あなたにおすすめの求人
1〜13件を表示中
◎休日出勤なし◎年休125日!完全週休2日制!賞与4ヶ月分♪
勤務地 |
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目12番9号 弁護士法人船越法律事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収400万円(入所2年目) |
仕事の概要 |
仕事内容 / 法律事務所での勤務経験者を募集します ワークライフバランス重視の キャリアアップを応援! \ □開業9年目!成長中の法律事務所 □年2回の賞与支給!昇給制度あり◎ □年休125日!有給取得率90%! 弁護士の指示・監督のもと 法律事務所での事務スタッフとして、 以下の業務を担当していただきます。 □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 債務整理業務の弁護士アシスタントとして 下記業務をお任せします。 《法律相談業務》 事前ヒアリングや予約受付管理 《連絡業務》 関係各者との調整・連絡 依頼者の書類収集サポート 《案件管理業務》 専門システムへの対応記録の入力 案件ごとの進捗管理 《書類作成業務》 裁判所提出書類の作成 各種書類の管理 《調査業務》 法律・判例・文献などの調査 □船越法律事務所ってどんな職場!?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 開業から9年目を迎え、着実な成長を 続けている法律事務所です。 弁護士2名、司法書士1名、事務員2名 協力し合える風通しの良い職場です♪ □子育て中の弁護士と事務員が活躍中□ お子さんの体調不良など 急なお休みが必要な場合でも、 助け合って業務を進めています。 有給取得率は90% 1時間単位の有給制度も導入し、 ワークライフバランス良く 安心して長く働けるよう、 職場環境の整備に力を入れています! 当事務所や代表弁護士ついて もっと知りたい方は URLからHPをご参照ください。 総合ホームページ https://funakoshi-law.com/ 債務専用サイト https://jikohasan.bengoshisoudan-room.com/ □入社後のキャリアについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 債務整理業務をメインに 弁護士の指示監督のもと 案件の初期対応から終結までお任せします。 「事務の方がとても親切でした。 対応も素晴らしく感謝しかありません。」 このような事務スタッフへの感謝の声も多く やりがいを感じられる仕事です。 将来的には… 当事務所は大手保険会社より依頼を受け、 交通事故を中心とした損害賠償事件を 常時数多く対応しています。 その他の案件も年々増加しており 破産管財業務や相続遺産分割事件等、 経験を活かしチャレンジできる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ──────────────────── □必須の経験・スキル ──────────────────── ◎法律事務所勤務経験者(3年以上) ◎債務整理に関する実務経験をお持ちの方 ◎社会人経験5年以上 ──────────────────── □こんな経験も活かせます! ──────────────────── ◎法律事務所、司法書士事務所、裁判所での ご経験をお持ちの方 ◎依頼者様に寄り添い丁寧な対応ができる方 ◎自ら調べ物をすることが好きで、 探究心をお持ちの方 ◎職場の仲間と協力しながら、誠実に業務に 取り組める方 ──────────────────── □こんな方にもオススメ! ──────────────────── ◎法律事務の経験を活かしながら、 さらなるスキルアップを目指したい方 ◎ワークライフバランスを大切にしたい方 ◎安心して長く働きたい方 *・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・ 法律事務所での経験を活かせる環境です。 仕事もプライベートも 両方大切にしたい方を応援します。 *・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・ |
六本松駅から徒歩5分!色々な法律が学べてキャリアアップできます
勤務地 |
福岡県福岡市中央区梅光園1丁目2−7 高橋ビル602 社会保険労務士 くぼた総合法務事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: ・「社会保険労務士の補助者」を募集します。 ・中小企業の「かゆいところに手が届く総務部」としてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ・労働保険、社会保険の手続き補助 ・給与計算 ・就業規則作成補助 ・助成金申請書書類の作成補助 ・お客様先の人事・労務に関する事務補助 |
