あなたにおすすめの求人
業績好調のため、駅直結の六甲営業所を新オープン!今人気の福祉用具専門相談員のお仕事です。福祉用具を提案し、地域の暮らしを便利にする。若手が多数活躍中!未経験者大歓迎!
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区深田町4-1-1 ウェルブ六甲道2番街207号 株式会社西本(ケアサポート西本) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 業務拡大につき、新営業所を六甲道駅徒歩2分の場所にオープン! □駅直結!雨でも濡れずに通勤できます! □新営業所の立ち上げスタッフになりませんか? □既存取引先へのルート営業!福祉用具を提案するお仕事です! 「営業」のイメージを変える! 数字ノルマなし、ルート営業メイン。 不必要な製品・サービスは無理に売り込み、提案しません。 福祉用具・住宅改修は本当に必要とする人だけに必要なものを提供します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 困っている人に福祉用具を提案してお客様に感謝される、 そんな新しい「人の役に立てる営業」を経験してみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆こんな悩みをお持ちの方は、西本の「感動を提供する仕事」を実感してください☆ □「営業は好きだけど、数字に追われたくない」 □「自社の商品を、胸を張って提案したい」 □「自分の仕事で、誰かに感謝されたい」 □「人のお役に立てている実感がほしい」 営業は毎日、毎月の数字の積み重ね。 この仕事をずっと続けていけるのか、いつまで数字に追われなければならないのか。 自分の仕事の「意義」を実感し、人から感謝される仕事がしたい方は、ぜひ、西本に飛び込んでください。 □創業40年以上、地域内での知名度は抜群! 「知られた会社」だからこそ営業・提案活動をスムーズに行うことができます。 西本の募集をご覧いただき、ありがとうございます。 神戸市須磨区で寝具小売店として創業した西本は40年以上続く老舗企業です。 高齢化社会を支える福祉業界において、西本は福祉用具レンタル事業を軸に成長してきました。特に、神戸市・明石市・阪神間を中心に、福祉用具のレンタル・販売や、バリアフリーなどの住宅改修を行っている会社で、地域での知名度は抜群です。 垂水営業所、阪神営業所、須磨営業所に加え、JR六甲道駅に六甲営業所も開設! 新営業所での立ち上げスタッフを募集しています! □福祉用具のレンタル、 コンサルティング業務って? ベッド、車いす、歩行器など、介護□品や福祉□具を必要とする□への提案、手すりやスロープの設置など、高齢者や要介護者向けに、住環境の整備などを提案するお仕事です。 営業先は、居宅□援事業所や福祉施設のケアマネージャーさん。 ケアマネージャーさんと相談しながら、ご紹介いただいた介護を必要とする利□者さまに当社のサービスや福祉用具のご紹介をします。 利用者さまの生活環境、身体の状況を見て「これがあったら、この人は助かるだろうな」と相手の状況を想像しながら、福祉用具を選定し、提案していく。相手の生活環境や、身体状況を想像しながら、迅速に対応していくことが求められます。また必要があれば、手すりやスロープの設置などのバリアフリー工事、住宅改修の提案も行います。 □未経験入社で、 独り立ちできるまでどれくらいかかる? 西本では、どなたでも三ヶ月で独り立ちできるようにプログラムを組んでいます。 □未経験でも安心の理由 現在活躍している社員のほとんどは、同業界からではなく、異業界からの転職組で、みんな最初はゼロからのスタートでした。そんな経験を経て自立している西本の先輩たちが、親切丁寧にサポートします。最初は簡単な業務からスタートし、入社3ヶ月目には独り立ちができることを目指しています。 また、新営業所の立ち上げとはいえ、先輩社員が丁寧に業務を教えますし、まずは既存顧客のルート営業からスタートですので、安心です! □[1ヶ月目:実地研修] 西本ではOJTをメインに研修を行っています。 入社後、先輩と同行して居宅介護支援事業所や利用者さまのご自宅、介護施設を訪問します。商品の提案や納品の仕方など、先輩のトークを見ながらしっかり覚えましょう。 最初は、書類作成の補助や、利用者さま宅での福祉用具の設置フォローなど、簡単な業務からスタートします。 □[2ヶ月目:実地研修・商品知識を学ぶ] 福祉用具に関する商品知識を身につけるため、フィッティングスタッフと同行して用具の機能や組み立て方法などを学びます。 □[3ヶ月目:担当地域研修・独り立ち] 担当地域が決まっている人は、その地域の先輩社員と同行し、ケアマネジャーさんとの連携を取ります。 ☆Point☆ 特定の先輩社員だけでなく、様々な社員と同行することができますので、たくさんのケースを見て、それぞれの提案の仕方をしっかり吸収してください。 □[3ヶ月〜4ヶ月目:独り立ち] 最初の一ヶ月は先輩社員に同行して業務を覚えながら、簡単な作業からスタートします。 二ヶ月目以降、フィッティングスタッフと同行して用具知識を身に着けながら、既存取引先のケアマネージャーさんや、利用者さまに簡単な福祉用品などの提案を行います。ここも先輩がフォローします。 福祉用具はたくさんの種類があり、覚えるだけでも大変ですが、現場での経験を重ねることで利用者さまの要望に応じて臨機応変に対応することができるようになります。 □[新規営業はほぼなく、ルート営業がメイン] 既存取引先をメインで回ります。 新規営業が必要な場合は、業務拡大のために新しい地域に営業所を開設するタイミングで行いますが、新規営業はベテラン社員が対応しているのでご安心ください。 ┏━━━━━┓ ☆ 業務内容☆ ┗━━━━━┛ □具体的には以下のような業務を行います。 □ 居宅支援事業所のケアマネージャーさんから利用者さまを紹介いただきます 利用者さまの生活環境、身体状況をヒアリングし、必要とされる用具を選定し、提案します。 □福祉用具の納品・住宅改修の施工 選定した用具を納品します。設置や組み立ては、当社のフィッティングスタッフが行います。西本では、営業・配送設置フィッティング・コールセンター業務をすべて分業しています。 □アフターフォロー 設置・施工後、定期的に利用者さまのご自宅を訪問し、お困りごとのヒアリングや用具の点検等を行います。また、利用者様の状況が変わった時は、ケアマネジャーさんと相談し、見合った用具を提案します。 □福祉用具専門相談員の営業活動って? □ケアマネージャーさんへの訪問 地域の居宅支援事業所や福祉施設のケアマネジャーさんを訪問します。 事業所へは月に2〜4回程同訪問し、新製品の提案や、利用者さまの状況をお伺いします。 □とにかく訪問し、顔を覚えてもらうことが信頼への第一歩! 何度も訪問して用件をお伺いし、なにかご要望があれば迅速に対応することで信頼関係を構築することができます。一度信頼されると、お仕事を次々に紹介いただくことができます。 ☆アポイントなしでも大丈夫☆ ケアマネジャーさんはたくさんの利用者さまを抱えており、常に最新の器具やサービスにアンテナを張っておられます。私達が訪問して最新の情報を提供することでケアマネジャーさんのニーズにお応えすることができます。 □ サービス担当者会議への参加 ケアマネジャーさんが開催する「サービス担当者会議」というものがあります。 この会議では、利用者さま、ご家族、他のサービス事業者とともに、ご希望のヒアリングと確認、現在抱えている課題と、その課題を解決するための方法を検討、最適なケアプランなどを作成します。 ┏━━━━━┓ ☆一日の流れ☆ ┗━━━━━┛ 8:30:朝礼、納品物の積み込み 9:00:利用者さま宅へ訪問、お困りごとや要望のヒアリング 11:00:居宅介護支援事業所を訪問、商品提案 13:00:昼食 14:00:担当者会議(利用者さまの状況について情報交換、今後の支援策を検討) 16:00:利用者さま宅へ訪問、設置した用具のチェック 17:00:報告書や書類作成 18:00:退社 □安定成長の福祉産業だからこそ 安心して長く働ける! 福祉用具メーカーの国内市場規模は、1,282億円と推定され、今後5年間で27.27%成長すると予測されています。高齢化社会を迎える日本において、福祉用具を提案し、利用者さまの暮らしを快適にすることが、益々求められています。 □成長産業の福祉業界の中でも、ひときわ業務を拡大している 西本の秘密を大公開! [1]迅速対応 利用者さまの身体状況は刻一刻と変化します。 いかに早く必要な商品や用具を納入できるかを考え、対応しています。そのことから、「迅速対応の西本」として、お客様の信頼を得ています。 [2]完全分業で営業に集中できる 西本では、営業、配送・フィッティング、コールセンター、営業事務など、各業務を分業化して対応しています。そして部署間のチームワーク、連携を大切にしています。 そのため、営業は営業に集中することができ、効率よく数字をあげることができています。 □この仕事で成功するコツは? [1]敬意をもって、ご要望やお話にしっかり耳を傾ける。 相手は高齢者、人生の大先輩です。丁寧にコミュニケーションを取ることで、喜んでいただき、信頼を得ることができます。人と接するのが好きな人には向いている仕事です。 [2]コミュニケーションをこまめに、丁寧に取ること。 この仕事は、ケアマネージャーさん、福祉用具メーカー、役所など、関係各所が連携しながら進めていく仕事です。どんな小さなことでも、気になることがあれば密に連携することが求められます。こまめなコミュニケーションが欠かせません。逆にコミュニケーションをおろそかにしてしまう人には向いていないかもしれません。 [3]関係性を長く持つことができる。 売って終わりの仕事ではありません。お客様と長い関係を維持しながら、信頼関係を構築することができます。 □やりがいだけでない! しっかり稼げます! 西本では評価制度を明確に定めており、年齢に関係なく、昇進の機会があります。 実際、20代で年収450万以上を稼ぐ社員もいます。 また、昇格制度が明確なので勤続年数に関わりなく昇給・昇格ができます! 子育て世代のお父さん、お母さんも安心して将来設計ができます。 [年収例] 480万円/28歳、入社3年 月給30万円+各種手当+賞与 600万円/35歳、入社8年 月給40万円+各種手当+賞与 □どんな会社か気になった方へ 採用専用ホームページを開設しています。 もっと多くの情報をみて、西本を身近に感じていただけると思います。 https://www.recruit.nishimoto-kobe.com/fukushi-senmon/ |
求める人材 |
求める人材: 【求める人物像】 ・人と話すのが好きな方 ・おせっかいが好きな方 ・仕事も家庭も両立しながら、しっかり稼ぎたい方 ・キャリアUPを□指す□ ・チャレンジ精神がある□ ・チームワーク□、コミュニケーション□に□信がある方 ・体を動かすのが好きな方 ・地域貢献がしたい方 【歓迎スキル】 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・要普通自動車免許/AT限定可 ・福祉用具専門相談員の資格をお持ちの方優遇 |
有給消化78.5%、インカム利用、仮眠3時間など働きやすさを追求しています
勤務地 |
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和2−2 社会福祉法人祉友会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容 身体障害者を対象とした介護・生活支援です。 入所施設で障害者が望む暮らしをサポートします。 具体的な業務内容 * 食事・入浴・トイレ介助 * 日常生活の相談・手配(買い物など) * レクリエーションの実施(カラオケなど) * 支援記録のパソコン入力 1日の流れ(例:日勤) 10:00 出社 ・夜勤職員からの引継ぎ ・担当業務を確認 10:10 ご利用者の介助 ・お部屋で過ごすご利用者への介護 ・車いすからベッドへの移乗 ・お茶などの水分補給の準備 11:45 昼食準備・食事介助 ・昼食の準備と食事介助 ・食後の口腔ケアのお手伝い ・居室への誘導、トイレ介助 ・食堂の掃除 13:10 休憩 ・職員は交代で休憩(ご利用者の見守りなど) 14:10 入浴介助 ・5〜6名のチームで順番に入浴をサポート ・シャンプーや着替えなどを行い、 体に異常がないか健康チェックも実施 15:30 支援会議 ・専門職が集まり、担当者の支援計画の打ち合わせ 16:45 夕食準備とフォロー ・夕食の準備 ・他の職員へのフォロー 17:00 10分休憩 ・交代で休憩 17:50 引継ぎ ・夜勤職員への引継ぎ ・夕食の介助、片付け、掃除しながら見守り 19:00 退社 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】高卒以上 【望ましい資格】介護福祉士、社会福祉士、障害福祉分野での介護経験 |
\賞与年3回!/夜勤なしもOK!残業ほぼナシ!給与重視・プライベート重視など、あなたのライフスタイルに合わせて働ける!
