あなたにおすすめの求人
1〜8件を表示中
安定&大手企業勤務*昇給・賞与有/高月収*残業なし
勤務地 |
大阪府大阪市中央区伏見町4丁目3-9 鴻池運輸株式会社 関西支店 東大阪流通センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ フォークリフトスタッフ募集☆ / 【 創業140年以上*安定&大手企業 】 【 経験者・ブランク明けの方歓迎! 】 【 昇給&毎年金額が上がる賞与有♪ 】 <創業140年以上の安定企業!> グループ連結の従業員数は2万4000人! 不安定な社会情勢下においても、 <減給は一切なし!>という実績を誇る 安定性バツグンの物流会社です! <お仕事内容> リフトを使用してガス機器の 入出庫作業をお任せします◎ スタッフみんなで作業を行う& トラック運転手さんもほぼ毎日 同じ顔ぶれなので緊張感無く、 安心して作業できますよ! 【入庫】 日により、役割が割り振りは変わります! みんなでトラックから荷物を卸したら… Aさん:荷物を上の階の倉庫に 置くためにエレベーターに投入する Bさん:上の階の倉庫内で待機し、 エレベーターから倉庫に荷物を置く などの役割分担があります! 【出庫】 出庫の際もスタッフみんなで作業! 倉庫でピッキングしてパレットに積み込み後 エレベーターで下に降ろし、 配送先の方面ごとに仕分けます! 仕分けた荷物をパレットのまま トラックに積み込めたら作業完了! ※パレットでの移動なので、 重量物も機械の力で負担も少なめ! <必須:リフト技能講習終了証> 技能講習終了証をお持ちであればOK バックで駐車ができれば問題なし! 難しい技術は不要です◎ <研修内容> 入社初日〜:座学で基礎研修 2日目〜1週間目:先輩に同行 (先輩への付き添い期間) 2〜4週間目:簡単な積み卸しからスタート 1ヶ月以降:様子を見ながらひとり立ち という流れ…!ブランク明けでも安心◎ <1日の流れをご紹介!> 08:00 入庫作業(トラックは5台程) 12:00 お昼休憩※午前中15分休憩あり 13:00 出庫作業 14:00 荷物の整理等 15:00 明日の準備 16:45 退勤!お疲れ様でした! <こんな方におすすめ!> ・最後の転職活動にしたい ・安定した企業&大手企業で働きたい ・家事・育児と両立したい ・子どもの学校行事に参加したい ・毎日家族との時間を取りたい ・休みも収入も諦めたくない |
求める人材 |
求めている人材 <必須> リフト技能講習終了証 *経験者歓迎! *20代〜40代のスタッフが活躍中! *第二新卒・フリーターOK *ブランク明けの方も歓迎 *ルールに沿って作業できる方! <活躍中のスタッフの年代別人数> 20代:4名 30代:3名 40代:2名 |
最先端の装備が安全をサポート! 手厚い福利厚生が自慢。長く働ける環境づくりに取り組んでいます
勤務地 |
大阪府大阪市住之江区北加賀屋5番14号 ダイワ運輸 南港営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★長距離幹線輸送・安定の業界大手です! グループ総数400名以上・国内有数の車両保有数を誇り、全国9ヵ所に営業所と3つの物流センターを有するダイワ運輸。 大手取引先を数多く擁し、創業から30年以上安定した経営を続けています。 手厚い福利厚生も自慢で、安心して長く働けます ★「高品質の輸送」を通じて、ダイワ運輸を支えてくれるメンバーを募集しています □約束した時間に荷物を届ける □預かった荷物の状態を保つ □誰が運んでも同じ対応になるようにする □気持ちの良いあいさつをおこない、身だしなみを整える 応募資格は大型一種免許をお持ちの方。 技術や経験よりも、"当たり前のことを当たり前にできる。"そんな方にお仕事をお任せしたいと考えています。 変更範囲:会社の定める業務 関西内の営業所に転籍の可能性あり ★2024年問題に向けた取り組み ダイワ運輸では2024年問題に向けた取り組みを先行して進めています。