あなたにおすすめの求人
【入社祝い金10万円支給】経験不問★月給23万円以上/残業ナシ/完全週休2日/土日連休取得OK可/賞与あり/駅近便利/新規オープン★
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区遠里小野1丁目7-19 ソフィアビル3F 児童発達支援あていんきっず【株式会社AJ】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 児童発達支援事業所あていんきっずにて 児童指導員の業務をお任せします。 <具体的には> 発達が緩やかな 2 歳 〜6 歳までの未就学児の お□さまへの保育業務やトレーニング ・朝の会や帰りの会 ・ 集団遊びの進□役 ・トイレトレーニ ング ・□事のサポート等 <給与> 月給 230,000円〜 +賞与(年2回)支給あり ※昇給あり ★幼稚園、小学校、中学校、高校教諭資格を持ち、 実務経験のある方は月給25万円〜 ※給与は経験・能力を考慮し決定します。 人事評価制度にも力を入れており、 昇給/賞与もありますので 頑張りは給与にしっかりと反映します! ★未経験の□ □歓迎です! 資格はあるけど実務経験がないから □配 。。 そんな□も大歓迎です! 先輩たちがしっかりサポートします◎ 分からないことがあっても すぐに質問できる環境なので 安□して勤務いただけます ! 定期的なミーティングも□っており 、 互いに意見を伝えやすい環境です◎ 経験豊富なスタッフが多数在籍しているので 知識や経験も多く得ることが出来ますよ! ★療育、保育に適した事業所環境! とても広い事業所で用途(集団あそび、 個別言語療育、食事・おやつ、お昼寝等) によってスペースを区切っているので、 療育、保育をしやすい環境が整っています◎ 利□児童1□定員 10 名の少人数制です! ★プライベートと両立できます! 完全週休2日制で、 年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇等の 長期休暇もありますので お休みもしっかりと取得頂けます◎ 海外や国内旅□にも□けますよ! 残業なしで定時に帰れます☆ |
求める人材 |
求める人材: <経験・学歴不問/ブランク歓迎> ■必要条件: ☆下記資格をお持ちの□ ・ 幼稚園教諭 ・ □学校教諭 ・ 中学校教諭 ・ □校教諭 ★未経験の方も大歓迎! 少しずつ業務をお任せしていきますので、 安心してスタートできる環境です! ■歓迎条件: ・幼稚園教諭 、□学校教諭 、中学校教諭の資格を持ち 幼稚園 、□学校等で勤務経験のある□ ・□の運転ができる□ 、 送迎経験のある□ 当てはまるかな?と不安に思っている□も ぜひ□度ご応募ください! |
未経験・無資格OK!書類選考ナシ!人柄重視です◎
勤務地 |
大阪府大阪市城東区古市3丁目11番22号 たんぽぽ・城東(放課後デイサービス・生活介護) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 事業をより円滑に進めるための募集です。 これからのたんぽぽ・城東を□えてくださる新メンバーを募集します□ 【主な仕事内容】 児童指導員・生活支援員として障がいのあるお□様と主に施設内での□活□援をお願いします。 ・障がい児、障がい者の介護業務(トイレ介助、□事介助、□浴介助、移乗介助) ・発達障がい児の学習□援 ・送迎業務 ※将来的には管理者の業務をお任せしていきたいと思っています。 未経験・初□者様でも、はじめは先輩スタッフがマンツーマン体制で 基礎からじっくりと覚えて頂けるまで丁寧に指導させていただきますので、 安□して働いて頂ける職場環境です。 ●○●POINT●○● 従業員30名以下の施設です。 丁寧な新□研修を□っているので、 どんな経歴の□でも活躍していただけるのが魅□です。 「資格はあるけれど、ブランクがある」 「まだ勤務経験は浅い」 という□も安□してご応募ください。 書類選考はなく、□接でお□柄や意欲をお伺いしたいと思っております。 希望によっては、リモート□接も受け付けていますので遠慮なくお申し付けください。 施設では、マスク着□、検温、アルコール消毒を徹底しております。 こどもたちもスタッフも安□して過ごせる居場所作りを□がけています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 普通自動車免許(AT限定可) ◆未経験・初心者OK ◆主婦・主夫さん歓迎 ◆ブランクがある方もOK ◆業界未経験歓迎 ◆即日勤務可 【こんな方にオススメ】 ◇教育・福祉に興味がある方 ◇少人数の施設でじっくり利用者と向き合いたい、という方 ◇ブランクがあってもしっかりした研修で始めたい、という方 |
□英語力を活かせる□経験・スキル・前職の給与もしっかい考慮!
勤務地 |
大阪府大阪市西区京町堀2-14-22 兼吉ビル 1F・2F クリオインターナショナルプリスクール うつぼ園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □子どもたちの未来を育む環境━━┓ 英語力と保育の経験を活かし 国際的な視野を広げながら ┗━━━ともに成長していきませんか□ □当園について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当園は、 英語力を育みながら子どもたちの 「人間力」を育てることを大切にする インターナショナルプリスクールです。 グローバル社会を力強く生きるため 必要な力を身につけられるような 環境を提供しています。 英語を使った保育プログラムで 子どもたちが楽しく学び 成長するお手伝いをお願いします□ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ □具体的なお仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □子どもたちと一緒に遊びを通じての 学びを提供。 □日本文化を大切に、違いを尊重し合えるグローバルな感性、 自主性、非認知能力を育みサバイバル力を培う保育を大切に 共に英語保育をします。 □食事やお昼寝の時間を一緒に過ごします。 □子どもたちの成長を支えながら 英語環境の中で楽しい活動を実施 □お迎えがくるまで子どもたちの 見守り・お預かり など 基本的な保育業務全般を通して 子どもたちの成長をサポートする 大切な役割をお任せします□ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ |
求める人材 |
求めている人材 □━━━━━━━━━━━━━━━━□ □保育士・英語力に自信のある方歓迎□ □━━━━━━━━━━━━━━━━□ □保育士 □英語が得意な方(TOEIC 600以上) □英語でコミュニケーションがとれる方 □今後保育士資格を取得したい方 などなど大歓迎□ もちろん、 子どもと接するのが好きな方や 児童英語講師などの経験がある方も 歓迎いたします! °□□□☆□□□°□□□☆□□□°□□□☆□□□°☆□□□°☆□□□ □経験者歓迎 □主婦・主夫歓迎 □第二新卒歓迎 □男性活躍中 □女性活躍中 □ミドル活躍中 □シニア活躍中 □20代・30代・40代活躍中 °□□□☆□□□°□□□☆□□□°□□□☆□□□°☆□□□°☆□□□ □今回募集のお仕事では、 小学校・中学校・高等学校の教員 幼稚園教諭、学童保育、食事介助 睡眠サポート、行事企画、児童発達支援 保育記録作成、保育士、幼稚園教諭 保育教諭、児童指導員、乳幼児指導員 ベビーシッター、児童福祉士、通訳 英会話講師、翻訳、海外営業 旅行業務、ホテルスタッフ(英語使用) TOEIC、TOEFL、英検、海外留学経験 などのスキル・経験が活かせます□ °□□□☆□□□°□□□☆□□□°□□□☆□□□°☆□□□°☆□□□ |
20代〜40代女性活躍中/実務未経験からチャレンジ出来る◎
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区我孫子東1-1-5-2F 個別療育センター 結いの虹「長居教室」 |
---|---|
給与例 |
給与例 420万円/入社2年目(月給30万円+賞与) 320万円/入社1年目(月給23万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 児童指導員として、 お子さまだけでなくご家族や日常の生活環境についても 総合的なサポートをお任せします◎ ・個別療育 ・保護者面談・支援計画作成 ・保育所・学校等へ訪問支援 ・お預かり、送迎(住之江のみ)を行います。 各教室には約40名の児童が在席(幼児20:小学生以上20) 1人あたり約12名の子どもを担当。 ・週1〜2回通所する子どもがほとんどです。 ・入社後は TEACCHプログラムなど効果の実証された支援方法を学びながら、 先輩のもと実際に療育の様子や1日の流れを見学し 当社での仕事を学んでいただきます。 先輩のフォローのもとレッスン内容を考えたり 実際のレッスンを担当することを通して 徐々にひとり立ちを目指しましょう。 コミュニケーションに障がいがある子どもに対して 大人が関わり方を変えることで無理なく 楽しんでコミュニケーションを大きく育てる インリアル・アプローチや、 自閉スペクトラム症児の早期支援法JASPERなど あらゆる学びを深め、実践できる環境があります。 【月1回3教室横断/学びの場を開催◎】 月に1回業務から離れて学びに集中できる機会を大切にしています 講師を固定にするのではなく、 月ごとに話者を交代して順番に情報提供してもっています。 『他教室の取り組みを知る良い機会になった』 『自分が発表当番になることで興味があることを 時間を作って勉強する良い機会になった』 など従業員からの声を大切にして 勉強会の運営方法は磨き込みしています。 |
求める人材 |
求めている人材 【実務経験不問】 実務経験よりも思いを大切に選考させていただきます◎ その理由は、代表自身も学生時代に教育を学んでいたが 新卒では一般企業に入社。 しかしやっぱり教育への思いが忘れられず この業界に実務未経験で戻ってきた経験があるからです。 実際に従業員の半分は実務未経験から応募いただき 今もやりがいを感じながら仕事をしてくれています。 私たちは「過去の経験」より「入社への思い」を大切にしているので 実務未経験であっても安心してご応募ください! 【ブランクOK/職種経験・年齢不問】 下記の資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格 ・児童発達支援管理責任者(児発管) ・保育士 ・教員資格 ・理学療法士 【もちろん経験者も過去の経験を活かしてご活躍ください◎】 ・自閉スペクトラム症・発達障がい児への支援経験がある方 ・マンツーマンの療育経験がある方 ・作業療法士、言語聴覚療法士の有資格者 ・保護者面談に力を入れたい方 |
未経験者歓迎!駅から徒歩5分!必要資格・運転免許証のみ
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目1-20 平田産業第二ビル3F あっぷるtree home 神崎川 放課後等デイサービス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <想定される具体的な仕事内容> 療育スタッフ兼ドライバー 発達障がいの児童に寄り添いサポートしていきます。児童の居場所作り、遊び相手、療育のサポートを行います。また、送迎運転手としての送り迎えの送迎を行います。 今は資格がないが、キャリアアップをしていきたい、資格を取得していきたいと思っている方歓迎します 会社が進める資格取得に関して、会社が費用等負担いたします 資格を取得していくと児童指導員として勤務することが可能です 仕事内容 □発達障がいをもった利用児の支援 □各種イベントの企画・立案 など *普通免許をお持ちの方は送迎もあります その他にも、月一回の面談から、仕事内容や、働きやすい環境作りなどを話す機会を設けております。 <1日の仕事の流れ> 9:30 出勤 施設内を清掃♪ □ 10:00 朝礼 ミーティング ☆午前中は子どもはほぼいないため、支援や企画に関するミーティングや準備などを行なっています。 □ 12:00 食事休憩 □ 13:30 各学校やお家へ子どもをお迎えに行きます。 □ 14:00 到着後は手洗い・検温とメディカルチェック。ケガなどがないかを確認。 □ 15:00 個別支援・プログラムの前に学校の宿題を行います ☆個別支援はプログラミングやペーパークラフトなどなど♪ □ 17:00 順番で自宅まで送迎を開始。 □ 18:30 最後の子どもを送迎し、退社。 初めての方でも楽しく働ける環境になっていますので、ぜひ一度見学にいらしてください! 大阪市北区大淀中3丁目16番12号 あっぷるtreehome大淀 本店もスタッフ募集しております |
求める人材 |
求める人材: 療育スタッフ兼ドライバー 必要な資格は、運転免許のみ キャリアアップしていきたい、資格を取得していきたい方歓迎しています また、子供が好きで一緒に遊んでくれる先生を募集しています 児童指導員の勤務は児童指導員任用資格が必要です 児童指導員任用資格は下記の資格もしくは経歴・学歴 どれかをお持ちの方になります 1つでも該当すれば大丈夫です 〈社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有〉 □社会福祉士か精神保健福祉士の資格を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈大学や大学院で所定の専門課程を修了〉 大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈教員免許状を保有〉 幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校のいずれかの教員免許を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。 □〈児童福祉施設で2年以上の実務経験がある〉 児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験があれば、児童指導員の任用資格を得られます。 |