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫区滝山町 たきやまホーム【社会福祉法人イエス団】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 採用が決まり次第、掲載を停止します。 お早めにお問合せください! <おすすめPOINTはココ!> ・就職支度金12万円!しかも当月支給! ・無資格、未経験も大歓迎! ・有休申請 & 希望休も100%叶う! ・賞与年3回!その他手当も充実!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【仕事内容】 老人ホームにて、 入居者様の日常生活のサポートをお願いします。 具体的には… ・入浴、排せつ、食事サポート ・起床、就寝介助 ・レクリエーションの企画、実施 など \無資格や未経験の方も大歓迎!/ まずは先輩と一緒に業務をします。 慣れるまで1人にはさせません! 最初は利用者様の名前を覚えるところから! 未経験の方は半年間、 先輩スタッフと一緒にオシゴト! 一人ひとりに合わせたサポートをしているので、 安心して働けますよ! *若手からベテランさんまで活躍中!* 約40名の介護スタッフが活躍中! 20代〜50代の幅広い年代の方々が、 みんな和気あいあいとオシゴトしてます! ・20代/8名・30代/11名 ・40代/12名・50代/8名 施設長やスタッフはみんなとっても優しく気さくです! 「なんでも話せるくらい気楽に楽しく」 そんな思いのある人達ばかりで、 仕事中に冗談が飛び交うこともしばしば+゜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
求める人材 |
求める人材: \経験・資格・年齢不問!/ 丁寧にサポートしますので、 安心して仲間入りしてください! もちろん、有資格者は即戦力として 活躍できますよ! |
《高収入!!》動物と暮らすアニマルセラピー導入の障がい者グループホーム/正社員・安定的に長く働けます!
勤務地 |
兵庫県神戸市西区 障害者グループホーム「レホナ」 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【可愛い猫ちゃんがいる珍しい施設】 レホナには各棟に1匹ずつ猫ちゃんがいて、 動物好きな入居者様と仲良く暮らしております。 スタッフもお世話をしますので、 可愛い動物と触れ合いながら働けますよ! また弊社にはサビ管が10名もいるので 月に1会交流の場があり そこで情報交換・励まし合いなどする風土があります。 一人ではないです♪ ≫≫≫≫アピールポイント≪≪≪≪≪ ・サービス管理責任者の資格が活かせます ・待遇しっかり・安定的に収入を得られます ・福祉経営にも関わりキャリアアップ実現 ・休暇制度も充実・プライベートと両立可能 ・保護猫と暮らすアニマルセラピー導入のホームです /////////////////////////////////////////////////////////////// <最短1分で応募完了!> 「電話応募」or「簡単ネット応募」より、 気になる方はぜひご連絡ください。 □ 最短で採用が可能となります ////////////////////////////////////////////////////////////// ≫≫≫≫仕事内容≪≪≪≪≪ 動物と一緒に暮らす 障がい者グループホームにて 就労継続支援おける サービス管理責任者として 業務全般をお願いします。 <具体的には> ・個別支援計画の立案(30名分) ・障がい者の自立支援 そのほか、法人幹部として 福祉経営にも参画いただきますので とてもやりがいを感じられるポジションです。 就労継続支援、障がい者グループホームなど 当社グループ内での他のサービス管理責任者と 協力しながら個別支援計画を立案して 利用者支援を進めていってください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社で働く魅力ポイントをご紹介! 【可愛いワンちゃん、猫ちゃんがいる珍しい施設】 レホナには各棟に1匹ずつワンちゃんと猫ちゃんがいて、 動物好きな入居者様と仲良く暮らしております。 スタッフもお世話をしますので、 可愛い動物と触れ合いながら働けますよ! 【話を聞くだけ・見学のみの応募もOK】 あなたの頑張りたいを応援します。 仕事について知りたいこと、不安なこと、 何でも聞いてください。 少しでもご興味のある方は、 ぜひ一度見学にお越しください! 面接等の選考は話を聞いた後からでもOK! 在職中で今すぐ転職が難しい方も 調整のご相談も可能です。 【職場環境】 幅広い年代のスタッフが活躍中! 20代・30代・40代を中心に 中高年・シニア活躍中! サビ管未経験者活躍中! グループホームですから、サビ管でも多少夜勤あります。詳しくは面接にてお話します。全く夜勤できないという方は応募しないほうが良いと思います。 可愛い保護猫ちゃんがいますので、 癒されながらお仕事ができる環境です! 【雇用形態】 正社員 ※試用期間3ヶ月:期間中の給与待遇面変動なし |
求める人材 |
【求める人材】 <必須条件> ・サービス管理責任者基礎研修修了以上 ・専門学校卒以上 <活かせる経験・資格など> 就労継続支援b型・a型事業所や、 社会福祉士、精神保健福祉士 就労支援員、サービス提供責任者などの 資格をお持ちの方や 地域生活支援事業、障がい児相談支援事業 児童相談所、福祉事務所や 知的・身体障がい者相談支援事業のほか 老人福祉施設や介護老人保健施設などでの お仕事経験が活かせます。 《このような方は是非》 ・障がい者福祉の仕事をしたい ・長く続けて働きたい ・仕事にやりがいを求めている ・人生を変えたい ・新しい職場でスタートしたい ・動物が好き <歓迎条件> ・ブランクのある方歓迎 ・子育て中の方が活躍中 ・中高年活躍中 ・シニア活躍中 ・ハローワークでお仕事探してる方もぜひ 【勤務時間】 11:00〜20:00(実働8時間・休憩1時間) 16:00〜08:00(実働8時間 休憩4時間 仮眠休憩) <上記の2シフト制> 夜勤は基本的に月3回〜6回程度です。また世話人が急にお休みとなった時はヘルプをお願いする場合があります。 【休日休暇】 完全シフト休 月8日〜10日休み 年間休日110日以上 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 求める人材: ・パスコンスキル中級以上 ・猫好きな方(全棟に保護猫がいます) ・障害者福祉に情熱を持っている方、またはこれからぜひやってみたい方 ・掃除笑い感謝 が社訓です これに違和感のない方を求めます ・レホナで検索し必ずHPをご覧ください |
【男性活躍中】年休125日&残業ゼロ★チームケアで長期安定!
勤務地 |
兵庫県神戸市北区1-11 グリーンホーム平成(社会福祉法人新緑福祉会) |
---|---|
給与例 |
給与例 <初年度年収例> 年収303万9300円〜319万9020円 =月給20万1410円〜21万1530円+賞与4.2か月分 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★残業ゼロ!基本土日祝休み! ★賞与年2回!計4.2ヶ月分実績あり! ★障がい福祉の現場で“長期安定”! ★正社員へのステップアップも可能! 現在44名の利用者様が通う福祉施設で 生活や日中作業をサポートする 新しいスタッフを募集します。 - 1人で任せっきりは一切なし! チームケアで安心&始めやすいお仕事◎ - 当施設では、 【チーム力】が魅力の1つ! 利用者様だけでなく、 スタッフ同士コミュニケーションを大事に 助け合いながら業務に取り組んでいます。 8名の利用者様に対して スタッフ2〜3名で対応しています。 必ず複数のスタッフで対応するので すぐに相談し合える心強さを感じられます。 ▼他にも… <<始めやすく続けやすいポイント多数>> 福祉業界の仕事で 長く余裕を持って働ける魅力があるので、 今回はその一部をご紹介します! [ポイント@]未経験も挑戦しやすい - ★基本はルーティン作業 ┗業務の流れ等は同じなので 一度覚えたらスムーズに動けます。 ★15:30には利用者様は帰宅 ┗定時まで事務作業に集中可能。 通所施設なので夜勤もなし! などと 介護の仕事初めての方でも慣れやすく 負担も少なく始められます◎ [ポイントA]私生活も満喫できる - 基本土日祝休みで年間休日は125日! 行事やイベントで土曜出勤を お願いすることがありますが、 必ず代休を取得。 生活リズムを安定させながら、 趣味や家族との時間も大事にできます。 [ポイントB]自分らしいキャリア選択可能 - 毎年1月に正社員登用の機会があり、 希望すれば正社員にステップアップ! ゆくゆくは施設長や主任などの 役職も目指せます。 もちろん契約社員のままでもOK。 1年毎に自動更新されるため 基本的には同じ職場で働き続けられます。 [ポイントC]入社前からしっかりサポート - 不安なしで仕事を始められるように 気になっていることは何でもご相談下さい。 実際に職場見学してから 応募するか決めても構いません。 より詳しい仕事内容は 面接時に詳しく説明するので 「こんな業務があると思わなかった…」 と思うことがなく働き始められますよ。 - 【お仕事内容】 知的障害をお持ちの方へ 日中作業の支援及び 生活支援(食事等の介助)をお任せ。 下記記載の日中作業の際に、 利用者様をまとめたり、手助けしたり、 作業のチェックや見守りをメインに 行っていただきます。 ★具体的には… <屋内作業> ・自主生産(紙すき・手芸) ・下請け作業(缶バッジ作り) <室外作業> ・歩行活動、ドライブ、リサイクル(アルミ缶回収・空き缶つぶし)等 <日中活動> 音楽療法・各種外出・季節の行事など利用者さんのニーズに合わせた活動 ※昼食ではスタッフも利用者さんと一緒に おいしいごはんを食べて楽しんでいます。 ★入社後は… まずは、仕事の流れや 利用者様の顔・お名前を覚えつつ 仕事や職場の雰囲気に慣れていただきます。 ▼ 全体の流れをつかんできたら、 徐々に出来ることを増やしていきましょう。 声掛けのコツや注意点、 利用者様それぞれの特徴などを教えます。 ▼ その後資格取得も目指せます。 働きながらスキルアップし続けられる環境です! |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験者歓迎!20代〜50代男性活躍中! ◆年齢不問&資格不問!人柄採用! ◆社会人初挑戦の方も応援します! - 未経験スタートの先輩多数活躍中! - 経験・資格・年齢・学歴不問! 過去の経歴やスキルよりも あなたの人柄を見て採用します♪ ◎誰かの助けになりたい ◎コミュニケーションを大事にできる ◎落ち着いて対応できる 1つでも当てはまる方であれば大歓迎です! ★普通自動車免許をお持ちの方尚歓迎 ⇒送迎業務をお任せします。 ▼こんなお仕事をお探しの方にも◎▼ ・グループホームや障がい者支援施設の介護職 ・障がい者施設や高齢者施設での生活サポート ・就労支援事業所の就労移行支援 ・デイサービスでの介助、看護、お世話 など 親族の高齢者介護などの経験があれば、 当時の向き合い方など気持ちの面での経験を 活かして働くことができます。 |
株式会社リビングプラットフォーム求人/介護職員【正社員】募集中!キャリアUPや昇給可能
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区箕岡通兵庫県 神戸市灘区箕岡通3丁目3-16 ライブラリ神戸摩耶 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 リビングプラットフォームの運営施設で介護職員のお仕事です。ご利用者さまの日々の生活のお手伝いとして、食事や入浴、排せつ、整容などの介助業務をお任せいたします。また、生活用品の買い出しや洗濯、食事の準備と配膳、ゴミ出しといった生活支援業務もご担当ください。やりがいを感じながら働けます。 成長したい人を応援 リビングプラットフォームでは、成長したいスタッフを応援する制度をご用意しています。例えば、基礎研修(1日受講)や初任者研修、実務者研修など、習得状況に合わせて研修を受けることが可能です。さらに、介護福祉士など、会社から費用の一部または全額の補助を受けて資格を取得することができます。 ブランクOK 子育てや結婚を機にお仕事から離れ、ブランクがあるという方も心配や不安を感じることなく再スタートすることができます。慣れるまでは先輩が一緒にマンツーマンで指導をするので、しっかり覚えることが可能です。ブランク期間中にご自身の経験で得た子育てのスキルや知識も仕事に活かすことができます。 職員と家族への贈答品 リビングプラットフォームでは、スタッフのお祝いごとに贈答品を差し上げています。誕生日に贈呈したタンブラーやエコバッグ、モバイルバッテリー、懐中電灯などは、職員から好評でした。また、職員のご家族が小学校入学や成人した際も、カタログギフトを差し上げて一緒にお祝いをさせていただいています。 介護事業の特徴 ご高齢の方が笑顔で暮らし続けるためのさまざまなお手伝いをするリビングプラットフォームの介護事業。お一人ずつに合わせたケアを徹底し、有料老人ホーム、サ高住、グループホームなどさまざまなサービスをご提供しております。また、施設では最新技術を取り入れるなどして健康管理のデジタル化も進めています。 |
求める人材 |
資格 経験者優遇 経験より意欲と人柄を優先します。 |
この企業の類似求人を見る
みんな定時で帰ってます★三宮からすぐ★年収450万円以上可能★資格なしチャレンジもOK★
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区港島中町4丁目6 成晃会 ポート愛ランド。老健 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・無資格の方へは資格取得も強力バックアップ! ・リーダークラスは年収450万円以上可能! ・年間111日休み ・スタッフ仲は良いです! ・利用者様もいい方ばかりで安心して働けます☆ ・日勤のみ希望OK! ・最新の設備が整った大型施設です◎ ゆるふわな雰囲気の職場ですが、 皆プロとして高めあって働いています。 【業務内容】 老健/デイケア施設「ポート愛ランド。老健」 での介護業務全般をお願いします。 具体的には… ★身体介護(食事・入浴など) ★レクリエーションのサポート ★送迎 ★添乗のお手伝い など ◎日勤のみもOK♪ デイケア部門は日勤のみOKなので、 プライベートとの両立もバッチリ! 連休取得やお子様の看護休暇など、 家庭の時間を大切にしながら働けます。 |
求める人材 |
