕事ができ、また、福利厚生制度が整っています□
勤務地 |
〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東 2-6-1 税理士法人アップパートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 【合格応援税理士法人:九州最大級:グループ全体の従業員数357名】 はじめまして。税理士法人アップパートナーズ 福岡博多本部、所長の鈴木 導仁(すずき みちひと)です。 「今年は必ず合格しよう!」と、税理士試験の受験をされるみなさん。 勉強時間はとれていますか? 私は、大学在学中から税理士試験の勉強をはじめ、仕事をしながら就職後2年目、足かけ5年で税理士試験に合格できました。 最初は資格の学校TACに入社し、税理士講座の講師をしていました。講師1年目は徹夜で授業の準備するくらい大変で、ほぼ勉強ができませんでした。 講師2年目に何とか勉強時間を捻出し、税理士試験に合格! すべての科目に合格した時は、これほどにもがんばれた自分に感動し、感激し、身震いしたほどです。 その時、25才。生きてきた中で、1番うれしい瞬間でした。 働きながら、税理士試験に合格するって本当に大変ですよね。 ですから、税理士法人アップパートナーズは、社員の税理士試験合格を応援する仕組みを複数、用意しています。 【4つの税理士受験生合格応援制度】 ●税理士応援@ 短時間正社員制度 6時間勤務の場合 9:00−16:00(休憩1h) 10:00−17:00(休憩1h) 5時間勤務の場合 10:00−16:00(休憩1h) ※8時間勤務も選んでいただけます。ご希望をきかせてください。 ●税理士応援A 大学院の学費は全額会社支給 大学院の学費は、全額会社が支払います。 通学ができるよう、労働時間の調整も相談のうえ、決めていきましょう! 利用条件はありますが、この制度を使い、福岡博多本部からはこれまで3名が九州国際大学の大学院に通学後、税理士になり、税理士法人アップパートナーズで活躍してくれています。 ■税理士応援B 勉強時間も勤務時間みなし 税理士試験の約2週間前より、自宅で受験勉強をしている時間も勤務時間とみなし、給与を支払います。 ただし担当業務はきちんとこなしていただくという条件のもと、利用していただける制度です。 日報では、勉強時間を研修時間と記載していただきます。 ■税理士応援C 1時間単位の有給休暇制度 有給休暇の付与は、入社後半年たってからとなりますが、男性も女性も受験生もみんなが働きやすい制度を積極的に取り入れている事務所です。 ■税理士応援そのD 税理士試験の点数が50点以上であれば、専門学校代金の補助として5万円を支給 【税理士を目指している方の事務所見学歓迎!】 「どの税理士事務所がいいんだろうか?」 「勉強時間がとれなくて、今年、合格するのは難しそうだな・・・」 などと、少しでも迷いや関心がある方は、ぜひ、税理士法人アップパートナーズ 福岡博多本部の職場の雰囲気を見学しに来てください。 私たちは、この会社で働きたいと感じ、うちに来てくれた方の人生を大切にしたいと思っています。 ゆくゆくは独立したい方の夢も応援しますし、定年まで勤めたい方の夢も応援します。 どんな働き方をしたいのか?あなたの希望を聞かせてください。 【お仕事詳細】 税務申告、税務調査立会い、税務会計相談、相続税・贈与税申告、開業支援・法人設立、融資折衝のプランニング支援、事業承継、資金繰りや財務など経営に関するアドバイス、コンサルティングなど、たくさんあるお仕事の中から、能力や適性に合うお仕事をしていただきます。 ご希望もお聞かせください。 税理士業務未経験の方は、基礎的な業務から先輩社員がしっかり教育します。 【九州最大級の税理士法人、ここが魅力】 九州最大級の税理士法人(グループ全体従業員数357名)になるので、上場企業様からのご依頼も多く、大型案件を担当することができるのが最大の魅力だと思います。 小規模の事務所では対応することが難しい相続税や事業承継の案件も多く、税理士としての力をつけていただくことができます。 実績でいうと、相続税についてはグループ全体で60件/年、事業承継についてはグループ全体で300件/年程度の案件をこなしています。 また、アップパートナーズには税理士が15名在籍しておりますが、グループ内に他士業の有資格者も多数在籍しています。 各専門家にすぐ相談することが可能なので、自信をもって仕事に取り組むことができることも魅力のひとつです。 【組織構成や一緒に働く先輩社員】 福岡博多本部は、2025年4月1日現在 20代16名、30代22名、40代27名、50代以上が12名、計77人の組織です。 平均年齢は39歳になります。 アップパートナーズの正社員は約80%、パートは約20% 男性は約45%、女性は約55%です。 代表の菅は51歳です。 仕事を一生懸命やって、休みの日は趣味のゴルフ、フェレット(ペット)、旅行などをおもいきり楽しむ、とてもバランスの良い方です。 グループ全体で従業員数が357名になる大きな会社の代表とは思えないほど、気さくで話しやすい方です。 ■福岡博多本部へは、こんなエリアより通勤されています。 福岡市内、春日市、大野城市、筑紫野市、糟屋郡(篠栗町、新宮町) |
求める人材 |
応募資格 ※税理士または科目合格者 【税理士で、アップパートナーズへ転職された方に聞きました。前職はどんなお仕事をしていましたか?】 ・東京の従業員規模1000人規模の税理士法人 ・小・中規模の税理士事務所勤務 ・会計事務所勤務 ・銀行で経理・財務 ・一部上場企業で経理・財務 ・受験予備校講師 他 遠方の方、UJIターンの方は、オンラインでの1次面接も可能です。新卒・第二新卒もOK! 在職中で転職に迷いはあるが、話を聞いてみたいという方もまずはご応募ください。 |
■東証プライム上場企業、業界ナンバーワンの出店都道府県数を展開※東日本エリア20、西日本エリア20、計40店舗(2024年10月時点)■売上、利益ともに過去最高を更新し、今後は保証領域を超えて更なる成長を目指します
勤務地 |
あすみらい株式会社(福岡県福岡市博多区) |
---|---|
想定年収 |
600万円〜 |
仕事の概要 |
海外のお客様が日本で安心してお部屋探しができるサービスの提供を行っている、在籍出向先の「あすみらい… |
求める人材 |
【必須】■不動産業のご経験を3年以上お持ちの方■Word、Excel、メールの基本操作 |
年休115日!賞与は年2回!安定企業で資格を活かして働けます
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル3F 三洋ビル管理株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 月給23万6000〜25万2000円+年2回賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 <オススメのポイント> 〜長期的なキャリアを築ける安定企業〜 ・創業50年の信頼 1974年設立以来、安定した経営を継続 ・充実の待遇 年2回の賞与で、あなたをしっかりと評価 ・快適なオフィス環境 博多駅近くのオフィスで、通勤もスムーズ ・チームワーク重視 仲間と協力しながら成長を実感できる職場 お客様のニーズに応じた 快適な住環境を提供する、 不動産の専門家集団の 一員として活躍できます! 安定した環境で、 安心して長く働ける環境です。 <仕事内容> 当社管理の分譲マンションの 管理・運営を行う部署でのオシゴト! 分譲マンションのオーナー様の 「管理組合」のサポート 入居者様からの問合せ対応がメイン 具体的には・・・ *管理組合主催の理事会や 総会の運営サポート *総会、理事会の議事進行や 参加者のスケジュール調整 *書類作成 *問い合わせ対応 *担当物件の定期巡回、点検 管理員さんの清掃は行き届いているか 劣化している設備はないかなど 物件を定期的にチェックします。 ※転勤なし ※一人当たり8〜10棟ほどを担当 ※担当エリアは福岡市内メイン ※巡回は基本的に社用車を使用 >>普免必須(AT限定可) <経験者の方は優遇します> *マンション管理に携わったことのある方 *管理業務主任者の資格をお持ちの方 未経験の方も、もちろん大歓迎です♪ 「資格を活かして働きたい」 「福岡で腰を据えて働きたい」 そんな方にピッタリのお仕事です! |
求める人材 |
求めている人材 ・(必須)普通自動車運転免許(AT限定可) 社用車の運転を行うため) ・基本的なPC作業ができる方 (こんな方は優遇します) 不動産業界での実務経験、 マンション管理実務経験がある方、 管理業務主任者の資格 をお持ちの方は優遇します。 (こんな方にぴったり) ・人と接することが好きな方 ・協調性がある方 ・接客業や営業職など お客様対応経験のある方 <入社後の流れ> 先輩スタッフに同行し、 仕事の流れやポイントを 習得してもらいます。 不明点も気軽に聞きやすい環境です。 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与 月給 393,595円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 LINEヤフーコミュニケーションズの全社的なERM(エンタープライズリスクマネジメント)の構築・推進をご担当いただきます。 第2線組織として、経営視点での全社総合リスクマネジメントの仕組みを構築し、継続的改善が可能な仕組み作りや経営層への提案などをお任せします。 <具体的な業務内容> 弊社経営陣やグループ会社に対して調査・報告・提案・結果フィードバックなどを実施いただきます。 ■ERMの構築・推進・改善 ・経営・現場リスク管理の仕組み化及び支援 ・ERMフレームワークの構築・改善推進 ・リスクアセスメント〜対応〜モニタリングの構築・運用支援 ・BCP・インシデント管理の推進・改善・運用支援 ・リスクマネジメントに関するリテラシー向上施策 ■委託先管理 ・委託先管理におけるリスクマネジメント全般 ・新規選定・既存見直しのプロセス・管理・運用・改善 #積極採用中!ご応募はお早めに! #採用が決定次第、募集を終了します。 |
求める人材 |
資格 【必須の経験・スキル】 下記すべての条件に当てはまる方 ・リスクマネジメント、内部監査、リスクコンサルに関わる経験(いずれか3年以上) ・組織、人材、プロジェクトなどのマネジメント経験(いずれか2年以上) ・Word・Excel・PowerPoint等を用いたドキュメンテーションスキル |