【平均残業時間は月に1時間以内】&【完全週休2日制】□子どもが好きな方にピッタリなお仕事/西大橋駅〜徒歩1分の駅近
勤務地 |
大阪府大阪市西区西大橋駅 放課後等デイサービス りとる |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□□□□□□□□□□□□ -----【おすすめポイント】----- □□有給希望も100%叶う!申請取得率100% □□未経験・新卒/第二新卒/ブランクありOK! □□人間関係・チームワークが良好な職場です □□賞与年2回/昇給あり □□「イメージと違った」をゼロにするために職場見学OK! □□完全週休2日制(平日1日・日曜)(シフトにて月に9日お休み)! □□残業ほぼなし、持ち帰り業務もなし □□専任ドライバーがいますので運転免許がなくても応募可能です □□□□□□□□□□□□□□□ ---------TEL応募はこちら--------- 応募時の履歴書は不要/ TEL:06-7410-6827 受付:10:00〜18:00 ------------------------------------------ 【児童指導員としてのお仕事です】 発達がゆるやかな児童に対し、 放課後・休日を利用して それぞれの発達に合わせたサポートをしています。 放課後等デイサービスの当施設では、「自立」「遊ぶ」「学ぶ」から 子供達の言葉の発達、生活能力や コミュニケーション能力の向上を目指していきます。 学習支援、お出かけ、クッキング、工作、お絵かき等の遊びの中で、 子ども達が自立・成長できるようにサポートをお願いします。 現在の利用者の多くは小学生の児童たち 毎日みんなでわいわい楽しく過ごしています。 ------------------------------------------ 【主な業務】 ・子どもたちと一緒に遊ぶ、レクリエーション ・子どもたちの記録の作成 ・着替え、食事、トイレの付き添い など ------------------------------------------ 【業務例】 ・動物園やテーマパーク等への付き添い ・事業所で開催するクッキング・工作の手伝い ・ハロウィンパーティーを開催したり など ------------------------------------------ 〜 1日の流れ(例) 〜 10:00… 事務作業 14:00… 子供たちをお迎え 14:30… あいさつ・手洗い 15:00… 宿題・個別学習 16:00… おやつの時間 16:30… レクリエーション・自由時間 17:30… 帰り準備・送迎 ------------------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 年齢49歳まで(長期キャリア形成のため) 「児童指導員任用資格」をお持ちの方 以下に該当する方が対象です。 ↓ □□社会福祉士 or 精神保健福祉士の資格をお持ちの方 □□大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了されている方 □□幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校、いずれかの教員免許をお持ちの方 □□児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ----------------------------------------------- 【歓迎】 ・放課後等デイサービスでの勤務経験がある方 ・年齢不問 ・学歴不問 ・性別不問 ・新卒、第二新卒OK ・上記資格や要件は満たしているけど、未経験の方も大歓迎!! ・ブランクある方もOK!! ・主婦(主夫)活躍中!! ・Wワークや副業OK!! ・20代活躍中、30代活躍中、40代活躍中、中高年活躍中 ・女性活躍中 ・未経験者歓迎 ・ブランク歓迎 ----------------------------------------------- 【求める人物像】 ・子供と楽しく遊ぶことが好きな方 ・なんでも”やってみよう”とする方 ・教育/福祉/保育に関連する知識を深めたい方 ----------------------------------------------- 【その他/歓迎】 教えることを仕事にしたことのある方 (保育士、教員、塾講師、家庭教師、ダンス講師、ピアノ講師、パソコン講師など) 子供たちの興味あることで 伸ばしてあげられることも多くあります。 「まだ転職時期が決まっていない」 「どんな職場か見てみたい」 →施設見学だけでも大歓迎です! >>TEL:06-7410-6827<< |
この企業の類似求人を見る
資格取得支援あり/完全週休2日制/残業ナシ
勤務地 |
大阪府大阪市鶴見区放出東2-19-8 株式会社エースタイル うぇるふぇあナースリー鶴見 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <第二新卒歓迎!実務経験は不問> <資格取得支援制度あり> 児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて、 障がいを持つお子様(未就学〜中学生)の療育・保育をして頂きます。 ・学校の宿題サポート ・個別の療育内容に沿った支援 (運動療育・学習支援など) ・生活習慣を身につける支援 施設外へお出かけをすることもあります。 一人で取り組むのが難しい子には、 一緒に考える等、サポートをお願いします。 学校や自宅への送迎は 送迎専属スタッフが行いますので、 運転免許は必須ではありません。 経験の浅い方でも 子ども達が喜ぶことや 子ども達の成長に繋がることなどを 自分たちで企画する機会があります。 社歴に関係なく企画は通りやすいので 着実にステップアップができますよ! <当社について> 大阪市内で7つの児童福祉施設を運営。 年々変わる制度やルールにも、 施設間の情報共有がしっかりできるので安心。 児童発達支援管理責任者の推薦は 毎年7施設から上げることができるので、 キャリアアップの可能性が高いのが当社の魅力。 実際、20代で主任として活躍してくれているスタッフや、 入社5年目で児発管の資格を取ったスタッフも活躍中です。 <女子硬式野球部あり> 企業としては珍しい 「WELFARE女子硬式野球部」があります! 女子野球部として活躍しながら 介護職員・児童指導員として働く社員も多数います! https://gbt.a-style55.co.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 「障がい福祉に興味がある」 「障がいのある子ども達の役に立ちたい」 という思いのある方と働きたいと思っています。 下記資格があれば、実務経験は不問! ・児童指導員 ・保育士 ・児童発達支援管理責任者 ・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士 ・公認心理士 ・教員免許(小中高) ・社会福祉士 *新卒・第二新卒の方も歓迎 *普通運転免許(AT限定可)所持者は優遇 |
この企業の類似求人を見る
【経験が活かせる児童指導員!】□子どもが好きな方にピッタリなお仕事/九条駅/阿波座駅〜徒歩8分
勤務地 |
大阪府大阪市西区阿波座駅 放課後等デイサービス ピース九条 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□□□□□□□□□□□□□□ -----【おすすめポイント】----- □□有給希望も100%叶う!申請取得率100% □□未経験・新卒/第二新卒/ブランクありOK! □□人間関係・チームワークが良好な職場です □□賞与年2回/昇給あり □□「イメージと違った」をゼロにするために職場見学OK! □□完全週休2日制(平日1日・日曜)(シフトにて月に9日お休み)! □□残業ほぼなし、持ち帰り業務もなし □□専任ドライバーがいますので運転免許がなくても応募可能です □□□□□□□□□□□□□□□ ---------TEL応募はこちら--------- 応募時の履歴書は不要/ TEL:06-7410-6827 受付:10:00〜18:00 ------------------------------------------ 【児童指導員としてのお仕事です】 発達がゆるやかな児童に対し、 放課後・休日を利用して それぞれの発達に合わせたサポートをしています。 放課後等デイサービスの当施設では、「自立」「遊ぶ」「学ぶ」から 子供達の言葉の発達、生活能力や コミュニケーション能力の向上を目指していきます。 学習支援、お出かけ、クッキング、工作、お絵かき等の遊びの中で、 子ども達が自立・成長できるようにサポートをお願いします。 現在の利用者の多くは小学生の児童たち 毎日みんなでわいわい楽しく過ごしています。 ------------------------------------------ 【主な業務】 ・子どもたちと一緒に遊ぶ、レクリエーション ・子どもたちの記録の作成 ・着替え、食事、トイレの付き添い など ------------------------------------------ 【業務例】 ・動物園やテーマパーク等への付き添い ・事業所で開催するクッキング・工作の手伝い ・ハロウィンパーティーを開催したり など ------------------------------------------ 〜 1日の流れ(例) 〜 10:00… 事務作業 14:00… 子供たちをお迎え 14:30… あいさつ・手洗い 15:00… 宿題・個別学習 16:00… おやつの時間 16:30… レクリエーション・自由時間 17:30… 帰り準備・送迎 ------------------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 「児童指導員任用資格」をお持ちの方 現場での経験5年以上 ※未経験の場合での採用も行なっておりますのでお問い合わせください 【歓迎条件】 以下に該当する方が対象です。 ↓ □□社会福祉士 or 精神保健福祉士の資格をお持ちの方 □□大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了されている方 □□幼稚園・小学校・中学校・義務教育校・高等学校・中等教育学校、いずれかの教員免許をお持ちの方 □□児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ----------------------------------------------- 【歓迎】 ・放課後等デイサービスでの勤務経験がある方 ・年齢不問 ・学歴不問 ・性別不問 ・上記資格や要件は満たしているけど、未経験の方も大歓迎!! ・ブランクある方もOK!! ・主婦(主夫)活躍中!! ・Wワークや副業OK!! ・20代活躍中、30代活躍中、40代活躍中、中高年活躍中 ・女性活躍中 ・ブランク歓迎 ----------------------------------------------- 【求める人物像】 ・子供と楽しく遊ぶことが好きな方 ・なんでも”やってみよう”とする方 ・教育/福祉/保育に関連する知識を深めたい方 ----------------------------------------------- 【その他/歓迎】 教えることを仕事にしたことのある方 (保育士、教員、塾講師、家庭教師、ダンス講師、ピアノ講師、パソコン講師など) 子供たちの興味あることで 伸ばしてあげられることも多くあります。 「まだ転職時期が決まっていない」 「どんな職場か見てみたい」 →施設見学だけでも大歓迎です! >>TEL:06-7410-6827<< |
4月新規OPEN★年休120日・残業ほぼ無し・ブランクOK!
勤務地 |
大阪府大阪市大正区千島3丁目11-13 グリタビル6階 放課後デイサービス マードレ(株式会社KGパブリック・ワークス) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ==求人のPOINT========= *今年4月1日に新設オープン★ *年間休日120日。実働8時間 *児童指導員経験が2年以上の方が対象 *子どもの好きを集めた内装が特徴の施設 *一緒に楽しみながら働ける環境です *始業・終業時間の調整も応相談! *スタッフ同士のコミュニケーションを 大事にする社風で風通しもバッチリ ================= 【仕事内容】 ・個人の計画書作成などの書類作成 ・子どもたちの成長の観察 ・施設やスタッフの管理 ・保護者との面談(状況に応じて)等 *放課後等デイサービスに通うのは 未就学児3歳〜高校3年生まで。 子どもたちと一緒にに楽しみながら 成長を見守っていきましょう ================= 【職場環境】 1階は大きな遊具を置いて遊べる場所で 2階は勉強と食事ができるスペースです。 特徴の1つが子どもの好きを集めた内装! というのも、少しでも子どもたちに 「マードレに早く行きたい」と 思ってもらえるようにするため。 保護者の方も足を運びやすいようにという 思いを込めて雰囲気にもこだわりました。 イベント行事も重視しています。 近くの公園や水族館などにも行き 校外学習を多めに計画しています。 ================= 【教育体制】 先輩スタッフが丁寧に研修するので 安心して勤務して頂けます。 何でも聞けるような優しいスタッフばかり なので分からない事があれば気軽に何でも 聞いてください。 ================= |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> *児童指導員 (保育士あるいは幼稚園教員免許 または、児童指導員としての実務経験2年以上) *普通免許(AT限定可) ※送迎業務がある為。 <歓迎要件> *経験の浅い方やブランクのある方歓迎 *実務経験未経験の方歓迎 *年齢不問・学歴不問・男女不問 <以下に当てはまる方も歓迎> ・保育士や児童指導員の資格を活かしたい ・ブランクから仕事復帰したい ・子どもたちと一緒に働きたい ・新しい職場でチャレンジしたい |
賞与年2回(規定有)!処遇改善1もあるから実質賞与年3回!