求める人材: ★資格/経験は不問です! 実務経験や介護系資格お持ちの方は大歓迎! ★異業種からの新しいチャレンジ応援! 接客、販売、飲食、サービス等、 人と関わる仕事やバイトの経験がある方は、 きっと介護業界でもその経験が活かせるはず♪ イチからしっかりとお教えするので安心してスタートできます。 ※介護経験者は即戦力! 何かしらの資格をお持ちの方は優遇します! (初任者研修・実務者研修・介護福祉士など ) ◎子育てとの両立も可能 保育園への送り迎え等が必要な世代の方は、 時短勤務も可能です! 年間休日は111日。 夏期休暇や有給休暇もありますので、 仕事と家庭との両立も可能な環境といえます。 現在は20代から50代の ミドル層のスタッフも活躍中! 気さくなスタッフばかりですのですぐに馴染んでいただけると思います。 |
月給29万円〜37万円□賞与年4.2か月□車自転車バイクOK
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区鶴甲1丁目4-21 灘六甲ちどり |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □第二期オープニングスタッフ□ 2025年5月に リニューアルオープンした 「灘六甲ちどり」の看護師スタッフを 募集いたします! ※准看護師は応相談 【ポイント】 □リニューアルオープンなので オープニングスタッフ感覚で 働くことができる □月給29万円〜37万円 □賞与年4.2か月 □住宅手当有 □中高年・ブランクOK □マイカー通勤OK 【主な業務内容】 ・ご入居者への看護業務 ・ご入居者の健康管理 ・医療に関する相談 ・ご家族とのコミュニケーション ・各種会議への参加 ※オンコールが月4回〜5回程度ございます。 オンコールに関するご質問は どのようなことでも お気軽にご相談ください。 最初はわからないことも多いかと思いますが 先輩職員が丁寧にレクチャーしますので どなたでも安心して働くことができます◎ \先輩スタッフの声/ Q.なぜ晋栄福祉会に入社しましたか? ●給与条件が他社より良かった。 ●見学した時に働いている職員が 明るくあいさつしてくれて 雰囲気が良かった。 リニューアルオープンのため 「灘六甲ちどり」がより良い施設となるよう 1から関わることができるため 充実感をもって仕事ができると思います! どなたでもお気軽にご応募ください◎ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・看護師免許 ※准看護師の場合は要相談 ・病院または高齢者施設での勤務経験 近隣の神戸垂水ちどりを含めた 当法人では 20代・30代・40代・50代・60代と 幅広い年齢層が活躍中! 中高年の方やブランクのある方、 フリーターの方も大歓迎! |
神戸市中央区灘区メイン★担当件数相談に応じます★
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区港島中町4丁目6 成晃会 ポート愛ランド。老健 ケアプランセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 老健施設内にある居宅支援事業所での勤務です。 そのため、サービス内容を超えて様々な職種の スタッフと関わることができ、いつでも相談しや すく、働きやすい環境です☆ ケアマネージャーとして活躍してくださる方を お待ちしております。いつでも気軽に施設見学 OKですので、雰囲気を見て頂けます◎ ・年間休日111日以上 ・産休/育休あり など、安心して続けられる環境を整えています。 【主な業務内容】 ポート愛ランド。老健に併設されているケアプラ ンセンターにて、利用者様の居宅ケアプラン作 成、ご家族との連携などをお願いします。 <具体的には…> ・生活相談、生活支援 食事、健康面、介護などのお困りごとを 聞いてケアプランに反映していきます。 ・ケアプランや介護サービス利用票、 提供票の作成、給付管理 ・利用者様、家族様および 各サービス事業者との連絡、調整 ・介護認定の代行申請や認定調査 ★ワークライフバランスを大事にしています! ライフイベントやプライベートも充実できるよう 考慮し、待遇や休日をしっかり整備します。 【担当エリア】 神戸市内(主に中央区・灘区) |
求める人材 |
求める人材: 介護支援専門員の有資格者 ※ブランクある方OK! 【助け合いながら働いています】 皆で声を掛け合い、 助け合いながら働いています。 困った時は必ず手を差し伸べてくれる、 気さくなスタッフばかりの事業所です。 経験がなくても、チームワークを大切にできる方 なら大歓迎★ 20代から、50代のミドル層スタッフも活躍中! 気さくなスタッフばかりですので すぐに馴染んでいただけると思います。 ◎子育てとの両立も可能 保育園への送り迎え等が必要な世代の方は、 時短勤務も可能です! 年間休日は111日。 夏期休暇や有給休暇もありますので、 仕事と家庭との両立も可能な環境といえます。 |
未経験者OK!相談員として専念して働きたい方必見★三宮から10分の老健★
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区港島中町4-6 成晃会 ポート愛ランド。老健 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・年間111日休み ・残業はほとんどありません ・スタッフ仲は良いです! ・未経験OK★ ・稼働率手当など各種手当も充実! ・利用者様もいい方ばかりで安心して働けます☆ 【推奨するスキル(無くてもOK!あれば嬉しい)】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※軽自動車が運転できればOK!もちろん保険完備!多少こすっても大丈夫です笑! ・Word・Excelなどの基本的なPCスキル ・元気にあいさつができる方 ・困っている人がいれば助けたいというマインドがある方 ・介護業界での経験 ゆるふわな雰囲気の職場ですが、 皆プロとして高めあって働いています。 【業務内容】 ・病院、居宅介護支援事業所への訪問 (新規の利用者様へご案内するための活動) ・インテーク(入所前面談)、手続き ・入所後の生活相談業務 ・ご家族との日常相談、定期面談 ・見学、苦情への対応 ・各部署への情報提供や連絡調整 ・退所後の生活の場の支援、入居仲介 など ※介護職との兼務はありません! |
求める人材 |
求める人材: 社会福祉士、もしくは 介護福祉士の有資格者の方 ※未経験OK!ブランクある方OK! ◎子育てとの両立も可能 年間休日は111日。 夏期休暇や有給休暇もありますので、 仕事と家庭との両立も可能な環境といえます。 現在は20代から50代の ミドル層スタッフも活躍中! 気さくなスタッフばかりですので すぐに馴染んでいただけると思います。 |
オープニングスタッフの可能性もあり◎独自の福利厚生がとても人気の職場です◎もちろん頑張りに応じて給与アップ!
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区布引町 Evand株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ◆ ブランクがあっても安心! ◆ ▼ 具体的な業務内容 ・利用者様の生活サポート(食事・入浴・排泄介助) ・OJTでの実践研修・技術指導 ・レクリエーションの企画・運営 \ 復職支援が充実! / ◎ 基礎から学べる再研修プログラムあり ◎ 短時間勤務・業務内容の相談OK ◎ 最新の介護技術も学べる環境 「もう一度、介護の仕事を始めたい!」 そんなあなたも全力でサポートします! |
求める人材 |
求める人材: ■未経験でも大丈夫! ■社会人デビューも応援! ■正社員で働きたい方! ■学歴やこれまでの経歴は問いません。 勿論、資格がある方はその分給与もアップ◎ \先輩たちの前職/ 飲食、アパレル、コールセンター、 美容師、不動産事務、施工管理、食品メーカー、 製造、経理、大学事務など様々♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 資格取得費用は会社が全額負担! 働きながらスキルアップを目指せます! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
神戸市長田区のグループホームで介護福祉士正社員募集
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区雲雀ヶ丘1-2-5 グループホーム ソラストひばりが丘 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □仕事内容 ・入浴、食事、排泄の介助等の身体介護 ・レクリエーションやイベントの企画・実行 ・居室清掃 ・記録業務 など <定員数>18名 <スタッフ在籍総数>18名(うち女性12名/うちパート7名) 車通勤可/高収入/スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/資格取得支援制度あり/産休・育休取得実績あり/事前見学可能 未経験OK/ブランクOK/40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/主夫・主婦活躍中/入社日応相談/男性活躍中/女性が活躍/年齢不問/学歴不問/PCスキル不要 □アピールポイント <採用担当者より> グループホーム ソラストひばりが丘は、神戸市立雲雀丘(ひばりがおか)中学校や雲雀ヶ丘公園のすぐ側で、自然豊かな閑静な住宅街にあります。近隣には、けやき保育園、大日丘児童館、特別養護老人ホーム雲雀丘すみれ園、車で5分程のエリアにはカインズ神戸ひよどり店、業務スーパー ひよどり台店、めぐみの郷ひよどり台店などがあり、近隣住民の生活を支えています。 ソラストは「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 主婦パートの方、中高年・シニアや、外国人の介護職スタッフも活躍している会社です。また、病院や地方公共団体、社会福祉法人から転職した方、未経験でも社会奉仕やボランティアに興味がある方など様々なバックグラウンドを持った方がお仕事しています。 <採用責任者より> グループホーム ソラストひばりが丘は、2018/12/1に神戸市に設立されたソラストの介護施設。施設長:柿花 祐一郎のもと運営しています。 グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは、認知症高齢者に特化した、地域密着型の小規模介護施設。食事準備や掃除などの家事は利用者が分担して行います。利用者さんの共同生活を、認知症の知識と技術を持ったスタッフが24時間体制でサポート・介助しています。時には地域住民との交流イベントも実施しています。 <事業所の特徴> グループホーム ソラストひばりが丘は認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護の2つの介護サービスに対応している介護福祉施設で、指定権者は神戸市です。LIFE(科学的介護情報システム)に関しては、導入・登録済みとなっています。 □採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110〜120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 【働きやすい制度が充実】 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)〜中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 【年齢・経験に関係なく成長できる環境】 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 【どんな仕事をするの?】 認知症の診断を受けた要支援2以上のご利用者が、介護職員と共に"できること"を増やしながら自立を目指す施設です。介護職員はご利用者の「日常生活のお手伝い」がメインの業務となります。必要な方には食事や入浴の介助などを行いますが、ご利用者が自身でできることを把握し「見守る」「一緒に行う」などのサポートが重要になります。 □メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 神戸市長田区の介護福祉施設「グループホーム ソラストひばりが丘」で介護福祉士の正社員求人募集。 東証プライム上場企業の正社員として、安定してお仕事できる環境です。 グループホーム(認知症対応型共同生活介護)は、9名程度を1ユニットとして共同生活を営む、自宅に近い生活環境の施設です。 入居施設だからこそ、ゆったりとした雰囲気で、利用者様の生活をトータルにサポートできるお仕事です。 ☆料理が苦手な方も大丈夫!メニューや食材は準備されています。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など 【従事すべき業務の変更】 なし |
求める人材 |
求める人材: <必須資格あり> 介護福祉士 <必須経験有無> 未経験OK ※学歴不問 ※PCスキル不要 ※普通自動車運転免許:不要 |
□月給30万円〜も可能!□資格取得支援あり!□充実の福利厚生
勤務地 |
兵庫県神戸市垂水区美山台3-18-12 地域密着型介護付有料老人ホーム 神戸Duo |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \求人のポイント/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ □地域密着型の施設です! □マイカー通勤OK! □残業ほぼなし&各種休暇制度充実で、プライベートも大切に♪ □福利厚生も充実しており、働きやすさ抜群! □フォロー体制バッチリ!研修・勉強会があり、経験が浅い方も安心スタート◎ 〜お仕事内容〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ きめ細やかなサポートを通して、温かな「快護」を提供する介護職のお仕事をお任せします! ◆具体的には・・・ □食事の配膳や服薬の声かけや確認 □シーツ交換や洗濯物の回収 □入浴介助 □おむつ交換、排せつ介助 □季節ごとの行事やレクリエーション など ◆未経験OK! 研修制度を整えているため、未経験でも安心してスタートできる環境です! また介護職のご経験があり、これから実務者研修や介護福祉士、ケアマネージャーなどの資格取得に挑戦したい方も大歓迎です! |
求める人材 |
求めている人材 【以下の資格をお持ちの方、優遇します!】 ・介護福祉士 ・実務者研修 ・初任者研修 【その他】 ・20代・30代・40代・50代活躍中 ・職種未経験OK ・ブランクOK ・資格や経験どちらかだけでも活かして働いていただけます こんな方におすすめ! ・介護経験を活かしたい方 ・利用者様とじっくり向き合いたい方 ・落ち着いた環境で働きたい方 |