来年度以降も安定して働けます ■22年8月に大幅な賃金アップを行いました ■休日・有給休暇をしっかりと取ることができます ■法令を遵守した運行スケジュールを組みます ■運転者働きやすい職場認証制度取得 ■Gマーク(安全性優良事業所)全営業所で取得 など ★安心設備・安心システムを豊富に導入しています 先端技術の安全設備を搭載した車両で事故の撲滅に取り組み、ご家族にも安心していただけます ■全車両にクラウドデジタコやGPS、ドラレコ、バックアイカメラ、アルコール・インターロック装置、衝突被害軽減ブレーキ装備、タイヤの空気圧センサーを搭載 ■専属の整備会社で車両のメンテナンスを徹底 ■24時間対応の運行管理 ★制度上での「安心」! ■「未経験」「ブランクがある」方も積極採用中 しっかりとした研修制度でどなたでも同じように横乗りから丁寧に指導いたします。 ■最大3日間の体験入社制度 実際の運行の横乗り体験ができます。もちろん体験入社中も報酬をお支払いします。 ■GLTD保険に加入済。傷病や労災で就労できない期間の収入の一部が保障される制度です。 |
最先端の装備が安全をサポート! 手厚い福利厚生が自慢。長く働ける環境づくりに取り組んでいます。
勤務地 |
大阪府大阪市住之江区北加賀屋5番14号 ダイワ運輸 南港営業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★長距離幹線輸送・安定の業界大手です! グループ総数400名以上・国内有数の車両保有数を誇り、全国9ヵ所に営業所と3つの物流センターを有するダイワ運輸。 大手取引先を数多く擁し、創業から30年以上安定した経営を続けています。 手厚い福利厚生も自慢で、安心して長く働けます ★「高品質の輸送」を通じて、ダイワ運輸を支えてくれるメンバーを募集しています □約束した時間に荷物を届ける □預かった荷物の状態を保つ □誰が運んでも同じ対応になるようにする □気持ちの良いあいさつをおこない、身だしなみを整える 応募資格は大型一種免許とけん引免許をお持ちの方。 技術や経験よりも、"当たり前のことを当たり前にできる。"そんな方にお仕事をお任せしたいと考えています。 変更範囲:会社の定める業務 関西内の営業所に転籍の可能性あり ★2024年問題に向けた取り組み ダイワ運輸では2024年問題に向けた取り組みを先行して進めています。来年度以降も安定して働けます ■22年8月に大幅な賃金アップを行いました ■休日・有給休暇をしっかりと取ることができます ■法令を遵守した運行スケジュールを組みます ■運転者働きやすい職場認証制度取得 ■Gマーク(安全性優良事業所)全営業所で取得 など ★安心設備・安心システムを豊富に導入しています 先端技術の安全設備を搭載した車両で事故の撲滅に取り組み、ご家族にも安心していただけます ■全車両にクラウドデジタコやGPS、ドラレコ、バックアイカメラ、アルコール・インターロック装置、衝突被害軽減ブレーキ装備、タイヤの空気圧センサーを搭載 ■専属の整備会社で車両のメンテナンスを徹底 ■24時間対応の運行管理 ★制度上での「安心」! ■「未経験」「ブランクがある」方も積極採用中 しっかりとした研修制度でどなたでも同じように横乗りから丁寧に指導いたします。 ■最大3日間の体験入社制度 実際の運行の横乗り体験ができます。もちろん体験入社中も報酬をお支払いします。 ■GLTD保険に加入済。傷病や労災で就労できない期間の収入の一部が保障される制度です。 |
\年々昇給/\月収27万円以上可能!/\車・バイク通勤OK/\年休121日・土日祝休み/
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区中島13-33 鴻池運輸 西大阪流通センター営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・<年収例>380万円(入社2年目)※未経験者 ・経験を積むにつれて、グループリーダーなどへのキャリアステップが可能 |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のPoint】 ・年間休日121日!