経理の実務経験を活かし、ステージUPを叶えたいあなたへ!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲5丁目3番8号アクア博多6F 株式会社LANDICホールディングス |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 460万円:入社5年目 (月給+賞与+時間外手当+他) 350万円:入社3年目 (月給+賞与+時間外手当+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 【 ここちよい街づくりを支える経理! 】 私たちLANDIC ホールディングスは、 「ここちよい街づくり」を通じて 体験価値を創り出す ライフデザインカンパニーです。 このたび、その街づくりを支えていただく 経理担当を複数名募集します。 今までの経験を活かし、ワンランク上の 仕事にチャレンジしませんか。 ホテルやカフェの運営、 イベントのサポートも手掛けている 会社です。ですから経理はもちろん、 様々な街づくりに参加できる機会も 数多くあります。 あなたの仕事が、 街をここちよくしていく。 興味と熱意がある方の ご応募をお待ちしています! -◇-■-◇-POINT-◇-■-◇- ◎街づくりを幅広く手掛ける一方で ホテルやカフェの運営、 音楽イベントなどもサポートする ライフデザインカンパニーです。 ◎土日祝休み・年間休日123日! ◎産休・育休取得及び復帰率100%! ◎産休後の時短勤務あり (女性社員の利用率100%!) - 【お任せしたい仕事】 ■経費精算(ジョブカン) ■会計ソフト入力(弥生会計) ■出納管理 - 【財務経理スタッフもいます】 事業計画や原価・予実管理、 資金計画などより専門的な仕事を しているスタッフもいます。 高度なことにも挑戦したい方は キャリアパスも叶います! - 【どんな会社?】 「ここちよく、生きよう。」 私たちは、これからの 「ここちよい暮らし」を考える ライフデザインカンパニーです。 自然を感じながら 都市に住まうマンション、 暮らしの気付きと出会うカフェ、 文化が熟達するホテル。 わたしたちの暮らしや街に、 もっとここちよいシーンが 生まれることを願っています。 - 【手掛けている事業は?】 分譲・投資マンションの企画・ 開発・販売、土地の開発・売買、 中古物件の売買やリフォーム、 賃貸管理・運用、 ホテルやCafeの企画・開発… 多くのグループ会社があり、 幅広い事業を手掛けています。 - 【デザインにこだわる社風】 マンションづくりの際にも 「ここちよい暮らし」を体現した デザインにこだわり 都会にあっても自然を感じられる設計に 力を入れています。 最近では、分譲マンション 「DEUX・RESIA 平尾 PREMIUM」が 2024年度のグッドデザイン賞を 受賞しました。 - 【多彩なプロジェクトを牽引!】 街の人々が集まるモールと住まいが同居する 「CIDNAL THE PLACE」 暮らしを体験する想像空間 「L+」 ここちよい空間と時間を体感するカフェ 「L+HIRAO」 文化が熟達するカルチャーホテル 「STANCE HOTEL 西中洲」 いずれもデザインにもこだわり 「ここちよい暮らし」に フォーカスしたものに仕上げています。 - 【街を彩るイベントを支援!】 福岡の冬を彩る 「ナカス ヒカリノ アドベント」 福岡の音楽カルチャーを盛り上げる 「NAKASU JAZZ」 「SUNSET LIVE」 など様々なイベントの想いに共感し、 開催・運営をサポートしています。 - 【街のあちこちでLANDIC!】 カフェ、ホテル、音楽イベント、 ラジオ番組など 自分の会社が関わっているものに 街のあちこちで触れられます。 「あ、これ、私の会社がやっている!」 と誇らしい気持ちを感じていただける 瞬間にもたくさん出会えると思います。 - |
求める人材 |
求めている人材 【高卒以上 経理の実務経験者】 ※簿記資格3級以上の方優遇 ※基本的なPC操作ができる方 ※Word・Excelが使える方 - 下記のような方を歓迎 ◆数字に強く、正確である ◆コミュニケーション能力がある ◆探求心がある ◆変化はチャンスだ ◆困難や壁を乗り越えたい ◆簿記資格を活かしたい ◆素直で学ぶ姿勢がある ◆チームワーク良く働ける ◆成長企業の一員になりたい - 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
《東証プライム上場/東急不動産HDグループ》全国693校(2024年4月1日時点)の大学・専門学校と留学生を含めた学生の住まいからアルバイト・就職支援まで学生生活をトータルサポート。少子高齢化の中、大学在学者数は減少せず順調に推移。
勤務地 |
福岡天神店(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜450万円 |
仕事の概要 |
◆学生への物件紹介からご入居までの諸手続き ◆パンフレット、配布用チラシ等各種媒体作成 ◆学校法人等… |
求める人材 |
【いずれも必須】■営業や店舗販売/接客などの1年以上の顧客折衝経験■日常的な運転機会(運転スキル)があ… |
年間休日123日◆経理経験を活かして働く◆月給25万円以上!
勤務地 |
福岡県福岡市南区大楠2-9-14 Yビル2F 八洲産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 経理業務全般 をお任せいたします。 ※ご経験や社内業務体制の情勢によっては、 給与・社会保険などの労務管理業務にも携わっていただきます。 〈具体的には…〉 ▼経理領域 ・入出金処理、売掛金回収チェック、買掛金支払など ・銀行とのやりとり ・日常の伝票処理 決算(月次・年次) ・業績報告資料作成 ・予算編成 ▼労務領域 ・採用、入退社、社会保険手続きなど ・労務士の方とのやりとり ・求人媒体の操作/面接日程調整 ※一部人事業務もございます 【組織構成】 経営管理部 課長1名、メンバー5名、パート1名 【当社について】 当社は1957年に電線・電材など配線機器の販売からスタートいたしました。 FA・オートメーションの黎明期では生産設備の自動化をいかに実現するか、 お客様と共に考え、実現に向けた提案と更なる発展を行って参りました。 九州地区の専門商社として活動して参りましたが、インターネット時代を迎え企業は世界の中で最適な生産拠点を激しい勢いで求めており、 全ての生産に係わるソフトウェア・ハードウェアの調達のグローバル化に挑戦する必然性を痛感しました。 その一歩として日本各地のお客様とコミュニケーションを深めるため、2004年に東京都中央区に東京営業所を開設。 首都圏での事業の発展を加速すべく2012年にはオフィス規模を拡張。 神田、秋葉原に近く利便性の高い千代田区岩本町に東京支店としてバージョンアップを続けております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 以下の2つの条件を満たされる方 ・日商簿記二級をお持ちの方 ・経理のご経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・経理、労務の両方のご経験をお持ちの方 ・人事/労務のご経験をお持ちの方 |
上場企業/上場企業グループ,土日・祝休み,20-30代活躍,40代活躍,転勤なし
勤務地 |
福岡県福岡市博多区上川端町 サムティプロパティマネジメント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【会社情報】 法人名:サムティプロパティマネジメント株式会社 設立年:1982年12月1日 資本金:20,725,000,000円 売上高:21,727,000,000円 従業員数:858名 事業内容: ・マンション管理事業 ・分譲マンション建物管理事業 ・賃貸代行管理事業 ・ビル管理事業 ・不動産の売買仲介・賃貸 ・一級建築士事務所 ・建設工事業 【募集背景】 事業拡大による増員です 【仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)】 マンション管理からビルメンテナンス・売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、不動産管理業務をお任せします。 【仕事内容】 ◆業務詳細 ・建物の不具合や設備の故障など、管理上のトラブル発生時の対応 ・入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案 ・設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案 ・レポーティング(家賃の収納状況等、報告事項の提出など。※書類作成は事務スタッフに依頼) ◆業務の特徴 ・オーナー様とのやり取りがメインで、デスクワークと外出の割合は大体半々位です。 ・ノルマがないため、「仲介出身で、毎月ノルマに追われていた」という理由で入社した先輩も、当社に入社し、プライベートを充実させることができ、新たなキャリアを築くことができます。 ・コツコツと業務に取り組める方であれば、経験が浅くとも問題ありません。入社後、徐々に覚えていただける環境です。 ・賃貸に関わる不動産管理業務の流れを知っている方は活躍しやすく、ファンド・リート物件の管理も多く、スキルアップを目指せる環境です。女性も多く活躍しています。 ◆入社後の流れ まずは先輩と一緒に業務を行い、仲介企業との顔合わせやオーナー様との関係構築から始めていただきます。当社は、会社としての知名度と信頼性があるため、安心して業務に取り組んでいただくことができます。また、情報収集の仕方や人間関係の築き方なども丁寧にレクチャーしますので、経験の浅い方も安心して就業いただくことができる環境です。業務に慣れてきたら、徐々に担当物件をお任せします。 |
求める人材 |
求める人材: 【学歴】 不問 【応募に必須な条件】 ・第一種自動車運転免許(AT可) ・何かしらの営業経験がある方 【歓迎される資格・経験】 ・不動産営業 ・賃貸管理のご経験者の方 【フィットする人物像】 ・スピード感を持って働ける方 ・周囲との協調を意識し、けん引役として活躍できる方 ・将来のビジョンを見据え、実現のために努力できる方 ・責任感を持ち、一つの仕事を着実に対応できる方 |
【17時定時/年収600万以上のハイクラス求人】
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大名 株式会社リバティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 福岡で50年以上の実績がある総合不動産企業グループ企業の本社にて、経理業務をお任せいたします。同じ部署に10名ほどメンバーが在籍しており、幅広い年代の方が活躍されております! ■業務内容: ・入出金管理、伝票入力 ・買掛金、売掛金債権管理 ・請求書の作成、入金確認 ・月次決算、年次決算 入社後はグループ会社の経理業務、決算対応などをお任せ致します。将来的には財務面や管理職へキャルアアップしていただくことが可能です! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件※いずれかで問題ないです。】 ■経理実務経験3年以上 ■財務・決算経験 ■経理部門でのマネジメントの経験 ※金融機関での営業経験、民間企業での経理経験、税理士事務所などの経験がある方の採用実績がございます。 |
■1967年に福岡の地で創業して以来、不動産に関する様々なニーズに応えてきました。◎昨年7月に新社屋が完成。 ■安定した基盤のもと、今なお成長を続けており、更にたくさんの暮らしをお手伝いできるよう邁進しています!
