あなたにおすすめの求人
□建築士を募集!20代から40代の方が活躍中!創業115年の安定基盤□□家族利用OKの寮完備・住宅補助あり!前職より好条件をご提示します□
勤務地 |
兵庫県加古川市2646番地 三洋ビル5階 前川建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: -------------------------------------------- 【募集職種】 □プロジェクトを円滑に進めるための 重要なポジションである 建築設計(経験者優遇)を募集します! 【仕事内容】 □建築設計プランニング □図面作成や修正、デザイン案のプレゼンテーション資料作成 □各種調査や資料作成、プロジェクトの進行管理の補助 □ 役所協議・申請書類作成提出 スキルや経験に応じて徐々にステップアップし、 設計業務の幅を広げられます。 【職場環境】 従業員数:140名 男女比:9対1 20代〜50代まで、幅広い世代が在籍する職場です。 みんな気さくで上下の垣根なく気軽に話せる環境です。 年1回の社員旅行は国内・海外問わず開催し社員同士の親睦を深めています。 |
求める人材 |
求める人材: 【求める人材】 <必須条件> □ 高卒以上 □普通自動車運転免許(AT限定可) □未経験でもOK 《このような方是非・・》 Jw-cad/3D CAD/BIM オペレーターなど経験者優遇! 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士は特に優遇! 資格取得サポートもあります♪ 入社後のOJTも実施させていただきますのでご安心ください♪ |
エネルギーインフラを変えるエンジニア募集
勤務地 |
京都府相楽郡精華町精華台7-5-1 けいはんなオープンイノベーションセンター 株式会社CoA Nexus |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 次世代の蓄電技術を開発しています。 ■電池セルの設計、機構設計 ■その他各種開発プロジェクトにメカニカルエンジニアとして加わっていただきます |
求める人材 |
求める人材: 【必須経験・研究】 ●機械工学および熱工学に関する専門的な知識および業務経験 ●企業若しくは大学における機械システム、電機システムに関する設計業務の経験 ●3DCAD(Solid works)操作 ●設計シュミレーション技術経験 【尚可経験・研究】 ●CADを用いた応力解析、熱流体解析に関する専門知識または経験 ●Ansys(各種シュミレーションソフト)の活用経験 ●装置メーカー、機械工作会社とのネットワーク |
売上5兆円超三菱電機グループ/年休125日/賞与5.9か月
勤務地 |
大阪府大阪市北区大淀中1-4-13 三菱電機システムサービス株式会社 関西支社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 当社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社のフィールドエンジニアとして電気工事施工〜保守業務をお任せします。 三菱電機FA機器製品の施工導入(工程管理や導入・設置計画、協力会社の手配や調整)から運用・保守・修理をお任せします。入社後はご経験に合わせていずれかの業務からお任せ致します。※工事作業は協力会社に依頼 【取り扱い製品例】 シーケンサ、サーボ、インバータ、産業用ロボット、受配電機器、照明制御機器、UPS等 【担当エリア】 関西エリア ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 【いずれか必須】 ■FA機器の電気・機械に関する保守経験(自社製品の保守経験も可能) ■電気工事経験 【必須】 自動車免許 【歓迎資格】 ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 |
(経験3年以上歓迎)近鉄山本駅から近くて通勤に便利な職場です!
勤務地 |
大阪府八尾市山本町南4-1-3 岩田ビル2階 株式会社ポラリス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 仕事内容及びアピールポイント: 《測量経験者優遇、現場での仕事に興味のある方大歓迎!》 * 月給25万円以上、各種手当あり * 週休2日制(土日祝) * キャリアアップしたい方、丁寧に指導いたします ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 072-991-3636(担当:採用担当者)まで 求人を見たとお問合わせください。 受付時間 9:30〜17:00 ////////////////////////////////////// 【仕事内容】 官庁からの発注による土木工事の測量及び調査 のお仕事をお願いいたします。 現場にて測量及び調査を行ったデータを基にデスクワークにて 図面作成、成果品作成、納品といった流れで 作業を行っていきます。 まれに力仕事もございますが、作業はチームで 協力して行いますのでご安心ください。 いずれは主担当者として業務全般をお任せしたいと 考えております。 技術力を身につけたい、 社会貢献に至る仕事がしたいと お考えの方に最適な職種になります。 先輩社員が丁寧に指導いたしますので 初めての転職の方もご安心ください! ※ 業務により遠方への出張あり(出張手当別途支給) -------------------------------- 【求める人材】 測量及び土木設計における様々な分野について 深く学びたい、チャレンジしてみたい そんな意欲のある方を歓迎いたします。 人物重視の採用を行なっておりますので この仕事に情熱を持って取り組める方なら スキルに自信がない方でも、是非お会いして 一度お話を伺いたいと考えています! -------------------------------- 【当社について】 土木設計部門におきましては電線共同溝に関する 設計と台帳作成を得意分野としている会社です。 測量部門におきましても年々仕事が増加しております。 おかげさまで今年度で18年目を迎えますが官庁や 大手建設コンサルタント会社からの 受注により業績を順調に伸ばしています! -------------------------------- 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給25万円〜40万円 ※スキル・経験により応相談(前給も考慮いたします) ※試用期間5ヶ月も同条件 ※実務経験により随時昇給あり -------------------------------- 【応募条件】 ・測量経験のある方歓迎 ・新卒、第二新卒OK ・学歴不問 ・普通自動車運転免許要 -------------------------------- 【勤務時間】 9:00〜17:30(実働7.5時間) 現場作業の場所により早出あり(残業手当別途支給) 繁忙期などは多少残業あり(月10時間程度) -------------------------------- 【休日休暇】 * 完全週休2日制(土日祝) * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 有給休暇 -------------------------------- 【勤務地】 大阪府八尾市山本町南4丁目1番3号 岩田ビル2階 <アクセス> 近鉄大阪線「山本駅」徒歩2分 ※マイカー通勤応相談 -------------------------------- 【待遇・福利厚生】 * 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) * 養老保険(弔慰金あり)会社加入 * 民間の医療保険(生きるためのがん保険)会社加入 * 交通費全額支給 * 昇給あり * 夏期、年末賞与( 7月、12月)*昨年度実績 4ヶ月 * 決算賞与( 4月、業績による 今年度支給額 30万円〜50万円) * 健康診断(年1回) * 残業手当 * 住宅手当(10,000円) * 家族手当(5,000円〜10,000円) -------------------------------- 【PR】 昨今では地震や豪雨などの自然災害の頻発により 電線類地中化などのインフラ整備が現在各地で急速に進んでいます。 私たちは測量業務・設計業務を通して その一翼を担い社会貢献していくことを使命と考えています。 地域の安全な暮らしを守るため働きたい そんな熱い思いを持った方の応募を社員一同心よりお待ちしています! HP: http://kk-polaris.co.jp/index.html -------------------------------- 【応募後のプロセス】 最初の面接時に履歴書をご持参下さい。 ・応募→面接 1回 →採用 応募〜採用まで約 10日 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: 歓迎する資格・経験 測量士及び測量士補 測量経験3年以上 |
全ての業界・お客様に新しい感動を与えられるデジタルパートナー
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区宮原一丁目2番33号 株式会社NTTデータMSE 西日本事業本部 |
---|---|
給与例 |