土日祝休み(月1回土曜日出社あり) ・年齢・勤続年数に応じた昇給制度あり ・毎年のベースアップ、年2回の賞与で安定収入を実現 ・役職手当・昇給率UP!あなたの頑張りをしっかり評価 ・東証プライム上場企業の安定基盤と充実した福利厚生 ・有給休暇取得を推奨!ワークライフバランスも充実 【詳しい仕事内容(業務について)】 当配送センターにて、管理者スタッフとして、日々の事務処理業務を正確かつ効率的に遂行していただきます。 主にオフィス用品に関するデータ管理や品質管理などの面で、倉庫運営全体をサポートする重要な役割です。 また、将来的には、チームをまとめる管理業務や、安全な職場環境を維持するための安全管理業務にも積極的に関わっていただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> 商品の事務処理(メイン業務): ・オフィス用品の納品、破損、汚損に関する事務処理全般 ・商品の出荷状況の確認と在庫データの正確な管理、差異分析と対策 ・各種実績データの収集、分析、報告資料の作成 ・不良品や誤送品に対する代替品の発送手配、顧客・業者との調整 ・取引業者や顧客からの電話・メール対応、問題解決 ・倉庫で使用する機器の修理手配、業者折衝・進捗管理 管理業務: ・上記事務処理業務における業務改善、効率化の提案と実行 ・チームメンバーへの業務指示、進捗確認、サポート ・他部署との連携、情報共有 安全管理業務: ・倉庫内の環境整備、整理整頓の推進 ・安全に関するルール・手順の遵守徹底 ・事故・トラブルの未然防止に向けた活動への参加 ※全体の約8割はオフィスでの事務作業が中心です。 ※状況に応じて、倉庫内での現物確認や軽作業をお願いすることがあります。 ※※将来的に、チームを牽引する管理者スタッフとしてご活躍いただくことを期待しています。 【詳しい仕事内容(研修について)】 3ヶ月間の研修期間があるため、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。 入社後は、まず現場作業を中心としたオリエンテーションを行い、その後は先輩社員が丁寧に指導します。 一人ひとりの習得ペースに合わせたサポート体制も充実しています。 経験豊富なベテランスタッフから、入社数年の若手スタッフまで、幅広い層の社員が活躍しています。 【スタッフインタビュー】 Q.西大阪流通センターで働く一番の理由はどこでしょうか? 入社の決め手は、知名度、大手企業の安定経営です。 実際に入社してみて、得意先や協力会社含め多くの関係会社の方と仕事する機会があり、 納得、理解してもらう為に、相手への伝わり方、背景まで把握する事などが癖づき、 多くの経験を積ませてもらえて、成長できる環境だと感じています。 Q.職場の雰囲気を教えてください。 メリハリのある職場だと感じます。 当たり前かもしれませんが、仕事する時はきちんと仕事をする。休む時は休む。 その中で特に安全面に重きを置いており、他の協力会社などの手本となる事が求められます。 Q.主なお仕事内容と、この仕事のやりがいはどこでしょうか? 営業所の運営管理業務が主な仕事です。 倉庫内の作業で問題、課題に対して、 協力会社らと一緒に改善活動にて課題解決に進んだ際は取り組んで良かったと感じます。 Q.どのようなタイプの方が西大阪流通センターに向いておりますでしょうか? 協調性を持ち、決められた作業をきちんとできる方や、向上心旺盛な方ですね。 Q.新しく入る方に向けて一言お願いします。 しっかりフォローしてくれる先輩社員がいますので、安心して下さい! 入社される事を心よりお待ちしております。 【創業140年以上、東証プライム上場の安定企業です】 食品製造業界において、常に安定した業績を維持しており、 「毎年昇給・賞与あり」「キャリアアップの機会あり」など、長期的に安心して働ける環境です。 週休2日制(土日祝休み)に加え、GW・年末年始には長期休暇があるため、仕事とプライベートのメリハリをつけて両立できます。 さらに、各種手当、財形貯蓄制度、退職金制度など、待遇面も充実しており、長期的なキャリア形成を安心して目指せる環境です。 |
求める人材 |