勤務地 |
賃貸SHOP 高宮店(福岡県福岡市南区) |
---|---|
想定年収 |
350万円〜 |
仕事の概要 |
個人・法人のお客様に向けた賃貸(完全反響)営業をお任せいたします。最初は先輩に同行しながら徐々に知識… |
求める人材 |
【必須】■営業経験をお持ちの方(業界、業種問わず)■不動産業界に興味をお持ちの方【歓迎】不動産業界に… |
★未経験からの税務コンサル/年休日120日/勤務時間調整可★
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-16川辺ビル4F 税理士法人IU Management |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お客様から資料をお預かりして会計帳簿を作成、もしくはお客様ご自身が作成された会計帳簿を監査。 その数字をもとにお客様に経営状況をご報告します! 経験が浅いときや規模の比較的大きなお客様は、先輩と一緒に担当し経験を積むことができますので、不安なく業務に向き合うことができます。 未経験からのスタッフが多いこともあり、わからないことは何でも聞きやすい雰囲気です。 入社1年程度で、一人でお客様を担当することも出てきますが、不安があれば、先輩と一緒に担当することもできますし、 一人で訪問する場合でも行く前に、先輩と一緒にロープレをして訪問することもできます□ たくさんの人に囲まれて得た知識は、将来おきゃくさまを幸せにできる大事な財産になります! 通常の経理事務では経験できない、幅広い経験をして、一緒に成長しませんか?? □本求人の魅力ポイント!□ ◆完全週休2日制!年間休日120日 ◆始業時間調整OK! Lご自身の予定に合わせて、 早く始めるも遅く始めるもよし◎ ◆20代30代活躍中! ◆風通しのいい環境! 堅苦しい職場ではありません♪ □具体的な仕事内容は・・・?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆様々な業種の会計入力 ◆各種書類の作成 専門知識を身に着けることができます!! ゆくゆくは以下業務にもチャレンジ! ◆月次巡回監査 ◆給与計算、年末調整 ◆法人税・消費税・所得税 ・相続税・贈与税申告書の作成 □充実した研修制度!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修の受講や書籍購入も自由♪ これから資格を取得していきたい方、 自身の知識の幅を拡げたい方歓迎です! どんどんスキルアップしながら 出来ることを増やしていきましょう! その分評価・お給料で還元します◎ □グループ全体で140名超の大規模法人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平均年齢も30代と比較的若い組織です! お客様の力になりたい!という熱意ある メンバーがたくさんいますので社内での 会話も顧客第一の明るい職場になっています♪ 自身の経験を活かして更なるスキルアップ・ キャリアアップしたい方お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件は特になし!未経験者大歓迎◎ 〜〜【以下のような方歓迎します!】〜〜 □周囲を尊重できる方 □人と接することがお好きな方 □知的探求心が強く、何事にも前向きな方 □チャレンジ精神旺盛な方 □成長意欲の高い方 実際にこんな方が活躍している職場です♪ |
2024年11月に東証プライムへ上場している株式会社鎌倉新書のグループ企業となり、終活関連事業の保険分野を担っています。
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前福岡県福岡市博多区博多駅前3−7−3 皐月マンション201 ベル少額短期保険株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 総務経理事務の主な仕事内容 ・保険金等の支払いと仕訳業務 ・給与計算 ・受電業務 ・登録申請業務(監督官庁に提出する書類の作成等) ・総務全般 |
求める人材 |
求める人材: ・経理事務経験3年以上 ・日商簿記3級をお持ちの方または同等のスキル・経験がある方 |
【残業月8h】【年休122日】【博多駅〜徒歩2分】【将来の独立も応援!入社5〜6年の独立実績あり】【働きながらの資格取得も応援】
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅中央街 辻・重見税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 独立・資格取得…あなたの夢を応援! / ===================== 【新着】税理士アシスタント |独立応援!入社5〜6年での独立実績あり! |残業ほぼナシ!勉強時間をしっかり確保! |博多駅スグ!専門学校にも通いやすい! |入社後に合格した先輩も活躍中! |土日祝休・年休122日!育休・産休もアリ ===================== 会社設立・創業支援から毎年の決算や確定申告、 年末調整まで。クライアントの会社経営を 多角的に支えてきた『辻・重見税理士法人』。 税務に関して苦手意識のあるお客様にも 安心して相談いただけるよう、 難しい用語は使わず、ときに図を描いて わかりやすくご説明する。 そんな顧客ファーストの姿勢が評価され 主に紹介を通じて顧客数は増加中。 今回は、さらなる成長に向けた 税理士アシスタントの募集! 将来の独立を目指している方や、 働きながら資格を取りたい方も大歓迎! 医療法人/不動産/製造業/IT企業まで 幅広い業界のお客様とお取引のある 当事務所は、経験を積むのに最適な場所。 ぜひ、ここであなたの夢を叶えてください。 <仕事内容> - 記帳業務 - 会計ソフト(弥生会計など)への入力 - 領収証など書類の管理 - 税務申告書作成 - 書類管理、発送などの総務業務 「わからないことも、みんなで解決する」 そんな温かな風土があります。 あなたも判断が難しい場面に直面したら、 一人で抱え込まず、代表をはじめとする 税理士に相談してください。 また、勉強会を毎週開催。 知識の共有やスキル向上に努めています。 あなたも一緒に成長していきましょう! <辻・重見税理士法人について> 私たちは、中小企業や個人事業主を中心に税務サポートを行っている税理士法人です。スタッフの人数は多くありませんので、「一人ひとりの声が届き困っていることに すぐ気づき、すぐ声をかける。」そんな距離感を大事にした職場です。 <給与> 月給26万円以上 ※経験・年齢を考慮のうえ優遇 |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・経理経験および法人税申告書の作成経験 ・簿記3級以上 <歓迎> ・税理士アシスタント経験 ・税理士事務所などでの勤務経験 (2年以上の経験者は優遇あり) <こんな方はぜひ> ・自分の知識を増やすことが楽しい ・コミュニケーションを大切にできる ・将来独立を考えている ・働きながら税理士資格を取得したい ・時間や約束を当たり前に守れる |
地域密着50年。社長含めた3名が福岡大学卒業生という事もあり、福岡大学生様向けの物件案内を手掛けています。また、福大周辺賃貸協力会加盟店にも所属しています。今後当社は、賃貸仲介のみならず、不動産業を幅広く手掛けていく予定。
勤務地 |
本社(福岡県福岡市城南区) |
---|---|
想定年収 |
390万円〜450万円 |
仕事の概要 |
主に福岡大学生向けに賃貸物件をご案内いただく事がメイン。WEB面接も対応可能。閑散期(5月〜10月)は残業… |
求める人材 |
【必須】宅地建物取引主任者【歓迎】不動産業界経験者/賃貸仲介業務経験者/マネジメント経験/重要事項説… |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東〒福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1−28 ベルバンク株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【職種】 資格を活かして働けます!経理事務スタッフ経理事務スタッフ 【仕事内容】 結婚相談所「ベルバンク」の経理業務をお任せします。 具体的には、仕訳入力・請求書作成・ 売上管理・月次処理・年次決算サポートなど。 ベテラン経理が行っていた業務を引き継ぐ形で、 あなたなりの新しいやり方に変えて欲しいです。 |
求める人材 |
【資格】 経理の実務経験がある方(業界不問) 「やよい会計ソフト」を使用します。 日商簿記3級以上あれば尚可 Word、Excelが扱える方 |
20代〜60代の女性活躍中|経理実務経験5年以上の方募集!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区店屋町1-35博多三井ビル2号館4F セイハネットワーク株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収400万〜500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 セイハグループでの経理スタッフ、幹部候補の募集です♪ 経理実務経験が5年以上ある方を募集します。 経理業務全般を担当いただきながら、経理部門のマネジメントをお任せします! ◆経理部門のマネジメント 経理スタッフの管理・部門運営 ◆日次経理業務 出納管理、現金管理、経費精算業務、伝票起票業務、経理システムへの入力業務 ◆月次経理業務 売上入金管理、支払業務、売掛金管理業務、請求書発行、給与計算・支払業務、源泉税・住民税計算・支払業務、月次決算作成 ◆年次経理業務 年次決算・連結決算作成、税務申告 ◆支払業務 ◆開示資料作成 ◆年末調整 ◆社会保険・労働保険料計算 ◆申告業務 など ◎新しいことにチャレンジできる魅力に溢れた職場です!現場の声を聞き、意見を届けることができる貴重な役割です。 スタッフとあなた自身が満足度の高い職場環境を実現するため熱意をもって取り組んでいただける方を積極的に採用したいと考えています! ◎嬉しい社割制度! 従業員のお子様はセイハグループ教室の月謝無料! ◎商業施設の教育サービス出店数で業界1位 (ショッピングセンター内教室が多く通いやすく便利!) |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ・専修学校以上 ・経理実務経験5年以上 |
賞与は嬉しい年3回★髪色髪型服装自由♪経験者採用
勤務地 |
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2番22号 株式会社ステップアップ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★-★ □求ム!不動産業界 管理業務経験者 □案件は最後まで一貫して担当できる □賞与は会社設立から10年後以降 年3回の実績あり◎ ★-★ 不動産の管理業務全般 をお任せします! 管理業務について ノルマはありません◎ 不動産管理のノウハウ スキル、 コネクションを通して 不動産賃貸ビジネスの全容に かかわる面白さを 体感できるお仕事です◎ □具体的には… - <外勤業務> ■入居・退去時の現地立会 ■入居者様からのクレーム対応 ■オーナー様への賃貸募集状況の報告 工事の提案、工事完了後の報告 ■内装業者への工事見積依頼、 精査、発注 ■漏水事故等の現場対応 ■賃貸募集時の賃料査定 ■消防関連業務 ■その他 ※普通自動車免許(AT限定可) が必須です。 \不動産業界での 勤務経験者さん大歓迎!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 不動産業界での勤務経験があり PCやExcel(エクセル) Word(ワード)の操作ができれば、 即戦力としてお迎え◎ あなたの力を貸してください。 \自分の案件は 最後まで担当します◎/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 賃貸管理業務は分業制の 場合も多いですが、当社では 自分の案件は一貫して対応します。 業務の流れをすべて把握できるので、 不動産の安心を請け負うプロとして さらにスキルアップを 目指せる環境です◎ \賞与は年3回!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社設立から10年後、 年3回の賞与の実績あり! 業績や本人の能力によりますが、 3.5〜5.5ヶ月分を支給 しています◎安定した収入を 求めている方にもピッタリ! |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ■普通自動車免許(AT限定可) ■不動産業務経験のある方 ■PCの基本操作ができる方 └システムへの入力、 Excel・Wordの操作 ■日本語能力試験N2レベル以上 □こんな方歓迎&優遇します! - □損害保険募集人資格をお持ちの方 資格をご活用いただけます。 □宅建士、管理業務主任者、 マンション管理士を お持ちの方は優遇 \\こんな経験を活かせます//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □不動産営業 □不動産仲介営業 □不動産売買営業 □ハウスアドバイザー □不動産管理 □不動産賃貸営業 □不動産事務など不動産業界経験 □営業職・事務職経験 □接客経験 □販売経験 □宅建士(宅地建物取引士)資格 |