給与例 (想定年収)610万円〜980万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【採用背景】 医療や産業用途、自動産業などでも「モノづくり」から「コトづくり」への転換を目指してデータ駆動型IoT/DX領域への投資が強化されています。今後のさらなる市場拡大を見据え、当社としても組織基盤の強化・ビジネス拡大を目論み、将来の中核となるメンバーを募集いたします。 【仕事の概要】 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。自分が手触り感を持ってつくったものが評価され、ユーザーからのフィードバックを受けられるため、エンジニアとしてのやりがいを感じることができます。 【業務の魅力】 さまざまなお客様や技術領域の仕事にチャレンジすることが可能です。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 【案件事例】 ヘルスケアビジネスを軸に幅広い事業を展開 ・医療検査機器の遠隔監視システム ・空調管理システム ・自動販売機売上管理システム 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては5〜20名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 西日本事業本部組織構成: 約290名(20代:31%、30代:16%、40代:33%、50代:21%) 【職場環境・働き方】 (23年度全社実績) ・在宅勤務実施率:44% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:22日 【キャリアパス】 ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しております。 【支援体制】 その方のキャリアや目指したい像にむけて、さまざまな研修をご用意しています。 【入社者への期待】 今までのご経験を踏まえ、即戦力としてご活躍いただきながら、技術力やマネジメント力等スキルを磨いていただき、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。 |
求める人材 |
求めている人材 ■いづれか必須 ・ソフトウェア開発経験5年以上 ・0ベースからの新規開発の経験 ・10人規模以上のマネジメント経験 ・顧客折衝、PMとの調整・折衝、メンバーの工程、工数管理などの対人折衝の経験 ■歓迎 ・プロジェクトの進捗に臨機応変に対応していける柔軟性や責任感のある方 ■技術領域 <アプリケーション開発エンジニア> Android、Java、Objective-C、Flutter、Swift、JavaScript、Perl、Rubyなど でのシステム開発経験 <サーバ開発エンジニア> ・Java+SpringBoot、PHP、各種DB ・AWS(Shellによるデプロイ作業、各種DB操作、ログの確認など) ・Apache+tomcat <インフラ開発エンジニア> ・Linux ・AWS、Azure ・IaC、CloudFormation、CICD、NoOps ・非機能要件(可用性、性能、キュリティ、運用性、コスト)を基に、システム全体のアーキテクチャ設計・構築・評価 【その他】 ・在住外国人の方は、在留カードのご提出をお願い致します。 ・事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、駐在者については、駐在先により異なる。 |
日研トータルソーシング株式会社 ★Web面接可/業界大手安定!/全国206箇所の拠点を展開/社宅完備/年間休日最大160日企業ページ
ステージをクリアしながら、製造スタッフとしてのレベルがUPすれば、収入もUPします!!!楽しみながらステージをクリアして、収入UPを手に入れよう!!★社宅完備★社員数23,000名の超安定企業★年間休日最大160日★残業代100%支給
勤務地 |
【希望エリアで働ける】46都道府県に勤務地あり!全国の各取引先の工場★家… |
---|---|
年収例 |
400万円/入社3年目(月給26万円×12ヶ月+各種手当) 600万円/入社5年目(月給30万円×12ヶ月+各種手当) 800万円/入社10年目(月給40万円×12ヶ月+各種手当) |
仕事の概要 |
モクモク作業/家電製品、自動車などの製造・組立・検査・在庫管理・倉庫管理★90%が未経験スタート |
求める人材 |
学歴・経験・転職回数も不問!スキル・技術を身に付けて成長したい!20代、30代、40代が活躍中! |
革新的な製品提供するX線専業グローバルリーディングカンパニー
勤務地 |
大阪府高槻市赤大路町14‐8 株式会社リガク 大阪支社・大阪工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 【給与】 想定年収 470万円〜810万円 *残業20H想定 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 X線分析装置における世界三大メーカである当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■膜厚・組成分析装置、X線回折装置、ウェーハ表面汚染分析などの分析業務 ■X線技術を駆使し、お客様が直面する課題に対する評価手段を提供する ■上記製品の出荷前の性能確認・納入後の性能確認・測定方法のサポート業務 ※自社製品の製造は国内の工場で行い、納入先は国内を含め海外へ納入します。(海外は主に北米・韓国・中国・東南アジア・欧州) 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 【配属先情報】 薄膜デバイス事業部 カスタマーサポート部 大阪薄膜アプリグループ 【転勤】 当面無 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■理系出身の方 ■X線分析装置を使用した経験/半導体の構造・分析・品質管理に興味のある方 ■半導体の最先端技術に興味のある方 ■資格:第一種運転免許普通自動車 【歓迎】 ■海外で活躍したい方 【学歴】 大学/大学院卒 |
機械・電気系の経験者歓迎★年間休日130日以上★30代活躍中
勤務地 |
大阪府吹田市豊津町1番30号 江坂ビル5階 株式会社三井E&Sパワーシステムズ 大阪営業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 425万円/入社2年目(月給25万円(各種手当含む)+賞与年間5.6ヶ月分(前年度実績)) 600万円/課長補佐 入社13年目(月給30万円(各種手当含む)+賞与年間5.6ヶ月分(前年度実績)) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆当社で働く魅力!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・30代40代が中心に活躍中 ・社員の79%が中途入社(業界外からの転職が多い) ・年間休日は実質130日(公休125日+5日の有給休暇取得義務)以上 ・年3回の長期休暇(7〜10連休/2024年度) ・入社日より有給休暇22日付与!(入社日によって日数変動あり) ・有給取得率 81.7%(17.9日) ・残業少なめ ・東証プライム上場企業のグループ会社で安定した職場 ・災害時に欠かせないインフラ設備を支える製品 ◆当社の説明  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「株式会社三井E&S」の一員としてディーゼルエンジンを使用した非常用発電装置(船舶用、陸上設備用)、防災用の排水ポンプ駆動用エンジンセットなどの製造販売を行っております。 設立50年を迎え多くのお客様より信頼と実績を積み重ね今後さらに人々の生活をより豊かにするべく現状に満足せず常に柔軟に変化し、未来を見据えた提案とモノづくりを行っております。 ◆ディーゼルエンジンとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フォークリフト、トラクターなどの建設・運搬・農業機械から、発電機・ポンプ等にも導入されているエンジンです。 また、地震や火災の発生時に、信号機や消火・エレベーター設備へ電気を供給する「非常用発電装置」にも使用されています。 ◆業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に下記の業務をお任せします。 ・自社販売製品の見積提案による整備 ・整備提案による部品販売 ・海外製エンジンの整備業務 ・顧客への技術支援 ・製品試運転要領書及び成績書類の作成 ・品質管理データの集計 ・製品試運転の客先立会 ・製品不適合の処置及び管理 ・製品品質に関わる客先対応 ・海外エンジンメーカとの品質に関する交渉 ◆主要取引先  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国内大手造船所、JR各社、電力各社、官公庁、各ポンプメーカ、各商社など ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 配属先にて、アフターサービス職としての日常業務を体験いただきます。 工場にて当社製品について理解を深める研修を最大3ヶ月程度行います。 現場配属後OJTを通じて先輩のサポートを受けながら働いて頂きます。 ◆キャリアアップ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務上必要な資格については会社負担で取得可能! 主要取引先は官・民問わず社会インフラに関わる幅広いお客様となっており、得られる知識や経験は将来的に役立つものが多く存在しています。 ◆先輩社員のインタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆様々な経験が活かせる職場環境 全国各地に幅広い取引先がいるため様々な業界の知識や経験が必要となるお仕事です。 はじめは不安なことも多いと思いますが先輩が丁寧にサポートしますので安心してください。 アフターサービス職 入社8年目 ◆ワークライフバランスが充実した環境 有給休暇を自由に取りやすく、残業時間も少ないのでメリハリある働き方でワークライフバランスが充実しています。 休日には家族で幸せな時間を過ごせたり自身のライフステージに応じた働き方ができるのは魅力に感じているポイントです! アフターサービス職 入社8年目 |
求める人材 |
求めている人材 <<必須条件>> ◆普通自動車運転免許(AT可) ◆高専卒・短大・専門卒以上 <<歓迎条件>>※必須条件ではありません。 ◆機械/電気/電子/材料系いずれかの知識 ◆工場などでの製造経験のある方 ◆エンジン及び発電機関連の知見 ◆英語(日常英会話程度) <<求める人物像>> ◆機械・電気製品が好きな方 ◆新しいことに挑戦することが好きな方 ◆意欲的に何でも取り組める方 <<配属先組織>> 20〜30代が活躍している職場です。 ★社員の79%が中途入社です。社歴に関係なく活躍できるフィールドがあります! |
【JA全農の職員募集】建築士の有資格者|資格手当あり|兵庫県の「食」を支えませんか?