求める人材 |
求める人材: ・多くの方と接する職業のため、人と接することが好きな方、コミュニケーション能力がある方を求めます。 ・PC操作(業務ソフトやExcel、ワードを使用)に支障がないことが必要です。 求める人材: ・Word、Excelの使用に問題がないこと(表計算等、難易なものは求めません。基本的な操作が可能であれば可) ・人と接することが好きな方 |
年間休日124日☆土日祝休み!残業ほぼなし♪
勤務地 |
福岡県福岡市中央区大手門3丁目4−5増田福岡ビル3階 社会保険労務士法人SOPHIA |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 20代〜30代のスタッフが多数活躍中 駅から徒歩1分のオシャレなオフィス♪ 完全週休2日制・土日祝休み☆ プライベートと両立しやすい環境です! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☆お任せするお仕事☆ 社会保険労務士事務所の補助的な秘書業務が主です。 (1)障害年金の申請サポート業務 ご相談者様からの聞き取り内容の整理と面談用の事前書類作成、電話・メールでの問い合わせ対応、ヒアリング等(主にご相談者の基本情報について「医療機関や関係機関の名称、受診歴など」)、その他、障害年金請求手続きに関わる事務サポート全般 心に寄り添いながら、社会とのつながりを支える大切なお仕事です。丁寧な指導とマニュアルも整備しておりますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 (2)その他の秘書業務 電話・来客対応、その他事務所運営のサポート 詳しい仕事内容は面接の際にしっかりご説明いたします。 ご不安な部分もあるかと思いますので何なりとご質問ください☆ ご相談者との会話があるためコミュニケーションをとるのが得意な方におすすめのお仕事です♪ 【代表より】 今回の募集は欠員補充のための募集です。 互いの信頼関係を最も大切にし、切磋琢磨する環境の事務所です。 チーム制でフォローしあいながら業務を行っております! 初めはわからないこと、不安なことたくさんあるかと思いますが 慣れるまでしっかりフォローするのでご安心くださいね! 是非皆さまのご応募お待ちしております。 【スタッフより】 チーム制でお互いがフォローしあいながら働いています! 女性が多い職場ですが、皆さっぱりとして楽しい方が多く 人間関係で困ることはありません。 クライアントの皆様から「ありがとう」と言ってもらえるように日々、 職員一同、業務に取り組んでいます。 初めは不安もあるかと思いますが、みんなで一丸となって フォローするので安心してください! プライベートの相談なんかも大歓迎です。 わからないことはなんでも聞いてくださいね! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◆大学卒以上 ◆ワード・エクセルの基本操作ができる方 【こんな方におすすめ】 ■プライベートの予定と両立して働きたい ■安定した環境で収入を得たい ■家から通いやすい職場で働きたい ■キャリアチェンジを考えている ■実力・経験に応じて正しく評価される職場で働きたい ■今までの経験をもとにキャリアアップしたい ■ステップアップ・成長しながら働きたい |
【コールセンター経験不問□】□□年休120日+リフレッシュ休暇5日□□完全週休2日制□□20代・30代活躍中□□昇給&賞与あり□□ほぼ残業なし
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅 未来総研株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【新着求人】オープニング!正社員 □司法書□事務所のコールセンタースタッフ□ 将来のリーダー候補募集! ノルマなし! *:.。. .。.:**:.。. .。.:**:.。. .。.:* □年間休日120日!+リフレッシュ休暇5日 □コールセンター未経験OK! □20代・30代活躍中! □昇給・賞与あり! *:.。. .。.:**:.。. .。.:**:.。. .。.:* 【お仕事の詳細】 ・お客様への架電 ・簡単なヒアリング ・ヒアリング内容の入力 など お客様はインターネットやSNSの広告を通して 当事務所に興味を持たれた方々なので100%完全反響! こちらから営業することはありません。 --------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 《必須》 法律事務所か司法書士事務所での実務経験1年以上 *パラリーガル・司法書士補助者・事務スタッフ などの経験もOK! 【こんな方も大歓迎!】 *いつも元気な対応ができる方 *チャレンジ精神がある方 □□20代,30代活躍中 □□無資格歓迎(資格不問) □□学歴不問 □□ブランク・第二新卒歓迎 □□フリーター歓迎 □□男性・女性活躍中 □□経験者歓迎 □□長期歓迎 □□ハローワークで求職中の方も歓迎 --------------------------------------------- |