勤務地 |
大阪府大阪市生野区桃谷2丁目23-41 きらぼし保育園 桃谷園(株式会社beleef) |
---|---|
給与例 |
給与例 <基本年収例> 入社2年目:年収300万1000円(内賞与:40万円〜※賞与については規程有) 入社5年目:年収301万3000円(内賞与:50万円〜※5年目等になるとキャリアに合わせて支給され増額が多くなる) 入社7年目:年収305万2500円(内賞与:60万円) |
仕事の概要 |
仕事内容 (アピールポイント) ・現在小規模保育園を4園運営中!! ・賞与年2回(規定有)!処遇改善1もあるから実質賞与年3回 大阪市宿舎借上加算手当あり(6万6000円迄・月) ・実務未経験の方も大歓迎!ブランクがあっても大丈夫! ・駅近5分以内 定員19名の小規模認可保育園 ・託児施設完備で空きがあれば、自分の子どもも入園可能! ・運営元が美容院!社割あり!福利厚生で割引利用が可能 (仕事内容) 子どもたちの身のまわりのことや日常生活、遊びのサポートなどを通じて日々の成長を見守ります。 日誌の記録、保護者対応など、保育業務全般をお願いします。 定員19名、施設の利用年齢は0歳〜2歳児です。 スタッフは1日4人〜6人体制で、負担が少ないのでアナタらしく働けます! また、残業や持ち帰り仕事はありません! (会社風土等) 従業員の9割以上が女性!女性が多い職場ですが、園長は男性なので男女関係なく働きやすい職場です! 20代のスタッフ、子育て中の30〜40代のママさん、ブランクから復帰したスタッフなど様々な方が活躍中! キャリアや年齢に関わらず、意見を言いやすく働きやすい職場作りをしています。 立ち上げから3年間、退職者なしの職場です! <HPはコチラ!>https://kiraboshi8969.com/ |
求める人材 |
求めている人材 ・保育士パートの経験がある方、大歓迎 ・有資格者歓迎、経験者歓迎!・管理職候補としてご活躍頂けます! ・実務未経験の方もOKです! ブランクOK 学歴不問 経験不問 男女不問(男性の方も応援します!) U・IターンOK 20代〜30代の若手が活躍中 【活かせる経験や前職】 保育士、保育補助、保育スタッフ、 児童指導員、幼稚園教育、託児所スタッフ、 保育・ベビーシッター・保育園スタッフ、学童保育、 こども園スタッフ、学童保育スタッフ、幼稚園教諭など ・有資格者歓迎・経験者歓迎 ・英語が活かせる職場です ・PCスキルも活かせます! |
この企業の類似求人を見る
未経験スタートOK!資格を活かせる児童指導員のお仕事◎
勤務地 |
大阪府大阪市西区立売堀4-10-18 児童院(社会福祉法人 聖家族の家) |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル月収例> ■四年制大学卒者(前年度実績) 月給例:234,280円(基本給208,730円+諸手当) 年収例:4,017,902円 3年目モデル年収:4,234,472円 ■短大・専門学校卒者(前年度実績) 月給例:221,288円(基本給195,738円+諸手当) 年収例:3,795,089円 3年目モデル年収:4,017,902円 |
仕事の概要 |
仕事内容 児童院は児童福祉法43条の2に規定された児童心理治療施設です。 家庭・近隣・小学校などで“気がかりな行動”を示す子ども達を対象に集団生活を体験することによって、心理療法・生活指導・学校教育を通して“気がかりな行動”の改善を図り、子ども達と家庭の絆や成長を支援しています。 大阪市が昭和37年11月に開設した児童院は、平成25年度より指定管理者として社会福祉法人・聖家族の家が事業運営を行っています。 児童院では、児童指導員・保育士、セラピスト、学校教員がそれぞれの分野から専門的に、かつ、緊密に連携し一人ひとりの子どもに応じたアプローチを行っています。 Osaka Metro「阿波座駅」すぐにある児童院は、職員が子どもと一緒に成長できる施設です。 皆様の笑顔で、子ども達の未来を輝かせてみませんか! |
求める人材 |
求めている人材 ■短大、専門学校卒以上 ■下記いずれかに該当する方 ・保育士の有資格者 ・社会福祉主事任用資格(三科目主事も含)または社会福祉士の受験資格を有する方 ・教員免許の所持者 ・臨床心理士の有資格者 ■未経験者歓迎 【活かせる経験や資格など】 ・社会福祉学・社会学・教育学・心理学を専攻されていた方 ・看護師免許をお持ちの方 ・保育士または児童指導員の各分野で培った経験 【求める人物像】 ・子どもが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・フットワークの軽い方 |
2024年5月1日新規指定!資格なしでOK、業界未経験も大歓迎!完全週休3日制で働こう。年間休日150日以上!未経験でも月給22.5万円からスタート。重心と療育を両立できる施設を目指しています
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区日本橋東1−1−11 ともえグリーンハウスビル1F 重症心身型 放課後等デイサービス ONE DAY 日本橋 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ONE DAY(ワンデイ)日本橋は、重症心身型の放課後等デイサービスです。 障がいをお持ちの未就学児〜高校生の方が安心して楽しく過ごせるサービスを提供しています。体験を重視したプログラム、理学療法士の指示によるリハビリプログラムの実施、看護師と共に見守り、入浴、送迎同乗などをお任せします。 【主な仕事内容】 * 子どもたちが楽しく過ごせるプログラムの実施、食事介助、入浴、送迎付き添いなど |
求める人材 |
求める人材: どなたでも歓迎しています♪ ・資格は不問 ・業界未経験でも大歓迎 ・年齢、学歴、職歴など問いません 【歓迎する資格】 * 責任を持・大学院で、社会福祉学や心理学・教育学・社会学の修士号・博士号を授与された方 * 4年制大学の、社会福祉学や心理学・教育学・社会学を専修する学科を卒業した方 * 乳児院、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援、放課後等デイサービス事業所、地域子育て支援事業、保育所・幼保連携型認定こども園での、(高卒以上)2年以上かつ360日以上の実務経験・(中卒以上)3年以上かつ540日以上の実務経験がある方 《歓迎する経験など》 * 児童発達支援、放課後等デイサービスの経験者は大歓迎 《こんな方歓迎》 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 * 他の人が物を落としたらつい拾ってしまう方 * ストレスが少ない職場で働きたい方 * 子どもが好きな方 |
この企業の類似求人を見る
30代〜50代女性活躍中/実務未経験からチャレンジできます
勤務地 |
大阪府大阪市阿倍野区文の里4-21-30 個別療育センター 結いの虹「昭和町教室」 |
---|---|
給与例 |
給与例 420万円/入社2年目(月給30万円+賞与) 320万円/入社1年目(月給23万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 児童指導員として、 お子さまだけでなくご家族や日常の生活環境についても 総合的なサポートをお任せします◎ ・個別療育 ・保護者面談・支援計画作成 ・保育所・学校等へ訪問支援 ・お預かり、送迎(住之江のみ)を行います。 各教室には約40名の児童が在席(幼児20:小学生以上20) 1人あたり約12名の子どもを担当。 ・週1〜2回通所する子どもがほとんどです。 ・入社後は TEACCHプログラムなど効果の実証された支援方法を学びながら、 先輩のもと実際に療育の様子や1日の流れを見学し 当社での仕事を学んでいただきます。 先輩のフォローのもとレッスン内容を考えたり 実際のレッスンを担当することを通して 徐々にひとり立ちを目指しましょう。 コミュニケーションに障がいがある子どもに対して 大人が関わり方を変えることで無理なく 楽しんでコミュニケーションを大きく育てる インリアル・アプローチや、 自閉スペクトラム症児の早期支援法JASPERなど あらゆる学びを深め、実践できる環境があります。 【月1回3教室横断/学びの場を開催◎】 月に1回業務から離れて学びに集中できる機会を大切にしています 講師を固定にするのではなく、 月ごとに話者を交代して順番に情報提供してもっています。 『他教室の取り組みを知る良い機会になった』 『自分が発表当番になることで興味があることを 時間を作って勉強する良い機会になった』 など従業員からの声を大切にして 勉強会の運営方法は磨き込みしています。 |
求める人材 |
求めている人材 【実務経験不問】 実務経験よりも思いを大切に選考させていただきます◎ その理由は、代表自身も学生時代に教育を学んでいたが 新卒では一般企業に入社。 しかしやっぱり教育への思いが忘れられず この業界に実務未経験で戻ってきた経験があるからです。 実際に従業員の半分は実務未経験から応募いただき 今もやりがいを感じながら仕事をしてくれています。 私たちは「過去の経験」より「入社への思い」を大切にしているので 実務未経験であっても安心してご応募ください! 【ブランクOK/職種経験・年齢不問】 下記の資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格 ・児童発達支援管理責任者(児発管) ・保育士 ・教員資格 【もちろん経験者も過去の経験を活かしてご活躍ください◎】 ・自閉スペクトラム症・発達障がい児への支援経験がある方 ・マンツーマンの療育経験がある方 ・作業療法士、言語聴覚療法士の有資格者 ・保護者面談に力を入れたい方 |
超有名ゲーム大手会社内! 土日祝休園*持ち帰り仕事厳禁・残業ほぼなし*有給取得率80%以上(年間128日休みも可能!)*産休・育休制度充実(時短勤務など有)*借り上げ社宅制度・引越し費用補助あり
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南新町 株式会社アルファコーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 誰もが知る大手有名ゲーム会社様の企業内保育所となります。 かわいいキャラクターのぬいぐるみがあったり、 ゲーム会社ならではの拘った玩具・設備がとてもユニークです。 また、当園は園長をはじめ、他スタッフ同士の人間関係・風通しの良さも抜群。 委託元の会社様ともしっかり連携を取りながら、 人と人同士が協力し合いながら働く環境があります。 □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° \\□働きやすい環境で一緒に楽しく保育をしませんか?// *残業ほぼなし! 持ち帰り仕事は厳禁□ *年間休日120日以上!有給取得率80%以上(年間128日休みも可能!) *借上社宅制度あり! 引っ越しが必要な場合、条件付きで引っ越し費用を会社が負担します! *未経験・ブランクOK! 先輩スタッフがしっかりサポートします◎ *育休・産休取得率多数! ライフイベントも安心です! *キャリアパスあり! 将来は園長や本部スタッフなどのキャリアアップも可能です□ □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° 【応募方法】 \\応募ボタンからエントリー// 応募段階では 「お名前」「電話番号」「メールアドレス」「生年月日」 を入力いただくだけです。 応募後に別途ヒアリングフォームを送付させていただきます。 →保有資格の確認・簡単な経歴・面接希望日などを追加で確認させていただきます。 面接では不安を解消できるようお話をお伺いしますので まずはご応募をください□ □□°□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□° 【仕事内容】 事業所内保育園での小規模保育(定員30名) 0歳児〜2歳児の保育業務です。 担任保育士のお仕事をお任せします。 ただし、メインフロア内で異年齢保育を実施のため、 『先生全員でお子さま全員をみる』が前提。 臨機応変に助け合いながら、垣根なく保育をしています。 <一覧で見る業務内容> ・登降園の対応 ・トイレ介助、おむつ交換 ・ミルク、食事の介助 ・午睡チェック ・室内活動の見守り ・お散歩などの園外活動 ・連絡帳の記入や月案等の作成 など <代表的な1日の流れ:例> 〈8時〜17時勤務の場合〉 08:00 出社、当園の対応 09:00 朝の会、保育室見守り 10:00 お散歩の引率 11:30 食事介助 12:30 お昼休憩 13:30 午睡チェック 15:00 おやつ介助 15:30 午後の活動見守り 16:00 帰りの会、お迎え対応 17:00 退社 -------------------------- 保育環境について 少人数制のため、先生同士の連携がとても大切です。 担任制ではありますが、どの先生も、 どのお子さまについてもきちんと把握しています。 そのため、早番遅番やシフト休みなど、 安心して回せる環境があります。 -------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 保育士資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ・保育士資格を活かして安定した仕事に就きたい ・感謝されるのが好き ・子どもが好き ・優しい性格だと良く言われる ・お子さまと素直に向き合いたい ・困ったときは、ちゃんと周りに頼りたい ・そのぶん、誰かが困ったときは自分が助けたい ・毎日笑ってお仕事がしたい ・明るく元気な園長先生のもとで働きたい <現職スタッフの前職例> 認可保育園 / 認定こども園 / 託児所 企業内保育園 / 小規模保育園 / 院内保育所 小学校教諭 / 幼稚園教諭 / 養護教諭 塾講師 / 教員免許保有者 / 保育補助 子育て支援 / 学童保育 放課後等デイサービス / 児童指導員 地域型保育事業(家庭的、小規模、事業所内、居宅訪問型)など |
勤務地 |