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区海岸通1番地 全国農業協同組合連合会 兵庫県本部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 兵庫県内のJA関連施設の設計および工事監理(新築・改修)をお任せします。 ──◆具体的には ▽JA担当者から依頼内容をヒアリング ▽基本設計作成(プラン図面) ▽打ち合わせ・詳細設計作成 ▽業者決定 ▽工事の監理(図面や施工状況のチェック) ▽引き渡し ※社内:社外の業務割合は半々程度です。 ──◆こんな建物を手がける! 事務所/野菜直売所/福祉施設/農業資材の販売所 など、 兵庫県内のJA関連の施設全般を担当。 農業従事者の皆さんはもちろん、 一般の利用者が集う社会的に大きな役割をもった施設ばかりです。 ──◆エリアごとに担当! 全11名のスタッフをバランスよくチーム分け。 30代・40代・50代・60代が活躍中。 次世代を担う人材育成・体制強化を図るための募集です。 ──◆仕事の進め方は? 1つの施設を2人体制で担当するのが基本。 入社後はスキル・習熟度に合わせて、 スタートしやすい業務を部分的にお任せしていきます。 組織の全容を学ぶ研修や設計について、 技術的な内容を学ぶ研修など多数あり◎安心してご応募ください♪ ・1年間に手がける施設の目安は、新規物件の場合3件程度、同時進行する案件の場合2〜5件程度。 ・既存施設の改修工事など小規模な案件は数カ月程度、大規模な施設の場合は計画〜竣工まで2〜6年かかることもあります。 最初の計画から関われるため、施設が無事に完成したときの達成感は格別です。 ※建築士としての知識や、建築設計事務所・建設会社などで培った、建築設計の経験が活かせる仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 二級建築士または一級建築士の有資格者 基本的なPC操作ができる方(Word, Excel) 要普免(AT限定可) <その他、下記のような方は大歓迎!> ★BIMが使用できる方 ★設計事務所や建設業界で実務経験がある方 ☆組織内外の方と円滑なコミュニケーションを図れる方 ☆自ら考え、計画して行動に移すことのできる方 まだ見ぬあなたの“可能性”を開拓したい私たち。 人柄や業務に向き合う姿勢を重視して採用を行います。 |
株式会社ビーネックステクノロジーズ【成長実感96.7%/年間休日最大125日/就業先満足度88.0%/残業月平均9.8h】★東証プライム上場企業グループ企業ページ
エンジニアの経験を活かせる豊富な先端プロジェクトをご用意!働きやすい環境で、生涯現役エンジニアとして活躍しませんか?30代・40代活躍中!★年間休日最大125日★残業月平均9.8時間★年間有給取得実績12.2日
勤務地 |
★東北・関東・北陸・東海・関西・九州で積極採用中★ご希望の勤務地を考慮… |
---|---|
年収例 |
810万円/設計経験26年(月給60万円+残業手当※15時間分+賞与年2回) 782万円/生産技術経験26年(月給51万円+残業手当※15時間分+賞与年2回) 730万円/設計経験24年(月給54万円+残業手当※15時間分+賞与年2回) |
仕事の概要 |
大手メーカーで機械設計、電気設計、生産技術エンジニアとして活躍!★豊富なプロジェクトあり! |
求める人材 |
高卒以上/転職回数不問 ★機械設計、電気設計、生産技術などの経験を活かしたい方歓迎! |
面接確約・特殊高所技術者|正社員|経験一切不問|土日祝休み|京都市南区|本社
勤務地 |
〒601-8319京都府京都市南区吉祥院三ノ宮町 株式会社特殊高所技術 |
---|---|
給与例 |
給与詳細(年収例)・手当 ※基本給:170,000円 固定残業代:10,000円〜 時間外労働の有無に関わらず、5.5時間分支給。 5.5時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。 ※試用期間3〜6ヶ月:期間は能力による 期間中:月給196,000円(内訳:基本給170,000円、機密保持手当20,000円、調整手当6,000円 固定残業代なし) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※給与支払日:月末締・翌20日払い ・昇給:年1回/8月(初年度は2月) ※前年度実績 2,500円〜32,500円 ・賞与:年2回/7,11月 ※前年度実績 3ヶ月分 【手当】 ・職務手当:10,000円〜130,000円/月 ※資格に応じて支給 ・通勤手当:上限30,000円/月 ・機密保持手当:20,000円/月 ・装備手当:3,000円/月 ・調整手当:50,000円/月 【収入例】 ・入社3年目/30代/年収4,500,000円 ・入社5年目/30代/年収6,000,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 面接確約・特殊高所技術者|正社員|経験一切不問|土日祝休み|京都市南区|本社 異業種からの転職OK 社員の大半が未経験からスタートしています。 独自開発の技術で業界の地位を確立 公共工事が中心で仕事量も安定。 土日祝休×長期休暇年3回 オンオフのメリハリを大切にしています。 各SNS・採用サイトで実際の作業風景などを発信しています!【特殊高所技術 TikTok】【特殊高所技術 X】【特殊高所技術 採用サイト】で検索! 産学官からなる有職者会議によって、比較対象工法の足場より、安全性等を高く評価されている「特殊高所技術」を活用して、主に橋梁、ダム、風力発電機等において、調査・点検、各種非破壊検査、補修工事等を行っています。 現場が終われば、損傷写真・CADを使用してお客様に提出する成果品を作成します。 ・構造物の調査、点検、補修、各種非破壊検査 ・クライアントへ提出する報告書の作成 ※写真/CAD/Excel/Wordを使用 ■構造物 ・橋梁 ・水路構造物 (ダム) ・風力発電施設 (風車) など ■出張について 通常1週間程度、稀に1ヶ月程度の出張があります。 案件によっては日帰りもあり。 ・宿泊先 旅館やビジネスホテル(朝夜2食付) ※現場に行くメンバーで宿泊先を決定。 【入社後の流れ】 ▼研修期間:3ヶ月間 4〜6月の3ヶ月間、各営業所の新入社員が集まり、本社にて研修を行います。※期間中は寮にて共同生活。 土木工事に関する基礎知識、CAD操作など丁寧に指導いたします。 また、一般社団法人特殊高所技術協会が実施する2級技術者講習を受講し、資格も取得していただきます。 ▼OJT メンターがつき現場の業務についてマンツーマンでレクチャー。 作業準備や報告書作成など、独り立ちできるまで全ての業務をサポートします。 ※成長は人それぞれですが、一人前まで4,5年を想定しています。 誰も経験したことのない特殊な仕事のため、成長を急かすことはありません。 高所でロープにぶら下がる技術と、点検の技術は全くの別物。 多方面のスキルを、焦らず少しずつ身につけていきましょう。 【職場環境】 20〜40代が中心に在籍しています。 前職は、営業やアパレル、飲食、事務、警察、消防など異業種からの転職者がほとんど。 新卒やフリーターから入社した社員もいます。 ロープにぶら下がることはもちろん、土木工事の経験がない方も問題ありません。 みんな未経験から一人前になっています。女性技術者も活躍中です! アピールポイント 人々の生活を守る仕事 橋梁やダム、風車など、高所の点検・補修をロープ一本で行う技術者の採用です。 これらインフラの維持管理は、日々の生活を守るために必要不可欠。 人々の生活基盤を支えるこの仕事には、計り知れないやりがいがあります。 誇れる仕事がしたい、本気で手に職をつけたい、という方はぜひご応募ください。 安全技術を 1 から習得 「何十メートルもの上空で、ロープ一本…?」そう驚きを感じた方も多いと思います。 社名にもなっている特殊高所技術は、高強度のロープやハーネス、特殊高所機材と呼ばれる装備品を用いることにより、重機や仮設足場を使うことなく、一般的に近接困難箇所と言われる場所へ安全に近接することが可能な技術です。 2009年〜2019年の10年間、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)において、安全性を評価され、公共工事で活用を促進されてきました。 研修や資格取得支援など、当社の教育体制は整えていますので、基本から徹底的にお教えします。 |