この企業の類似求人を見る
【コールセンター経験不問□】□□年休120日+リフレッシュ休暇5日□□完全週休2日制□□20代・30代活躍中□□昇給&賞与あり□□ほぼ残業なし
勤務地 |
福岡県福岡市博多区祇園町1番20 スタービル 未来総研株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【新着求人】オープニング!正社員 □司法書□事務所のコールセンタースタッフ□ 将来のリーダー候補募集! ノルマなし! *:.。. .。.:**:.。. .。.:**:.。. .。.:* □年間休日120日!+リフレッシュ休暇5日 □コールセンター未経験OK! □20代・30代活躍中! □昇給・賞与あり! *:.。. .。.:**:.。. .。.:**:.。. .。.:* 【お仕事の詳細】 ・お客様への架電 ・簡単なヒアリング ・ヒアリング内容の入力 など お客様はインターネットやSNSの広告を通して 当事務所に興味を持たれた方々なので100%完全反響! こちらから営業することはありません。 --------------------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 《必須》 法律事務所か司法書士事務所での実務経験1年以上 *パラリーガル・司法書士補助者・事務スタッフ などの経験もOK! 【こんな方も大歓迎!】 *いつも元気な対応ができる方 *チャレンジ精神がある方 □□20代,30代活躍中 □□無資格歓迎(資格不問) □□学歴不問 □□ブランク・第二新卒歓迎 □□フリーター歓迎 □□男性・女性活躍中 □□経験者歓迎 □□長期歓迎 □□ハローワークで求職中の方も歓迎 --------------------------------------------- |
この企業の類似求人を見る
地下鉄祇園駅から徒歩2,3分。残業ほぼなし。30〜40代中心
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-15 第7岡部ビル10階A号室 弁護士法人港国際法律事務所福岡事務所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弁護士法人港国際法律事務所福岡事務所にて一般事務、法律事務補助を行っていただきます。資料のコピー、電話応対、接客、書面作成等の補助業務、裁判所や役所等への資料提出が主な業務です。破産管財人の事務や破産再生の申立、成年後見人等の事務がメインになります。 |
求める人材 |
求める人材: ワード・エクセルが使える方 短大卒以上 |
◆年間休日125日◆土日祝休み◆残業少なめ◆年2回昇給&賞与あり◆正社員登用あり◆天神駅より徒歩3分◆20代〜40代女性活躍中
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神駅 社会保険労務士法人サムライズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 《新着》契約社員求人! 社労士アシスタント 《具体的には》 ・社会保険得喪手続き ・給付申請手続き ・労働保険年度更新 ・問い合わせ対応(顧客、官公庁など) ・来客応対 など 職業紹介事業者:西日本エリートスタッフ株式会社 本求人は、西日本エリートスタッフ株式会社による 人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。 応募いただいた後は、 西日本エリートスタッフ株式会社から ご案内を差し上げます。 ------------------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 《必須》 ・労働保険、社会保険手続きの経験 ・総務事務の経験 ・PCが使える方(Word、Excel初級レベル) ブランクOK 経験者歓迎 無資格歓迎 フリーター歓迎 20代・30代・40代女性活躍中! ハローワークで求職中の方も大歓迎! ------------------------------------------ |