大阪府大阪市生野区544-0003 大阪府大阪市生野区小路東1-10-15 株式会社こども社会サポート |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *◇*□□□□□□□□□*◇* 子どもの成長をサポート 資格を活かして輝ける環境 *◇*□□□□□□□□□*◇* \当社の魅力ポイント!/ □実働時間短め!ほぼ残業なし! □完全週休2日制+長期休暇あり □資格取得支援や研修制度が充実 □人間関係良好で働きやすい <仕事内容> 障がい児通所支援施設内で 子どもの発達を支えるお仕事です。 >>こんな業務をお任せ! ・子どもの発達に合わせた学習 ・運動支援や社会性の訓練 ・送迎業務(AT限定可) ・保護者や関係機関との連携、 意見交換 ・日々の記録や資料作成 ・学習会やミーティングでの自己研鑽 <OJT研修で丁寧な教育体制!> 先輩スタッフがマンツーマン指導で 丁寧に教えていきますのでご安心を。 個々のペースで業務を覚えて いきましょう! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須条件> ・普通自動車免許(AT可) ・保育士資格または、児童指導員の実務経験2年以上の方 <歓迎条件> ・児童指導員資格 ・送迎業務の経験 最終学歴 学歴不問 |
保育士・児童指導員/大阪市北区/児発・放デイ(療育施設)オープニングメンバー募集
勤務地 |
大阪府大阪市北区天満大阪市北区天満4-9-9 renbi第1ビル 社会福祉法人 光聖会 蓮美ともいきクラブ |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 保育士・児童指導員(正職員)/児童発達支援・放課後等デイサービス事業所/大阪市北区/ 雇用形態 正社員 仕事内容 【仕事内容】 児童発達支援・放課後デイサービス(療育施設)でのお仕事です。 令和7年5月オープン予定、専門支援員常駐、発達障がい児メインの多機能型施設にてオープニングメンバーを募集しています。 0歳〜9歳までのいわゆるグレーゾーン、ギフテッドの子供たちを中心に療育が必要と診断された児童に対して個別・少人数での療育を提供します。 管理者を目指したい。専門的な支援をサポートしたい。余裕をもって、ゆっくり少人数対応の保育士として働きたい。発達障がいに興味がある。そんなあなたにピッタリの職場です。 ぜひ保育士・児童指導員としてご活躍ください。 〇児童発達支援 0歳〜6歳の児童を対象とし、連携園のみの送迎を実施。 未就園児に関してはご両親の送り迎えを基本 10時〜17時の間で2時間程度の療育のみのショートから5時間程度までの預かりロングも対応可能とし自由度高く対応致します。 〇放課後デイサービス 6歳〜9歳の学生を対象とし、自力通所を基本として実施。 特に低学年における集団生活の苦手を意識して過ごせるように15時〜17時を目安に療育を中心としたサービス提供を実施します。 |
求める人材 |
資格・経験 ・子どもが大好きな方 ・誰にでも明るく、誠実に対応できる方 ・報告・連絡・相談を心がけられる方 ・周囲とのチームワークを重視できる方 ▼応募条件 保育士または児童指導員(社会福祉士・精神保健福祉士・ その他実務経験)の経験をお持ちの方。 (その他) 未経験、新卒の方もOK 経験者、PC業務歴あれば尚喜 運転免許、送迎業務対応できる方も歓迎。 |
◎年間休日120日/未経験・ブランクOK /送迎・持ち帰り仕事ナシ◇充実した研修であなたのスキルアップをしっかりサポートします
勤務地 |
大阪府大阪市生野区大阪府大阪市生野区 コペルプラス生野教室 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 児童発達支援教室での児童指導員のお仕事になります。 自社開発の2000種類以上のプログラムから、その子その子に合わせて教材を選び療育を進めていただきます。 オリジナル教材が充実しているので、教材やレッスン内容に頭を悩ませることはありません 研修制度充実のため未経験の方も安心してお仕事をスタートできます 【具体的なお仕事内容】 ・個別レッスンや小集団レッスン(2〜6名)を担当 ※1日3〜4コマのレッスン(1レッスン50分+フィードバック10分) ・保護者の方へのフィードバック ・支援記録の作成 ・見学・面談・体験等の対応 ・教材などの備品管理 【1日の流れ】 9:30準備 10:00レッスン1・2 12:30休憩 13:30カンファレンス 14:30レッスン3・4、保護者様と面談 18:00全レッスン終了、片付け 18:30退勤 基本毎日定時退勤です 子どもとじっくり向き合いながら、一人ひとりに合わせた成長サポートをお任せします。 送迎業務はありません |
求める人材 |
応募資格 【必須要件】 ・保育士資格 【歓迎要件】 ・保育園や学童保育など子供に関わるお仕事の経験 ・療育・放デイなど、障害を持つ子どもたちに関わった経験 ・資格と「子どもたちの成長のため」というお気持ちがあれば、未経験・ブランクのある方も大歓迎 20代、30代、40代、50代活躍中です |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
〒547-0024大阪府大阪市平野区瓜破〒547-0024 大阪府大阪市平野区瓜破4-2-34 社会福祉法人 アルマ会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □この求人のPOINT ●昇給年1回・賞与年2回!手当も充実 ●定着率高め□雰囲気抜群です ●教育体制ばっちり!実務未経験OK ●残業月10時間以内/長期休暇あり ●開園20年以上の実績ある園 【*仕事内容*】 当園の保育士として 保育業務全般をおまかせします! ▽具体的には… ●園児の保育 ●保護者対応 ●食事・着脱などのサポート ●行事の企画・実行 ●日誌作成、書類作成 など |
求める人材 |
必要資格・経験 【必須】 保育士資格(取得見込みでも可) *実務未経験者歓迎です♪ *もちろん経験者も歓迎!ブランクありもOKです *積極的に意見・提案できる方も歓迎♪ |
<6月新規オープン施設□>年間休日120日以上□賞与あり
勤務地 |
大阪府大阪市中央区農人橋1-1-8 谷町グリーンハイツ102 GreenFeel南大江【新規オープン施設】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <美術系に特化した放課後等デイサービス> \ 今年6月に新規オープン / 新規施設にて、 児童発達支援管理責任者を募集いたします。 □週休2日制&年間休日120日! □残業ほぼなし!私生活も大切にできる◎ □月給35万円〜からスタート! □昇給あり&実績により賞与あり! □駅チカで通勤もラクラク♪ <仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □支援計画書の作成業務 □保護者様の対応業務 └支援の報告や連絡事項など □各保護者に対応したモニタリング業務 □児童指導員の育成 □事業所運営の記録・事務作業 *利用者は小学生が中心です。 *送迎あり(運転免許をお持ちの方) <施設の特徴>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 美術&創造に特化した施設で、 主に物づくり工作などに力を入れる 予定です。 美術専門の先生が在籍する予定です。 ■■■ GreenFeelについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新規オープンの南大江以外で 大阪市内で3つの事業所を運営しています。 □ https://www.green-feel.info/ お持ちの経験や資格を活かして 私たちと一緒に働きませんか? |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □児童発達支援管理責任者の資格者を お持ちの方 もしくは □下記資格要件を満たす方 <資格要件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※下記いずれかに当てはまる方 □5年以上の相談支援業務の経験 (児童または障害者に対する支援業務に 従事した期間が通算3年以上ある方) □8年以上の直接支援業務の経験 (児童または障害者に対する支援業務に 従事した期間が通算3年以上ある方) □保育士や社会福祉主事任用などの有資格者 で、直接支援業務の経験が通算5年以上 ある方 □介護福祉士や社会福祉士などの国家資格等 を取得後5年以上従事し、相談支援業務 または直接支援業務の経験が通算3年以上 ある方 <歓迎条件>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上記条件に該当する方で、 □美大卒、教員免許、保育士、絵画、書道などの資格をお持ちの方 |
【障がい福祉事業で働こう*未経験OK】 放課後デイでの経験不問!残業ほぼなし(月4時間以内)・持ち帰りなしでプライベートとの両立も◎
勤務地 |
大阪府大阪市東住吉区矢田大阪府大阪市東住吉区照が丘矢田3-7-1 CLAN東住吉<株式会社CLAN> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□ お電話での応募や、ご質問、 施設見学の連絡も受け付けております。 【 06-6978-8458 (担当:後藤) 】まで お気軽にお問い合わせください。 □□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□ +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 仕事内容 】 当社が運営する放課後等デイサービスで、子どもたちの成長に合わせたサポートをお任せします。 (定員最大5名) <具体的には> 入浴・食事の補助(メイン業務) 個別支援計画に基づく療育の実施 創作活動の補助・支援記録の作成 学習の補助(就学中の場合) 保護者対応・送迎(運転は必須ではありません) など ※ご経験に応じて、入社後1〜2カ月は先輩社員と一緒に業務を行って頂きますので、 未経験の方もご安心下さい。ご自身のペースで業務を覚えて頂く形で問題ございません! +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 ここがオススメ! 】 *児童指導員任用資格があればOK!* 経験・年数不問のため、放課後デイ未経験の方も歓迎いたします。初めての福祉業界にピッタリ〇 *大阪府を中心に43施設運営する安定企業* 障がい福祉サービスと高齢者福祉サービスを展開している当社。 地域大手ならではの福利厚生も取り揃えています。 *残業ほとんどなし&充実の福利厚生* 長く働いていただけるように基盤を整えています。 また、職歴や年齢、やる気・特性に応じてどんどんキャリアアップしていくことも! +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□ 当施設について □□ _____________ 当施設では、現在21名のスタッフが在籍しています。 男女比/4:6 この中の6割は未経験からのスタート! 3か月〜半年までベテランスタッフからマンツーマンで、仕事のことや利用者さんの特性などを教えています。 未経験からでも資格支援(試験・研修費)や内部昇格によるキャリアアップもできます〇 他の介護施設とは違い、未経験を受け入れてることによって若い年齢層の方々も多数活躍中! 世代を超えて仲の良い施設です! * □先輩スタッフの声紹介□ □「全く経験はありませんでしたが、1日職場体験した際の職場の雰囲気と職員の明るさで応募しました!」 □「7周年イベントに向けたSNSの発信やノベルティの準備など、利用者さんが楽しみにしてくださったことが原動力となりました。」 □「人員が少なくても、時間内に入浴対応ができる事ができ達成感を感じることができました。」 □「雰囲気は明るく、困った時は優しく教えていただける職員がいます。」 □「口説きません。笑顔と誠実な口調と態度で挑みます。」 □「未経験でも介護の勉強ができ、資格も取れる。利用者様との関わりも楽しいと伝えたいですね。」 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: |
求める人材 |
応募資格 <<下記いずれかの資格、または経験をお持ちの方>>※男女不問 ●関連資格を持っている方 保育士/教員免許(小・中・高)/社会福祉士/精神保健福祉士/幼稚園教諭 理学療法士(PT)/作業療法士(OT)/言語聴覚士(ST) ●学んだ方 大学または大学院で社会福祉私学/心理学/教育学/社会学を専修する学科 またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方 ●経験をお持ちの方 児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験 年齢制限:64歳以下の方(定年制のため) |
賞与2回◎残業6h◎年休120日◎売上120億円企業◎昇給4%◎育休復帰93%◎
勤務地 |