求める人材 |
応募条件 ◆業種・職種未経験OK ◆学歴不問 ◆新卒・第二新卒OK ◆異業種からの転職OK ◆転職回数不問 ◆ブランクOK ◆20代,30代,40代 活躍中 ◆髪型・髪色自由 【必須条件】 ・50歳未満の方 ※長期勤続によるキャリア形成・法令で年齢制限の規定があるため 【活かせる資格】 ・普通自動車免許 ※AT限定可 ※現時点でお持ちでない方も、試用期間中に取得可能 ・CAD ・土木工事関連 <ぜひご応募ください!> ・人とは違う仕事をしたい方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・チームで仕事の喜びを感じたい方 ・細かいことに気付ける方 ・向上心がある方 |
革新的な製品提供するX線専業グローバルリーディングカンパニー
勤務地 |
大阪府高槻市赤大路町14‐8 株式会社リガク 大阪支社・大阪工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収 470万円〜810万円 *残業20H想定 |
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ■X線分析装置の組立・検査・調整等。一台数千万円〜、数百点〜数千点で構成される装置かつカスタム品も多いため自動化が難しく機械/電気/ソフト等専門的なエンジニア5、6名でチームとして協力し組み立てます。 ■ご経験、知識を踏まえまずは簡単な構造のユニットから、習熟度に応じより複雑な構造の装置をお任せします。 ■開発との連携も含め周囲と協力して1台の装置を作り上げていく醍醐味を味わうことができます。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 出張頻度 国内出張が年に数回ある可能性があります。納品先に出張する場合、最初は経験者と同行出張となりますので安心できます。 入社後の教育計画 ■作業指図書を使用し、組立配線をOJTで指導 ■安全衛生教育、X線取扱いの基礎教育、分析装置に必用な基礎知識(社内講習) ■業務習熟度により、段階的にビジネススキル研修を実施 期待する事 ■工具を使った組立て作業 ■ミスを防ぐ為のマニュアル資料整備の為の提言、工程改善への提案活動 ■製造、検査グループ各メンバーと連携した改善活動 【配属先情報】 生産本部 大阪製造部 製造課 【転勤】 当面無 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■電気に関するバックグラウンド ■機械、電気どちらも含んだ製品における設計/開発/検査/組立メンテナンスいずれかのご経験 ■実際の製造工程に直接携わりたいというモノづくりへの想い ■資格:第一種運転免許普通自動車 【学歴】 高校/専修/短大/高専/大学/大学院卒 |
【賞与3回/年休120日以上/社宅制度あり】建設・建築業界の方は必見!
勤務地 |
兵庫県姫路市兼田383−22 日本工科大学校 日本工科大学校(学校法人誠和学院):建設工学部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \資格や現場経験を活かそう!/ □学校法人ならではの福利厚生充実が魅力! □社宅制度あり □資格手当あり(二級建築士:¥30,000) □土日祝休み&年間休日120日以上 □長期休暇取得可能 □なんと賞与は年3回!業界最多! □産前・産後休暇、育児休暇 □転勤なし!長期でご活躍いただけます! □年齢学歴不問*人物重視採用! □収入面も安定が可能! □□レア求人□□ お子さんや家庭を持たれており、仕事と家庭を両立したい方には、 これまでの資格を活かして働けるので、特にオススメです♪ \教員免許や教育経験は一切不要!/ 講師職の募集ですが、二級建築士の資格があれば誰でも応募可能です! 「教員免許は無いけど知識をいかしたい!」 「実務経験はあるけど教えられるか不安...」 そんな方もご安心ください! 授業の進め方や学生指導の仕方など、時間をかけて丁寧にお教えします! 今いるスタッフも教員や講師未経験者が大半です! ---------------------------------------------------------- 【仕事内容】 日本工科大学校の建設関連の講師職をお任せします。 二級建築士を目指す学生の 授業や就職指導などを行って頂きます。 学生一人ひとりの長所や個性を把握し、学業だけではなく日常生活も支援をします。 資格取得の経験や現場経験を交えて学生に業界のいろはを教えていただきます サポート体制は抜群です!講師未経験の方でも自信を持って生徒さん達に 指導ができるようになるまで親切丁寧にアシスタント業務から 研修をして参ります! <具体的な仕事内容> □授業及び授業準備 □高校に出向いての出張授業 □担任業務・学生指導 □オープンキャンパスのPR 等 どの業務も慣れてくればすぐ習得できる業務です! *建築士コースの特徴 資格取得に向けて、建築の概論・材料・施工・法規・製図・CAD、デッサン、 測量から屋内外の色彩構成まで、非常勤講師と協力しながら教えて頂きます。 ---------------------------------------------------------- 【給与】 月給:25万円〜35万円 年収:375万円〜525万円 ※経験やスキルに応じて決定いたします。 <年収例> ▼入社3年目の場合(一級建築士) 年収:505万円(月給32万円+諸手当+賞与年3回) □昇給あり(年1回/7月) □賞与あり(年3回/4月・8月・12月)業界最多!! □資格手当あり(二級建築士:¥30,000) □交通手当あり(月3万円まで) □役職手当あり(役職と基本給に応じて支給) □報奨金制度あり □試用期間あり(6ヶ月間/同条件) 入学者数や学生の資格取得理などの実績に応じて 賞与とは別で表彰と報奨金を支給! あなたの頑張りはしっかり給与で反映される制度です! |
求める人材 |
求める人材: \年齢・学歴は全て不問です/ 学生と共に成長するという環境に興味のある方 社内外の研修に積極的に参加する方 仕事を通して自己成長したい方 新しいチャレンジがしたい方 コミュニケーションが好きな方 学生と関わる仕事なので、価値観や人柄を重視しています。 面接の際に、取得資格や現場経験などのお話を聞かせていただき、 得意分野などから担当科目を相談させてもらいます。 ---------------------------------------------------------- <必須条件> □普通自動車免許(AT可) □設計事務所や建設現場などでの仕事経験 ・専門課程修了+「関連業務」従事期間が6年以上ある者 ・大学卒業後+「関連業務」従事期間が2年以上 ・短大・高等専門学校卒業後+「関連業務」従事期間が4年以上ある者 □二級建築士の資格保有者 \こんな方におすすめ/ □家庭やプライベートと仕事を両立させたい方 □これまでの資格を活かしたい方 □未経験から教育に携わりたい方 □人材育成に興味がある方 □安定した職場で働きたい方 □下記経験のある方も歓迎いたします* 大工/リフォーム大工/建築大工/現場作業員/リフォーム/建設業 現場作業員/現場マネージャー/内装工事/土木施工管理/建築士 建築/鳶/左官/大工/建築士/大工職人/現場監督/施工管理 左官職人/建築関係 など |
物と心が共に豊かな理想の社会の実現を目指すパナソニックグループ。モノづくりの中心として活躍する「技術系総合職」の採用強化によって、目標の実現に向けた挑戦と改善をさらに加速させていきます。
勤務地 |
宮城県(仙台市)、新潟県(燕市)、群馬県(邑楽郡)、東京都(千代田区、… |
---|---|
年収例 |
950万円/管理職(月給58万円) 750万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当) |
仕事の概要 |
技術系総合職(IT・機械・電気・制御など)の業務をお任せします |
求める人材 |
大卒以上 ※詳細以下 |
未経験から手に職のチャンス!資格取得支援制度でスキルアップ!