久しぶりの求人です! サ高住でのケアマネージャー 車通勤可
勤務地 |
兵庫県神戸市北区東大池神戸市北区東大池2丁目18−6 サルビア倶楽部東大池 株式会社ラフアンドケア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 高齢者住宅にお暮しの入居者様に対してのケアマネジャーのお仕事です。 担当:サルビア倶楽部東大池(神戸市北区東大池(自社運営 サ高住) 高齢者住宅でお暮しの利用者様を担当していただきます。 必要なのは介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格と向上心。 「資格を取得したばかり」や「資格はあるが未経験」や「経験が浅い」という方も大歓迎。 仕事は手取り足取り丁寧にお伝えいたします。基本の基から一緒に学んでスキルアップして いきましよう。 ※本年に資格取得予定の方はご相談ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必要条件】 ・介護支援専門員(ケアマネージャー) 取得したて、未経験歓迎。 【その他】面接は人物重視 ・明るく元気な方。 ・スタッフ同士・お客様とコミュニケーションの取れる方。 ・前向きにチェレンジ出来る方。 ・幹部候補・介護のスペシャリストを目指す方。 などなどお待ちしています。 あなたのやってみたいこと・野望を教えてください。 |
勤務地 |
兵庫県神戸市西区南別府 ブルーミングケア南別府(株式会社弐拾六) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 管理者候補として、スタッフのマネジメントをはじめとした、デイサービス施設の運営業務全般をお願いします! 各種レクリエーションの企画・運営、ご利用者の受け入れ準備や介護計画の作成、スタッフの採用・育成、稼働率管理、請求業務等、非常にやりがいのあるお仕事です! |
求める人材 |
求める人材: □普通自動車免許、介護福祉士(必須) □社会福祉主事任用、社会福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格あれば尚可 □管理責任者経験やデイサービス勤務経験あれば歓迎! |
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫県神戸市垂水区美山台3丁目18-12 社会福祉法人惠愛園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <PR本文> 1,2023年4月、神戸市垂水区にオープンばかり!ユニット型+従来型の特養です。 2,未経験でもやる気があれば問題なし!スキルを身に付けたい方におすすめです。 3,資格取得補助など福利厚生充実、カフェスペースや従業員用無線LANも完備! <仕事内容> 定員110名の特別養護老人ホームでのお仕事です。 「大切な人を自信を持って任せられる場所」を目指しています! ・入居者様の食事、排泄、入浴、移動などの介助全般をお任せします。 ・タブレット入力システムや見守りセンサーロボットなどの最先端のICTを導入し、業務効率化を図ります。 ・オゾン消臭装置、空間除菌装置「ジアイーノ」を設置、感染症対策もバッチリです。 <幅広い年齢層が活躍> グループ施設の平均年齢は約40歳。男女比は3:7です。 <業務負担軽減> 既存施設では、見守りセンサーロボやタブレットによる入力支援システム、ロボットスーツなどを導入しています。 業務負担を軽減しつつ利用者のためによりよいサービスを提供できるよう心がけています。 <新型コロナ対策もバッチリ> 最新の次亜塩素酸空間除菌脱臭機やオゾン発生機を導入予定です。 オープニング/未経験歓迎/長期歓迎/賞与あり |
求める人材 |
求める人材/能力 <下記の方歓迎いたします> ◇これから介護を始めてみたい方 ◇介護経験を活かしてスキルアップしたい方 ◇自発的に行動できる方 ◇利用者を一番に考えて行動できる方 ◇仕事も遊びも目一杯楽しめる方 ◇未経験者歓迎 ◇経験者歓迎 ◇ブランクOK ◇長期歓迎 |
この企業の類似求人を見る
株式会社リビングプラットフォーム求人/認知症GH施設長/【正社員】募集中!資格お持ちの方
勤務地 |
兵庫県神戸市垂水区舞子台兵庫県 神戸市垂水区舞子台3丁目 ライブラリ神戸舞子 ライブラリ神戸舞子 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 リビングプラットフォームが運営する認知症の介護施設で施設長としての管理業務をお任せいたします。施設運営に関するマネジメント全般、収支管理、ご利用者さまの状況把握、職員の管理、行政の調整などが中心です。ご応募には、認知症管理者研修修了者の資格が必須となります。ご経験のある方歓迎です。 管理者経験がある方歓迎 施設長、副施設長などの職種では、管理者としてのご経験がある方を特に歓迎しております。裁量権が大きく、やりがいを感じるお仕事なので、今までの職場では満足できないという方も新たなフィールドでチャレンジすることが可能です。ぜひ、この機会にキャリアUPや給料UPを目指して、可能性を広げてみませんか? 風通しの良い職場 現場の意見をきちんと取り入れるために、リビングプラットフォームの本部で統括しているマネージャーが定期的に巡回しています。その際には、今抱える問題や要望を伝えることが可能です。実際に、会社負担で外部研修が受講可能になったり、保育士のエプロンデザインが変更になったといった事例があります。 社内全エリアでの異動可能 リビングプラットフォームの強みは、介護や障がい、保育の事業など、多方面でさまざまな運営をしていることです。働きながら資格を取得したいときや、新しいことへチャレンジしたいときも、社内の全エリア、他部署への異動を希望することが可能です。ライフバランスに合わせて働き方を変えることもできます。 リビングプラットフォーム 「介護」「障がい者支援」「保育」の3つを中核とした事業展開をしているリビングプラットフォーム。安心を育て、挑戦を創造することをミッションに掲げ、持続的社会保障制度の構築が目標です。また、多様な事業を通じて培ったノウハウを日本だけにとどまらず、世界へと発信してまいります。 |
求める人材 |
資格 介護福祉士資格、認知症管理者研修 をお持ちの方 介護職管理者経験があれば尚可。 経験より意欲と人柄を優先します。 |
経験者歓迎/日勤・夜勤シフト制【ツクイのグループホーム/介護職員リーダー候補求人】
勤務地 |
兵庫県神戸市垂水区名谷町猿倉242番1 ツクイ ツクイ神戸名谷グループホーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆仕事内容 【グループホームの介護職員】 主なお仕事: 新人スタッフや他の介護スタッフへの教育・指導/適切なケアの提供を確認・調整/業務進行状況の確認/問題やトラブル発生時の対応/定期的なチェックリストや業務評価を通じたサービス品質の管理/その他フロア業務全般 など サービス・職種の魅力 認知症の高齢者が共同生活を営む中で、必要な支援・援助・サービスを提供します。 少人数のユニット単位での共同生活により、認知症の症状を和らげ、進行を緩やかにすることを目的としています。 アットホームな環境の中で、精神的な安定や自立支援を目指した介護を少人数に丁寧に行えるのが魅力です。 キャリアアップを目指す! 【一歩一歩、着実にキャリアを積める体制】未経験の方は、一般職からスタートし、スキルを積んでキャリアアップを目指すことができます。 スタッフ一人ひとりがキャリアアップできるよう、役職に応じた職務内容・スキルを明確にしています。 ツクイではスタッフの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。 安心のこども休暇 出産前後に負担なく活躍頂けるよう休暇制度でサポートしています。 こども休暇は妊娠期から小学校就学の始期まで1人最大5日間取得が可能です。 また、育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで)や、産後パパ育休制度なども完備しており、安心して子育てと仕事を両立できるよう取り組んでいます。 2025年3月オープン ツクイ神戸名谷グループホームはオープニングスタッフを絶賛募集中です! 一からの施設運営を一緒に行い、オープニングメンバーのみんなと一緒に理想の事業所を作っていきませんか? |
求める人材 |
資格 <資格> 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 必須 <経験> 介護経験5年以上 必須 ※18歳以上:変形労働時間制のため ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
介護業界経験者歓迎/キャリアアップ【ツクイのデイサービス/介護職員求人】
勤務地 |
兵庫県神戸市西区押部谷町木幡宇津木原33-3 ツクイ ツクイ神戸秋葉台(デイサービス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆仕事内容 【デイサービスの介護職員】 主なお仕事: お客様に対する食事や入浴、排せつなどの介助/レクリエーションの企画、実施/他スタッフと連携してのケア業務全般/送迎・添乗業務/各種記録業務など サービス・職種の魅力 お客様との関わりを通して、感謝の言葉を直接いただけたり、信頼関係を築いていくことができます。 日によってご利用されるお客様が違うので、様々なお客様と関わることができ、対応力の向上に繋がります。 日中帯の勤務なので、ワークライフバランスに合わせた働き方ができます。 自分らしいキャリア形成 「介護のスペシャリストとして専門性を高める」「他職種へキャリアチェンジ」「ライン管理職として管理業務を行う」「スペシャリスト管理職として専門性を経営に活かす」など多彩なキャリアプランをご用意! 各階層別の社内研修や自己啓発支援制度でキャリアアップをサポートします。 女性の活躍推進に向けて 全スタッフの内、女性が占める割合は約7割。 結婚・出産・育児・介護などのライフステージで、無理なく勤務を続けられるように、お祝い金など様々なサポートを準備し、仕事と育児を両立できるような環境を整えています。 管理職に占める女性スタッフの割合46%以上を目指し、ツクイはこれからも挑戦を続けます! ツクイの歴史 ツクイは1983年に「介護が本当に大変だと知ったこと、だからこそ介護の仕事をして世の中の役に立ちたい」という創業者の想いから介護事業を開始しました。 1台の訪問入浴車からスタートし、現在は全国47都道府県でサービスを展開。 地域に密着し、お一人おひとりに寄り添った介護サービスを提供しています。 |
求める人材 |
資格 <資格> 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 必須 <経験> 介護・福祉の実務経験3年以上ある方 必須 ※車の運転・送迎業務できる方 歓迎 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
兵庫県神戸市西区南別府 ブルーミングケア南別府(株式会社弐拾六) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □デイサービスにおける介護業務全般が主なお仕事です。 主に、ご利用者の食事・入浴・排泄介助、レクリエーション、体操、リハビリの補助等を行っていただきます。ご利用者の頑張りをささえるやりがいのあるお仕事です! |
求める人材 |
求める人材: □普通自動車免許(必須) □学歴・年齢不問 □無資格・未経験OK ※初心者の方には優しく丁寧にご指導させて頂きます |
『施設の窓口』として活躍しませんか♪月収30万円以上可能|賞与年2回|インセンティブあり|車通勤OK
勤務地 |
兵庫県神戸市西区神出町宝勢 特別養護老人ホーム サンビラこうべ |
---|---|
給与例 |
給与例 ━━━━━ 月収例 ━━━━━ ■社会福祉士 ※インセンティブ10万の場合 月収31万7000〜40万2000円 ┗月給21万7000〜30万2000円+インセンティブ10万円 ■介護福祉士・社会福祉主事 ※インセンティブ10万の場合 月収30万5000〜35万6000円 ┗月給20万5000〜25万6000円+インセンティブ10万円 ━━━━━ 想定年収 ━━━━━ ■社会福祉士 ※インセンティブ10万の場合 年収411万6000〜525万8400円 ┗月給21万7000〜30万2000円+インセンティブ10万円)×12ヶ月 ■介護福祉士・社会福祉主事 ※インセンティブ10万の場合 年収397万2000〜468万7200円 ┗(月給20万5000〜25万6000円+インセンティブ10万円)×12ヶ月 |
仕事の概要 |