大阪府大阪市北区本庄東大阪府大阪市北区本庄東1-4-17 サンシステム天六駅前ビル4階 ウェルビー株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 《業界の有力企業・ウェルビーグループ》 グループ従業員数1,500名以上 全国200以上の事業所を展開、売上120億円以上 障がい者就労移行支援・児童発達支援などの 事業を展開する業界の有力企業ウェルビーグループ そんな弊社で児童指導員の募集です◎ ≫―――――――ここがPoint―――――――≪ この求人の特徴は... ◎保育士資格や教員免許・福祉系学科卒の方 ◎年間休日120日以上・残業平均月6時間 ◎賞与あり年2回 ◎持ち帰り仕事なし・事務作業効率化の取り組み この会社の特徴は... ◎グループ従業員1,500名以上の安定企業 ◎売上100億円以上・12期連続増収・安定経営 ◎年平均昇給率4%・年平均引き上げ額は約15万円 ◎就労支援は女性比率61%・療育事業は81% ◎育児休暇復職率93% ◎住宅手当20,000~30,000円(社内規程あり) ◎家族手当5,000~30,000円(社内規程あり) ◎資格取得支援制度あり ◎選択制確定拠出年金制度あり ≫――――――――――――――――――――――≪ 《こんな環境です》 弊社が運営する『ハビー教室』は 10の都道府県・70事業所以上を展開、 児童発達支援事業・未就学児と 放課後等デイサービス事業・小学生から 高校生までの支援になります。 ◎【接する子供達】 ハビーの児童発達支援は0歳~6歳までの未就学児 注意欠如・多動性障害、学習障害、 自閉症スペクトラムなどの発達障害や発達が 気になるお子さまに、ひとりひとりの特性や 発達段階にあった指導方法、専門的な学習、 コミュニケーション指導支援を行っています。 ◎【例えばこんな支援】 「あそび」の中から成功体験を増やし、 「できる」自信を育むプログラムです。 「あそび」を通じて本人の興味を 最大限に引き出していきます。就学へ向けた ひらがなの読み方、数の数え方などの勉強や、 小学校入学時に必要なトイレ、物の整理整頓、 学校生活のルールなどの身辺自立も支援。 ・集中力や感性...............パズルや折り紙あそび ・やりとりや言葉...........絵本読み聞かせや紙芝居 ・体力や体幹..................リトミック・トランポリン ・興味を広げる...............工作やお絵描き ・小学校入学にむけて....ひらがなや算数など ≫――――――――――――――――――――――≪ 《今回のポジション・仕事内容》 療育の必要な未就学児(0~6歳)への サポートをお任せします。 事業所によって対象年齢が変わります。 ◎【仕事内容】 ・お子さまと保護者の方と面談 ・支援計画の立案 ・一人ひとりに合ったプログラムの作成と提案 ・個別または集団での指導 ・関係機関との連絡調整や関係構築業務など ◎【教室運営について・スタッフ】 ハビーの教室運営の特徴は 「お子さんのために何が必要か」の目線が スタッフで統一できていることです。 働く立場でも自分の子どもの急病や 学校のイベントでのおやすみ取得など *スタッフ同士で持ちつ持たれつ*の 関係を維持しています。 ・子供の音楽発表会のため事前希望休 ・家族が急病のためおやすみ ・通院のため時間休を事前に希望取得など ◎【教室運営について・保護者】 支援の中で保護者様も不安を抱えています。 弊社では保護者様の希望に応じて 授業を別室でモニタリングすることも可能。 面談や支援計画を作成する際に 「一方的な意見」を伝えるのではなく 保護者様も現場の様子を見て安心して お話できるので*保護者様との衝突や ご理解を得られない...などの状況を防ぎます。 ◎【業務効率化への取り組み】 持ち帰り仕事はございません。 日中の業務時間内でこなせるよう、 事務作業は支援記録や面談記録、 情報共有の方法などを標準化して、 本来時間をかけてやるべきことにだけ 集中できるようにしています。 ≫――――――――――――――――――――――≪ 《こんな会社です》 ◎【数字でみるウェルビー】 ・売上状況.........................106億6300万円 (2023年3月) ・賞与年平均引き上げ率.....約4% ・賞与年平均引き上げ額.....150,000円 ・育休産休後の復職率........93% ・有給取得率......................66% ・月平均残業時間...............6時間 ・年間休日(2023年).......124日 ◎【研修制度・入社直後】 入社後3ヵ月〜6ヶ月は試用期間となり、 教育責任者が1名つきます。 事業部研修ではプログラム内容の詳細や、 見学・体験対応などの臨機応変な対応力、 障害特性に合わせた課題と解決策なども 学んでいける制度を整えています。 ◎【全国規模の会社だからこその成長】 支援内容やクオリティが一定に保てるように 会社としてマニュアルを作成。未経験の方でも 同じ内容で支援実施ができることに加え、 定期的に更新することで、常に最新のサービスを 提供・実施することが可能になっています。 ◎【研修制度・将来キャリアに向けて】 社員のキャリア形成における主体的な 挑戦を後押しするための制度です。 ポジションに空きがでた部署が社内で募集をかけ、 それに対して自由に手を挙げて応募することが可能。 社内で転職するようなイメージで 自分のやりたいことにチャレンジができます。 ◎【カムバック制度あり】 過去に育児・介護・配偶者の転勤などの やむを得ない事情により退職した方や、 学業・転職等によるキャリアアップのために 退職した方に、再度ウェルビー株式会社で 活躍していただける場を提供する制度です。 |
求める人材 |
応募資格 《こんなあなたに来てほしい》 いずれかの資格を保有している または該当している方であれば応募可能です。 ◎【必須条件】 保育士・幼稚園教諭・小中高の教員免許 児童指導員任用資格 臨床心理士・公認心理師・理学療法士 作業療法士・言語聴覚士 社会福祉士・精神保健福祉士 ◎【歓迎条件】 以下の研修を修了もしくは受講予定の方 ・強度行動障害支援者養成研修 ・重度訪問介護従事者養成研修(行動障害支援課程) ・行動援護従事者養成研修 ◎【以下の施設で勤務経験のある方は即戦力】 児童自立支援施設・母子生活支援施設 学童保育・児童発達支援事業 放課後等デイサービス・児童デイサービス 児童通所施設・児童館・児童発達センター 乳児院・児童養護施設・福祉児童発達支援センター |
この企業の類似求人を見る
【障がい者支援施設未経験可・初任者資格があればOK!】 見学後の応募でも大丈夫◎ 残業月4時間以内◎ 資格取得支援制度あり◎
勤務地 |
大阪府大阪市東住吉区矢田大阪府大阪市東住吉区矢田2-11-4 CLAN東住吉北館<株式会社CLAN> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□ お電話での応募や、ご質問、 施設見学の連絡も受け付けております。 【 06-6978-8458 (担当:後藤) 】まで お気軽にお問い合わせください。 □□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□  ̄ ̄ □ ゚・.。.・゚ □ ゚・.。.・゚ □  ̄ ̄ 施設見学は毎日実施中! お気軽にお越しください〇  ̄ ̄ □ ゚・.。.・゚ □ ゚・.。.・゚ □  ̄ ̄ +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 仕事内容 】 障がい者支援施設にて、利用者様の生活支援を行っていただきます。 (利用者様の定員は約20名) <具体的には> 入浴や排せつ、着替えや食事などの介護支援 創作・生産活動の支援 その他日常生活上の支援 送迎サービス(運転業務は必須ではありません) レクリエーションやイベントの企画・実施 施設内の清掃や洗濯 他スタッフへの申し送り など +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 ここがオススメ! 】 *入社から1〜3ヵ月間は、先輩社員と一緒に行動し、CLANでのお仕事について学んでいただきます。 *できることから少しずつ実務を任せていくので、障がい分野が未経験の方もご安心ください! +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 求職者さんからのQ&A 】 Q.学歴や年齢の制限はありますか? A.ありません!年齢に関しては、定年65歳の後も雇用継続制度をご用意していますので、働きたい想いを尊重します! * Q.研修制度について教えてください。 A.基本的には先輩スタッフによるOJT研修を行います。新人さん1人ひとりに合わせたペースで行うので、厳密な期間は決まっていません。あなたのペースで慣れていってくださいね。更に、わからないことがあれば適宜アドバイスや研修を行います! * Q.施設間の異動はありますか? 基本的には希望の施設で勤務していただくことができます。 職員側からの異動希望についても、可能な限りで柔軟に対応いたします。 (※施設長以上のポジションの方は、通勤できる範囲で異動の可能性があります。) * Q.資格取得支援制度について知りたいです。 A.無資格の方向けの初任者研修の受講はもちろんのこと、介護福祉士などの上位資格や関連資格の取得もOK!費用は100%当社が負担します!毎年の取得実績があります。 * Q.選考前に見学等はできますか? A.もちろんです!利用者様との距離感・施設ルール・スタッフの関係性は事業所により大きく異なるので、求職者さんが一番気になる点ですよね。職場見学でじっくり見ていただいて、その後選考に進んでもらうこともできます。 +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□ 当施設について □□ _____________ 当施設では、現在約15名のスタッフが在籍しています。 男女比/5:5 この中の2割は未経験からのスタート! できたばかりの施設のため決まり事などはそんなにありませんが、行事やレクリエーション活動等、たくさん行っていこうと考えています。 みんなで協力して『やっていこう』の気持ちで、利用者様だけでなく職員も楽しく過ごせる施設を目指しています。 * □先輩スタッフの声紹介□ □「高齢者介護関係の仕事をしていましたが、知見を広げるために新たなフィールドで働きたく、ちょうどオープニング募集をしていたこの施設に来ました!」 □「つらいことでも乗り越えていけるように、会議や面談を行い、意見を言いやすい環境を作るようにしています。」 □「自分の誕生日に会社からプレゼントとしてカタログギフトがもらえるのが良い社風だなと思います!」 □「個々の能力に応じたサポート体制が整っていること・毎月介護技術研修があることがこの会社のいいところだと思います!」 :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+: |
求める人材 |
応募資格 初任者研修修了者 └資格取り立ての方やブランクがある方も歓迎 └資格取得支援制度あり(規定あり) └中高年(40〜50代)の方や主婦さんも活躍中 └障がい者支援施設での業務未経験も可 年齢制限:64歳以下の方(定年65歳のため) |
この企業の類似求人を見る
【入社祝い金10万円支給】経験5年以上優遇/残業なし/早番遅番ナシ/昇給・賞与あり/自転車・バイク通勤OK(駐輪代支給!)/ブランクのある方も!保育士資格を活かせる★
勤務地 |
大阪府大阪市住吉区遠里小野1丁目7ー19 ソフィアビル1階 児童発達支援ぷっときっず【株式会社put】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <児童発達支援施設ぷっときっずにて> 2歳〜6歳までの未就学児のお子さまへの療育(保育)業務やトレーニングをお任せします! <具体的には> ・朝の会や帰りの会 ・集団遊びの進行役 ・タブレット等による個別学習 ・トイレトレーニング ・食事のサポート等 <給与> ◎年収400万円以上可! 実務経験5年以上の□は□給28万円〜 実務経験5年未満の□も応相談 ※賞与(年2回)支給あり ※昇給制度あり 人事評価制度にも力を入れており、昇給/賞与もありますので、 頑張りは給与にしっかりと反映します!! 児童発達支援ぷっときっずの紹介! ぷっときっずは早期療育で□供の可能性を広げることを□標とした児童発達□援事業所です♪ 療育を通して 「 □分でできた 」 という成功体験を積み重ねることで 、 お□様の□□肯定感へと繋が り 、 将来への可能性を最□限に広げていきます !! □語聴覚□ 、 福祉経験のある児童指導員 、 保育□が常駐しており 、 個別療育と集団療育の2つの視点 からお□様に寄り添う□援を□っております◎ 保育・療育に適した事業所環境! とても広い事業所で用途(集団遊び、個別言語療育、 食事・おやつ、お昼寝等)によってスペースを区切っているので、 保育、療育をしやすい環境が整っています。 園での経験もしっかり活かせる♪ 散歩をしたり□事をとったり絵本をよんだりと 、 基本的な業務は他の保育園と変わりません !! □社時からしっかりサポートさせて頂いており 、 現在は未経験〜ベテランさんまで皆さん活躍さ れています ! □語聴覚□などの専□資格を持ったスタッフも常駐しているので 、 いつでも助け合える環境です♪ 業種未経験者も□歓迎です !! 保育園での経験はあるけど児童発達 □援は未経験なので□配 、、、 そんな□でも□丈夫 !! 在籍している先輩たちがしっかりサポートいたします♪ 分からないことがあってもすぐに質問できる環境なので安□して就業いただけます !! 療育経験豊富なスタッフも在籍しているので、言語分野の知識を学びたい方も大歓迎です♪ |
求める人材 |
求める人材: <学歴不問/ブランクのある方歓迎> ■必須条件 ・保育士資格をお持ちの方 ・実務経験5年以上の□ ■歓迎条件 ※未経験の□も歓迎しています! ※先輩スタッフがしっかりサポートいたします♪ ※□どもたちの笑顔が溢れる事業所で働いてみませんか◎◎ 保育園での実務経験のある□ 児童発達□援施設での実務経験のある□ 放課後等デイサービスの実務経験のある□ 児童関連施設 、 学童保育で働いたことのある□ □動□運転免許を保有し 、 運転できる□ ( 送迎業務があるため ) ※運転免許証を保有されていない□からのご応募も歓迎しています ♪ |
未経験スタートOK!資格を活かせる保育士のお仕事◎
勤務地 |
大阪府大阪市西区立売堀4-10-18 児童院(社会福祉法人 聖家族の家) |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル月収例> ■四年制大学卒者(前年度実績) 月給例:234,280円(基本給208,730円+諸手当) 年収例:4,017,902円 3年目モデル年収:4,234,472円 ■短大・専門学校卒者(前年度実績) 月給例:221,288円(基本給195,738円+諸手当) 年収例:3,795,089円 3年目モデル年収:4,017,902円 |
仕事の概要 |
仕事内容 児童院は児童福祉法43条の2に規定された児童心理治療施設です。 家庭・近隣・小学校などで“気がかりな行動”を示す子ども達を対象に集団生活を体験することによって、心理療法・生活指導・学校教育を通して“気がかりな行動”の改善を図り、子ども達と家庭の絆や成長を支援しています。 大阪市が昭和37年11月に開設した児童院は、平成25年度より指定管理者として社会福祉法人・聖家族の家が事業運営を行っています。 児童院では、児童指導員・保育士、セラピスト、学校教員がそれぞれの分野から専門的に、かつ、緊密に連携し一人ひとりの子どもに応じたアプローチを行っています。 Osaka Metro「阿波座駅」すぐにある児童院は、職員が子どもと一緒に成長できる施設です。 皆様の笑顔で、子ども達の未来を輝かせてみませんか! |