知名度/信頼度の高い「住友不動産グループの総合力」が大きな武器★充実の研修完備!未経験の方は勿論、経験者の方でも安心して成長できる環境★平均年収600万円超!実績次第では年収1千万円超も可能★産休/育休/短時間勤務も可能です。
勤務地 |
福岡営業センター(福岡県福岡市中央区) |
---|---|
想定年収 |
346万円〜500万円 |
仕事の概要 |
【業務の流れ】(1)物件のオーナー様からいただいたお問合せに対し「賃料」「入居後のプラン」などの情報… |
求める人材 |
【学歴・業界経験不問】賃貸仲介経験者はもちろん、異業種の営業経験者や販売経験者も活躍中!未経験から… |
魅力度満点★業績好調/!定時退社!駅チカ!転勤なし
勤務地 |
福岡県福岡市中央区清川1丁目5−13 ロイヤルコンフォート渡辺通1F 不動産プレステージ 渡辺通店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【オススメポイント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業ナシ!転勤なし!平日や土日連休、長期休暇の取得も可能! 業界未経験でも丁寧なサポートあり♪ 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆事務業務 電話対応、来客対応、データ入力、契約書作成など *フォーマットもあるので安心! *ノルマはありません ◆管理業務 賃貸物件管理 *研修もあるので、業界未経験の方も安心♪ 具体的には・・・・ +ご入居者様:設備の不具合などの対応や退去時の精算等 +オーナー様:賃貸物件の維持管理、空室対策の提案・アドバイス等 +その他業者:工事手配等 【入社後の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは研修にて、事業を知るところからスタート! 業務に必要なスキルは、入社して身に付けていけば問題ありません。 仕事の流れはもちろん、 業界知識や協力会社との関係作りまで、 先輩社員が教えていくので、 基礎から学べる環境が整っています♪ 【当社について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1998年に設立し、福岡市に1店舗、北九州市に2店舗を構えています。 今回は業績拡大に伴い、新しいスタッフを募集します! ・長く安定して働きたい! ・不動産業界に興味がある! ・一生モノのスキルを身につけていきたい! そんな方にオススメです□ |
求める人材 |
求めている人材 ◇高卒以上 ◇要普通免許(AT可) ◇基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方 ◇未経験・第二新卒歓迎 ◇Uターン・Iターン歓迎 ◇不動産の知識・経験・資格は不問 ◇正社員の経験がない方や初めて転職する方も歓迎 ◇「デスクワークばかりではなく、ほどよく体を動かしながら働きたい」 「人と接することが好き」「スタッフと協力し合いながら業務を進めたい」そんな方にもオススメです♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
□3年以上の税理士事務所経験者向け□九州最大規模□大型案件や質の高い仕事ができ、また、福利厚生制度が整っています□
勤務地 |
〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東 2-6-1 税理士法人アップパートナーズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事の内容 九州最大規模の税理士法人(グループ全体従業員数357名)で働いてみませんか? あなたは今の会社で、5年後・10年後もご自身の能力をフルに発揮できていそうですか? 皆さんの「ありたい姿」や「目標」と今のお仕事は結びついていますか? 例えば、 ●知識やスキルが身につき成長し、バリバリ活躍! ●家族や子どもと過ごす時間も大切にしながら、仕事では、思いっきり能力を発揮! など、仕事を通して自己実現ができたらいいなと思いませんか? 申し遅れました。私は税理士法人アップパートナーズで代表をしている 菅拓摩(すがたくま)です。 私たちは、この会社で働きたいと感じ、うちに来てくれた方とのご縁を大事に、その方の人生を大切にしたいと感じています。 1度就職をしたら、その職場の人たちは、1日の内、起きている時間の半分以上を共にすごす仲間になるわけです。 非効率的な指示をする上司の元で働いてモチベーションが下がったり、妥協して淡々と仕事をしていたり。 そんなのもったいないと思いませんか? 一度きりの人生、大切にしている価値観が近い仲間と一緒に働く方が楽しいですよね。 【こんな方におススメの会社です。】 ●相談しやすい上司のもとで働きたい ●お客様のためにならない商品をうりたくない。嘘をつきたくない ●IT化、AIの活用、クラウド化、ペーパレス化などに先進的、積極的な会社で働きたい ●能力を給与でわかりやすく認めてもらえる会社で働きたい ●年功序列は納得がいかない ●教育システムがしっかり整った会社で働きたい ●やっぱり、業績が伸び続けている会社で働きたい ●10年後、20年後もこの会社なら大丈夫だと安心できる会社で働きたい ●福利厚生制度の整った会社で働きたい ●若手社員にもチャンスが多い会社で働きたい このような思いに思い当たりのある方は、ぜひご応募ください。 その思いを叶えられる環境をご用意することに当法人は、コミットします。 【お仕事詳細】 ※こちらは3年以上税理士事務所勤務経験者向けの求人です。 税理士補助事務 税務申告 月次資料の作成 税務会計コンサルティング クライアントの担当 【税理士法人アップパートナーズで働くと、仕事を通してこんな成長ができます】 ●大型案件を担当し、レベルの高い仕事ができる。 大手企業様からのご依頼も多く、スケールメリットにより質の高い情報が集まります。 また、税理士が13名、グループ内には他士業の有資格者も多数いるため、複数の専門家の意見を聞き、自信をもって仕事に取り組めます。 ●多岐にわたる業種・業界の知識を習得できる。 当法人は多様な業種・業界のクライアントを有しています。これにより、幅広い業種の知識を習得し、ビジネスシーンでの対応力を向上させることができます。 ●先端の税務・会計知識の習得と専門性の深化 当法人は税務・会計周辺の最先端のシステムや情報を取り入れることに力を入れています。 これにより、業界の最新の動向を追いながら、自身の専門性をより深化させることができます。 【組織構成や一緒に働く先輩社員】 福岡博多本部は、2025年4月1日現在 20代16名、30代22名、40代27名、50代以上が12名、計77人の組織です。 平均年齢は39歳になります。 アップパートナーズの正社員は約80%、パートは約20% 男性は約45%、女性は約55%です。 代表の菅は51歳です。 仕事を一生懸命やって、休みの日は趣味のゴルフ、フェレット(ペット)、旅行などをおもいきり楽しむ、とてもバランスの良い方です。 グループ全体で従業員数が357名になる大きな会社の代表とは思えないほど、気さくで話しやすい方です。 ■福岡博多本部へは、こんなエリアより通勤されています。 福岡市内、春日市、大野城市、筑紫野市、糟屋郡(篠栗町、新宮町) |
求める人材 |
応募資格 ※税理士事務所勤務経験3年以上 ※日商簿記2級 ※クライアント担当の経験 ※あれば尚可 税理士、税理士試験科目合格/相続・事業承継案件の経験/医療機関担当の経験 遠方の方、UJIターンの方は、オンラインでの1次面接も可能です。 在職中で転職に迷いはあるが、話を聞いてみたいという方もまずはご応募ください。 勤めながら税理士資格を取得したい方は、短時間正社員制度等も整えています。まずはご応募の上、ご相談ください。 |
3年ぶりの募集★土日祝休み/年間休日105日★待遇充実の大手物流企業でスキルを磨きませんか?
勤務地 |
福岡県福岡市東区多の津9-5 西久大運輸倉庫 経理部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★定着率バツグンの経理部門で久しぶりの採用です / 納品書・請求書対応や従業員の給与計算など 全国41の拠点運営を支えるバックオフィス業務 \ 経理部門は4名のスタッフが在籍しています。 それぞれの得意分野やスキルを活かして チームで協力して取り組むシステムが確立! 社内の雰囲気もとても良く、 めったに人が辞めることが無いため 今回も実に3年ぶりの採用となります。 充実の待遇と福利厚生、評価制度に基づく昇給・賞与査定で 続けるほどにスキルも収入もUPします。 創業100年以上の歴史を持つ老舗物流会社で、 安心と安定を手にしませんか? ********** 【業務内容】 ・伝票記帳 ・請求書・納品書の作成 ・経費精算、書類整理 ・給与計算 ・年末調整 ・決算業務(月次、年次)、など 【業務の進め方】 入社後まずは仕訳業務から担当していただきます。 (会計ソフトはTKCシステムを使用。同ソフト未経験の方も丁寧に指導します) 幅広い経理業務の中である程度は分業して行っていますが、 営業所から上がってくる請求書の事務処理などは 複数人のスタッフで手分けして行っています。 備品の発送など、全国の拠点とのやり取りもあるため 業務の中でコミュニケーションは大切にしています! 【年間スケジュール】 決算時や年末調整の時期は繁忙期となりますが、 それ以外は割と残業も少ないうえ、水曜日はノー残業デー! オンオフのメリハリをつけて働くことができますよ。 【メンバー構成と職場の雰囲気】 トップの部長は60代(とても穏やかで優しい方です) その下に40代の男性・女性、30代の男性3名の4名体制です。 チームの雰囲気は和気あいあいとしていて、 忙しい時でも質問があれば手を止めて細かく教えてくれます。 仕事の合間にみんなで美味しいお菓子の情報交換をしたり、 ほっこりとした話題で盛り上がることも♪ ★全国に拠点を展開する大手ながら、社風はとてもアットホーム! 物流業界では先駆けてIT/DX化を推進しており 業務効率化を進めています。 全国のスタッフとオンラインでスムーズなやりとりが実現。 内勤事務・ドライバー・事務スタッフ他 職種の垣根を越えて何でも相談できる関係性も魅力です。 安定企業で末永く働き続けられるから若手も多数活躍中! 働きながらスキルを磨くことができます。 ★キャリアアップを応援してくれる会社です! 今回の募集は経理部門ではありますが、 ひとり一人のスキルや希望に応じて ジョブチェンジも柔軟に対応しています。 将来は管理職への昇進はもちろん、 人事や労務管理、 DX化を推進するシステムエンジニアや広報など 新しいステージへの挑戦だってOK! あなたの理想とするキャリアプランを 私たちと一緒に考えていきましょう。 |
求める人材 |
資格 【必須事項】 ・基本的なPC操作(Excel、Word等) ・年齢、性別問わずコミュニケーションを取る事が得意な方 ・経理事務の実務経験(年数不問) ー 【歓迎スキル】 ◇日商簿記3級程度の知識がある方 ◇ローキャリアやブランクがある方も歓迎します ◇コミュニケーション能力があり、チームで協力して働ける方歓迎 ◇積極的に学び、チャレンジする姿勢のある方歓迎 ◇総務・庶務・営業サポート・一般事務として働きながら伝票処理や入出金明細の管理、経費精算などの実務経験がある方も歓迎します! |
賞与年3回!新規開拓なし!日商簿記2級以上の方の募集です!経験3年以上の方も歓迎します!