★九州最大級の社労士法人/年間休日120日/未経験歓迎★
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10番16号川辺ビル4F 社会保険労務士法人アイユーマネジメント |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □本求人の魅力ポイント!□ ◆完全週休2日制!年間休日120日 ◆始業時間調整OK! Lご自身の予定に合わせて、 早く始めるも遅く始めるもよし◎ ◆30代活躍中! ◆風通しのいい環境! 堅苦しい職場ではありません♪ □具体的な仕事内容・・・?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆社会保険事務手続き L給与の計算 L社会保険の資格の取得手続きや 扶養の異動等の手続き Lクライアントからの採用や雇用契約 ・労働時間等に関する相談の応対 L就業規則や労使協定の作成業務 営業ノルマはありません! 税理士法人と併設の社会保険労務士法人なので、 税務担当者とチームを組んでお客様に価値提供します! □充実した研修制度!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修の受講や書籍購入も自由♪ これから資格を取得していきたい方、 自身の知識の幅を拡げたい方歓迎です! どんどんスキルアップしながら 出来ることを増やしていきましょう! その分評価・お給料で還元します◎ □グループ全体で140名超の大規模法人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平均年齢も30代と比較的若い組織です! お客様の力になりたい!という熱意ある メンバーがたくさんいますので社内での 会話も顧客第一の明るい職場になっています♪ 自身の経験を活かして更なるスキルアップ・ キャリアアップしたい方お待ちしております! |
求める人材 |
求めている人材 ★未経験者も大歓迎です!! 〜〜【以下のような方歓迎します!】〜〜 □人と接することがお好きな方 □知的探求心が強く、何事にも前向きな方 □チャレンジ精神旺盛な方 □成長意欲の高い方 実際にこんな方が活躍している職場です♪ |
完全週休二日制!/社労士事務所未経験OK◎/年休125日以上
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番1号九勧筑紫通ビル9F 社会保険労務士法人かぜよみ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 500万円/入社7年/社労士補助(資格なし)/月給30万円+賞与+決算賞与 420万円/入社5年/社労士補助(資格なし)/月給24万円+賞与+決算賞与 350万円/入社3年/社労士補助(資格なし)/月給22万円+賞与+決算賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 事務職の経験があればOK 段階を踏んで業務に慣れていただきます。 社労士事務所での経験がなくても問題なし! プライベートと両立した働き方が可能! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【仕事内容】 経験やスキルに応じて、データ入力、 雇用・社会保険の手続き、給与計算業務などの業務を担当します。 (基本的に内勤業務のみです。) 入社後は経験やスキルに合わせた業務から始め、 少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。 業務は人事労務の専用ソフトを使います。 操作の方法はしっかりとした研修があるため安心して業務に取り組めます。 *現在活躍中の社員のほとんどが、人事労務業務を未経験で入社しています。 【事務の1日の流れ(3年目社員)】 8:50・・・・・・・出社 9:00・・・・・・・朝礼参加、今日の業務内容確認 9:30〜12:00・・社会保険や労働保険等の手続き 12:00〜13:00・ 昼休み 13:30・・・・・・業務ミーティング 14:00〜18:30・ データ入力、給与計算業務など 18:40・・・・・・本日の振り返り、日報提出など 19:00・・・・・・退社 【 社会保険労務士法人かぜよみとは?】 弊社は、西日本最大級の士業グループであるアップパートナーズの人事労務部門の企業です。 安定した経営基盤のもと、福利厚生も充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 (15期連続売上UP、グループ全体の従業員数:300名以上、クライアント数:約3,000件) グループの人事労務部門を担っている弊社は、 福岡本部、佐賀オフィス、伊万里オフィス、北九州オフィスの4オフィス合計70名のスタッフで、 社労士資格者30名(試験合格者16名含む) が在籍しており、社労士業界では比較的規模が大きい事務所です。 