求める人材 |
求めている人材 ■短大、専門学校卒以上 ■下記いずれかに該当する方 ・保育士の有資格者 ・社会福祉主事任用資格(三科目主事も含)または社会福祉士の受験資格を有する方 ・教員免許の所持者 ・臨床心理士の有資格者 ■未経験者歓迎 【活かせる経験や資格など】 ・社会福祉学・社会学・教育学・心理学を専攻されていた方 ・看護師免許をお持ちの方 ・保育士または児童指導員の各分野で培った経験 【求める人物像】 ・子どもが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・フットワークの軽い方 |
この企業の類似求人を見る
勤務地 |
大阪府大阪市534-0012 大阪府大阪市都島区御幸町1-6-22 2階 株式会社MOON |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *…………*…………*…………* □13時から勤務スタート! □1日6時間勤務でゆとりあり〇 子どももあなたも笑顔になれる、 そんな日常が待っています♪ *…………*…………*…………* □無理のないペースで働ける! ー午後から勤務&ほとんど残業なし♪ □未経験&ブランクありも歓迎! ーマンツーマンのOJT研修をご用意〇 □昇給&賞与で頑張りがカタチに ー賞与はしっかり年2回支給! ▽ほかにも… ●身だしなみは基本的に自由! ●転勤なし!腰を据えて働ける♪ ●長期休暇でリフレッシュ! / 児童福祉施設にて 子どもの成長をサポート! \ 《具体的には…》 *対象児童への運動指導 *報告書の作成 など 【スキルアップを応援!!】 □運動経験なしでもOK! ⇒手厚い研修で成長をサポートします! □資格取得支援あり! ⇒取得費用を会社が負担〇 安心してスキルを身につけられます♪ |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ●児童指導員任用資格 ⇒理学療法士や作業療法士、 言語聴覚士、保育士、 教員免許の資格をお持ちの方 ⇒児童福祉施設での 勤務経験(2年以上)がある方 \こんな方を歓迎します!/ □子どもと接することが大好きな方 □明るく積極的に人と関われる方 *経験不問!未経験者歓迎! 資格があれば、実務未経験でもOKです♪ 【Point!】 ●ブランクOK! ●有資格者歓迎! ●新卒・第二新卒歓迎! |
子どもたちと一緒に成長できる!子どもが大好きな方にぴったり◎
勤務地 |
大阪府大阪市東住吉区南田辺4-5-2 聖家族の家・聖母託児園(社会福祉法人 聖家族の家) |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル月収例> ■四年制大学卒者(前年度実績) 月給例:234,280円(基本給208,730円+諸手当) 年収例:4,017,902円 3年目モデル年収:4,234,472円 ■短大・専門学校卒者(前年度実績) 月給例:221,288円(基本給195,738円+諸手当) 年収例:3,795,089円 3年目モデル年収:4,017,902円 |
仕事の概要 |
仕事内容 当法人が経営する施設にて、保育士、児童指導員、看護師、心理担当職員として、乳児から高校生までの子ども一人ひとりの違いを大切にした、生活全般にわたる養育に携わっていただきます。 ※職務により、児童心理治療施設 児童院(大阪市西区)の配属となる場合もあり。 【具体的には】 ■保育士・児童指導員 0歳から2歳児までを養育する乳児院、18歳までの子どもたちが生活する児童養護施設、児童心理治療施設(児童院)等で、子どもたちの衣食住および心の成長をサポートする仕事です。 一般的な保育園のように大勢の世話を一斉に行うのではなく、小グループ(男女混合縦割り)を原則とした日常生活のサポートです。 長期に在籍する子どもも多く、一人ひとりの違いを大切にした家庭的な養育で、子どもたちの能力を伸ばし、健全な人格形成の確立を目指します。 ■看護師(准・正) 当法人が運営する各施設において、入居の子どもたちの健康管理に携わっていただきます。(資格取得者のみ) ・入職前には実習を行いますので、乳児院や児童養護施設がどんなところなのか、どんな仕事をするのかなど、実際に施設での業務を体験いただきます。 ・入職後は合計75時間以上の新人研修をご用意。その後はOJTで、先輩職員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■心理担当職員 臨床心理士としての専門性を生かして、子どもの心理療法や心理判定等を実施するとともに、生活担当者へのコンサルテーションを行うことが主な仕事です。 プレイセラピーでは、赤ちゃんの頃に足りていなかった“養育者との原初的な関わり”をセラピストとの関係の中で積み重ねていくことを大切にしています。 子どもの気持ちや感情を完全にわかることはできなくても「わかりたい・知りたい・なぜ?」と、子どもへの興味関心を保ち、問いを立てながら、セッションを重ねています。 また、子どもの生い立ちやセラピーでの様子、心理検査の結果などを総合的に鑑みてアセスメントを行い、生活担当職員と連携を取りながら、日々の処遇に生かせるようにしています。 |
求める人材 |
求めている人材 <2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の既卒者の方で、下記いずれかに該当する方> ・大学において「社会福祉学」または「社会学・教育学・心理学」を修めて卒業される方 ・「保育士」資格、または「社会福祉士」資格をお持ちの方 ・「社会福祉主事」の任用資格、または「社会福祉士」の受験資格をお持ちの方 ・「教員免許」または「幼稚園教諭免許」をお持ちの方 ・看護師の方は「看護師(正・准)」資格をお持ちの方 ・心理担当職員の方は「臨床心理士」資格、または「公認心理士」資格をお持ちの方 ・上記の資格を卒業までに取得見込みの方 【求める人物像】 ・子どもが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・フットワークの軽い方 |
放デイと就Bに駄菓子屋と喫茶店をオープンしました。
勤務地 |
大阪府大阪市大正区泉尾2-14-7 K-FIRSTビル2階 株式会社藤コーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「なにかおもしろい仕事ないかな!?」 「どの求人を見てもけっきょく同じに見える!!」 そんなあなたに、ぜひコチラの求人を見てください。 放課後等デイサービスの1階に駄菓子屋さんをオープンしました。 「え、どうゆうこと?」そう思いますよね! 「子供たちの居場所づくりを!」と始めた放課後等デイサービスも、12年目となり現在スマイルは、10施設となりました。 コロナ禍が終わり、なにか新しいことを始めたくなり、令和5年5月5日こどもの日に駄菓子屋さんをオープンしました。 子供たちの成長に必要な経験や体験を提供する場所、子供たちが将来働くイメージづくりのための新しい居場所づくりに、あなたのチカラをおかしください。 子供たちの明るい未来をつくる仕事です。 ピンときたかた、おもしろそうと思ったかたは、ぜひお問い合わせください。 職場見学、職場体験、体験入社、短期間雇用(3か月など)、時短勤務(週36時間など)勤務時間の調整(12:00〜18:00など)その他様々な雇用条件を準備してお待ちしております。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 【基本情報】 給与:月給220,000円〜240,000円 勤務地:ガッチャスマイルたいしょう(放課後等デイサービスと就労継続支援B型) 大阪市大正区泉尾2-14-7 K-FIRSTビル2階 勤務時間:9:30〜18:30(実働8時間 休憩60分)※基本定時退社 休日休暇:完全週休2日制(日・その他選択可)年間休日112日 ※休日出勤を希望される場合は別途手当10,000円/1日(6時間)を支給いたします。 【仕事内容】 放課後等デイサービスでは、発達がゆるやかな児童に対して自立に必要な療育を提供しています。その子供たちの成長に必要な経験や体験を提供し、将来の働くイメージづくりのため、「駄菓子屋うまい堂」と「喫茶店peg」を運営しております。 新たに募集するスタッフには、子供たちの未来を考えるチカラを求めます。 児童指導員任用資格、児童指導員として勤務経験のある方の応募をおまちしております。児童指導員として5年以上の実務経験をお持ちであれば、児童発達支援管理責任者の資格取得を応援します。 ※児童指導員(児童指導員任用資格)とは 放課後等デイサービス(児童発達支援)で2年以上の実務経験のある方、または保育士資格、幼稚園教諭、教員免許、臨床心理士、公認心理師、作業療法士、言語聴覚士、などの資格をお持ちの方、大学で心理学を学ばれ卒業された方、大学で教育学を学ばれ卒業された方、大学で社会福祉学を学ばれ卒業された方、などが代表的な資格要件です。 【具体的には】 発達のゆるやかな児童の他、学校に居場所がないと感じている児童も通いますので、心のカウンセリングから、不登校への対応や学習支援もおこないます。 子供たちへの療育や教育を一緒に考え、子供たちひとりひとりの居場所をつくるため、あなたの力をお貸しください。 児童指導員のしごとには、計画案の作成や保護者対応など様々ありますが、スタッフみんなで分担協力し、残業なく帰宅できることが大切と考えます。 児童指導員任用資格をお持ちで、放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方でも、丁寧に指導させていただきますので安心してご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格とスキル】 児童指導員として勤務し経験のある方 そのほか、下記いずれかの資格・経験をお持ちの方の応募もお待ちしております。 ・保育士として、現場での直接支援の経験をお持ちの方 ・大学で心理学を学び卒業され、子供たちの心理カウンセリングのできる方 ・公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方 ・放課後等デイサービスで2年以上勤務経験のある方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・教員・幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)の資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者、児童指導員、公認心理師、臨床心理士、保育士、幼稚園教諭、学童保育、企業内保育、子育て支援員、小規模保育事業、小規模保育園、託児所完備・託児所ありの保育園、アルバイト・パート保育士、主婦パート、保育補助の仕事をハローワークなどでお探し中の方にも |
この企業の類似求人を見る
年休112日、有給取得率100%!実務未経験も大歓迎です。
勤務地 |
大阪府大阪市西区550-0027 大阪府大阪市西区九条1-29-2 ナインライナービル3階 ぐんぐん九条 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <有給取得率100%、年休112日> 児童発達支援・放課後等デイサービスで 【児童指導員】募集! ▽この求人のPOINT 〇実務未経験大歓迎 〇年間休日112日 〇有給取得率100% 〇残業ほぼナシ 〇賞与アリ(年2回) 〇資格取得支援アリ(費用全額) 〇保護者トラブルほぼナシ <楽しく遊び、楽しく学ぶ> 個性を大切にしながら 「できた」の積み重ねを大事にしています。 子どもたちの可能性を拡げながら未来への輝きを感じる、 そんな大切な時間の中で共に成長できる環境です。 < 仕事内容はコチラ > 以下の作業をおまかせします! ■児童発達支援・放課後デイサービスでの直接支援 慣れ次第で運営管理もお任せ予定です。 ■LINEを用いた保護者様への教育通信送信など 〇余裕をもったスタッフ配置 1クラス10人に対しスタッフ5人を配置。 通っているのは未就学児7割、小学生3割です。 希望クラスがあれば入社時にお聞かせください。 個別・クラスと幅広い支援内容アリ♪ < 未経験からステップアップ > 入社後は子供の名前を覚えることから開始。 実務や月1回の勉強会を通して、 着実に経験や知識を伸ばしていけるので、 資格があれば実務が初めてでも問題なし! |
求める人材 |
必要資格・経験 《下記いずれか必須》 ●幼稚園教諭免許 ●小中高教諭免許 ●社会福祉士 ●精神保健福祉士 ●社会福祉主事 ●児童指導員任用資格 《歓迎》 〇普通自動車免許(AT限定可) 《応募のポイント》 *業務未経験者歓迎 *もちろん経験者歓迎 *ブランクOK *U・Iターン歓迎 最終学歴 学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎! |
【明るく楽しい職場です☆】放課後デイサービスの保育士、児童指導員 賞与年2回 月給21万円以上
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区大国大阪府大阪市浪速区大国2-12-18 株式会社ステップグランドスタッフ |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 保育士または児童指導員 雇用形態 正社員 / 職業紹介 仕事内容 【放課後デイサービスでの療育】 障がいを持つ2歳から18歳の子供たちへの療育をお願いします☆ ・お子さまの療育内容の立案、支援 個別・小集団・集団の3つの形の療育方法があります ・送迎車の添乗 ☆療育経験がなくても大丈夫!先輩スタッフが丁寧に指導します♪ |
求める人材 |
資格・経験 保育士または児童指導員 ☆上記どちらかの資格でOK ☆療育未経験の方もOKです |
この企業の類似求人を見る
賞与有り(年2回)!日勤のみ募集!