勤務地 |
福岡県福岡市中央区六本松福岡県福岡市中央区六本松2-12-25ベルヴィ六本松6F 平井公認会計士事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 「税理士会計事務所」で、税理士補助スタッフの募集です! 【アピールポイント】 ・賞与年3回あり! ・転勤なし!UIターン歓迎! ・飛び込みなどの新規開拓は一切なし!100%ご紹介でのご依頼で、安心できるお客様ばかり! ※顧客獲得のノルマはもちろん、ダイレクトメールをすることもありません! ・年1回の事務所得や年末調整は基本受託なし!年間通して業務が平準化するように努めています! ・業種は開業医・クリニックさんがメインです 【仕事内容】 法人・個人事業の決算、法人税・消費税・所得税等申告などの税理士補助業務を行っていただきます。 単独で顧問先(クライアント先)へ報告を実施します。 報告は訪問して直接行うかZoom等のオンラインツールを活用して行っています。 【具体的には】 ・決算、税務申告 ・顧問先からの質問対応 ・スタッフへの会計、税務指導等 ・顧問先への報告(9割以上がzoomでの報告。知識・経験考慮/担当は20件程度) 領収書や請求書はアシスタントさんが会計ソフト(弥生会計)で記帳代行します。 税理士補助の方には、会計処理を受けて決算、税務申告、お客様との経営・税務相談対応をしていただきます。 医療会計や税務を体系的に把握するため記帳業務を行うこともありますが、基本的に事務業務は任せて、より顧客の方を向いて仕事をすることができます! また税務業務だけでなく、スキルアップを目指したい方は、クリニック開業相談・事業計画作成・銀行対応・医療法人化・サテライト医院展開・相続対策等の知識・経験の蓄積が可能です! 【当社の強み】 <医療に特化した会計事務所という安定感> 少子高齢化が進み、病院・クリニックは年々増加しています。お客様に必要とされているからこそ、紹介をはじめご縁をいただき、福岡県の年間35か所前後の開業のうち、2〜3割(年12件程度)を当社がサポートしています。 不況にも強く、需要が安定していることに加え、重要な産業を支えるやりがいも十分です! <領域特化だから理解しやすく、スキルを磨きやすい> 通常の税理士事務所は、担当顧客の業界理解から始まります。 そのため、様々な業界の知識を仕入れる必要がありますが、「医療業」に特化しているので仕事がとても覚えやすく慣れやすいと思います。 また学んだスキルは全て、次のお客様に活かすことができ、医療に特化したスペシャリストになれます! ドクター経営のパートナーとして、末永いお付き合いをすることができますよ。 【応募資格】 ・短大・大卒以上 ・日商簿記2級以上 ・基本的なPC操作(Word・Excel)ができる方 ・45歳以下の方※長期勤続によるキャリア形成のため(例外事由3号イ) 【こんな方は歓迎します】 ・経理事務や会計・財務の経験がある方 ・会計事務所・税理士事務所での経験3〜5年程度の方 ・決算業務ができる方 ・法人税、消費税、所得税の申告ができる方 ・「一緒に会社を大きくしたい」という思いに共感くださる方 ・忙殺されることなく、本当にお客様のためになることがしたい方 ・安定した環境で腰を据えて仕事がしたい方 ・「これができます」と自信を持って言えるスキルを身につけたい方 ■仕事の特徴 駅チカ・駅ナカ フリーター歓迎 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 中高年応援 資格不問 |
未経験歓迎!しっかり稼いでしっかり休む★土日祝日休み&残業無
勤務地 |
福岡県福岡市中央区白金2-1-17-2F 株式会社ライフメンテナンス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★★【募集要項】★★ ・給与:月給23万円〜30万円 ・勤務時間:9時〜18時(基本残業なし!) ・休日:完全週休2日制(土日祝休み) ・募集条件:経験や知識は一切不問! ★★【仕事内容】★★ 《物件管理》 ・定期的に物件を巡回し、設備・共用エリアの点検やメンテナンスを実施。 《オーナーのサポート》 ・資産運用の相談や募集条件の提案、修繕、リフォーム計画立案など。 ・管理組合(総会等)の支援業務 《入居者募集・空室対策》 ・募集条件等の検討や空室の工事手配など。 《入居者様の対応》 ・退去時の精算業務や設備の不具合の修繕手配など。 ======================= \\□プライベートや家庭と両立できる環境□// 基本残業なしで、土日祝日休みの完全週休2日制! 仕事とプライベート、メリハリつけて働けるので、 社員の定着率も高いです! 男性が多く活躍している職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 \\□業界・職種未経験の方歓迎□// 【必須条件】 ・39歳未満(長期キャリア形成のため) ・高卒以上 ・普通免許(AT限定可) ・PCの基本操作ができる方 (PCでスムーズに文字入力ができる程度でOKです) □男性が多く活躍中の職場! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
都銀大手銀行でのお仕事です。
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神1 株式会社REVEL |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・外訪活動を中心に資産規模の大きい個人や中小企業のお客さまを担当し、資金調達、事業承継・資産承継・資産運用などに関する幅広いニーズに対して、ソリューションを提供していただきます。 【中長期的なキャリアイメージ】 九州エリアにおけるウェルスマネジメント業務のスペシャリストをめざしていただきます。 |
求める人材 |
求める人材: ■必須条件 ・金融業界での営業経験(銀行・証券会社・保険会社等) ・証券外務員1種、FP2級資格を保有されている方 ■歓迎条件 ・中堅中小企業及びオーナーや不動産を多く保有する個人富裕層のお客さまへ対する業務経験 ・FP1級、CFP資格を保有されている方 |
福岡本社での経理スタッフ募集!博多駅徒歩3分の好立地です♪
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1-23 株式会社サニックスエンジニアリング |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 本社での経理職の募集です。 【具体的な仕事内容】 ・入金、支払処理、銀行振込業務 ・仕訳データ入力および管理 ・金融機関提出資料の作成 ・売掛・買掛金管理、出納管理、伝票整理などの日常経理 ・月次決算の対応、固定資産管理 ・子会社の決算(月次・四半期・年次)業務等の経理全般、および付随業務 ・グループ連結決算に関わる業務 ・月次、年次決算業務(試算表作成、決算整理、修正仕分、CF計算書) 【充実した福利厚生・待遇をご用意】 「人」こそが、サニックスエンジニアリング最大の強みであり魅力だと考えています。 何歳になっても、どんなライフステージを迎えても、一人ひとりが末長く活躍し続け、不安のない人生をいつまでも歩んでいってほしい。 そんな想いを込めて、福利厚生環境を整えています。 ■仕事の特徴 駅チカ・駅ナカ 即日勤務OK フルタイム歓迎 長期歓迎 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 【応募資格】 ・高卒以上 ・連結開示業務の流れを理解している方 【歓迎スキル】 ・経理・財務の実務経験 ・経理の実務経験(月次決算取りまとめ以上レベル) ・上場企業における連結財務会計・開示業務の経験 ・税務申告の実務経験 ・会計事務所、税理士事務所勤務経験 ・マネジメント経験のある方 【こんな方歓迎】 ・経理職のスペシャリストとして管理職を目指したい方 ・無理ない範囲で、長く経理の仕事を続けたいという方。 皆さんの働きたいスタイルに合わせて勤務頂くことが可能です! |
◇◆26新卒◆◇寮・社宅制度あり!福岡本社での経理社員を募集します!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東14−1スフィンクスセンター7階 管理事務 明治屋産業 経理課 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 充実の福利厚生!月額2万円★長く使える寮・社宅制度で安心して仕事に打ち込めます! 将来の幹部候補生として、全国に展開する自社店舗の経理業務に携わっていただきます!勤務地は、福岡本社(福岡市博多区)。寮は、博多駅近くにワンルームマンションを借りますので、通勤時間の心配なし!また、冷蔵庫やエアコンなどの家電製品も会社にて手配いたします!将来、世帯を持った時には社宅として引き続き制度を利用できます!こんな充実した制度、活用しない手はありません!詳しくは、選考の際にお伝えします! 経理業務ってこんなこと。 当社の店舗は全国に127店舗あります!その各店舗の売上・仕入・経費などの管理を行います。 仕入管理…各店舗の集計された伝票の確認、請求書との照合 など 売上管理…ディベロッパーからの仕入確認・照合 など 経費管理…交通費や業務に係る経費の管理・仕訳、領収証の照合 など まずは先輩社員のやっているところをみて、少しずつ業務を習得していきましょう! 明治屋産業は本物の食を提供する企業。安心・安全・美味な食品をお届けしています。 当社は精肉事業に始まり、本格点心専門店や洋食専門店、フードマーケットなど食に関わる様々な事業を展開しています。そして、各部門の総合力で食のトータルプロデュース企業を目指しています! |
フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区御供所町2−63 あなぶき博多ビル9F あなぶきハウジンググループ |
---|---|
給与例 |
年収例 ◆年収730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有 (500,000円/月+賞与年2回+首都圏本拠地手当40,000円) ◆年収560万円/【総合職】35歳/経験6年/資格2つ保有 (390,000円/月+賞与年2回) ◆年収460万円/【総合職】29歳/経験3年/資格1つ保有 (310,000円/月+賞与年2回) |
仕事の概要 |