勤務地 |
兵庫県加古郡稲美町六分一相ノ山1224-11 徳田住建サービス |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例25万円 日給1万円×月25日出勤の場合 |
仕事の概要 |
仕事内容 【ココがPOINT!】 ★安定した環境でプロになれる! ★未経験OK!研修やサポート体制充実! ★資格取得を会社がサポート! ★スキルアップに応じて給与もアップ! ★案件獲得で別途手当もあり稼げます! ★17:30定時の日勤で私生活充実! ★お盆・お正月はなんと日給2倍! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 案件増加による増員募集 > 大手企業パナソニック専属の サービスエンジニアとして 未経験から手に職を付けませんか! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 仕事内容 > メーカー側にお問い合わせのあった お客様先を訪問し、食洗器やIH機器など キッチン回りの故障・修理対応や お風呂・トイレ回りの修理をお願いします。 屋内作業なので夏の暑さや冬の寒さに 煩わされずに活躍できます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 未経験OK > 入社後はパナソニックで 1週間程度の研修を行います! キッチン回りの電気系統や 水道回りの水道系統で それぞれの部門で研修があるので 未経験の方でも安心♪ 研修が終わった後も30件程度は 先輩と一緒に現場を回りますので しっかりと仕事の流れを 覚えることができます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < スキルアップ応援 > あなたの成長を会社が全力でサポート! 電気工事士の資格を会社負担で取得できる 資格取得支援制度あり! 需要の高いスキルを身につけることで 安定して一生食べていけますよ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求めている人材 *未経験者歓迎 *学歴不問 *資格不問 *ブランクOK ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < こんな方にピッタリ > *安定した環境で働きたい方 *手に職を付けたい方 *サービス業や接客業での 経験を活かして活躍したい方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
生産技術のソリューションを提供する化学メーカーのパートナー
勤務地 |
滋賀県野洲市三上2251 ライトケミカル工業株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収例】 (例1)550万円 入社6年目 主任(月給30万円+賞与+諸手当) (例2)670万円 入社10年目 係長(月給35万円+賞与+諸手当) (例3)850万円 入社15年目 課長(月給43万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて顧客先の依頼内容に沿って、レシピ通り問題なく製造できるかラボでトレース実験する業務となります。 ※ラボでの開発は行いません。 【具体的な業務内容】 反応釜の組立→反応実験→洗浄作業 ※上記の業務の流れを案件にもよりますが、複数回繰り返し実施します。化学反応の為、長時間に亘る場合は2,3交代制で対応します。 実験を行う際はお客様が立合いの下、普段どのように操作されているかヒアリングしながら進めていきます。 【製造素材】 接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります。 【当社の魅力】 ・化学素材の「高度な製造」に特化した受託製造専門企業。全国有数の多様な設備を有し、数百種類の化学品の製造が可能。高付加価値な材料の製造が可能であり、大手化学メーカーからの依頼が増えています。 ・充実の設備〜積極的な設備投資〜容量200L〜15,000Lまでの反応釜を30基以上備え、実験室レベルの試作品から数百トンまでの受託製造が可能な施設を完備。クラス10,000レベルのクリーンルームを保持。超高品質製品のオーダーも対応可能。設備投資は数年で10億円以上。特に高分子重合等に使用されるリアクター(反応釜)は大小30基を保有し、全国有数の規模を誇ります。 ・営業部門を保有せず「製造」に特化した製造受託専門会社。大手化学メーカーが業界再編の過程で撤退を進めていった製品分野や保有設備の廃棄で製造が困難になった製品分野など、ニッチ分野に特化し、試作製造から短納期での大量生産まで対応できる設備力が強み。 ・当社へ依頼する方がコストメリットが大きい製品多数。製造工程の見直しや環境問題への対応・品質管理力の向上等に繋げています。 【主な製造設備】 エマルジョン系反応釜・ソルベント系反応釜・高粘度用反応釜・充填機・濾過機・真空ポンプ・ボイラ等 ※業務の変更の範囲 適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 化学系学部・薬学部・農学部・生物学部を卒業されている方 【歓迎】 「有機合成」や「高分子合成」に関しての知識をお持ちの方 ◆基礎知識があれば実務未経験の方が活躍している環境です。 【求める人物像】 求める実験結果を出すための分析力/実行力を求めます。 【当社の特徴】 受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いていますが、直近は新ビジネスモデルを構築しています。具体的には、開発支援のサービスや製造プロセスの考案など顧客の開発〜実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与しています。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべくさらなる成長を続けています。 【学歴】 高専卒・大卒以上 |
未経験OK!機械系の知識を活かす!安定性抜群の企業で正社員へ
勤務地 |
大阪府大阪市西区江戸堀2-6-33 日本エレベーター製造株式会社 大阪フィールドセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ーこの募集の魅力ポイントー <ワークライフバランス充実> *完全週休2日制(土日)、祝日 *年間休日125日 *残業は月10時間程度 *資格取得を会社がバックアップ *ベテランの技術を丁寧なOJTで継承 *エレベーターがある限りなくならない仕事 ー仕事内容ー 当社のフィールドエンジニアは、 保守点検・検査・部品交換工事の3つのグループに分かれています。 今までの経験に応じた業務をお任せします。 未経験者は保守点検から始めていただきます。 <具体的には> *保守点検 2人1組で1日4〜5台を担当。 1台あたり約1時間かけて点検を実施。 *検査 エレベーターの法定検査を実施し報告書を作成。 昇降機等検査員の資格が活かせます。 法定検査は、保守・点検業務と同時に行う場合と、単独で行う場合があります。 *部品交換工事 保守点検、法定検査で不具合のあった部品を交換する工事を担当します。 *現場ではお客様と直接コミュニケーションを取る場面も多く、質問に対して丁寧に対応していきます。 *保守点検と並行して緊急の故障修理を担当。キャリアの浅い社員はベテラン社員とペアになります。 故障対応で困った時はベテラン社員に相談したり、チームのみんなで知恵をだしあって解決していきます。 ー入社後の研修体制ー 未経験者の場合、一人で業務を行えるようになるまで3-4年程度かかります。その間は先輩社員がOJTで丁寧に指導しますので、じっくり取り組んでください。 会社の研修制度も充実していますので安心してください。 