手続きや給与計算のアウトソーシングだけではなく、 幅広い業務(人事給与制度策定、 就業規則作成、各種人事労務相談等)に対応できることが弊社の特徴です。 直近では、年150件以上の新規クライアントの依頼をお受けしており、大きく成長を続けている事務所です。 今後も高いレベルで成長していく経営計画を立てています。 【一生役立つ仕事のスキルと仲間を得たいなら当社がオススメです!】 充実感のある、楽しめる仕事をしていますか!? 生活のために仕事は必要ですが、せっかくなら皆さんの「なりたい姿」や「目標」 につながる仕事が理想的ですよね? 仕事を通じて、自己実現や充実感が得られるといいですよね。 ・ 例えば、専門的なスキルが身につく! ・例えば、一生付き合える仲間に出会える! ・例えば、クライアントからの感謝・尊敬を受けられる! 生活の中でかなりの時間を費やす職場ですから、大切にしている価値観が近い仲間 とフランクに仕事をしたいですよね。 私達かぜよみのメンバーは、次のようなことを大切にしています。 ■仲間を大切にしてベストチームを作ろう お互いが自発的に助け合い、多様な個性(持てる才能)をパズルのように 組み合わせて、チームだからこそ出来る大きな仕事を実現しよう。 ■少し背伸びをしよう 少しずつのチャレンジの積み重ねが大きな成長につながる。 挑戦を楽しみ、 成長し続ける個人と組織であり続けよう。 ■「かぜ」をよもう 自分が「その経営者」「その従業員」「その人」だったらという想像力を働かせて (寄り添って)、臨機応変に問題の本質を捉えた最適解を見つけよう。 共感できそうな部分がある方のご応募・出会いを楽しみにお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■事務経験1年以上 ■基本的なパソコンスキル 【学歴不問、人事労務の経験は不問です!】 *給与計算業務、社会保険□続き等の経験者歓迎 *社労士試験勉強中の方は、もちろん歓迎します 【こんなスタッフが活躍中!】 ・事務のエキスパートとして活躍 資格取得は目指していないが、実務能力を高めて社労士補助の中心メンバーとして活躍している役職者スタッフがいます。 (資格がなくても、活躍の場があり、適正に評価を受けられる職場です。) ・社労士資格にチャレンジしている方 社労士業務の実務経験を積みながら、資格取得を目指しているスタッフがいます。 (資格取得すれば、社労士としての給与体系に移行します。) |
年間休日123日◆法務経験を活かして働く◆月給25万円以上!
勤務地 |
福岡県福岡市南区大楠2-9-14 Yビル2F 八洲産業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 ・契約書の作成、レビュー、交渉 ・法的リスクの評価と管理 ・法律に関する社内相談対応 ・法的文書の管理と保管 ・法律改正に伴う社内規定の更新 ・訴訟対応および外部弁護士との連携 ・コンプライアンスの監視と指導 当社は1957年に電線・電材など配線機器の販売からスタートいたしました。 FA・オートメーションの黎明期では生産設備の自動化をいかに実現するか、 お客様と共に考え、実現に向けた提案と更なる発展を行って参りました。 九州地区の専門商社として活動して参りましたが、インターネット時代を迎え企業は世界の中で最適な生産拠点を激しい勢いで求めており、 全ての生産に係わるソフトウェア・ハードウェアの調達のグローバル化に挑戦する必然性を痛感しました。 その一歩として日本各地のお客様とコミュニケーションを深めるため、2004年に東京都中央区に東京営業所を開設。 首都圏での事業の発展を加速すべく2012年にはオフィス規模を拡張。 神田、秋葉原に近く利便性の高い千代田区岩本町に東京支店としてバージョンアップを続けております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須(MUST)】 ・法務の経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・経理、労務の両方のご経験をお持ちの方 ・人事/労務のご経験をお持ちの方 |
完全週休二日制!土日祝休み☆資格所持者なら未経験OK◎