募集背景 管理物件増加に伴う増員のため。 仕事内容 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 "ずっと接客"や"ずっと事務"よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン)は 19時でシャットダウンするので、 不必要に勤務時間が のびないよう気を配っています。 6/13 『休日など緊急対応はある?』 あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間365日、自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 入居されている方からの お問い合わせに対応します。 コールセンターは専門知識を持ち、 またお客様情報も把握しているので、 「スピーディーに問題解決できる」と とても好評です。 マンション管理の仕事ですので、 入居者の命に係わるときや災害時など 緊急対応はゼロではありませんが、 多くの案件はコールセンターで解決しています。 7/13 『典型的な1日のスケジュールって?』 たとえばこんな感じです。 9:00 出社 午前中は事務処理に集中します。 メールを確認した後は、 理事会の議事録作成や 分譲マンションで配布する ポスターの作成などを行います。 12:00 昼食 事務所近くで外食をしたり、 休憩室でお弁当を食べたり、 自由に過ごせます。 13:00 現場巡回 担当する分譲マンションを 順番にまわります。 修繕工事の現場を見ることもあります。 また、 理事長様やライフサポーターさんに、 お困りごとがないかを聞きます。 17:00 巡回から帰社 リフォームなどの ご相談があれば対策を練り、 関連するグループ会社に相談をします。 あなぶきの事務スタッフさんも あなたをサポートをしてくれます。 18:00 退社 お疲れ様でした。 ※日によっては、遅めの時間(19:00〜)に 理事会や総会が入る日もあります。 ただし、1か月くらい前には予定がわかるので、 スケジュールが立てやすいです。 遅くまで働いた日は次の日フレックスにて お昼から出社することも可能です。 8/13 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 それに仕事柄、マンションフロントは 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 中途入社の方も8割と多く、 年齢バランスも取れている会社なので、 規模が大きい会社ながら、立場に関わらず 気さくなコミュニケーションが 実現できている職場環境です。 9/13 『評価方法はどんなルール?』 当社にはノルマはありません。 営業職に限らず、管理部門も含めた各部署で 目標設定を行い、その実績に応じて 評価する仕組みです。 半期(6ヵ月)ごとに活動計画を策定し、 6ヵ月後の結果に応じて評価を決定します。 賞与(年2回)は、 半期毎の評価によって支給額が決まります。 また、当社は職階制度を導入しています。 昇格(年1回)、および昇給は、 年間評価によって決まります。 ほかには「報奨金」制度があります。 企業理念に基づいた行動や、 目標達成、模範となる成果を出した社員に、 月給・賞与とは別に「報奨金」の支給もあります。 10/13 『資格取得支援って何があるの?』 たとえばあなぶきでは、 指定資格取得に向けて、 外部講師をまねき、専用のテキストを用いて 基礎固めから過去問の演習までおこなう 選抜研修があります。 そして受講の様子は後日からでも、 限定公開youtubeで振り返る ことができます。 また、模試への参加もできるうえ、 解答分析のフィードバックもあるので、 自分の理解度合いを把握しながら、 資格を取れるまで伴走してもらえます。 ほかに、 これまでの合格者のリアルな体験記を インフォメーションで公開しているので、 どんな教材でどんな勉強法をしていたのか、 成功者の声に触れて、 コツと勇気ともらえます。 さらには、 試験前には業務量を考慮し、 試験勉強に集中できる環境を 整えてもらえるし、 指定の資格に合格した際は、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助もあります。 そしてもちろん、 指定資格1つにつき、 毎月5,000円の手当が支給されるので、 モチベーション高く、資格へ挑戦できます。 11/13 『中途向けにも研修制度はあるの?』 中途入社を対象とした 専門研修も多数ご用意。 あなぶきの研修は、 大きく分けて4つの グループがあります。 ◆階層別研修◆ ┗階層別に実施される研修。 職階に応じた必要なスキル、 課題に対し向き合うことができる。 ・中途入社向けキャリア研修。 ・キャリア入社フォローアップ。 ・プレリーダー研修、拠点長研修。 など。 ◆部門別研修◆ ┗部門独自で実施される研修。 現場主導で実施されるため、 より実務に活かせる研修内容。 ・営業スキル向上研修。 ・フロントスキルアップ研修。 ・部署別勉強会。 ・支社長講和。 など。 ◆能力開発研修◆ ┗提案力や傾聴力等々、 個々人が高めたい分野のスキルを 身に着けることができる。 ・公募型スキルアップ研修(海外勤務など)。 ・1on1ミーティング。 など。 ◆資格取得支援◆ ┗取得推奨資格である宅建、 管業をメインとした研修。 その他費用面においても支援あり。 ・宅建/管業強化研修。 ・自社研修施設(PMアカデミー)を活用した実践研修。 など。 12/13 『中途でキャリアアップできる?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 13/13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 それ以外にも、 マンションフロント→拠点長→管理職のほか、 PM、新規事業のプロジェクト参加など、 キャリアアップを実現している先輩の事例が 数多くあります。 ※あなぶきには、社員のチャレンジを 応援する制度が沢山あります↓。 ・会社という枠を超えて!<グループ留学制度> ・ゼロイチで仕事を進めていく!<新規事業メンバー社内公募> ・チャンスをつかめるのは自ら発信した人!<自己申告制度> などなど。 あなぶきは、大手の安定企業でありながら、 新たな挑戦へ向かう姿勢に敬意を持ち、 その背中を強く後押ししています。 ぜひあなぶきで、 あなたの興味ややってみたいことを大切に育て、 自分の新しいキャリアを実現していってください。 [醍醐味] 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働いていると、 「私はこんなことに興味があったのか」 と新たな自分の一面に気づかされる スタッフも多いんです。 あなぶきハウジングサービスの マンション運営管理については、 ブログ記事もございますので、 ぜひお立ち寄りください。 ↓《分譲マンション管理の仕事内容って?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/42380/ ↓《分譲マンション管理の典型的な1日は?》↓ https://anabuki-m.jp/jinji/37333/ [厳しさ] 不動産の仕事は「数字をあげてなんぼ」? いえいえ、フロント業務は、 「マンションを適切に管理していくこと」 がもっとも重要です。 だからサービスや新設備については、 建物の状況や管理組合のご意向、 時期を見ながらのご案内となります。 [こんな人が活躍] それでは以下に、 マンションフロントをしている 社員の声をお届けします。 『社員の声』 ▼社員の声 1/4▼ 《入社1年目/フロント 前職:施工管理》 「働き方のルールや 情報セキュリティが整っているので、 『さすが大手』と実感しています。 例えば残業時間のカウントはきっちり! それに則って給与、手当が支給されます。 安心して自分ペースで働ける職場だと思います。 入社直後から 先輩が気さくに声をかけてくれました。 20代30代40代のスタッフが多く 明るく楽しいオフィスです」 ▼社員の声 2/4▼ 《入社7年目/フロント 前職:不動産営業》 「前職はここより 規模の小さい不動産会社。 入社後、仲介業務を経てPMへ。 様々な地位の方と出会える仕事で 刺激がありますよ。 働き方も気に入っています! 例えばフレックス。 7歳の子供がいるので 早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、 出勤をずらせば学校へ送ることもできます。 日曜に休めるので 親子サッカーにも参加しています! 」 ▼社員の声 3/4▼ 《入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業》 「私も中途入社。 人と接する仕事を続けたい、 と新天地を探しました。 不動産の知識はありませんでしたが、 待遇の良さ、将来性を感じて入社。 宅建や管理業務主任者は 3年くらいかけて取得しました。 今の新人や未経験の方は PMアカデミーで効率的に勉強できます! いい環境だと思いますよ。 働きやすさの進化を実感しています」 ▼社員の声 4/4▼ 《入社5年目・31歳/フロント 前職:接客》 「やりがいは何といっても 《人とのかかわりあい》 同じようなご提案をしても人によって 反応や意見が様々で日々勉強になります。 大事にしているのは お客様の気持ちを考えること! 忙しい時でも、一度立ち止まって 《どんな風に思われているかな…》 と考えるようにしています。 働きやすさを実感しています。 小学校低学年の子供が2人いるので 日曜日に休めるのがとてもありがたい! 理事会が日曜日にあれば 別曜日に休日を振り替えられます 平日の休みも子供と遊べるのがいいですね。 公園にしょっちゅう出かけています」 |
求める人材 |
応募資格 《必須》 ◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため) ◆業界経験不問。未経験・初心者OK。無資格OK。 英語などの語学スキルも不問です。 《こんな資格、活かせます(なくてもOK♪)》 〔管理業務主任者or宅地建物取引士の資格〕 資格がある方は条件優遇あります♪ <こんな方ならきっと活躍いただけます> ・人の話を聞くことが好きな方 ・お客様と長いおつきあいを する仕事がしたい方 ・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 未経験から活躍している社員が多数いるのも、 当社の特徴のひとつです! 不動産業界に興味がある方、 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※短期ではなく、 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 |
新しい一歩を応援します!未経験から始める税理士サポート職
勤務地 |
福岡県福岡市東区筥松2-28-26 税理士法人 たかはし事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 313万円/1年目 (月給23万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □未経験歓迎!◎月給23万円〜筥松エリアで一生モノのスキルを身につける税理士補助スタッフ 「簿記の資格はあるけど実務経験がない…」 「新しい環境で手に職をつけて成長したい!」 「未経験からでもしっかり育ててくれる職場がいい」 そんなあなたの“これから”を、たかはし事務所は全力で応援します! ―――――――――――――――――――― □アピールポイント □先輩の丁寧なサポートあり!未経験でも安心の研修体制 □簡単な入力作業からスタート!徐々に専門スキルが身に付く □働きながら税務・会計の知識がしっかり学べる □「手に職」をつけて、将来のキャリアにつなげられる □1年後には簡単な申告書作成までできるように成長可能! ―――――――――――――――――――― □どんな会社? 創業50年以上の『たかはし事務所』は、福岡・北九州エリアなどで地域密着の会計サービスを展開。 福岡市東区筥松の拠点は、落ち着いた住宅街にあり、地元で働きたい方にぴったり。 未経験からスタートし、現在活躍している先輩も在籍しています。 ―――――――――――――――――――― □どんな仕事? まずはできることからお任せし、徐々に仕事の幅を広げていきます。 【具体的な業務内容】 □会計ソフトへの入力作業(弥生会計・MJSなど) □請求書・領収書の整理やファイリング □給与計算や年末調整の補助 □資料作成・顧問先へのサポート業務 □慣れてきたら申告書作成や巡回業務も担当可能 ―――――――――――――――――――― □入社後の流れ 入社後は、先輩社員がマンツーマンで業務をサポート。 わからないことも気軽に相談できる雰囲気で、無理なくスキルを習得していけます。 所内研修・勉強会など学べる機会も充実しており、成長意欲のある方には最適な環境です。 ―――――――――――――――――――― □1日の流れ(例) 8:30〜9:00 出社・朝の準備(資料確認・清掃など) 9:00〜12:00 入力作業・資料整理・社内ミーティング 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜16:00 申告書の補助・顧問先の資料チェック 16:00〜17:00 報告まとめ・チーム内共有・退勤 ―――――――――――――――――――― □働く職場について 年齢や経験に関係なくチャレンジできる風土が魅力。 「質問しやすい」「自分のペースで学べる」「先輩が優しい」など、未経験からでも安心して成長できる環境です。 筥松拠点はJR箱崎駅・貝塚駅からも徒歩圏内で通勤アクセスも◎ ―――――――――――――――――――― □最後に 「やってみたいけど不安…」そんな方こそ、ぜひ一度ご応募ください。 未経験から“税務のプロ”を目指せる環境がここにはあります。 あなたの「はじめの一歩」を、私たちは心から応援します。 まずはお気軽にご連絡ください! |