ー仕事の面白さー *エレベーターの保守点検は、正常に動作することが当たり前とされる仕事。多くの人々の生活を支えているというプライドを持てる仕事です。 *故障していたエレベーターを修理して無事に終わり、お客様に「よかった。ありがとう」と喜ばれる時はやりがいを感じます。 ーキャリアプランー 保守・点検で経験を積んで資格を取得後、部品の交換を行う「工事担当」や法定検査を行う「検査担当」へステップアップできます。 ー資格取得をサポートー *昇降機等検査員 *玉掛 *電気工事士 などの資格取得をサポート ー日本エレベーター製造についてー *創業1935年 *日本のエレベーター専業メーカーのパイオニア *一つひとつがオーダーメイド *取引先の7割が官公庁、安定した業績 *開発・設計・製造・据付・保守・リニューアルに至るまで一貫体制 ー実績ー 国会議事堂や大阪城天守閣等の歴史的建造物から、官公庁や駅舎、学校・病院・住宅・オフィス、スタジアムなど実績多数。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ・高卒以上 ・普通自動車免許 ・パソコンの基本操作が可能な方(wordやexcel) <以下の経験・志向をお持ちの方を歓迎> ・機械系の学科を卒業された方 ・機械に関する基礎知識のある方 ・チームワークを大切にできる方 ・コツコツ作業するのが得意な方 ・新しいことを学ぶのが好きな方 ・一つひとつの部品を丁寧に作り上げたい方 ・自分の強みとなる技術を身に付けたい方 |
定着率の高さが働きやすさの証明
無理なく続ける、理想の職場。
★残業を減らして家族との時間を増やしたい★給与UPしてゆとりが欲しい★役職定年後も安定収入を維持したい★体力に合わせて内勤業務を増やしたい★生涯現役で70歳を超え…...続きを読む
勤務地 |
【希望しない出張や転勤なし/U・Iターン歓迎】全国47都道府県で希望に応じ… |
---|---|
年収例 |
960万円/現場監督 45歳(入社1年目)※施工管理経験者(月給58万円+諸手… 650万円/現場監督 62歳(入社2年目)※施工図面担当として60歳からの活躍… |
仕事の概要 |
【誰もが知る建物に携わる】建設現場におけるスケジュール管理、品質管理、事務業務など。肉体労働なし! |
求める人材 |
年齢不問・資格不問/建築・土木・設備(空調・衛生・電気)のご経験者優遇します!★50代・60代活躍中 |
CADの経験者募集!施工実績豊富な安定企業◎福利厚生充実◎
勤務地 |
大阪府大東市中垣内5丁目1番25号 臼田金属株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 1年目:月収25.4万円×12か月+20万(賞与)=324.8万円 3年目:月収26.5万円×12か月+100万(賞与)=418万円 5年目:月収30万円×12か月+110万(賞与)=470万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な業務内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 建築金物のCADオペレーターとして、 設計に関わる業務全般をお願いします。 □設計図面の作成 ・CADソフトを使用した図面の作成 ・設計チームとの連携 ・打ち合わせ □設計図面の修正 ・図面の品質チェック ・修正対応 【この仕事のポイント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スキルアップの機会も豊富で、 定期的な勉強会や多彩な案件を通じて 成長が可能です。 弊社は主に大林組、大成建設等、最大手ゼネコンからの受注工事が多いです。 自社工場を備えており、自分で設計したものがつくられていく過程や完成した建物を見られる喜びを感じられることもで弊社で働く魅力です。 また、働きやすい環境を整えており、 服装や髪型も自由です。 土日祝のお休みや長期休暇で しっかりと休むこともできるので 私生活との両立も可能です! 【臼田金属株式会社について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 臼田金属株式会社は、 1895年の創業以来、数多くの建築物に 携わってきた歴史ある企業です。 最新の施工事例には 「神戸ポートタワー」や「京都競馬場」 などがあり、高い技術力を誇ります。 建築用装飾金物及び製作金物の 設計・製作・施工を行い、 多くの大手建設会社との取引実績を持つ 安定した経営基盤を有しています。 未経験の部分はしっかりサポート しますのでご安心ください。 ご経験に合わせて業務をお任せします! |
求める人材 |
求めている人材 << 必須条件 >> 学歴:高等学校卒業以上 スキル:図面の読み書きができる 経験:CADソフトの操作 (AutoCAD、JWCADなど) << 優遇条件 >> ・建築金物の設計経験がある方 ・建築業界での経験がある方 ・チームでの協働が得意な方 << こんな方にもオススメ >> ・新たなスキルを身につけたい方 ・安定した環境で長く働きたい方 |
【賞与3回/年休120日以上/社宅制度あり】建設・建築業界の方は必見!
勤務地 |
兵庫県姫路市兼田383−22 日本工科大学校 日本工科大学校(学校法人誠和学院):建設工学部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □応募時の注意点□ 過去に弊社求人へ応募済みの方は、重複しての応募をご遠慮下さいますようお願いいたします。 また応募資格・条件のご確認お願いします。 \資格や現場経験を活かせ/ □学校法人ならではの福利厚生充実が魅力! □社宅制度あり □資格手当あり(一級建築士:¥50,000) □土日祝休み&年間休日120日以上 □長期休暇取得可能 □なんと賞与は年3回!業界最多! □産前・産後休暇、育児休暇 □転勤なし!長期でご活躍いただけます! □年齢学歴不問*人物重視採用! □収入面も安定が可能! □□レア求人□□ お子さんや家庭を持たれており、仕事と家庭を両立したい方には、 これまでの資格を活かして働けるので、特にオススメです♪ \教員免許や教育経験は一切不要!/ 講師職の募集ですが、一級建築士の資格があれば誰でも応募可能です! 「教員免許は無いけど知識をいかしたい!」 「実務経験はあるけど教えられるか不安...」 そんな方もご安心ください! 授業の進め方や学生指導の仕方など、時間をかけて丁寧にお教えします! 今いるスタッフも教員や講師未経験者が大半です! ---------------------------------------------------------- 【仕事内容】 日本工科大学校の建設関連の講師職をお任せします。 一級建築士を目指す学生の 授業や就職指導などを行って頂きます。 学生一人ひとりの長所や個性を把握し、学業だけではなく日常生活も支援をします。 資格取得の経験や現場経験を交えて学生に業界のいろはを教えていただきます サポート体制は抜群です!講師未経験の方でも自信を持って生徒さん達に 指導ができるようになるまで親切丁寧にアシスタント業務から 研修をして参ります! <具体的な仕事内容> □授業及び授業準備 □高校に出向いての出張授業 □担任業務・学生指導 □オープンキャンパスのPR 等 どの業務も慣れてくればすぐ習得できる業務です! *建築士コースの特徴 資格取得に向けて、建築の概論・材料・施工・法規・製図・CAD、デッサン、 測量から屋内外の色彩構成まで、非常勤講師と協力しながら教えて頂きます。 ---------------------------------------------------------- 【給与】 月給:25万円〜35万円 年収:375万円〜525万円 ※経験やスキルに応じて決定いたします。 <年収例> ▼入社3年目の場合(一級建築士) 年収:505万円(月給32万円+諸手当+賞与年3回) □昇給あり(年1回/7月) □賞与あり(年3回/4月・8月・12月)業界最多!! □資格手当あり(一級建築士:¥50,000) □交通手当あり(月3万円まで) □役職手当あり(役職と基本給に応じて支給) □報奨金制度あり □試用期間あり(6ヶ月間/同条件) 入学者数や学生の資格取得理などの実績に応じて 賞与とは別で表彰と報奨金を支給! あなたの頑張りはしっかり給与で反映される制度です! - |