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区豊里533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里5丁目21-3 アローウィング栄光101号室 株式会社ケア21 リールスメイト豊里 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【施設名】:リールスメイト豊里 【施設形態】:放課後等デイサービス 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:児童指導員 - 放課後等デイサービスにおける児童指導員業務全般。 ・児童の送り迎え ・日常生活の支援 ・毎日の遊びの提供 ・行事の企画、運営 ・給食やおやつなどの食事援助 ・日報、連絡ノートの記入等 - ※本求人は実務者研修をお持ちの方がご応募いただける求人です。 ※実務者研修(介護福祉士実務者研修)は受講資格が特になく、介護の資格や実務経験がなくてもどなたでも受講することができる研修・資格です。 |
求める人材 |
応募条件 実務者研修 |
この企業の類似求人を見る
子どもが好きな方歓迎□資格を活かして働きませんか♪土日休み
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区豊新3-1-21 放課後等デイサービス ミライク |
---|---|
給与例 |
給与例 各種手当については面接時に 詳細をお話しします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 □放課後デイサービスの保育士のお仕事□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2024年の4月にオープンした新しい施設! \\子どもが好きな方大歓迎!!// □子どもたちの成長に関われます♪ □子どもたちと一緒に楽しみながら 可能性を広げるお手伝いをしています! □子どもたちが生きる力を育むことを 大事にしています! *・・-・・* □昇給・賞与あり □資格を活かして働けます! □有休休暇あり!積極的に取れます! □資格手当あり □残業ほぼなし *・・-・・* < お仕事内容 >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未就学〜高校生までの障がいをもつ 子どもたちを対象にサポートしてもらいます。 ■具体的には…■ *運動のサポート *生活支援 *子どもの成長にあわせた支援 *イベントの企画実施 *送迎業務(運転を含む) などをお任せします! 遊びを通じて学ぶために、 子どもたちと公園に行って思いっきり遊んだり、 調理実習をしてお腹いっぱいおやつを食べたり、 夏には施設の敷地でプールをしています! *・・-・・* < こんな方歓迎! >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎子どもたちと真摯に向き合える方 ◎一人ひとりの好きを大事にしてあげられる方 ◎子どもが好きな方 ◎子どもたちの成長に携わりたい方 ◎人のためになる仕事がしたい方 ◎保育士免許をお持ちの方 ◎児童指導員任用資格をお持ちの方 |
求める人材 |
求めている人材 <必須資格> *児童指導員の任用資格 *保育士免許 <歓迎資格> *普通自動車運転免許 |
勤務地 |
〒551-0012大阪府大阪市大正区平尾〒551-0012 大阪府大阪市大正区平尾5-7-7 学校法人大阪武田学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *************** ワークライフバランスと スキルアップを 両立できる働き方。 *************** \\働きやすさ間違いナシ// □各種手当などの福利厚生が充実! □完全週休2日制&残業基本なし〇 □未経験、ブランクのある方も歓迎! □丁寧な教育研修でスキルアップ可能! 【仕事内容】 3〜5歳児の保育、教育をメインに、 下記のお仕事もお任せします〇 ・健康状態のチェック ・保護者との連絡 ・連絡帳の記入 ・教室や園庭の環境整備 *自立と自律をはぐくむ幼児育成* 子どもたちが自立心、想像力、 不屈の体力、意志力を身につけられるよう 必要に応じた援助を行います。 |
求める人材 |
必要資格・経験 <どちらか必須> ・幼稚園教諭一種免許状 ・幼稚園教諭二種免許状 ※ピアノが得意な方は歓迎! |
障がい福祉業界未経験可!業界相場よりも高い給与設定!年間休日117日以上!プライベートとの両立がしやすい環境です!
勤務地 |
大阪府大阪市中央区内本町1-2-14 秀和ビル10階 株式会社レーヴ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 障がい福祉サービス事業である【就労継続支援A型事業所レーヴ】での職業指導員/就労支援員のお仕事です。 様々な障がいをお持ちのご利用者様に対してサポートを行って頂きます。 一人ひとりの障がい特性を理解し、目標を達成するために二人三脚で取り組んで頂きます。 例えば、業務に関しての事や生活するうえでの困り事などを解決していき、その方が働きやすいようにサポートをします。 お持ちのスキルやご希望に応じ、さらに業務の幅を広げたりキャリアアップしていくことも可能です! 【この求人のポイント】 ・業界相場よりも高い給与設定! ・福祉職員!賃金向上プロジェクト2023! ・現在の給与に満足してない方!必見!キャリアアップ計画! ・髪型、髪色、ネイル自由! |
求める人材 |
求める人材: PCの基本スキルがあればOK!学歴・キャリア・能力・業界未経験は関係無く、人物重視の採用です! 【優遇資格】 ・サービス管理責任者 ・児童発達管理責任者 ・相談支援専門員 ・公認心理師 ・精神保健福祉士 ・作業療法士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・児童指導員任用資格 ・介護職員初任者研修 【経験者優遇】 就労継続支援A型事業所 就労継続支援B型事業所 就労移行支援事業所 児童福祉事業所 上記事業所での経験者 【歓迎条件】 以下のような方を歓迎します! ・PCのデータ入力が問題なく出来る方 ・福祉の仕事に興味がある方 ・人の役に立つのが好きな方 ・笑顔に喜びを感じられる方 ・障がい者の方にとって街をより過ごしやすい環境にしたいと思う方 ・明確な目標や夢があり仕事を通じて実現したい方 ・常に元気で明るい方 ・責任感があり任されたことを責任もってやりきる方 |
未経験スタートOK!資格を活かせる児童養育指導のお仕事◎
勤務地 |
大阪府大阪市東住吉区南田辺4-5-2 聖母託児園(社会福祉法人 聖家族の家) |
---|---|
給与例 |
給与例 <モデル月収例> ■四年制大学卒者(前年度実績) 月給例:234,280円(基本給208,730円+諸手当) 年収例:4,017,902円 3年目モデル年収:4,234,472円 ■短大・専門学校卒者(前年度実績) 月給例:221,288円(基本給195,738円+諸手当) 年収例:3,795,089円 3年目モデル年収:4,017,902円 |
仕事の概要 |
仕事内容 乳児院「聖母託児園」では、赤ちゃんから幼児さんまで子どもたちの発達・成長に合わせた日常生活の援助をします。 一人ひとりを大切に子どもたちが愛されていることを実感できる養育を目指しています。 【具体的なお仕事内容】 養育者と言ってもお母さんお父さんのような感覚で、家族のようにお世話をします。 ミルクを飲ませ・離乳食を食べさせる。お風呂に入れ、オムツも替えます。 少し大きくなると散歩やお出かけも一緒に楽しみます。 お誕生日のお祝い、お食い初めや七五三、クリスマス、子どもの成長に欠かせないイベントも大事にしています。 子どもたちに何より大切なことは人の温もりです。 あたたかさを伝える抱っこや笑顔での応答、しっかりと寄り添いながら見守ります。 子どもたちとの関わりが初めてでも大丈夫。 「新米パパ・ママ」のように子ども達と共に成長出来るのです。 子どもは、たくさんの愛情を注げば、より多くの喜びを私たちに与えてくれます。 皆さんも子どもたちとたくさんの喜びを分かち合える存在になりませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■短大、専門学校卒以上 ■下記いずれかに該当する方 ・保育士の有資格者 ・社会福祉主事任用資格(三科目主事も含)または社会福祉士の受験資格を有する方 ・教員免許の所持者 ・臨床心理士の有資格者 ■未経験者歓迎 【活かせる経験や資格など】 ・社会福祉学・社会学・教育学・心理学を専攻されていた方 ・看護師免許をお持ちの方 ・保育士または児童指導員の各分野で培った経験 【求める人物像】 ・子どもが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・フットワークの軽い方 |
西淀川区で駄菓子屋と放課後等デイサービスを運営しています。
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区野里2-2-4 若葉野里ビル3階 株式会社藤コーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「子供たちの居場所づくりを!」と始めた放課後等デイサービスも、12年目となり現在スマイルは、就労もあわせるとグループ10施設となりました。 コロナ禍が終わり、なにか新しいことを始めたくなり、「喫茶店peg」につづき、令和5年5月5日こどもの日に1つ目の駄菓子屋「うまい堂えびえ店」を福島区海老江にオープンし、令和6年11月11日には2店舗目「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。 「うまい堂は」子供たちがお金の遣いかたを学び、地域の子供たちみんなが、たくさんのことを経験できる場所です。 地域へ少しでも貢献できればと、創業の地である西淀川区に、駄菓子屋「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。そして初の試みとして、駅併設の放課後等デイサービス「ステップスマイルちぶね」の開所を予定しております。 支援の内容としては、ことば音楽療法や個別療育を中心とした通所型施設を予定しており、弊社他施設の集団療育や預かりニーズへの対応とあわせ、5領域を総合的に支援できる施設をつくってまいります。 子供たちの成長に必要な経験や体験を提供する場所、子供たちが将来働くイメージづくりのための新しい居場所づくりに、あなたのチカラをおかしください。 子供たちの明るい未来をつくる仕事です。 ピンときたかた、おもしろそうと思ったかたは、ぜひお問い合わせください。 職場見学、職場体験、体験入社、短期間雇用(3か月など)、時短勤務(週36時間など)勤務時間の調整(12:00〜18:00など)その他様々な雇用条件を準備してお待ちしております。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 お問い合わせなどは、ショートメールでも可能です。 【基本情報】 給与:月給220,000円〜280,000円 勤務地:スマイルにしよど 大阪市西淀川野里2-2-4 若葉野里ビル3階 JR東西線御幣島駅 徒歩7分 (交通費全額支給) 勤務時間:9:30〜18:30(実働8時間 休憩60分)※基本定時退社 休日休暇:完全週休2日制(日・その他選択可)年間休日112日 ※休日出勤を希望される場合は別途手当10,000円/1日(6時間)を支給いたします。 【仕事内容】 放課後等デイサービスでは、発達がゆるやかな児童に対して自立に必要な療育を提供しています。その子供たちの成長に必要な経験や体験を提供し、将来の働くイメージづくりのため、「駄菓子屋うまい堂」と「喫茶店peg」を運営しております。 新たに募集するスタッフには、子供たちの未来を考えるチカラを求めます。 教員・保育士・公認心理師の資格をお持ちの方はもちろん、児童指導員として実務経験のある方、児童指導員として5年以上の実務経験をお持ちであれば、児童発達支援管理責任者の資格取得を応援します。 【具体的には】 発達のゆるやかな児童の他、学校に居場所がないと感じている児童も通いますので、心のカウンセリングから、不登校への対応や学習支援もおこないます。 子供たちへの療育や教育を一緒に考え、子供たちひとりひとりの居場所をつくるため、あなたの力をお貸しください。 児童指導員のしごとは、書類の作成や保護者対応など様々ありますが、スタッフみんなで分担協力し、残業なく帰宅できることが大切と考えます。 児童指導員任用資格の方で、放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方でも、丁寧に指導させていただきますので安心してご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格とスキル】 こちらの求人は、公認心理師・臨床心理士・大学で心理学を学ばれ卒業の資格をお持ちであれば、新卒や未経験の方でも応募していただけます。 公認心理師、臨床心理士の他、PT/OT/ST、児童指導員任用資格、保育士免許、教員免許、幼稚園教諭、大学で心理学・教育・社会福祉のいづれかを学ばれ卒業された方、放課後等デイサービスなどで2年以上の実務経験のある方 資格を取得したが実務経験のない方でも大丈夫です、社内研修などで丁寧に指導させていただきます。 そのほか、下記いずれかの資格・経験をお持ちの方の応募もお待ちしております。 ・保育士として、現場での直接支援の経験をお持ちの方 ・大学で心理学を学び卒業され、子供たちの心理カウンセリングのできる方 ・公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方 ・放課後等デイサービスで2年以上勤務経験のある方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・教員・幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)の資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、児童指導員、公認心理師、臨床心理士、保育士、幼稚園教諭、学童保育、企業内保育、子育て支援員、小規模保育事業、小規模保育園、託児所完備・託児所ありの保育園、アルバイト・パート保育士、主婦パート、保育補助の仕事をハローワークなどでお探し中の方にも、問い合わせください。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 まで |