仕事内容 運営法人について ━━━━━━━━━━━━ 社会福祉法人 恩徳福祉会 (青山メディカルグループ) ━━━━━━━━━━━━ 私たちはお客様がだれかにとって、かけがえのない大切な存在で在ることの共感を最高のケアで実現します。潜在化しているニーズを読み取り、楽しみのある生活を送っていただくための自己決定プロセスを促します。自己決定に基づく楽しみにあふれた人生と共に在ることこそ私たちのサービスの使命です。 【事業内容】介護施設運営(事業数:108件) 兵庫県と大阪府に特別養護老人ホーム・老人保健施設、通所リハビリテーション、通所介護施設などを運営し、質の高いサービスを提供しています。 ■入所サービス ■在宅サービス ■地域密着型サービス ■医療サービス ■日本語教育 ■保育サービス 【くるみんマーク取得】 すべての職員の子育てを支援! 「職員が子育てをしながら安心して働ける環境づくり」に取り組み、その一環として「次世代育成支援対策推進法」に基づく2015年、2023年認定事業所として厚生労働省より、次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。 就業先施設について ━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別養護老人ホーム サンビラこうべ ━━━━━━━━━━━━━━━━ サンビラこうべは、その名前の通りに降り注ぐ陽光の中に立つ特別養護老人ホームです。広々とした敷地と施設からの眺めも良く季節を感じるイベントも豊富。地域に根ざしながら、生き生きとしたお気持ちで過ごしていただけるようにスタッフ一同、温かい心をこめて日々の暮らしをサポートしています。 ■全100床従来型特別養護老人ホーム (個室:26室 / 2人部屋:13室 / 4人部屋:12室) ■自然に恵まれた、とても環境の良い場所にある施設です ■夜間ナースを配置しているので夜勤も安心して勤務できます <通勤方法・その他補足> ※バイク・自転車通勤OK!無料駐輪場あり ※車通勤OK!無料駐車場あり <受動喫煙対策> あり(原則屋内禁煙) ■受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙スペースあり <新型コロナウイルス感染防止対策実施> マスク着用での勤務、アルコール消毒液完備などの感染対策をし、利用者様もスタッフも守れるよう体制を整えています。 ━━━━━━ 職場の雰囲気 ━━━━━━ ■20〜50代までの幅広い年齢層の職員が働いています ■職員同士の関係性が良いところもこの施設の魅力です ■子育て世代の職員も多いですが育児短時間労働など産休・育休からの復帰後も安心して働き続けることができます 仕事内容 ■特別養護老人ホームでの生活相談員業務全般 <主な業務> ・施設の入退所の手続き ・サービスの利用開始や中止に関する業務 ・ご利用者様およびご家族様に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連携や調整 ・施設内との連携や調整 ・苦情などの対応、窓口業務 ・ショートステイの個別援助計画の作成 ・ケアプラン作成の援助 ここがポイント♪ ━━━━━━━━━━━ 正社員(常勤)募集 ━━━━━━━━━━━ ■ユニット型特養の生活相談員さん募集 ■社福主事・介護福祉士・社会福祉士の有資格者 ■人柄重視の採用 ■経験が浅い方からベテランさんまで幅広く募集しています ■入職後は、紹介先施設の正規雇用(正社員)としての勤務となります ━━━━━━━━━━━ 手当・福利厚生充実 ━━━━━━━━━━━ ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給年1回(人事考課による) ■【社会福祉士】月給21万7000円〜 ■【介護福祉士・社会福祉主事】月給20万5000円〜 ■お給料は、資格・経験考慮します ■月収30万円以上可能! ■インセンティブ制度あり ■その他、待遇・手当充実! ━━━━━━━━━━━━ 日勤のみ!実働8時間 ━━━━━━━━━━━━ ■多職種連携が取れており、経験が少なくても安心して働ける環境 ■週休2日制 ■年間休日105日 ■希望休3日あり ■特別休暇あり(年1日) 求職者様の手数料・費用負担ゼロ!応募から就業開始まで、あなたの転職をサポートします♪ / この求人は、社会福祉法人恩徳福祉会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 人材派遣・職業紹介会社【株式会社エタンセル】を通じての応募受付となります。 \ ━━━━━━━━━ 株式会社エタンセル ━━━━━━━━━ 関西圏を中心に介護職・ヘルパー・ケアマネジャー・看護職、保育士など、医療介護に特化したお仕事のご紹介が可能です。 安心のダブルフォロー体制!コーディネーターとプランナーが、あなたにピッタリのお仕事をご提案します。 20代・30代・40代から50代の中高年ぐらい迄、幅広い年齢層の方が多数活躍中♪ ■派遣許可番号:派27-301753 ■有料職業紹介事業許可番号:27-ユ-301275 ━━━━━━━━━━ 有料職業紹介について ━━━━━━━━━━ 有料職業紹介とは、人材を必要とする企業様から求人依頼を受け、紹介会社がその企業に見合った求職者様をご紹介するサービスです。 「有料」と聞くと、「応募したらお金がかかる」と思っていませんか?それは間違いです! 求職者様には紹介手数料や費用など、料金は一切発生しませんので、どうぞ安心してご応募ください。 ━━━━━━━━━━━━━━ 他にもいろんなお仕事をご用意♪ ━━━━━━━━━━━━━━ ■未経験OKのお仕事 ■平日のみ・土日祝休みや長期休暇ありのお仕事 ■高収入・高時給のお仕事 ■日勤のみのお仕事 ■短時間・時短のお仕事 ■夜間・深夜・夜勤専従のお仕事 ■残業なし・学歴不問・正社員登用・急募のお仕事 ■主婦・主夫が活躍できるお仕事 ■子育てと両立できるお仕事 ■60歳以上のシニアさん歓迎のお仕事 など |
求める人材 |
資格 ■社会福祉士 ■介護福祉士 ■社会福祉主事任用 ※経験が浅い方からベテランさんまで幅広く募集しています <長期安定&安心♪職業紹介の正社員のお仕事です> 介護施設で働く生活相談員(支援相談員)さん募集 ■長期歓迎!入職後は紹介先施設の正規雇用(正社員)としての勤務となります ■ブランクがある方や、経験が浅い方もお気軽にご相談ください ━━━━━━━━━━━ お問い合わせも大歓迎♪ ━━━━━━━━━━━ ■求人についてのお問い合わせも大歓迎♪ ■心配事や、仕事探しのお悩みも是非ご相談ください♪ ■勤務開始日はご相談ください。 ■在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため) 再雇用制度あり(70歳まで) |
正社員で長期安定!お休み充実♪週休3日制|年間休日156日|副業もOK!自分の可能性も広がります☆
勤務地 |
兵庫県神戸市西区神出町宝勢 特別養護老人ホーム サンビラこうべ |
---|---|
給与例 |
給与例 ━━━━━━━━━━━━━━ 月収例 ※夜勤月5回の場合 ━━━━━━━━━━━━━━ ■介護福祉士 月収25万8500〜35万2500円 ┗月給23万1000〜32万5000円+夜勤手当2万7500円 ■実務者研修/初任者研修(ヘルパー2級) 月収22万5500〜24万9500円 ┗月給19万8000〜22万2000円+夜勤手当2万7500円 ━━━━━━━━━━━━━━ 想定年収 ※夜勤月5回の場合 ━━━━━━━━━━━━━━ ■介護福祉士 年収347万4000〜472万2000円 ┗(月給23万1000〜32万5000円+夜勤手当2万7500円)×12ヶ月+賞与年2回 ■実務者研修/初任者研修(ヘルパー2級) 年収307万8000〜341万2600円 ┗(月給19万8000〜22万2000円+夜勤手当2万7500円)×12ヶ月+賞与年2回 |
仕事の概要 |
仕事内容 運営法人について ━━━━━━━━━━━━ 社会福祉法人 恩徳福祉会 (青山メディカルグループ) ━━━━━━━━━━━━ 私たちはお客様がだれかにとって、かけがえのない大切な存在で在ることの共感を最高のケアで実現します。潜在化しているニーズを読み取り、楽しみのある生活を送っていただくための自己決定プロセスを促します。自己決定に基づく楽しみにあふれた人生と共に在ることこそ私たちのサービスの使命です。 【事業内容】介護施設運営(事業数:108件) 兵庫県と大阪府に特別養護老人ホーム・老人保健施設、通所リハビリテーション、通所介護施設などを運営し、質の高いサービスを提供しています。 ■入所サービス ■在宅サービス ■地域密着型サービス ■医療サービス ■日本語教育 ■保育サービス 【くるみんマーク取得】 すべての職員の子育てを支援! 「職員が子育てをしながら安心して働ける環境づくり」に取り組み、その一環として「次世代育成支援対策推進法」に基づく2015年、2023年認定事業所として厚生労働省より、次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。 就業先施設について ━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別養護老人ホーム サンビラこうべ ━━━━━━━━━━━━━━━━ サンビラこうべは、その名前の通りに降り注ぐ陽光の中に立つ特別養護老人ホームです。広々とした敷地と施設からの眺めも良く季節を感じるイベントも豊富。地域に根ざしながら、生き生きとしたお気持ちで過ごしていただけるようにスタッフ一同、温かい心をこめて日々の暮らしをサポートしています。 ■全100床従来型特別養護老人ホーム (個室:26室 / 2人部屋:13室 / 4人部屋:12室) ■自然に恵まれた、とても環境の良い場所にある施設です ■夜間ナースを配置しているので夜勤も安心して勤務できます <通勤方法・その他補足> ※バイク・自転車通勤OK!無料駐輪場あり ※車通勤OK!無料駐車場あり <受動喫煙対策> あり(原則屋内禁煙) ■受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙スペースあり <新型コロナウイルス感染防止対策実施> マスク着用での勤務、アルコール消毒液完備などの感染対策をし、利用者様もスタッフも守れるよう体制を整えています。 ━━━━━━ 職場の雰囲気 ━━━━━━ ■20〜50代までの幅広い年齢層の職員が働いています ■職員同士の関係性が良いところもこの施設の魅力です ■子育て世代の職員も多いですが育児短時間労働など産休・育休からの復帰後も安心して働き続けることができます 仕事内容 ■従来型特別養護老人ホームにおける介護職業務全般 <主な業務> ■食事介助、入浴介助、排泄介助 ■移動・移乗介助・体位交換 ■見守り、コミュニケーション ■レクリエーションの企画・実施 ■夜間帯・早朝の見回り、安否確認 ■介護記録作成(スマートフォンを使用)など <お仕事の1日のスケジュール例> 07:00〜 モーニングケア:起床介助 07:30〜 朝食:食事介助 09:00〜 浴室への誘導、更衣などの入浴介助 12:00〜 昼食:食事介助 14:00〜 浴室への誘導、更衣などの入浴介助 15:00〜 おやつ配膳、レクリエーション実施 18:00〜 夕食:食事介助 20:00〜 ナイトケア:就寝介助 22:00〜 夜間帯の見回り、体位交換、コール対応 05:00〜 早朝の見回り、体位交換、コール対応 ここがポイント♪ ━━━━━━━━━━━ 正社員(常勤)募集 ━━━━━━━━━━━ ■介護施設で働く介護スタッフ(介護職員)さん募集♪ ■介護士の資格をお持ちの方、歓迎 ■経験が浅い方からベテランさんまで幅広く募集しています ■入職後は、紹介先施設の正規雇用(正社員)としての勤務となります ━━━━━━━━━━━ 手当・福利厚生充実 ━━━━━━━━━━━ ■賞与年2回 ■昇給年1回(人事考課による) ■その他、待遇・手当充実! ━━━━━━━━ 年間休日156日 ━━━━━━━━ お休み充実で趣味の時間や旅行も楽しめます◎ ■週休3日制導入! ■希望休3日あり ━━━━━━━━━━━ なんと副業もOK!! ━━━━━━━━━━━ 「もう少し収入を増やしたい」「スキルを磨きたい」「趣味や好きなことを活かして仕事がしたい」そんな方にオススメ◎ 精神的にも経済的にも安定した、ゆとりある生活を応援します♪ 求職者様の手数料・費用負担ゼロ!応募から就業開始まで、あなたの転職をサポートします♪ / この求人は、社会福祉法人恩徳福祉会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 人材派遣・職業紹介会社【株式会社エタンセル】を通じての応募受付となります。 \ ━━━━━━━━━ 株式会社エタンセル ━━━━━━━━━ 関西圏を中心に介護職・ヘルパー・ケアマネジャー・看護職、保育士など、医療介護に特化したお仕事のご紹介が可能です。 安心のダブルフォロー体制!コーディネーターとプランナーが、あなたにピッタリのお仕事をご提案します。 20代・30代・40代から50代の中高年ぐらい迄、幅広い年齢層の方が多数活躍中♪ ■派遣許可番号:派27-301753 ■有料職業紹介事業許可番号:27-ユ-301275 ━━━━━━━━━━ 有料職業紹介について ━━━━━━━━━━ 有料職業紹介とは、人材を必要とする企業様から求人依頼を受け、紹介会社がその企業に見合った求職者様をご紹介するサービスです。 「有料」と聞くと、「応募したらお金がかかる」と思っていませんか?それは間違いです! 求職者様には紹介手数料や費用など、料金は一切発生しませんので、どうぞ安心してご応募ください。 ━━━━━━━━━━━━━━ 他にもいろんなお仕事をご用意♪ ━━━━━━━━━━━━━━ ■未経験OKのお仕事 ■平日のみ・土日祝休みや長期休暇ありのお仕事 ■高収入・高時給のお仕事 ■日勤のみのお仕事 ■短時間・時短のお仕事 ■夜間・深夜・夜勤専従のお仕事 ■残業なし・学歴不問・正社員登用・急募のお仕事 ■主婦・主夫が活躍できるお仕事 ■子育てと両立できるお仕事 ■60歳以上のシニアさん歓迎のお仕事 など |
求める人材 |
資格 ■介護福祉士 ■介護福祉士実務者研修(ヘルパー1級) ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級) ※高齢者施設などでの就業経験 ※経験が浅い方からベテランさんまで幅広く募集しています <長期安定&安心♪職業紹介の正社員のお仕事です> 介護施設で働く介護士(介護職員、介護スタッフ)さん募集 ■長期歓迎!入職後は紹介先施設の正規雇用(正社員)としての勤務となります ■ブランクがある方や、経験が浅い方もお気軽にご相談ください ━━━━━━━━━━━ お問い合わせも大歓迎♪ ━━━━━━━━━━━ ■求人についてのお問い合わせも大歓迎♪ ■心配事や、仕事探しのお悩みも是非ご相談ください♪ ■勤務開始日はご相談ください。 ■在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため) 再雇用制度あり(70歳まで) |
この企業の類似求人を見る
昇給あり、賞与3.8ヶ月分、役職手当、家族手当、保育手当、通勤手当、年休110日、日祝休み、社会保険完備、退職金制度あり、保育園完備、車通勤可、駐車場無料、無料送迎バスあり、社会福祉士必須、ブランク可、病院での勤務必須
勤務地 |
兵庫県神戸市 医療法人社団 一秀会 春日病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 超レア求人!間もなく掲載終了!キャリアコンサルタントイチオシの求人です♪ □おすすめポイント□ □□ブランクのある方も働きやすい職場環境です□□ □□病院に隣接して保育園があり、保育手当の支給もあります◎ □□家族手当、保育手当、役職手当、通勤手当! □有給休暇も取りやすく、プライベートも充実です□ >>>>>>>>> □少しでも興味があればお電話ください□ TELL:0120-201-677 >>>>>>>>> 地域医療連携室での業務 ・医療機関連携(入院・転院の相談、援助) ・退院支援 ・患者及び家族サポート(面談、電話相談) 変更の範囲:変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
求める人材: ◇学歴:高校以上 ◇経験:病院での地域連携室職員としての経験 ◇資格:社会福祉士・普通自動車運転免許必須 |
勤務地 |
兵庫県神戸市西区南別府 ブルーミングケア南別府(株式会社弐拾六) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ご利用者とそのご家族の介護や生活の相談業務、受け入れ準備や介護計画の作成、食事・入浴・排泄介助、レクリエーションの実施、介護記録業務等のお仕事です!最適な介護を提供する為に何をすれば良いのかを管理者やケアマネジャーと連携して業務にあたっていただきます! |
求める人材 |