資格 【必須要件】 ・勤務地までの通勤手段を確保できる方 ・車、バイク通勤がおすすめです 【求める人材】 ・責任感を持って業務に取り組める方 ・主体的に考え、改善提案ができる方 ・周囲と協力しながら目標達成を目指せる方 ・物流・倉庫業務、事務経験のある方歓迎 【その他】 ・経験不問、未経験歓迎 ・資格不問 ・学歴不問 ・30代、40代活躍中 【こんな方も大歓迎】 ・コミュニケーション力を活かして働きたい ・大手安定企業で長期的に働きたい方 ・目の前の仕事をコツコツ丁寧に取り組みたい ・社会人経験10年目以上の方 ・現在のお仕事で残業や給与、職場環境等でお悩みの方 ・東証一部上場(東証プライム)の安定企業でのお仕事をお探しの方 ・ライフワークバランスを重視して働きたい方 ・地元で転勤なしで働きたい方(UターンIターン歓迎) 年齢の条件と理由:例外自由3号のイ・45歳未満の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため |
【45歳未満の方】\年休121日・土日祝休み/ \事務未経験歓迎/\車・バイク通勤OK/
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区中島13-33 鴻池運輸 西大阪流通センター営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収380万円(入社2年目)※未経験者 ・経験を積むにつれて、グループリーダーなどへのキャリアステップが可能 |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のPoint】 ・年間休日121日!土日祝休み(月1回土曜日出社あり) ・年齢、年数による定期昇給あり! ・毎年1回のベースアップ、賞与年2回 ・役職に就くとさらに役職手当、昇給率UP ・東証プライム上場企業だからこそ可能な好待遇 ・有給休暇が取りやすい職場環境 【詳しい仕事内容(業務について)】 配送センター内で、主にオフィス用品に関するデータ管理や品質管理などの事務作業を担当していただきます。 面接時に会社見学も可能です。 実際に働くスタッフの様子やオフィスの環境をご覧いただけます。 <具体的な業務内容> ・商品の事務処理(納品、破損、汚損時の対応) ・出荷状況の確認と在庫データ管理 ・実績資料の作成 ・代替品の発送手配 ・取引業者や顧客からの電話対応 ・機器の修理手配 ・倉庫内の環境整備と安全管理など ※全体の約9割はオフィスでの事務作業です。 ※商品の未着といったイレギュラーな場合には、倉庫内での商品確認や梱包作業などの管理業務も発生します。 ※将来的には、倉庫全体の管理業務もお任せする予定です。 <取り扱い商品> 文具・パソコン・コピー紙などのオフィス用品 【詳しい仕事内容(研修について)】 3ヶ月間の研修期間があるため、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。 入社後は、まず現場作業を中心としたオリエンテーションを行い、その後は先輩社員が丁寧に指導します。 一人ひとりの習得ペースに合わせたサポート体制も充実しています。 経験豊富なベテランスタッフから、入社数年の若手スタッフまで、幅広い層の社員が活躍しています。 【スタッフインタビュー】 Q.西大阪流通センターで働く一番の理由はどこでしょうか? 入社の決め手は、知名度、大手企業の安定経営です。 実際に入社してみて、得意先や協力会社含め多くの関係会社の方と仕事する機会があり、 納得、理解してもらう為に、相手への伝わり方、背景まで把握する事などが癖づき、 多くの経験を積ませてもらえて、成長できる環境だと感じています。 Q.職場の雰囲気を教えてください。 メリハリのある職場だと感じます。 当たり前かもしれませんが、仕事する時はきちんと仕事をする。休む時は休む。 その中で特に安全面に重きを置いており、他の協力会社などの手本となる事が求められます。 Q.主なお仕事内容と、この仕事のやりがいはどこでしょうか? 営業所の運営管理業務が主な仕事です。 