求める人材 |
求める人材: \年齢・学歴は全て不問です/ 学生と共に成長するという環境に興味のある方 社内外の研修に積極的に参加する方 仕事を通して自己成長したい方 新しいチャレンジがしたい方 コミュニケーションが好きな方 学生と関わる仕事なので、価値観や人柄を重視しています。 面接の際に、取得資格や現場経験などのお話を聞かせていただき、 得意分野などから担当科目を相談させてもらいます。 ---------------------------------------------------------- <必須条件> □普通自動車免許(AT可) □設計事務所や建設現場などでの仕事経験 ・専門課程修了+「関連業務」従事期間が6年以上ある者 ・大学卒業後+「関連業務」従事期間が2年以上 ・短大・高等専門学校卒業後+「関連業務」従事期間が4年以上ある者 □一級建築士の資格保有者 \こんな方におすすめ/ □家庭やプライベートと仕事を両立させたい方 □これまでの資格を活かしたい方 □未経験から教育に携わりたい方 □人材育成に興味がある方 □安定した職場で働きたい方 □下記経験のある方も歓迎いたします* 大工/リフォーム大工/建築大工/現場作業員/リフォーム/建設業 現場作業員/現場マネージャー/内装工事/土木施工管理/建築士 建築/鳶/左官/大工/建築士/大工職人/現場監督/施工管理 左官職人/建築関係 など |
勤務地 |
奈良県御所市639-2200 奈良県御所市568-8 株式会社大同ソイル |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ スキルアップできる環境で のびのび自分らしく成長しよう! 人間関係良好な職場で、 ストレスなく働けます! 地質調査員 募集中! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ↓↓求人のPOINTを要チェック↓↓ □高い定着率が魅力です! □スタッフの交流は多め! □資格取得支援&賞与2回支給 □残業時間は短めです □髪型自由・ネイル・ピアスOK □完全週休2日制(土日祝休み) □年間休日120日以上 □OJTなど研修も充実! …まだまだ魅力は尽きません! ↓↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓↓ 仕事内容はコチラ -《01》 構造物や建造物を建てる前の 地盤を調査をおまかせします! ▽具体的にはこんな業務! ・測量 ・ボーリング調査 ・観測 ・土質試験 ・原位置試験 ・資料作成 など さらに上を目指して -《02》 これまでの経験を活かしながら、 より高いレベルで働けます。 わからないことはなんでも相談OK! |
求める人材 |
必要資格・経験 ・経験者大歓迎! 【必須】下記の@〜Cのいずれかに当てはまる方 @普通自動車免許(MT)+地質調査業技術管理者認定者の方 国土交通省『地質調査業者登録規定』第3条第1項第1号のロにより認定された技術者 A普通自動車免許(MT)+RCCMの資格をお持ちの方 ※登録部門が「地質」または「土質及び基礎」である方 B普通自動車免許(MT)+技術士の資格をお持ちの方 ※技術士法第32条第1項による登録を受けた技術士であり、 合格した第二次試験の技術部門と選択科目が次のいずれかの方 ・総合技術監理部門「建設−土質及び基礎」 ・総合技術監理部門「応用理学−地質」 ・建設部門「土質及び基礎」 ・応用理学部門「地質」 C大学・高等専門学校において、 土木工学(農業土木又は森林土木に関する学科を含む)、 建築学、鉱山学、地学又は物理学に関する学科を修めて卒業した後、 地質調査に関して15年以上の実務経験を有する方 【歓迎】 ・ボーリング調査に携わり、 資料の取りまとめや報告書の作成経験 【応募のポイント!】 ・子育てママ・パパ在籍中! ・未経験者雇用実績あり! ・中途社員の比率が高い職場です。 だからなじみやすい♪ |
◎年休125日以上◎月給30万円〜◎幅広い年代が活躍中◎国内有数の規模を誇る土木設計・建設コンサルタント|日中コンサルタント株式会社企業ページ
設計専門の建設コンサルタント・技術者募集
配属先に関わらず大規模案件も担当できます
設計スペシャリストのコンサルとして日本を中心にグローバルに拠点を展開し、300名以上の社員が活躍している当社。主な取引先はNEXCOや大手ゼネコン、コンサル各社様で、橋梁・道路などの公共建設事業から、スタジ…...続きを読む
勤務地 |
【転勤なし◎希望の拠点に配属◎積極採用中/仙台市、名古屋市、大阪府吹田… |
---|---|
年収例 |
800万円/経験10年・入社5年目・42歳(月給60万円+賞与3回) 550万円/経験5年・入社1年目・35歳(月給42万円+賞与3回) |
仕事の概要 |
土木・建築構造物の設計(橋梁、高速道路、鉄道、モノレール、大型商業施設など)◎新設・改修・補修 |
求める人材 |
土木設計、建築設計の経験をお持ちの方/技術営業の経験をお持ちの方 |
□外国人のスタッフ活躍! □お客さまとの会話はありません
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区脇浜町2丁目9ー1 メルセデス・ベンツ神戸中央 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収510万円/メカニック係長(月給34万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □ベトナム人スタッフも4人活躍中(かつやくちゅう) □日本語能力試験(JLPT)N3以上のレベルがあればOK □メカニックの資格(しかく)をいかせる! □輸入車未経験(ゆにゅうしゃみけいけん)でもOK □エアコン完備(かんび)で快適(かいてき)! □研修制度充実!スタッフをそだてる環境(かんきょう)です。 □資格手当(しかくてあて)がMAX月に¥64000! □お客様(おきゃくさま)への対応(たいおう)はありません。 □休日が1年で110日あります。 <仕事について> ★こんな仕事です ┗メルセデス・ベンツのメカニックとして自動車整備(じどうしゃせいび)を担当(たんとう)します。 近年(きんねん)の車はコンピュータが組み込まれているため、メカニカルなトラブルよりもシステム関係(かんけい)のトラブルが中心(ちゅうしん)。 そのため、機械(きかい)での診断(しんだん)をもとに作業(さぎょう)をおこないます。 ★話すことが苦手(にがて)でも 大丈夫(だいじょうぶ) ┗お客様への対応はサービスアドバイザーがおこなうので、会話が苦手な人も安心(あんしん)してください。 メカニックチームのリーダーが、サービスアドバイザーから聞いた情報(じょうほう)をもとに、メカニックのスキルに合わせて担当(たんとう)を決めます。 まずは「できること」から担当し、先輩(せんぱい)にフォローをしてもらいながら、少しずつレベルの高い仕事を担当していきます。 ※1人1台ずつ担当します ★一緒(いっしょ)に働くメンバー ┗20代からベテランまで11名のメカニックが働いています。 そのうち4人がベトナム人のスタッフで、みんな、なかよく仕事をしています。 先輩たちもみんなやさしく教えてくれるので安心して働いていただけます。 <先輩社員へのインタビュー> ■Bさん【32歳/入社6年目/前職:整備士】 ベトナムから日本に来て、日本の車の技術(ぎじゅつ)を勉強したいと思い入社(にゅうしゃ)。 