求める人材: □普通自動車免許(必須) □社会福祉主事任用、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格をお持ちの方 ※文系の短大・大学を卒業された方は、履修した科目によっては社会福祉主事の資格に該当している場合があります。 お気軽にお問い合わせください! |
介護施設でのケアマネジャー募集!介護支援専門員の資格をお持ちの方★経験加算最大3万円
勤務地 |
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町109-1 リアンレーヴ リアンレーヴ東灘住吉(木下グループ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【お仕事内容】 介護施設でのケアマネジャーのお仕事です。 施設で生活されているご入居者のご状況やご要望に合わせた介護サービス計画の作成等、ホーム内でのケアマネジメント業務全般をお願い致します。 介護施設が初めての方もご安心ください。慣れるまで先輩スタッフが丁寧に指導させていただきます。 また、ご入居者の方だけでなく、そのご家族の方の生活の充実を担うお仕事でもあります。ご家族に代わり、ご入居者に愛情と誠意をもって接してください。 ◎人に喜んでもらいたい方 ◎人と話すのが好きな方 ◎誰かのために何かをしたいと思っている方 ◎心からの「ありがとう」を実感したい方 ◎高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力1> 介護業界トップ年間休日120日の多さ/月平均10日休暇の充実さ ※有給休暇は別途10日付与 <魅力2> 1人当たりの業務負担が軽い(脱業務過多!) 行政で定められた人数より手厚い人員配置で無駄残業を徹底削減! ※1日平均残業1時間以内という良い実績 <魅力3> 分業ってスバラシイ! ケアマネはケアマネ、介護は介護、清掃は清掃、送迎は送迎、など、業務のすみ分けをしています。 「アレもコレもやらなきゃ!!」という忙しさはなく、ケアマネジャーはケアマネ業務に専念できます。 当施設の魅力ポイント 【経験給あり】 ●ケアマネ経験年数×3,000円 ●最大3万円 【更新研修バックアップ】 ●研修費用は全額会社負担! ●研修受講日は勤務扱い! 【施設長への登用あり】 ●介護職から施設長へのキャリアアップの例 担当ヘルパー → 教育担当 → 介護リーダー → 施設長補佐 → 施設長 ●ケアマネから施設用へのキャリアップの例 ケアマネ → 施設長補佐 → 施設長 【働きやすさを常に追求!】 ◎年間休日120日(月10日公休) ◎有給休暇取得率 70%以上 (パート職も取得を推奨) ◎平均残業時間 10時間/月 (パート職は残業ほぼゼロ) ◎育休取得もしやすい環境 ・育児休暇取得者:51名/年 ・育児休暇後の復職者:15名/年 ・育児休暇後の時短勤務者:11名/年 【新型コロナウイルス対策】 ●建物まるごと抗ウイルス仕様 病院・介護施設・保育園・映画館などに採用されている高性能な 抗ウイルス・抗菌・消臭剤を使用しています。 ●空間に浮遊するウイルスを除去 新型コロナウイルスに対する感染力抑制効果を確認できている 空気清浄機を全施設3,000台導入しています。 【車通勤をご希望の方】 マイカー通勤は可能ですが、施設の敷地内には職員用の駐車スペースがないため、ご自身で近隣の駐車場を契約していただくことになります。 その場合、仮に公共交通機関を利用した場合の1ヶ月定期代を支給させていただき、駐車場代・ガソリン代を賄っていただきます。 また、自転車や原付バイクは施設の駐輪場に停められます。 |
求める人材 |
資格 介護支援専門員の資格をお持ちの方 ●介護施設未経験の方も活躍中 「在宅の経験しかなく、介護施設ははじめて」という方、大活躍中です。 ●ブランクのある方も活躍中 子育てがひと段落して、久しぶりに仕事に復帰するスタッフも多数います。 先輩スタッフが丁寧に指導する環境がありますので、ご安心ください。 ●特養、老健、デイサービスなどの経験のある方は、スキルを存分に活かしてご活躍いただけます。 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 _ST0154_1 |
☆フロアマネージャー(管理者候補)として経験を積みながら介護事業所の管理者としてキャリアアップを目指しませんか?
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫区菊水町10丁目9-18 介護付き有料老人ホーム エクセレント神戸 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 神戸市兵庫区にて、株式会社エクセレントケアシステムが運営する「介護付き有料老人ホーム エクセレント神戸」での勤務となります。 フロアマネージャーとして、介護業務やチームのマネジメント、管理者業務の補佐を行いながら、管理者を目指していただきます。 【主な業務】 ・管理者不在時の施設内業務、管理 ・営業業務の分担 ・人事評価のための情報収集 ・チームの管理 ・新人教育(メンター)など ・食事、入浴、排泄の介助 ・その他付随する業務 兵庫エリアの転勤あり(応相談) |
求める人材 |
求める人材: 必要資格 ・介護福祉士 ・普通自動車免許(AT限定可) ・現場経験5年以上や主任・リーダー等の役職経験者 歓迎資格 ・介護支援専門員 ・認知症介護実践者研修 年齢制限 65歳未満の方(定年が65歳のため) |
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫県神戸市垂水区美山台3丁目18-12 社会福祉法人惠愛園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 令和5年4月に垂水区にオープンしたばかりの定員10名の共同生活援助(障害者GH)です。 資格取得支援制度あり!働きながらスキルUPも可能! 扶養手当や通勤手当など、安心して働ける充実の福利厚生をご用意! マイカー&バイク通勤OK!雨の日の通勤もラクラク!もちろん無料駐車場完備! 【仕事内容】 神戸市垂水区美山台の障害者グループホームの生活支援員のお仕事です。 利用者の食事、出発準備の支援、居室の清掃、洗濯などを行っていただきます! 腰に負担のかかる身体介助はほぼございません。 |
求める人材 |
求める人材/能力 ■障害を持つご利用者と優しく笑顔で接することのできる方。 ■障害者支援施設、生活介護、就労支援、放課後等デイサービスなどでの経験大歓迎。 ・経験不問/年齢不問/スキル不問/学歴不問! ・未経験者歓迎、異業界からの転職歓迎! ・中高年、シニア、Uターン/Iターン歓迎! ・主婦・主夫歓迎、女性多数活躍中! |
上場企業で安定雇用□年間休日120日□1施設当たりの人員増加で従業員の余暇の充実を図ってます□□働きやすさトップクラス□□□
勤務地 |
兵庫県神戸市東灘区深江本町2丁目1番13号 PDハウス神戸深江本町 (株)サンウェルズ/PDハウス神戸深江本町 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \介護職員(未経験)募集!/ 日々やりがいと働きがいを感じられる介護のお仕事! 無資格・未経験でも安心のスタート! 段階的な業務から始めていただけます◎ 全額会社負担の資格取得支援制度もあり□ 安心してご就業いただける環境を整えています♪ 【特徴】 @資格取得は全額会社負担 勤務扱いで、資格(初任者研修)を取得することができます。 業界未経験者はもちろん、今まで無資格で働かれていた方も対象です! Aポストチャンスが多い 1施設当たり10名前後の役職者を配置しております。 未経験からポストチャンスを掴んだスタッフも多くいらっしゃいます。 BOJTプログラム 新入社員向け研修に加えて、先輩スタッフに同行し業務を修得していただきます。 OJTプログラム修了後は看護師の補助として業務に入り、初任者研修取得後は訪問介護を覚えていきます。 メインで教えるスタッフ1名の他にも多数のスタッフが24時間常駐で配置されていますので、安心して仕事に取り組めます。 Cワークライフバランス重視 介護業界で最も働きやすい職場環境を目指して、職員待遇向上は重要テーマとして力を入れております! ・年間休日120日 ・残業平均4.6h/月程度 D異業種からの転職者多数 当社には、元々は接客業等異業種で働かれていた方も多くいらっしゃいます。 前職の一例:飲食業、美容関係、保険会社の営業、製造業、ゴルフキャディー、etc... 【仕事内容】 最初は主に看護師のサポートをする看護補助スタッフとして、入居者様へのケアなど施設内業務をお願いいたします。 看護師が一緒に常に動いているため、未経験の方でも安心して業務していただけます。 その後、初任者研修を取得していただき、ご入居者様への食事・入浴・体操・排泄等の介護サービス行っていただきます。 日勤帯の業務から始め、慣れてきたら夜勤帯の業務もお願いします。 ★具体的にどんなことをするの? ・車椅子等移動の補助 ・食事お手伝いや服薬 ・訪問伝票の記録 ・排泄や入浴の介助 ・ナースコールの対応 ・レクリエーション ・衛生管理や洗濯 ・従業員同士の報告・連絡・相談 etc... 業務は先輩社員がフォローさせていただきますので、少しずつ覚えて慣れていきましょう!! 是非、介護業界へのチャレンジをサンウェルズでしてみませんか? ▼介護未経験者向けの詳細ページはこちらからご覧ください! https://sunwels.jp/lp-inexperienced/ |
求める人材 |
求める人材: ◎未経験者歓迎 ◎無資格歓迎 ※資格は入社後に会社負担で取得して頂けます! 主婦(主夫)活躍中! 【幅広い世代・経験のスタッフが在籍!】 ■20代の第二新卒の方! ■30代、40代の異業種からの転職者! ■50代のミドル中高年の方! 年齢を超えた仲間と共に、笑顔あふれる職場で働きませんか? 【様々な前職のスタッフが活躍中!】 ◎どんな前職経験も無駄になりません!! 例えば、接客業などのホスピタリティ業界で働かれていた方は、コミュニケーションスキルが利用者やその家族との関係構築において役立ちます! 飲食業出身の方は、忙しい環境での効率的な業務遂行スキルが活かされたり、おもてなしの心が利用者様に寄り添った温かいケアの提供に活かされます! |
この企業の類似求人を見る
「久しぶりの仕事で不安…」そんな方こそ丁寧な研修で安心♪特別手当充実◎お弁当100円◎土日休み◎
勤務地 |
兵庫県神戸市長田区菅原通兵庫県神戸市長田区菅原通4-205-1-1階 有限会社大黒屋システムズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 《訪問介護ヘルパー|正社員》 お客様のご自宅に訪問し、身体介助、生活援助のサービス提供をお願いします。 訪問件数は1日最大5件程度。サービスのない時間は事務所作業をお手伝いいただきます。 ・身体介助(入浴、排泄、着替えなど) ・生活援助(調理、掃除、洗濯など) ・事務作業(サービス記録チェックや書類整理等) 【訪問介護ステーション ウルトラ介護隊のご紹介】 高速長田駅から徒歩6分で通勤しやすく、訪問エリアも近隣で、メインは自転車やバイクで訪問していただきます! 訪問の時間次第で、直行直帰可能です! 資格をお持ちであれば未経験歓迎です!しっかりとサポートいたしますのでご安心ください◎ 訪問時の交通費補助はもちろんのこと、雨の日や暑い日も別途手当がございます◎ また、スマホをお持ちの場合、ご自身のスマホで業務管理(介護記録など)を行っていただきますので、パケット代補助としてギガ手当を支給します◎ 企業年金の掛金補助あります。従業員の将来もしっかりとサポートいたします! 【訪問エリア:神戸市長田区、須磨区、兵庫区がメイン】 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ 【 お仕事のポイント 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 訪問介護ヘルパー/正社員 ・高速長田駅から徒歩6分! ・資格があれば未経験可能です◎慣れるまでしっかりとサポートいたします! ・土日休みで、週休3日制も選択可◎ ・事業所に併設するカフェでは、美味しいお弁当が100円で食べれます!◎ ・大雨の日や真夏の炎天下も絶望しないで!『どしゃ降り手当、灼熱手当』として1コマ100円を支給!! ・スマホをお持ちの方は、業務連絡で使用させていただくパケット代の補助のため、『ギガ手当』として1か月500円を支給!! ・直行直帰可◎ ・ミドル〜シニア層の女性活躍中! ・企業年金の掛金補助あり◎従業員の将来もしっかりとサポートいたします! ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ 【 就業先の情報 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 有限会社大黒屋システムズ ウルトラ介護隊 ※この案件は株式会社インタースクエアからの人材紹介案件です。 【公式LINEアカウント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 給料、時間、働き方etc、について相談や聞きたい事、何でもOK! 以下のURLから友だち追加をお願いします。 https://lin.ee/vWkAgDJ ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 実務者研修修了(ヘルパー1級)以上の介護系資格お持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
ワークライフバランス◎/産休・育休取得100%/資格取得支援制度あり/安定企業で長く働ける