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番1号九勧筑紫通ビル9F 社会保険労務士法人かぜよみ |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 600万円/入社7年/社労士資格者/月給35万円+賞与+決算賞与 500万円/入社5年/社労士資格者/月給30万円+賞与+決算賞与 450万円/入社3年/社労士資格者/月給25万円+賞与+決算賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 資格があれば未経験でもOK 段階を踏んで業務に慣れていただきます。 9割のスタッフが未経験入社です! プライベートと両立した働き方が可能! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【仕事内容】 社労士業務全般をお任せします。 経験やスキルに応じて、雇用・社会保険の手続き、人事労務相談、給与計算、人事・給与制度構築、助成金申請などを担当します(営業等はありません)。 入社後は経験やスキルに合わせた業務から始め、少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。 実務内容やソフト操作等については、しっかりとした研修があるため安心して業務に取り組めます。 営業業務はありません、社労士業務に専念できます。 【9割が未経験入社】 現在活躍中の社労士資格者のほとんどが、実務経験なしで入社して活躍しています。 前職は営業職、事務職、サービス業など様々です。 未経験者の受け入れ実績が多いため、丁寧な教育・指導が確立されています。 <社労士の1日の流れ(3年目社員)> 08:50・・・・・出社 09:00・・・・・朝礼参加、今日の業務内容確認 9:30〜12:00・・クライアントからの相談対応、 社会保険や労働保険の手続きなど 12:00〜13:00 昼休み 13:30・・・・・業務ミーティング 14:00〜18:30 クライアント先への訪問、規程類の作成など 18:40・・・・・本日の振り返り、日報提出など 19:00・・・・・退社 【 社会保険労務士法人かぜよみとは?】 弊社は、西日本最大級の士業グループであるアップパートナーズの人事労務部門の企業です。 安定した経営基盤のもと、福利厚生も充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 (15期連続売上UP、グループ全体の従業員数:300名以上、クライアント数:約3,000件) グループの人事労務部門を担っている弊社は、福岡本部、佐賀オフィス、伊万里オフィス、北九州オフィスの4オフィス合計70名のスタッフで、社労士資格者30名(試験合格者16名含む) が在籍しており、社労士業界では比較的規模が大きい事務所です。 手続きや給与計算のアウトソーシングだけではなく、幅広い業務(人事給与制度策定、 就業規則作成、各種人事労務相談等)に対応できることが弊社の特徴です。 直近では、年150件以上の新規クライアントの依頼をお受けしており、大きく成長を続けている事務所です。 今後も高いレベルで成長していく経営計画を立てています。 【一生役立つ仕事のスキルと仲間を得たいなら当社がオススメです!】 充実感のある、楽しめる仕事をしていますか!? 生活のために仕事は必要ですが、せっかくなら皆さんの「なりたい姿」や「目標」 につながる仕事が理想的ですよね? 仕事を通じて、自己実現や充実感が得られるといいですよね。 ・ 例えば、専門的なスキルが身につく! ・例えば、一生付き合える仲間に出会える! ・例えば、クライアントからの感謝・尊敬を受けられる! 生活の中でかなりの時間を費やす職場ですから、大切にしている価値観が近い仲間 とフランクに仕事をしたいですよね。 私達かぜよみのメンバーは、次のようなことを大切にしています。 ■仲間を大切にしてベストチームを作ろう お互いが自発的に助け合い、多様な個性(持てる才能)をパズルのように 組み合わせて、チームだからこそ出来る大きな仕事を実現しよう。 ■少し背伸びをしよう 少しずつのチャレンジの積み重ねが大きな成長につながる。 挑戦を楽しみ、 成長し続ける個人と組織であり続けよう。 ■「かぜ」をよもう 自分が「その経営者」「その従業員」「その人」だったらという想像力を働かせて (寄り添って)、臨機応変に問題の本質を捉えた最適解を見つけよう。 共感できそうな部分がある方のご応募・出会いを楽しみにお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 【応募条件】 《必須》社会保険労務士の資格をお持ちの方 (試験合格者、実務未経験OK) *学歴、経験不問 【歓迎】 *社労士資格を活かしたスキルアップをしていきたい方 *企業の人事総務経験者で社労士資格をいかしたい方 *社労士事務所に勤務しているが、手続き業務や給与計算のみで、相談業務や規程作成など、他の専門的な業務にも取り組んでみたい方 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3F サンクスラボ・博多ビジネスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 主な仕事内容は・・・ ・福祉行政に提出する申請書のチェック ・福祉行政との折衝 ・監査・内部統制対応(事業部と連携して準備、実行) ・コンプライアンス水準を満たした社内運用方針の策定 ・契約書等の締結支援 福祉の関連法(障害者総合支援法や児童福祉法)に基づく、 就労継続支援事業、相談支援事業、放課後等デイサービス事業などにおいて、 横断的な福祉部門のサポート全般をお任せします。 