求める人材 |
求めている人材 【優遇条件】 ・簿記資格をお持ちの方 ・税理士資格勉強中の方 【歓迎条件】 ・自ら進んで学ぶ成長意欲の高い方 ・知識やノウハウをお客様のために役立てたい方 ・色々な経験を積みたい方 ・経理の経験を活かしたい方 ・PCの基本操作スキル(Word/Excel)を活かしたい方 |
〈経験者歓迎〉賃貸不動産の管理業務スタッフ募集
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2−15−5−7F 平和興産有限会社 福岡店 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 〜企業からメッセージ〜 不動産売買や賃貸不動産と無人ホテルを管理している会社です。 【現在の管理状況】賃貸不動産11棟・無人ホテル1棟 〜仕事内容〜 主な業務内容 ・電話対応(入居者さまからのお問い合わせ等) ・データ入力(システム利用あり) ・請求業務 ・契約書の作成 ・入退去対応 ・その他雑務あり 〜対象となる方・資格〜 ・不動産業界経験者歓迎 ・宅建保有者歓迎(資格手当あり) 地域密着・少人数の地元不動産ですので多岐にわたる業務をお願いすることになりますが、将来的には店長を目指していただくことを視野に入れた募集となります。 無人ホテルの業務に携わることもありますので、様々な経験やスキルを身につけることが可能です。 休暇取得等にも柔軟に対応できる体制を整えておりますので、ご安心ください。 |
求める人材 |
求めている人材 管理業務経験者の方歓迎。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・50歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
運転必須!年間休日120日以上!土日祝休み!女性活躍中◎
勤務地 |
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4丁目10番地7 株式会社サンエスト設備 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □=================□ <事務員さんの募集◎30〜50代活躍中> 原則定時退社なので、子育てが終わって 時間がある方は家庭と両立しながら 働ける環境です★ □=================□ <具体的なお仕事内容> 会計給与、請求書、決算などの経理に関する 各事務業務、その他一般的な事務のお仕事を お任せします。 働く上でのご相談等は柔軟に対応いたします ので、お気軽にご相談ください。 髪色・髪型自由でお洒落しながら働けます! <人柄重視の採用です> 採用基準は「真面目に働いてくれる方」 これだけです!先輩スタッフが丁寧にイチ からサポートしますのでご安心ください◎ 経理業務の経験者大歓迎♪ <年間休日120日以上!> お仕事とプライベートの両立もできます!! ★★皆様のご応募をお待ちしております★★ |
求める人材 |
求めている人材 ◆経理事務の経験者歓迎(年数は不問) └1年以上の経験がある方は大歓迎◎ ◆学歴不問 ◆車通勤ができる方 ◆高卒以上 ◆実務経験者優遇 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション) |
経理経験1年以上/土日祝休み:年間休日124日/フレックスタイム/業界未経験も歓迎
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲川端駅 株式会社Hosty |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◎中洲川端駅から徒歩3分! ◎最先端IoTデザイナーズホテルを運営する企業の経理業務 ◎業界未経験OK×髪型ネイル自由 ----------------------- 【おすすめポイント】 ●ファンド立ち上げ経験を積める ●フレックスタイム制なのでプライベートと両立しやすい ●駅チカでアクセス良好!長く通いやすい職場 【仕事内容】 無人IoTホテルの運営とシステム開発を手掛ける当社で、経理業務全般をお任せします。 2027年にはIPOも目指しており、今後注目の業界で一緒に働く方を募集! ファンド立ち上げメンバーとして経験を積めます。 《具体的には》 ・日次、月次決算業務(仕訳入力、財務諸表の作成等) ・開示資料作成 ・予算作成/KPI管理 ・CFOの元で監査法人対応 ・事業部の後方支援業務 ・その他、財務経理業務全般 ----------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ●経理の実務経験が1期分以上ある方 ●簿記3級以上の資格(能力)をお持ちの方 【歓迎条件】 ●ファンド立ち上げのベースになる知識がある方(未経験可) ●融資の対応ができる方 ●管理会計の実務経験が1年以上ある方 ●事業会社において経理実務の経験がある方 ●管理会計実務をやることに意欲的な方 ●語学力をお持ちの方(海外展開を予定しています) ●学歴不問 ●年齢不問 ●業界未経験OK ●主婦主夫活躍 ●フリーターさんOK ●ブランクOK ●ホテルが好きな方 【こんな方にオススメ】 ●ホスピタリティ、バイタリティがある方 ●新しい事にチャレンジしたい意欲がある方 ●チームビルディングに興味がある方 |
土日祝休みのオフィスワーク!安定した介護業界であなたの事務経験活かしませんか?昇給・賞与はもちろん、住宅手当・扶養手当・退職金など福利厚生も充実◎男女ともに産休・育休取得実績多数なのでワークライフバランスも重視して長く働けますよ!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区住吉 株式会社アビタシオン本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 福岡と関東で複数の介護施設を運営している当社の本部にて 経理務業務全般をお任せします。 <具体的には>================= ・現預金出納 ・仕訳伝票起票 ・月次/年次決算 ・書類の整理 ・電話応対 など ======================== 安定した職場環境でスキルアップが目指せます! 入職後は先輩スタッフが一つ一つ丁寧に教えるのでご安心下さいね。 困ったことや分からないことは何でも相談できる環境です。 少しでも興味がある方、ぜひご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 ・経理業務の経験 ・パソコンの基本操作ができる方 【歓迎条件】 ・日商簿記3級 あれば尚可 ・普通自動車免許 あれば尚可 ・支払、入金確認の経験 あれば尚可 ・会計ソフトの利用経験 あれば尚可 |
駅チカ♪未経験OK!賞与年2回あり!
勤務地 |
福岡県福岡市博多区祇園町大樹生命福岡祇園ビル3階 一般社団法人福岡中央青色申告会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 景気に左右されない税金に関する堅実なお仕事です。 私たち青色申告会は、個人事業者である会員のみなさまを対象とした確定申告のお手伝いをする団体です。 会計ソフトを利用して帳簿を記帳していただき、記帳確認、書類作成、税務署への提出までの一連の流れをサポートしています。 青色申告会は75年の歴史を持ち、福岡市内に設立してから20年をむかえ、会員数も年々増加中です。 このたび体制強化のため、会員のみなさまのサポートや講習会の運営業務全般を担う事務系総合職を募集します。 未経験からのスタートでも、会計や税金について興味がある方を歓迎します。 給料に派手さはありませんが、長く勤めやすい安定した環境で、一緒に会員のみなさまを支えていけると嬉しいです。 みなさんのご応募お待ちしています。 【具体的には】 ●会員向け決算、申告、年末調整業務 ●インターネットでの電子申請、申告業務 ●講演会、セミナーの開催、出欠管理業務 ●一般事務(パソコン入力、資料作成、電話、来客対応) <入社後は…> 最初は、簡単な事務作業やETAX、電話対応などからスタート。 徐々に記帳確認や年末調整、確定申告など業務範囲が広がるといいなと思います。 職員は男性3名、女性2名の合計5名で運営しています。 (繁忙期はヘルプの方も来てくれます) 中途入社、業界・職種未経験から始めた職員がほとんどなので、 分からないことも気軽に聞ける雰囲気です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◇大卒以上 ◇未経験歓迎 【以下に該当する方、優遇】 ◇日商簿記2級の資格を持っている ◇PCの基本スキルがある(Word・Excel) ◇誰にでも丁寧な対応ができる 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
経験者優遇!エステートシリーズの管理会社★土日祝日休&残業無
勤務地 |
福岡県福岡市中央区白金2-1-17-2F 株式会社ライフメンテナンス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★★★【ココで働くメリット】★★★★★★★★ ・福岡の方に馴染みのあるマンションの管理会社 ・月給30〜35万円 ・土日祝休み・基本残業なし ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★【募集要項】★★ ・給与:月給30〜35万円 ・勤務時間:9時〜18時(基本残業なし!) ・休日:完全週休2日制(基本土日祝休み) ・募集条件:マンション管理組合運営経験者 管理業務主任者優遇 ★★【仕事内容】★★ 快適な住環境維持・増進の為、主にワンルームマンションの管理組合へ各種工事等の 企画・提案・管理及び年一回の総会開催等の管理組合運営業務のお仕事です。 弊社の管理組合業務は分譲マンションの賃貸オーナー様の 管理組合のため業務内容はシンプルです。 理事会、総会もございますが土日休日出勤は 年に1〜2回程度です。 □《株式会社ライフメンテナンスとは・・・》 福岡において「エステート・モア」「エステート・マンション」の シリーズで分譲賃貸マンション事業を展開、管理をしています。 ======================= \\□プライベートや家庭と両立できる環境□// 基本残業なしで、土日祝日休みの完全週休2日制! 仕事とプライベート、メリハリつけて働けるので、 社員の定着率も高いです! 男性が多く活躍している職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □マンション管理組合運営経験者 □高卒以上 □普通免許(AT限定可) □PCの基本操作ができる方 (PCでスムーズに文字入力ができる程度でOKです) □男性が多く活躍中の職場! |
【残業月8h】【年休122日】【博多駅〜徒歩2分】【将来の独立も応援!入社5〜6年の独立実績あり】【働きながらの資格取得も応援】