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-3-5 株式会社ハーフ・センチュリー・モア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 《介護付き有料老人ホームの介護職》 主な業務内容は、入浴、食事介助等の身体介助やイベントやレクリエーションの企画をしていただきます。 記録の作業はすべてPCや勤務中に使用するスマートフォンからの入力になります。 サンシティタワー神戸では、要介護の方3人を介護士2人で介護する体制です。 【施設概要】 介護居室数:100室 現在の入居者数:約15名 【平均出勤者数】 日勤:看護師2〜3人、介護士1〜2人 夜勤:看護師1人、介護士1人 ※休憩室も完備されており仮眠もベッドで寝ることができます。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ 【 お仕事のポイント 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・阪神本線「春日野道駅」から徒歩7分 ・制服貸与あり ・年間休日数120日(有給は含まず) ・資格取得支援制度あり ・中途採用者多数在籍 ・社員食堂あり(300円/1食) ・マイカー通勤可(要相談) ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ 【 就業先の情報 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社ハーフ・センチュリー・モア サンシティタワー神戸 ※この案件は株式会社インタースクエアからの人材紹介案件です。 【公式LINEアカウント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 給料、時間、働き方etc、について相談や聞きたい事、何でもOK! 以下のURLから友だち追加をお願いします。 https://lin.ee/vWkAgDJ ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 【資格】 初任者研修以上をお持ちの方 |
研修制度充実/キャリアアップ【ツクイのデイサービス/生活相談員(ソーシャルワーカー)求人】
勤務地 |
兵庫県神戸市西区押部谷町木幡宇津木原33-3 ツクイ ツクイ神戸秋葉台(デイサービス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆仕事内容 【デイサービスの生活相談員】 主なお仕事: お客様やご家族に対する生活上の相談援助/お一人おひとりの状況を踏まえた個別援助計画作成、および実施、評価/契約などの各種手続き、記録、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務/サービス担当者会議への出席/ケアマネジャー、ご家族、その他関係機関との連絡調整・報告 サービス・職種の魅力 夜勤なし! 日勤のみの勤務です。 お客様・ご家族・外部とかかわる機会が多く、頼りにされる存在になれます。 在宅生活を継続するための相談援助を行うことで地域貢献ができます。 管理者やケアマネジャーなどへのステップアップにつながります。 充実の社内研修制度 入社後は、集合研修や所属先以外の事業所で実習を行う交換研修など、様々なプログラムで専門職としてスキルアップを目指すことが可能です。 入社から1年間はチューターという指導担当者が育成・フォローを担当します。 初期研修(入社時)/OJT研修/オンライン講座/テーマ別法定研修/階層別研修など 多彩なキャリアを描けます 全国にさまざまな事業を展開しているツクイだからこそ、職種・キャリアにかかわらず、多様なフィールドにチャレンジできる環境をご用意しています。 異なる職種・サービスにキャリアチェンジできるほか、管理職になる道や、専門性を高める道など、あなたの目標に沿ったチャレンジを応援します。 正社員の嬉しい制度多数! 毎月1日に付与され、年間最大12日付与される【リフレッシュ休暇】があります。 自由に使うことができるので有給休暇と合わせて連休を取得するスタッフも多くいます。 賞与と別で年2回の半期末手当もありスタッフにしっかり還元! 2024年4月〜独自の福利制度も設置し手当もさらに充実! |
求める人材 |
資格 <資格> 社会福祉主事任用資格・介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士 いずれか必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 <経験> 不問 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
この企業の類似求人を見る
手厚い人員体制で介護に専念できます◎/美味しい社食・ベネフィットワン採用など充実した福利厚生
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-3-5 株式会社ハーフ・センチュリー・モア |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 高級リゾートホテルのような介護付有料老人ホーム「サンシティ」の介護フロアにおける介護業務をお任せします。 <サンシティならではの特徴> ◆手厚い人員体制 ご入居者3人に対して、介護するスタッフは2人以上の割合です。 手厚い人員体制で、ご入居者ひとりひとりにあわせたパーソナルケアを実現しています。 ◆介護業務に専念できます 〜清掃、食事などは専門スタッフが行います。 サンシティでは、様々な職種のスタッフが働いています。24時間常駐している看護師や、理学療法士、運営スタッフ、管理栄養士、調理師、清掃スタッフ、設備管理スタッフ、総務スタッフなど様々な職種のスタッフが連携して、ご入居者の生活をサポートしています。 ◆お元気な状態を知って行う介護 サンシティは介護が必要になってからではなく、お元気な時にご自分のご意思で入居されています。既にサンシティ内での信頼関係ができている状態で、介護棟(介護フロア)に移られます。お元気な時の趣味嗜好などを知ったうえで介護することができます。 ◆処遇改善加算「T」を取得 〜キャリアパス制度と、働きやすい環境 厚生労働省の処遇改善加算【加算T】を取得しています。会社として人材育成の強化に取り組み、ひとりひとりのステップアップを支援する仕組みと、その頑張りを評価する仕組みが整っています。また福利厚生の充実や残業無しの取組、産休・育休制度、有休取得の推進など働きやすい環境づくりに力を入れています。 <ある1日の流れ/日勤の場合> ◆ある1日のスケジュール〈遅番〉 11:00 【出社】申し送り 11:20 【ブリーフケア・昼食誘導】昼食前ケア、昼食準備 12:00 【昼食介助】配下膳・食事介助・服薬介助 13:00 【口腔ケア】口腔ケア、ブリーフケア、サロンへ誘導 14:00 【レクリエーション】日ごとにレクリエーション実施 15:00 【休憩】 16:00 【夕食準備】食堂環境整備 16:30 【ブリーフケア・夕食誘導】お食事前ケア・夕食誘導 17:00 【食事介助】夕食配下膳・食事介助・服薬介助、居室へ誘導 18:00 【口腔ケア】口腔ケア □ 【ブリーフケア】夜勤者と連携 20:00 【退社】 |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 □ 介護福祉士□国家資格取得者 【歓迎条件】 ○キャリアアップ、管理職を目指したい方 ○介護に専念したい方(清掃、調理は別の部署が行います) ○ひとりひとり丁寧にサポートしたい方(ご入居者3人に対して、スタッフ2人以上の人員配置) ○仕事とプライベートを両方充実させたい方(ほぼ残業なし、休日がしっかり取れる・・・月10日の休み+有給休暇) ○福利厚生が整っている職場で働きたい方 ○職場の雰囲気を重視したい方(優しいスタッフが多い。20代、30代、40代のスタッフが活躍中!) □□□このスライド動画をご覧になってからご応募ください(約3.5分) サンシティの介護職『未来の仲間へ伝えたいこと』 https://youtu.be/m0QqKSGUrI 〜サンシティで働く良さ〜 ワークライフバランス◎/長期休暇の取得推進/産休・育休取得100%/資格取得支援制度あり/安定企業で長く働ける/女性活躍中!/社員食堂あり ※面接時マスク着用 |
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫県神戸市垂水区美山台3丁目18-12 特別養護老人ホームオレンジ神戸 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <定員110名の特養の生活相談員、ケアマネを統括するお仕事です> 1,2023年4月、神戸市垂水区にオープンした特養の主任、副施設長候補を募集します。 2,介護支援専門員の資格必須です。 3,将来的には施設長も目指せます! 4,稼働率、顧客満足度向上によりインセンティブも考慮します。 <仕事内容> 定員110名の特別養護老人ホームでのお仕事です。 「大切な人を自信を持って任せられる場所」を目指しています! ・特養、ショートステイの利用調整、ご家族様との連携などを行なっていただきます。 ・ケアプランの作成も行っていただきます。 ・現状、ケアマネ2名、相談員2名の体制です。部門をまとめ、施設長の補佐をしていただきます。管理監督職としての採用です。 ・最先端のICTを導入し、業務効率化を図っています。 ・ほぼ全てのご利用者の看取りを実施しています。 <幅広い年齢層が活躍> グループ施設の平均年齢は約40歳。男女比は3:7です。 <業務負担軽減> 既存施設では、見守りセンサーロボやタブレットによる入力支援システム、ロボットスーツなどを導入しています。 業務負担を軽減しつつ利用者のためによりよいサービスを提供できるよう心がけています! <新型コロナ対策もバッチリ> 最新の次亜塩素酸空間除菌脱臭機やオゾン発生機を導入予定です。 オープニング/未経験歓迎/長期歓迎/賞与あり |
求める人材 |
求める人材/能力 <必須条件> ◇介護支援専門員の資格をお持ちの方 ◇施設ケアマネまたは生活相談員の経験をお持ちの方。 <下記の方歓迎いたします> ◇施設長を目指している方。 ◇施設ケアマネ、相談員の経験がある方。 ◇事業所のマネジメント経験のある方。 ◇自発的に行動できる方 ◇ご利用者を一番に考えて行動できる方 ◇ご家族の要望を汲み取れる方 ◇有資格者歓迎 ◇経験者歓迎 ◇ブランクOK ◇長期歓迎 |
この企業の類似求人を見る
\同行訪問でしっかりサポート♪/賞与年2回|希望休3日あり|公共交通機関・車通勤ともに交通費支給
勤務地 |
兵庫県神戸市西区神出町宝勢 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 サンビラこうべ |
---|---|
給与例 |
給与例 ━━━━━━ 想定年収 ━━━━━━ ■介護福祉士 年収327万6000〜458万4000円 ┗(月給24万2000〜34万1000円×12ヶ月+賞与年2回分) ■実務者研修・初任者研修/ヘルパー2級 年収283万2000〜317万8600円 ┗(月給20万5000〜23万円×12ヶ月+賞与年2回分) |
仕事の概要 |
仕事内容 運営法人について ━━━━━━━━━━━━ 社会福祉法人 恩徳福祉会 (青山メディカルグループ) ━━━━━━━━━━━━ 私たちはお客様がだれかにとって、かけがえのない大切な存在で在ることの共感を最高のケアで実現します。潜在化しているニーズを読み取り、楽しみのある生活を送っていただくための自己決定プロセスを促します。自己決定に基づく楽しみにあふれた人生と共に在ることこそ私たちのサービスの使命です。 【事業内容】介護施設運営(事業数:108件) 兵庫県と大阪府に特別養護老人ホーム・老人保健施設、通所リハビリテーション、通所介護施設などを運営し、質の高いサービスを提供しています。 ■入所サービス ■在宅サービス ■地域密着型サービス ■医療サービス ■日本語教育 ■保育サービス 【くるみんマーク取得】 すべての職員の子育てを支援! 「職員が子育てをしながら安心して働ける環境づくり」に取り組み、その一環として「次世代育成支援対策推進法」に基づく2015年、2023年認定事業所として厚生労働省より、次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。 就業先施設について ━━━━━━━━━━━━━━━ 定期巡回サービス サンビラこうべ ━━━━━━━━━━━━━━━ 「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」とは、ご自宅で生活されるご利用者様を一日に複数回訪問し、必要な介護・看護サービスを提供するしくみです。緊急コール用の端末で24時間365日連絡できるため緊急時にも対応いたします。ご利用者様の生活リズムに合わせた柔軟な対応により、ご家族様にも安心してサービスをご利用いただいています。 ■定期巡回・随時対応型訪問介護看護 ■20〜50代までの幅広い年齢層の職員が働いています <通勤方法・その他補足> ※バイク・自転車通勤OK!無料駐輪場あり ※車通勤OK!無料駐車場あり <受動喫煙対策> あり(原則屋内禁煙) ■受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙スペースあり <新型コロナウイルス感染防止対策実施> マスク着用での勤務、アルコール消毒液完備などの感染対策をし、利用者様もスタッフも守れるよう体制を整えています。 ━━━━━━ 職場の雰囲気 ━━━━━━ スタッフ同士が活気があり、働きやすい環境です。 定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスは、在宅介護の限界点を高める画期的なサービスです。 私たちと一緒に、ご利用者様 ご家族様の生活を支えませんか? 仕事内容 ■定期巡回サービスの訪問介護員としての業務全般 ※慣れるまで先輩スタッフが同行訪問し、しっかりサポートしますので安心です <主な業務> ■訪問先での調理・食事介助・排泄介助・安否確認等 ■その他、付随する業務 ここがポイント♪ ━━━━━━━━━━━ 正社員(常勤)募集 ━━━━━━━━━━━ ■定期巡回サービススタッフを募集しています ■経験が浅い方からベテランさんまで幅広く募集しています ■入職後は、紹介先施設の正規雇用(正社員)としての勤務となります ━━━━━━━━━━━ 手当・福利厚生充実 ━━━━━━━━━━━ ■賞与年2回 ■昇給年1回(人事考課による) ■その他、待遇・手当充実! ━━━━━━━━━━━━━━ 同行訪問し、しっかりサポート ━━━━━━━━━━━━━━ ■日勤帯(実働8時間)勤務 ■夜間の訪問が生じる場合があります ■1ヶ月毎のシフト制! ■予定が立てやすく、働きやすい環境! ■週休2日制 ■希望休3日あり ■公共交通機関・車通勤ともに交通費支給 求職者様の手数料・費用負担ゼロ!応募から就業開始まで、あなたの転職をサポートします♪ / この求人は、社会福祉法人恩徳福祉会の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 人材派遣・職業紹介会社【株式会社エタンセル】を通じての応募受付となります。 \ ━━━━━━━━━ 株式会社エタンセル ━━━━━━━━━ 関西圏を中心に介護職・ヘルパー・ケアマネジャー・看護職、保育士など、医療介護に特化したお仕事のご紹介が可能です。 安心のダブルフォロー体制!コーディネーターとプランナーが、あなたにピッタリのお仕事をご提案します。 20代・30代・40代から50代の中高年ぐらい迄、幅広い年齢層の方が多数活躍中♪ ■派遣許可番号:派27-301753 ■有料職業紹介事業許可番号:27-ユ-301275 ━━━━━━━━━━ 有料職業紹介について ━━━━━━━━━━ 有料職業紹介とは、人材を必要とする企業様から求人依頼を受け、紹介会社がその企業に見合った求職者様をご紹介するサービスです。 「有料」と聞くと、「応募したらお金がかかる」と思っていませんか?それは間違いです! 求職者様には紹介手数料や費用など、料金は一切発生しませんので、どうぞ安心してご応募ください。 ━━━━━━━━━━━━━━ 他にもいろんなお仕事をご用意♪ ━━━━━━━━━━━━━━ ■未経験OKのお仕事 ■平日のみ・土日祝休みや長期休暇ありのお仕事 ■高収入・高時給のお仕事 ■日勤のみのお仕事 ■短時間・時短のお仕事 ■夜間・深夜・夜勤専従のお仕事 ■残業なし・学歴不問・正社員登用・急募のお仕事 ■主婦・主夫が活躍できるお仕事 ■子育てと両立できるお仕事 ■60歳以上のシニアさん歓迎のお仕事 など |