将来的にはリーダーとなって、組織をまとめていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【歓迎要件】 ・行政機関側で申請書類などの受け付けをされていた方 ・福祉関連の書類申請など経験のある方 ・事業会社における法務・コンプライアンス関連の業務経験 ・事業に強い関心を持ち、当事者意識を持って能動的に業務に取り組める方 ・内部監査の経験 ・サービス管理責任者などの福祉系資格をお持ちの方 ・ホスピタリティがあり、組織横断が得意な方 ・社会貢献の意欲が強い方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
「未経験からキャリアアップしたい方歓迎」 「第二新卒歓迎!社会人経験の浅い方も活躍」 「早期にマネジメントを経験したい方に最適!」
勤務地 |
福岡県福岡市中央区渡辺通5-16-13 株式会社東建ジオテック |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2024年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ★弊社の魅了をご覧くださいませ!! ★多岐に及ぶ大規模案件が、あなたの参加を待っています!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー □同社の魅力 ■業界最先端の技術 日経コンストラクション決算ランキング2024年で地質調査業10位にランクインする実績。 高い技術力を用い、品質保証部による徹底した社内照査で顧客満足度を向上。 ■社会貢献性 我々の職業は、可視化が難しい地盤が対象で判断を間違うと"医療ミス"と同様に人命を奪うリスクが高く、 "大いなる責任"を伴う自然(地形・地質)のお医者さんです。 「確かな技術力」を有する地盤の専門集団(地質アドバイザー)として、地域社会に大きく貢献し、 国民の生命や財産を守る大切な職業です。 ■キャリア形成 技術士資格など専門資格取得を奨励。(奨励金最大50万円) 定期的な研修と学びの機会で、プロフェッショナルとしての成長を支援。 ■働きやすい環境 年間休日125日、完全週休2日制、平均残業時間月15時間とワークライフバランスを重視。 社員間のコミュニケーションを大切にし、アットホームな雰囲気の職場。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 地上のことは地中に聞く。それが『日本列島のお医者さん』です。 私たちが住む日本は、世界でも類がないほど複雑な地盤環境にある。 その中で人々の命を守り、暮らしの安全を確保するジオコンサルタント。 「建てる」を"造り"、「環境」を”守り”、「生活」を”支える”。 プロフェッショナル集団だからこそできることを。 さらに飛躍する半世紀、100年企業を目指してーーー □具体的な業務内容 ・案件に応じた調査計画の立案と設計。 ・現地踏査やサンプル採取(ボーリング試験等)の実施。 ・試験室での物理・力学特性試験、解析結果の総合評価。 ・調査結果を報告書にまとめ、顧客に提案。 ・工程管理、下請け企業や協業企業との連携。 ・自然災害や建造物の倒壊を防ぐためのリスク評価と対策案作成。 □仕事の特徴 ・担当案件の期間は3週間程度から半年〜1年と多岐にわたります。 ・民間案件が7割、土木案件が3割の割合で、幅広い経験を積むことが可能です。 ・マーケットニーズが高まり続ける分野で、社会貢献度の高い業務です。 □入社後の流れ 1.研修体制 ・新入社員研修では、地質調査の基礎理論や機器操作、会社の理念・事業内容を学びます。 ・実務に沿ったOJT研修を実施し、先輩社員がマンツーマンで指導。 2.成長環境 ・外部講習会や社外勉強会への参加機会が豊富。 ・入社後5年ほどで独り立ちし、一人で案件を担当するスキルを習得。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 35歳以下の方 ※例外事由 3号 イ■必須条件: ・土木系学科を卒業された方 |
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す