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅中央街 辻・重見税理士法人 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \ 独立・資格取得…あなたの夢を応援! / ===================== 【新着】税理士アシスタント |独立応援!入社5〜6年での独立実績あり! |残業ほぼナシ!勉強時間をしっかり確保! |博多駅スグ!専門学校にも通いやすい! |入社後に合格した先輩も活躍中! |土日祝休・年休122日!育休・産休もアリ ===================== 当法人は、会社設立・創業支援から毎年の決算や確定申告、年末調整まで。 クライアントの会社経営を多角的に支えてきた『辻・重見税理士法人』。 税務に関して苦手意識のあるお客様にも安心して相談いただけるよう、 難しい用語は使わず、ときに図を描いて分かりやすくご説明する。 そんな顧客ファーストの姿勢が評価され主に紹介を通じて顧客数は増加中。 今回は、さらなる成長に向けた 税理士アシスタントの募集です! 簿記資格を活かし、会計・税務の専門家としてスキルアップしませんか? 将来の独立を目指している方や、 働きながら資格を取りたい方も大歓迎! 医療法人/不動産/製造業/IT企業まで 幅広い業界のお客様とお取引のある 当事務所は、経験を積むのに最適な場所。 ぜひ、ここであなたの夢を叶えてください。 <仕事内容> - 記帳業務 - 会計ソフト(弥生会計など)への入力 - 領収証など書類の管理 - 税務申告書作成 - 書類管理、発送などの総務業務 「わからないことも、みんなで解決する」 そんな温かな風土があります。 あなたも判断が難しい場面に直面したら、 一人で抱え込まず、代表をはじめとする 税理士に相談してください。 また、勉強会を毎週開催。 知識の共有やスキル向上に努めています。 あなたも一緒に成長していきましょう! 【今の働き方にモヤモヤしているあなたへ】 ― 試験勉強と実務、どちらも諦めたくない方に ― 当社ではあなたの理想の働き方を実現します! 「残業ばかりで勉強時間が取れない」 「分からないことを聞くのに、すごく気を遣う」 「このままじゃ、税理士になれないかもしれない」 …そう感じながら、毎日をなんとか乗り切っている方へ。 そんなあなたに、もっと"人間らしく"働ける場所を提供します。 <給与> 月給21万円以上 ※経験・年齢を考慮のうえ優遇 |
求める人材 |
求める人材: <必須> ・簿記3級以上 <歓迎> ・税理士アシスタント経験 ・税理士事務所などでの勤務経験 (2年以上の経験者は優遇あり) <こんな方はぜひ> ・自分の知識を増やすことが楽しい ・コミュニケーションを大切にできる ・将来独立を考えている ・働きながら税理士資格を取得したい ・時間や約束を当たり前に守れる |
経験を“強み”に変える職場。税務を追求できる地域密着事務所
勤務地 |
福岡県福岡市東区筥松2-28-26 税理士法人 たかはし事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 416万円/3年目 (月給29万円+諸手当+賞与) 454万円/5年目(月給32万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □経験者採用。月給25万円〜!筥松エリアでさらなる専門性を磨く税理士補助スタッフ 「会計事務所での経験をさらに活かしたい」 「顧問先の力になれる仕事がしたい」 「税理士を目指しながら、実務経験を積みたい」 そんなあなたのキャリアに、次のステージをご用意しています。 ―――――――――――――――――――― □アピールポイント □個人事業主〜年商数百億円の企業まで、多彩な顧問先 □申告業務から経営相談まで幅広く経験できる □実務を通じてスキル・市場価値が自然と高まる環境 □税理士試験を目指す方も多数在籍。実務と学びの両立が可能 □頼られる存在としての“誇り”を実感できる ―――――――――――――――――――― □どんな会社? 創業50年以上の『たかはし事務所』は、福岡・北九州・筥松エリアなどで地域密着の会計サービスを展開しています。 福岡市東区筥松にも拠点を構え、地域の企業や個人事業主から高い信頼をいただいています。 地元で腰を据えて働きながら、専門性とキャリアを高められる環境です。 ―――――――――――――――――――― □どんな仕事? 税務・会計に関わる幅広い実務をお任せします。 あなたの経験やスキルに応じて、ゆくゆくは顧問先の主担当としてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 □法人税・消費税・所得税の申告書作成 □給与計算・社会保険関連届出・売掛/買掛管理・資金繰り等 □記帳代行・記帳指導 □顧問先への巡回監査 □税務相談への対応・改善提案 ―――――――――――――――――――― □入社後の流れ 最初は、先輩社員に同行しながら所内業務や顧問先対応を学びます。 業務は段階的にお任せしていくので、無理なくスキルアップ可能。 「相談しやすさ」が自慢のチームで、わからないこともすぐに聞けます。 ―――――――――――――――――――― □1日の流れ(例) 8:30〜9:00 社内清掃・資料整理 9:00〜10:00 メールチェック・訪問準備 10:00〜16:00 顧問先訪問(監査・打合せ・相談対応) 16:00〜17:00 帰社後、資料作成・報告書作成 ※月15〜20社を担当(経験により調整) ―――――――――――――――――――― □働く職場について 風通しの良さとチームワークの強さが特徴。 会話が多く、意見も出しやすい風土で、成長意欲の高いメンバーが多数在籍。 筥松拠点は住宅地にあり、落ち着いた環境で働きたい方にもぴったり。 プライベートとのメリハリを大切にしながら、腰を据えて働けます。 ―――――――――――――――――――― □最後に 「もっと経験を積みたい」「税理士としての将来も見据えて働きたい」 そんなあなたが安心して挑戦できる環境が、ここにはあります。 たかはし事務所 筥松拠点で、あなたの知識と経験を、もっと地域社会のために活かしてみませんか? まずはお気軽にご応募ください。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・税理士補助業務3年以上経験者 ・経理経験者 【優遇条件】 ・簿記2級以上をお持ちの方 ・税理士資格勉強中の方 【歓迎条件】 ・自ら進んで学ぶ成長意欲の高い方 ・知識やノウハウをお客様のために役立てたい方 ・色々な経験を積みたい方 ・経理の経験を活かしたい方 ・PCの基本操作スキル(Word/Excel)を活かしたい方 |
未経験OK/土日休み/服装自由/カメラ機材全て貸与あり
勤務地 |
福岡県福岡市中央区今泉1丁目20-2天神MENT 4F 株式会社ビッグ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \レア求人!/ 不動産サイトの運営を行う当社で物件フォトグラファーを募集! あなたの撮った写真で、物件の魅力を引き出してみませんか? 【アピールポイント】 ・未経験OK!カメラに興味がある方、新しい仕事にチャレンジしてみたい方大歓迎! ・月曜以外は直行直帰OK/ほぼ残業なし!働きやすさが魅力! ・平日のみ勤務、土日はお休み! ・機材はすべて会社で用意するため、手ぶらでOK! 【仕事内容】 撮影機材一式を持って、物件の内外観を撮影して回ります。 朝は機材を持って現場に直行。帰りは事務所に戻り、簡単なパソコン作業を行います。 色々なエリアの様々な家賃帯の物件を目にすることができるので「物件や間取図を見るのが好き」という方にもピッタリなお仕事です。 ※撮影用機材は一眼レフカメラ、360度カメラ、三脚、ストロボなど(重さ5〜6キロ程度)。 機材は全てこちらでご準備しますので手ぶらでOK! ※撮影現場が自宅の近くの場合、月曜日以外はそのままへ現場への直行も可能です ※エリア:福岡市内近郊 ※件数:多くても1日6~8件程度(ほぼ残業なし) 【1日の流れ】 9:00〜 出勤/機材をとり、その日の担当エリアへ移動 10:00〜12:00 午前中の撮影 12:00〜13:00 休憩 14:00〜16:00 午後の撮影/撮影終了後事務所へ移動 16:00〜18:00 PC作業(画像の処理・整理などの業務)/翌日の準備をして退勤 残業はほとんどありません! 【1週間の流れ】 月曜日:出勤〜16時までは撮影・移動(1日6~8件程) 火〜金曜日:撮影現場へ直行OK 金曜日:撮影終了後、事務所へ機材を置いて退勤 〜現場のリアルな日常〜 精密機器(5〜6kg)を扱うため、慎重な取り扱いが求められます。 1日約6~8件を巡回するため、撮影に時間をかける余裕はありませんが、慣れれば効率よく進められるようになります。 また、移動しながらの作業となるため、天候の影響を受けやすく、冬は防寒対策、夏は暑さ対策が欠かせません。 \先輩フォトグラファーの声/ もともと一眼レフで写真を撮るのが趣味で、カメラマンという職業に憧れを持っていました。フリーランスだと競争倍率が高いのと、仕事としてやっていけるのかな…という不安もあり半ば諦めていましたが、物件フォトグラファーという仕事を知り、研修制度も充実しているのでまずはチャレンジしてみようと入社しました。 先輩スタッフは皆さん優しくて、趣味では使わない、操作が難しそうな機材も丁寧に使い方を教えてくれます。 ストロボやレフ板など様々な機材を使ったテクニックがあり、思っていた以上に仕事に対して奥深さと楽しさを感じています。 平日のみの勤務で、土日はカメラの勉強をしたりなどプライベートとも両立できるのでスキルアップを目指すにしても、自分にとって最適な環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 【応募資格】 ・学歴不問、経験不問、資格不問 【こんな方は歓迎します】 ・未経験から本格的にカメラの勉強をしたい方 ・写真の仕事で安定した収入が欲しい方 ・将来的にフリーのフォトグラファーを目指したい方 ・カメラや写真が好きな方 ・生活や暮らしにまつわる撮影に興味がある方 ・Wワーカーのフリーターさん ・フルタイムのお仕事をお探しの方 ・第二新卒の方も歓迎 【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】 ・フォトスタジオ、写真館、制作会社、広告、EC撮影、撮影アシスタントなどの求人をお探しの方 ・EC撮影、物撮りなど写真の仕事に興味がある方 |
税理士試験への挑戦応援□/女性活躍中/子育て支援/フレックス
勤務地 |
福岡県福岡市中央区高砂1-20-3 小林ビル106 税理士法人伊東・大津留事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 【想定年収:400万円〜700万円】 ■400万円/税理士事務所経験3年【入社初年度】(月給23万5000円+賞与年2回+諸手当) ■450万円/税理士事務所経験5年【入社初年度】(月給25万+賞与年2回+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 □アピールポイント ■フレックスタイム制 ■年間休日124日以上 ■有給休暇100%消化 ■残業時間月平均20時間未満 ■短時間正社員制度あり ■ペットボトル飲料無償提供あり ■オフィスカジュアルOK ■所内外研修制度 ■税理士試験への挑戦応援! ■最新の書籍完備 ■試験前の勤務時間調整も可能! □仕事内容について 個人事業主/法人についての税理士補助業務をご担当していただきます!ご希望に応じて相続税や相続関連の業務もおこなえます! 【具体的には】 ●顧問先への訪問 ●月次試算表の作成およびチェック ●各種申告書作成 など 使用ソフトは、MFクラウド・freee・弥生会計・達人シリーズです。 ご希望に応じてスタートアップの資本政策アドバイザー、相続・事業承継支援、組織再編支援などの高度な業務にも携われます。 □開業当時からサポートしてきた企業が今まさに成長期へ。 顧問先も順調に増加しており、それに対応するために増員が今回の募集背景です。 当事務所も新たなステージへ望むため、あなたの力を必要としています! |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件 ■会計/税理士事務所にて顧問先担当の実務経験者がある方 □歓迎条件 ■税理士試験受験生・科目合格生 ■申告書の作成経験等が十分にあり、本則課税事業者の顧問先担当が可能なレベルにある方 |
こだわり条件で絞り込む
他の職種から探す