求める人材 |
資格 ■介護福祉士 ■介護福祉士実務者研修(ヘルパー1級) ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級) ※高齢者施設などでの就業経験 ※経験が浅い方からベテランさんまで幅広く募集しています <長期安定&安心♪職業紹介の正社員のお仕事です> 介護施設で働く介護士(介護職員、介護スタッフ)さん募集 ■長期歓迎!入職後は紹介先施設の正規雇用(正社員)としての勤務となります ■ブランクがある方や、経験が浅い方もお気軽にご相談ください ━━━━━━━━━━━ お問い合わせも大歓迎♪ ━━━━━━━━━━━ ■求人についてのお問い合わせも大歓迎♪ ■心配事や、仕事探しのお悩みも是非ご相談ください♪ ■勤務開始日はご相談ください。 ■在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため) 再雇用制度あり(70歳まで) |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
兵庫県神戸市垂水区655-0006 兵庫県神戸市垂水区本多聞4-1第256号棟 第101号室 合同会社ミルククラウン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ================ 成長意欲を後押し! スキルアップもキャリアアップも 叶えられる環境です〇 ================ \\働きやすさ間違いナシ!// □スキルを磨ける!資格取得支援あり〇 □定着率バツグン!腰を据えて働ける環境 □残業少なめでプライベート充実! □マンツーマンのOJT&外部研修あり □通勤の負担軽減!直行直帰OK / 利用者様宅などにて、より良い日常生活を 送るための介護サービスをご提供! \ 【サービス例】 □入浴介助 □トイレ誘導 □おむつ交換 □移乗介助 □買い物 □外出支援 など |
求める人材 |
必要資格・経験 << 必須 >> 普通自動車免許(AT限定可) << 歓迎 >> 介護系・福祉系の資格 □有資格者歓迎 □未経験者可 |
機能訓練型デイサービス介護ヘルパー|シフト制週休2日で年間休日120日|8時半〜17時半&残業ほぼ無|JR住吉駅近
勤務地 |
兵庫県神戸市東灘区住吉本町兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-10-46 アメニティコート住吉本町1F 株式会社ポラリス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 《自立支援特化型のデイサービスのケアスタッフ》 高齢者の方がご自身の足で歩けるようになることを目指したリハビリサポートのお仕事をお任せします。 ・専用のトレーニングマシン設定(パワーリハ&Pウォーク) ※設定方法やサポート方法は入社後の研修でお教えします! ・体操・リハビリプログラムの実施 ・ドリンクの提供・ご利用者様が飲んだ水分量のチェック ・軽自動車での送迎 ◎ショートとロング 両方のサービスを提供しています。 【1日の仕事の流れ】 8:30 朝礼、短めのミーティング 食事、お風呂の準備 ご利用者様をお迎えに出発 9:10 事業所に到着 9:45 挨拶?準備体操開始 10:00 マシンでのリハビリ開始 or 入浴介助(当番制) 11:00 順番にお昼休憩 12:00 食事(食事介助) 12:25 ご利用様をお送り 午前の皆さんを送り終わったら、午後のご利用者様をお迎えに向かいます。 13:20 午前と同じ流れで業務開始 16:35 ご利用者様をお送り 17:10 清掃、翌日の準備、ケース記録 終礼、申し送り 17:30 退勤 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ 【 お仕事のポイント 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・JR・六甲ライナー「住吉駅」〜徒歩5分の機能訓練型デイサービスの介護ヘルパー ・シフト制週休2日で年間休日120日 ・8:30〜17:30までで日勤のみ。夜勤なし ・シフト提出後も予定変更の相談OKなので、子育て中のママさんも働きやすい環境が整っています。 ・「歌を唄う」「折り紙を折る」といったレクリエーションはありません ・全てを介助するのではなく、できるところはご自身で、出来ないところをサポートする形で関わっています。 ・資格支援サポート制度あり ・ご志向と希望に合わせて多数のキャリアプランあり。 例:現場の経験を積んで主任・所長などの管理職コース・総務や人事、新規事業などの 本部スタッフにチャレンジするコースなど役割等級制の年俸制を導入しており、 意欲や頑張りが反映されやすい環境です。また、活躍に応じた抜擢人事もあります。 ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ 【 就業先の情報 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社ポラリス ポラリスデイサービスセンター住吉 ※この案件は株式会社インタースクエアからの人材紹介案件です。 【公式LINEアカウント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 給料、時間、働き方etc、について相談や聞きたい事、何でもOK! 以下のURLから友だち追加をお願いします。 https://lin.ee/vWkAgDJ ・・ー・・+・・ー・・+・・ー・・ |
求める人材 |
応募資格 初任者研修修了(ヘルパー2級)以上の介護系資格や機能訓練士、柔道整復師の資格をお持ちで普通自動車運転免許ある方 【歓迎】 ・現場未経験やブランクからの復帰もOK ・土日祝の勤務が可能な方優遇 ・店舗でのマネジメント経験のある方歓迎 |
年間休日120日!ワークライフバランスに配慮した働き方が可能
勤務地 |
兵庫県神戸市北区1番9号 神戸医療福祉センターにこにこハウス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 神戸市における初の重症心身障害児・者様の施設、『神戸医療福祉センターにこにこハウス』で働きませんか。 入所されている重症心身障がい児(者)の方々の行動を見守りながら、 日常生活をサポートし、不自由なく生活を送っていただけるよう、一人ひとりに寄り添った介護をお願いします。 入所者様は、児童から成人まで幅広い年齢層の方々です。 <具体的には> ・ご利用者の障害状況をふまえた身体介護(食事、入浴、排泄、口腔ケアなど) ・ご家族からの相談対応、アドバイス ・レクリエーションやイベントの企画 ・介護記録の管理 ※胃ろうの方の食事介助は看護師が行います。 ※生活相談員や看護師といったスタッフ達と連携をとり、チームワークで仕事を進めていきます。 □やりがいのある仕事□ 医療機関や病院、訪問介護、通所介護とは異なり、一人ひとりと長期的に関わることができます。 また、ご自身の感情や思いを表現できず、コミュニケーションのやり取りが困難な方へ介護を行うため、観察力や洞察力、小さな変化を見つけることが重心施設で働く際には大切です。 入所者様の表情が明るくなったり、周りとコミュニケーションをとりながら笑顔が増えた時にやりがいを感じられる仕事です。 □障害者施設勤務が初心者の方も安心□ 充実のサポート・研修体制があるので、障害者施設の未経験者も安心! 社会人としての基礎知識から専門知識・マネジメントスキルまで、幅広く研修や勉強会を開いております。 また、院外でのセミナーにも積極的に参加可能です。 □神戸医療福祉センターにこにこハウスとは□ 神戸市における初の重症心身障がい児者の施設として、2001年10月に開設されました。 「障がいがあっても、ひとりひとりが人生の主役であるために」をモットーに、 施設内では、利用者様の医療ケアから療育、外来診療・訓練まで、幅広いケアを提供し、看護師や介護士、保育士など多くの職員が働いています。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験者歓迎・無資格者OK! □□□求める人物像□□□ ・洞察力があり周囲に気配りが出来る方 ・優しく人の心に寄り添える方 ・同僚と連携を取りながら仕事を進められる方 ・幅広い知識や経験を身につけたい方 障がい者施設での勤務経験がない方も安心してご応募ください。 介護福祉に興味ある方、介護職員として働きたい方、デイサービスやグループホームでの経験を活かしたい方など、みなさん歓迎です。 |
未経験者歓迎/経験不問/研修制度充実【ツクイのグループホーム/介護職員(ヘルパー)求人】
勤務地 |
兵庫県神戸市垂水区名谷町猿倉242番1 ツクイ ツクイ神戸名谷グループホーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ◆仕事内容 【グループホームの介護職員】 主なお仕事: 食事や入浴、排せつ等の介助/レクリエーションの企画、実施/連携してのケア業務全般/食事作り/各種記録業務 /受診/往診対応/地域交流の対応など <夜勤の場合> 食事介助、見守り/口腔、排泄、入床/起床介助/2時間毎の巡回/定時連絡と報告/食事作りなど サービス・職種の魅力 認知症の高齢者が共同生活を営む中で、必要な支援・援助・サービスを提供します。 少人数のユニット単位での共同生活により、認知症の症状を和らげ、進行を緩やかにすることを目的としています。 アットホームな環境の中で、精神的な安定や自立支援を目指した介護を少人数に丁寧に行えるのが魅力です。 魅力的なリフレッシュ休暇 ツクイには有給休暇の他に、年間最大12日付与される【リフレッシュ休暇】があります。 毎月1日に付与され、自由に使うことができるので有給休暇と合わせて連休を取得するスタッフも多くいます。 仕事だけでなく、プライベートの充実もツクイではサポートしています。 専任育成制度の充実 入社後はチューターという指導担当者が新人の教育・フォローを担当します。 業務を教わるだけでなく、定期的にチューターと面談の機会があり、不安や不明な点について相談できます。 未経験の方、ブランクありの方も安心してスタートすることができます。 スタッフ追加募集 2025年3月にオープンしたばかりの新しい事業所です。 充実した研修で介護業界が初めての方も安心して働けます! 同時期にスタートしたスタッフと一緒に事業所をつくっていきませんか?応募前の見学や相談も大歓迎。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
求める人材 |
資格 <資格> 不問 <経験> 不問 ※無資格者:入社半年以内に会社負担で認知症介護基礎研修受講 ※18歳以上:変形労働時間制のため ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
勤務開始日相談に応じます! 心機一転、新しい環境でスタートしませんか♪ 新生活応援支度金支給!(規定有)
勤務地 |
兵庫県神戸市西区兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1432-1 医療法人社団 仁有会 |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【採用予定人数】 1〜2 【職種】 老人保健施設の介護スタッフ(入所・通所) 【仕事内容】 【入所】 ・施設療養に係る生活援助全般(心身機能維持・向上の援助) ・日常動作の介助(移動・排泄・入浴・更衣・食事等) ・レクリエーションの実施 ・リハビリの補助 【通所】 ・動作の介助(移動・排泄・入浴・更衣・食事等) ・レクリエーションの担当 ・リハビリの補助 ・送迎(運転または添乗) 在宅要援護高齢者の日中生活を支援する業務です パート勤務もご相談ください。 ブランク明けで不安、経験が浅くて不安という方など、まずはパートから始めてみませんか♪ 勤務日数・時間、共にご相談に応じます 【仕事の特徴】 利用者に寄り添い、低下した心身機能を支援〜補完する業務です 正社員,賞与あり,退職金制度あり |
求める人材 |
【応募資格】 介護福祉士 実務者研修修了者 または、初任者研修・ヘルパー2級研修修了者で実務経験を有する方 ※キャリアアップ資格取得支援制度あり |
昇給あり、賞与3.2ヶ月分、通勤手当、社会保険完備、経験必須、ブランク可、夜勤必須、資格支援制度、外部研修制度、自動車レンタルあり、退職慰労金あり、産前産後休暇、有給休暇あり、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、介護休暇、慶弔休暇、車通勤可、駐車場あり、駅近徒歩1分
勤務地 |
兵庫県神戸市 グループホーム紅葉 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 超レア求人!間もなく掲載終了!キャリアコンサルタントイチオシの求人です♪ □おすすめポイント□ □□賞与は年2回計3.2ヶ月分支給! □資格支援制度があるのでキャリアアップになります□♪ □リフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇もあるのでプライベートも充実します◎ □長くお勤めを希望されている方歓迎します□□ >>>>>>>>> □少しでも興味があればお電話ください□ TELL:0120-201-677 >>>>>>>>> グループホームでの介護業務全般(平均介護度2.5・介護職員(正)8名(非)17名で構成) <仕事内容> ・食事介助 ・入浴介助 ・機能訓練 ・医療機関等への連絡 ・体調管理 ・料理 ・散歩 ・レクリエーション企画及び活動 変更の範囲:変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めなし |
求める人材 |
求める人材: ◇学歴:不問 ◇経験:介護業務経験必須 ◇資格:介護支援専門員 |
他の勤務地から探す
他の職種から探す
他のこだわり条件から探す