西淀川区で駄菓子屋と放課後等デイサービスを運営しています。
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区野里2-2-4 若葉野里ビル3階 株式会社藤コーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「子供たちの居場所づくりを!」と始めた放課後等デイサービスも、12年目となり現在スマイルは、就労もあわせるとグループ10施設となりました。 コロナ禍が終わり、なにか新しいことを始めたくなり、「喫茶店peg」につづき、令和5年5月5日こどもの日に1つ目の駄菓子屋「うまい堂えびえ店」を福島区海老江にオープンし、令和6年11月11日には2店舗目「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。 「うまい堂は」子供たちがお金の遣いかたを学び、地域の子供たちみんなが、たくさんのことを経験できる場所です。 地域へ少しでも貢献できればと、創業の地である西淀川区に、駄菓子屋「うまい堂ちぶね店」をオープンしました。そして初の試みとして、駅併設の放課後等デイサービス「ステップスマイルちぶね」の開所を予定しております。 支援の内容としては、ことば音楽療法や個別療育を中心とした通所型施設を予定しており、弊社他施設の集団療育や預かりニーズへの対応とあわせ、5領域を総合的に支援できる施設をつくってまいります。 子供たちの成長に必要な経験や体験を提供する場所、子供たちが将来働くイメージづくりのための新しい居場所づくりに、あなたのチカラをおかしください。 子供たちの明るい未来をつくる仕事です。 ピンときたかた、おもしろそうと思ったかたは、ぜひお問い合わせください。 職場見学、職場体験、体験入社、短期間雇用(3か月など)、時短勤務(週36時間など)勤務時間の調整(12:00〜18:00など)その他様々な雇用条件を準備してお待ちしております。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 お問い合わせなどは、ショートメールでも可能です。 【基本情報】 給与:月給220,000円〜280,000円 勤務地:スマイルにしよど 大阪市西淀川野里2-2-4 若葉野里ビル3階 JR東西線御幣島駅 徒歩7分 (交通費全額支給) 勤務時間:9:30〜18:30(実働8時間 休憩60分)※基本定時退社 休日休暇:完全週休2日制(日・その他選択可)年間休日112日 ※休日出勤を希望される場合は別途手当10,000円/1日(6時間)を支給いたします。 【仕事内容】 放課後等デイサービスでは、発達がゆるやかな児童に対して自立に必要な療育を提供しています。その子供たちの成長に必要な経験や体験を提供し、将来の働くイメージづくりのため、「駄菓子屋うまい堂」と「喫茶店peg」を運営しております。 新たに募集するスタッフには、子供たちの未来を考えるチカラを求めます。 教員・保育士・公認心理師の資格をお持ちの方はもちろん、児童指導員として実務経験のある方、児童指導員として5年以上の実務経験をお持ちであれば、児童発達支援管理責任者の資格取得を応援します。 【具体的には】 発達のゆるやかな児童の他、学校に居場所がないと感じている児童も通いますので、心のカウンセリングから、不登校への対応や学習支援もおこないます。 子供たちへの療育や教育を一緒に考え、子供たちひとりひとりの居場所をつくるため、あなたの力をお貸しください。 児童指導員のしごとは、書類の作成や保護者対応など様々ありますが、スタッフみんなで分担協力し、残業なく帰宅できることが大切と考えます。 児童指導員任用資格の方で、放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方でも、丁寧に指導させていただきますので安心してご応募ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【資格とスキル】 こちらの求人は、児童指導員としての資格をお持ちであれば、新卒や未経験の方でも応募していただけます。 児童指導員任用資格、保育士免許、教員免許、幼稚園教諭、大学で心理学・教育・社会福祉のいづれかを学ばれ卒業された方、放課後等デイサービスなどで2年以上の実務経験のある方 資格を取得したが実務経験のない方でも大丈夫です、社内研修などで丁寧に指導させていただきます。 そのほか、下記いずれかの資格・経験をお持ちの方の応募もお待ちしております。 ・保育士として、現場での直接支援の経験をお持ちの方 ・大学で心理学を学び卒業され、子供たちの心理カウンセリングのできる方 ・公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方 ・放課後等デイサービスで2年以上勤務経験のある方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・教員・幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ・保育士資格をお持ちの方 ・児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)の資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者、児童指導員、公認心理師、臨床心理士、保育士、幼稚園教諭、学童保育、企業内保育、子育て支援員、小規模保育事業、小規模保育園、託児所完備・託児所ありの保育園、アルバイト・パート保育士、主婦パート、保育補助の仕事をハローワークなどでお探し中の方にも、問い合わせください。 株式会社藤コーポレーション 乾 090-6371-8254 まで |
この企業の類似求人を見る
【週休2日×残業ゼロ】育休・産休の取得実績あり◎賞与年2回&持ち帰り業務なし♪リモート面接もOK!
勤務地 |
大阪府大阪市北区本庄東2丁目2−30 WISH大阪ビル□5A LaZo株式会社 SMASPO大阪北校 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \児童発達支援スタッフ募集中!/ 発達に特性のある未就学児をサポートするお仕事♪  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆子どもの成長に寄り添う、やりがいある支援業務! ☆資格取得支援あり◎スキルアップをしっかりサポート! ☆スタッフ同士の連携バッチリ♪温かい職場環境です! ☆少人数制なので、ひとり一人とじっくり関われます! ☆スキルに応じたキャリアアップも可能です♪ 【当社のおすすめポイント!!】 ・週休2日×残業ゼロ ・育休・産休の取得実績あり◎ ・賞与年2回&持ち帰り業務なし♪ ・リモート面接も対応OKで安心スタート! 【お仕事内容】 \現場支援のお仕事/ ▽子どもとの遊びや活動を通じた発達支援 ▽コミュニケーションスキルや集団生活スキルの向上サポート ▽スムーズな園生活・学校生活が送れるような環境調整 ▽先生や保護者と連携し、支援計画の作成と実施 |
求める人材 |
求める人材: 《下記いずれかの資格・条件を満たす方が対象です》 ◎保育・教育に関する国家資格 保育士 地域限定保育士 幼稚園・保育教諭 ◎小学校・中学校・高等学校の教員免許 その他の教員免許 ◎福祉・心理系の国家資格 社会福祉士 精神保健福祉士 ◎任用資格・実務経験 児童指導員任用資格 児童福祉施設での実務経験2年以上(無資格でも可) 【業界・上記の条件を満たせば職種未経験OK!◎】 *未経験入社のメンバーが多数活躍中! *人柄・意欲を重視した採用! *スキルや学歴は一切不問! |
賞与有り(年2回)!日勤のみ募集!
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区豊里533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里5丁目21-3 アローウィング栄光101号室 株式会社ケア21 リールスメイト豊里 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【施設名】:リールスメイト豊里 【施設形態】:放課後等デイサービス 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:児童指導員 - 放課後等デイサービスにおける児童指導員業務全般。 ・児童の送り迎え ・日常生活の支援 ・毎日の遊びの提供 ・行事の企画、運営 ・給食やおやつなどの食事援助 ・日報、連絡ノートの記入等 - ※本求人は介護福祉士をお持ちの方がご応募いただける求人です。 ※介護福祉士を取得するには、介護福祉士国家試験に合格する必要があります。 |
求める人材 |
応募条件 介護福祉士 |
この企業の類似求人を見る
【ブランクある方もOK・介護福祉士資格があればOK!】 見学後の応募でも大丈夫◎ 介護職経験を活かして働けます! 残業月4時間以内◎
勤務地 |
大阪府大阪市東住吉区矢田大阪府大阪市東住吉区矢田2-11-4 CLAN東住吉北館<株式会社CLAN> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□ お電話での応募や、ご質問、 施設見学の連絡も受け付けております。 【 06-6978-8458 (担当:後藤) 】まで お気軽にお問い合わせください。 □□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□‐‐‐‐‐‐‐□□  ̄ ̄ □ ゚・.。.・゚ □ ゚・.。.・゚ □  ̄ ̄ 施設見学は毎日実施中! お気軽にお越しください〇  ̄ ̄ □ ゚・.。.・゚ □ ゚・.。.・゚ □  ̄ ̄ +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 仕事内容 】 障がい者支援施設にて、利用者様の生活支援を行っていただきます。 (利用者様の定員は約20名) <具体的には> 入浴や排せつ、着替えや食事などの介護支援 創作・生産活動の支援 その他日常生活上の支援 送迎サービス(運転業務は必須ではありません) レクリエーションやイベントの企画・実施 施設内の清掃や洗濯 他スタッフへの申し送り など +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 ここがオススメ! 】 *入社から1〜3ヵ月間は、先輩社員と一緒に行動し、CLANでのお仕事について学んでいただきます。 *できることから少しずつ実務を任せていくので、障がい分野が未経験の方もご安心ください! +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ 【 求職者さんからのQ&A 】 Q.学歴や年齢の制限はありますか? A.ありません!年齢に関しては、定年65歳の後も雇用継続制度をご用意していますので、働きたい想いを尊重します! * Q.研修制度について教えてください。 A.基本的には先輩スタッフによるOJT研修を行います。新人さん1人ひとりに合わせたペースで行うので、厳密な期間は決まっていません。あなたのペースで慣れていってくださいね。更に、わからないことがあれば適宜アドバイスや研修を行います! * Q.施設間の異動はありますか? 基本的には希望の施設で勤務していただくことができます。 職員側からの異動希望についても、可能な限りで柔軟に対応いたします。 (※施設長以上のポジションの方は、通勤できる範囲で異動の可能性があります。) * Q.資格取得支援制度について知りたいです。 A.無資格の方向けの初任者研修の受講はもちろんのこと、介護福祉士などの上位資格や関連資格の取得もOK!費用は100%当社が負担します!毎年の取得実績があります。 * Q.選考前に見学等はできますか? A.もちろんです!利用者様との距離感・施設ルール・スタッフの関係性は事業所により大きく異なるので、求職者さんが一番気になる点ですよね。職場見学でじっくり見ていただいて、その後選考に進んでもらうこともできます。 +゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+――+゚。..。゚+ :+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:・-・:+:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□ 当施設について □□ _____________ 当施設では、現在約15名のスタッフが在籍しています。 男女比/5:5 この中の2割は未経験からのスタート! できたばかりの施設のため決まり事などはそんなにありませんが、行事やレクリエーション活動等、たくさん行っていこうと考えています。 みんなで協力して『やっていこう』の気持ちで、利用者様だけでなく職員も楽しく過ごせる施設を目指しています。 * |
求める人材 |
応募資格 介護福祉士資格をお持ちの方 └資格取り立ての方やブランクがある方も歓迎 └中高年(40〜50代)の方や主婦さんも活躍中 └障がい者支援施設での業務未経験も可 〇ブランクありOK 〇学歴不問(中卒・高卒・短大卒・専門卒・大卒のいずれもOK) 年齢制限:64歳以下の方(定年65歳のため) |
賞与有り(年2回)!日勤のみ募集!
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区井高野533-0001 大阪府大阪市東淀川区井高野2丁目7-28 株式会社ケア21 リールスメディカル井高野 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【施設名】:リールスメディカル井高野 【施設形態】:放課後等デイサービス 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:児童指導員 - 放課後等デイサービスにおける児童指導員業務全般。 ・児童の送り迎え ・日常生活の支援 ・毎日の遊びの提供 ・行事の企画、運営 ・給食やおやつなどの食事援助 ・日報、連絡ノートの記入等 - ※本求人は実務者研修をお持ちの方がご応募いただける求人です。 ※実務者研修(介護福祉士実務者研修)は受講資格が特になく、介護の資格や実務経験がなくてもどなたでも受講することができる研修・資格です。 |
求める人材 |
応募条件 実務者研修 |
この企業の類似求人を見る
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の勤務地から探す