倉庫内の作業で問題、課題に対して、 協力会社らと一緒に改善活動にて課題解決に進んだ際は取り組んで良かったと感じます。 Q.どのようなタイプの方が西大阪流通センターに向いておりますでしょうか? 協調性を持ち、決められた作業をきちんとできる方や、向上心旺盛な方ですね。 Q.新しく入る方に向けて一言お願いします。 しっかりフォローしてくれる先輩社員がいますので、安心して下さい! 入社される事を心よりお待ちしております。 【創業140年以上、東証プライム上場の安定企業です】 食品製造業界において、常に安定した業績を維持しており、 「毎年昇給・賞与あり」「キャリアアップの機会あり」など、長期的に安心して働ける環境です。 週休2日制(土日祝休み)に加え、GW・年末年始には長期休暇があるため、仕事とプライベートのメリハリをつけて両立できます。 さらに、各種手当、財形貯蓄制度、退職金制度など、待遇面も充実しており、長期的なキャリア形成を安心して目指せる環境です。 |
求める人材 |
資格 【必須要件】 ・勤務地までの通勤手段を確保できる方 ・車、バイク通勤がおすすめです 【その他】 ・経験不問、未経験歓迎 ・資格不問 ・学歴不問 ・30代、40代活躍中 【こんな方も大歓迎】 ・コミュニケーション力を活かして働きたい ・大手安定企業で長期的に働きたい方 ・目の前の仕事をコツコツ丁寧に取り組みたい ・社会人経験10年目以上の方 ・現在のお仕事で残業や給与、職場環境等でお悩みの方 ・東証一部上場(東証プライム)の安定企業でのお仕事をお探しの方 ・ライフワークバランスを重視して働きたい方 ・地元で転勤なしで働きたい方(UターンIターン歓迎) 年齢の条件と理由:例外自由3号のイ・45歳未満の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため |
■《KONOIKEグループ(従業員数約25,000名)》プライム市場上場。創業140年の歴史とノウハウを誇る老舗企業 ■請負サービス(製造業/サービス業向け)、物流サービス(国内物流/国際物流/定温物流/倉庫)を手掛けています。
勤務地 |
本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
668万円〜786万円 |
仕事の概要 |
■物流から製造現場の場内請負まで幅広くサービスを手掛ける同社にて、単体決算担当をお任せいたします。… |
求める人材 |
【必須】・決算等経理経験3年以上・公認会計士又は簿記1級(学習経験者も可) |
【45歳未満の方】\年休121日・土日祝休み/ \事務未経験歓迎/\車・バイク通勤OK/
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区中島13-33 鴻池運輸 西大阪流通センター営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・年収380万円(入社2年目)※未経験者 ・経験を積むにつれて、グループリーダーなどへのキャリアステップが可能 |
仕事の概要 |
仕事内容 【この求人のPoint】 ・年間休日121日!土日祝休み(月1回土曜日出社あり) ・年齢、年数による定期昇給あり! ・毎年1回のベースアップ、賞与年2回 ・役職に就くとさらに役職手当、昇給率UP ・東証プライム上場企業だからこそ可能な好待遇 ・有給休暇が取りやすい職場環境 【詳しい仕事内容(業務について)】 配送センター内で、主にオフィス用品に関するデータ管理や品質管理などの事務作業を担当していただきます。 面接時に会社見学も可能です。 実際に働くスタッフの様子やオフィスの環境をご覧いただけます。 <具体的な業務内容> ・商品の事務処理(納品、破損、汚損時の対応) ・出荷状況の確認と在庫データ管理 ・実績資料の作成 ・代替品の発送手配 ・取引業者や顧客からの電話対応 ・機器の修理手配 ・倉庫内の環境整備と安全管理など ※全体の約9割はオフィスでの事務作業です。 ※商品の未着といったイレギュラーな場合には、倉庫内での商品確認や梱包作業などの管理業務も発生します。 ※将来的には、倉庫全体の管理業務もお任せする予定です。 <取り扱い商品> 文具・パソコン・コピー紙などのオフィス用品 【詳しい仕事内容(研修について)】 3ヶ月間の研修期間があるため、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。 入社後は、まず現場作業を中心としたオリエンテーションを行い、その後は先輩社員が丁寧に指導します。 一人ひとりの習得ペースに合わせたサポート体制も充実しています。 経験豊富なベテランスタッフから、入社数年の若手スタッフまで、幅広い層の社員が活躍しています。 【スタッフインタビュー】 Q.西大阪流通センターで働く一番の理由はどこでしょうか? 入社の決め手は、知名度、大手企業の安定経営です。 実際に入社してみて、得意先や協力会社含め多くの関係会社の方と仕事する機会があり、 納得、理解してもらう為に、相手への伝わり方、背景まで把握する事などが癖づき、 多くの経験を積ませてもらえて、成長できる環境だと感じています。 Q.職場の雰囲気を教えてください。 メリハリのある職場だと感じます。 当たり前かもしれませんが、仕事する時はきちんと仕事をする。休む時は休む。 その中で特に安全面に重きを置いており、他の協力会社などの手本となる事が求められます。 Q.主なお仕事内容と、この仕事のやりがいはどこでしょうか? 営業所の運営管理業務が主な仕事です。 倉庫内の作業で問題、課題に対して、 協力会社らと一緒に改善活動にて課題解決に進んだ際は取り組んで良かったと感じます。 Q.どのようなタイプの方が西大阪流通センターに向いておりますでしょうか? 協調性を持ち、決められた作業をきちんとできる方や、向上心旺盛な方ですね。 Q.新しく入る方に向けて一言お願いします。 しっかりフォローしてくれる先輩社員がいますので、安心して下さい! 入社される事を心よりお待ちしております。 【創業140年以上、東証プライム上場の安定企業です】 食品製造業界において、常に安定した業績を維持しており、 「毎年昇給・賞与あり」「キャリアアップの機会あり」など、長期的に安心して働ける環境です。 週休2日制(土日祝休み)に加え、GW・年末年始には長期休暇があるため、仕事とプライベートのメリハリをつけて両立できます。 さらに、各種手当、財形貯蓄制度、退職金制度など、待遇面も充実しており、長期的なキャリア形成を安心して目指せる環境です。 |
求める人材 |
資格 【必須要件】 ・勤務地までの通勤手段を確保できる方 ・車、バイク通勤がおすすめです 【その他】 ・経験不問、未経験歓迎 ・資格不問 ・学歴不問 ・30代、40代活躍中 【こんな方も大歓迎】 ・コミュニケーション力を活かして働きたい ・大手安定企業で長期的に働きたい方 ・目の前の仕事をコツコツ丁寧に取り組みたい ・社会人経験10年目以上の方 ・現在のお仕事で残業や給与、職場環境等でお悩みの方 ・東証一部上場(東証プライム)の安定企業でのお仕事をお探しの方 ・ライフワークバランスを重視して働きたい方 ・地元で転勤なしで働きたい方(UターンIターン歓迎) 年齢の条件と理由:例外自由3号のイ・45歳未満の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため |
【明治35年創業(創業1880年)・老舗総合物流企業です】■多角経営で厳しい時代の中でも成長を続けています。 ■5,000社を超える企業のニーズにお応えいたしております。■グローバル企業としての地位を確立しています。
勤務地 |
大阪本社(大阪府大阪市中央区) |
---|---|
想定年収 |
500万円〜730万円 |
仕事の概要 |
人材開発本部 人事・勤労部 人事・総合職採用チームとして、主に総合職社員の以下に携わる業務に従事い… |
求める人材 |
【必須】■職歴:人事部門経験のある方、または人事業界経験者(人事コンサルやHRO、人事システムベンダ… |
職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
年収で絞り込む
他の勤務地から探す