車がもともと好きで、細(こま)かい作業(さぎょう)をすることも好きなので、仕事をしながら車のエンジンに触ったり技術(ぎじゅつ)を学(まな)べたりできるのでやりがいを感じています。 職場(しょくば)スタッフの年齢(ねんれい)はバラバラですが、先輩・後輩みんな仲が良く、仕事のことだけでなくプライベートのこともよく話しています♪ 入社時(にゅうしゃじ)の外国人は自分だけで、知識(ちしき)や日本語のレベルも浅(あさ)く、最初は不安もありましたが、分からないこともすぐ聞けてやさしく教えてもらえるので、成長(せいちょう)することができました。 社内の教育(きょういく)・研修制度(けんしゅうせいど)も充実(じゅうじつ)しているので、安心して働ける環境です。 今後の目標としては、整備士の育成(いくせい)のために、後輩たち(特に外国人の後輩)が困らないように、自分の経験(けいけん)をふまえて頑張って教えていきたいと思っています。 <学べる環境について> ◎メーカーがおこなう研修(けんしゅう)や、いつでも自由に見ることができるトレーニング動画(どうが)、当社がオリジナルの育成(いくせい)システムがあります! ◎仕事を通じてスキルを磨き、メルセデス・ベンツの国際認定資格(こくさいにんていしかく)の取得(しゅとく)をめざせます。 <当社について> 「メルセデス・ベンツ」の正規(せいき)ディーラーとして神戸市中央区に店舗があります。 会社が設立(せつりつ)して以来、約3000名のお客様にお車を購入(こうにゅう)していただき、地域(ちいき)のメルセデス・ベンツオーナー様のカーライフをサポートしています。 店舗の規模(きぼ)は、兵庫県下では最大級(さいだいきゅう)で、安定成長を続けています。 |
求める人材 |
求めている人材 ★日常的な日本語での会話ができる方 (日本語能力試験N3以上のレベル) ★メカニックとして働いた経験のある方(年数は問いません) ★中古車やカー用品(ようひん)の専門店(せんもんてん)での経験も可 <特に歓迎!> ●自動車2級・3級整備士資格程度の有資格者 ●ディーラーでのメカニック経験がある方(国内メーカー、輸入車問わず) \\こんな方をお待ちしています// ●車が好き、車の整備が好き ●メルセデス・ベンツのメカニックになりたい ●チームワークを活かした仕事が得意(とくい) ●新しい技術(ぎじゅつ)やノウハウを身に付けることが得意 ●メカニックとしてキャリアアップしたい |
サポート体制バツグン☆手当・福利厚生充実◎資格取得支援あり♪
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋中1丁目3番20号 小川電設工業株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 328万円/入社3年目(月給21万5000円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 >>ここで働くポイント! □基礎から学べる研修&資格取得支援制度あり◎ □各種手当や福利厚生が充実♪ □業界・職種未経験の方歓迎! 創業から95年の歴史を誇る老舗企業で 大規模案件多数◎確かな技術力が評価され、 依頼は年々増加しています。 現在は社内体制を強化中! さらなる成長を目指すための増員募集です。 【業務内容】 電気工事全般、保守をお任せします。 □電線管の取付 □ケーブルの配線 □配電盤の搬入・据付など 新設・増設・修繕といった、 幅広い工事に対応しています。 ――――――――――― 手掛ける案件は? ――――――――――― 原子力・火力・太陽光発電所や地下鉄、 テーマパーク、大手企業の工場…etc 大規模案件が多く、やりがいも抜群です! ――――――――――― 研修充実!未経験から技術者へ ――――――――――― まずは安全に作業をするためのルールや 部品の名前、工具の使い方などを覚えましょう。 座学研修だけでなく、実際に見て・触れて 学べる実技研修もあり、基礎をしっかり 固められます。その後は配属先のOJTで 仕事の流れやコツを掴み、スキルアップ していきましょう。 2名以上で行う仕事のため先輩はすぐ近くに。 未経験でも安心して取り組めます。 自慢の教育体制であなたの成長をサポート! 【当社について】 本社のある大阪を中心に、北海道から 愛媛まで拠点を広げ、多彩な電気工事を 手掛けております。またイチから技術者を 育てる環境を整え、研修をはじめとした 教育体制に力を入れています。 座学で知識を、実技で技術を 身につけてから現場に出るため、 未経験でも安心してスタートできます。 最初は分からないことばかりでも 「工具を使いこなせるようになった」 「自分の配線で電気を供給できた」など、 出来ることが増えていくたびに 仕事の面白さを実感できるはずです! このほかのメリットも! □テーマパークや研究所といったレアな案件も! □電気工事士などの資格取得は会社がバックアップ! □残業月平均10時間でプライベートも充実◎ □ギスギスとは無縁!仲のよいアットホームな職場! 安心して挑戦できる環境のもと、 生涯役立つ技術を身につけませんか? 【勤務地】 □美浜発電所 □福井県三方郡美浜町丹生 □大飯発電所 □福井県大飯郡おおい町大島9-10 □高浜発電所 □福井県大飯郡高浜町田ノ浦 |
求める人材 |
求めている人材 □高卒以上 □要普通自動車運転免許 □業界・職種未経験の方歓迎 □第二新卒歓迎 □手に職をつけたい方 <活かせる資格> □第一種・第二種電気工事士 □電気工事施工管理技士 <こんな方はぜひ> □イチから専門技術を身につけたい方 □社会インフラに関わる仕事がしたい方 □明るく元気な挨拶ができる方 □前向きにコツコツと取り組める方 \意欲重視の採用です!/ 【スタッフインタビュー】 <電気工事士 Oさん> 当社が手掛ける案件は原子力・火力発電所や 駅ビル、地下鉄、空港など。社会を動かす 大切な場所に携われることはもちろん、 普段はなかなか入れない裏側を覗けることも、 この仕事の醍醐味です。覚えることはたくさん ありますが、「やってみたい」という 気持ちさえあれば大丈夫。みんなでフォロー するので安心してください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・55歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
世界屈指の電子・情報通信技術を学び、国内に貢献
勤務地 |
兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号 三菱電機株式会社 電子通信システム製作所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ●採用背景 電子通信システム製作所は、1953年に設立された「無線機製作所」を前身とし、1965年に「通信機製作所」として発足しました。 「電子情報通信の三菱」をリードする製作所として、電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。 今回は防衛領域の中でも、海上自衛隊プラットフォーム向け大規模センサシステムのプロジェクト管理を行う部署での増員募集です。 本プロジェクトにおいては、維持管理に関わる契約件数及び契約金額の規模を拡大しています。大規模システムの調達先である海外メーカーに対して、プロジェクトメンバーと連携を図りながらプロジェクトを推進できる方を募集しております。 ●業務内容 海上自衛隊プラットフォーム向け大規模センサシステムのプロジェクト管理業務をお任せします。 <具体的には> @潜水艦搭載大規模センサシステムの維持整備事業に関するプロジェクト管理・推進 受注から納入までの、社内外調整及び製品全体の品質・工程・コスト管理などの取りまとめをお任せします A大規模システムの調達先である海外メーカーとの協議や交渉 ステークホルダーの制約条件を踏まえて、全体最適解導出にむけてハンドリングをいただきます Bステークホルダーとのコミュニケーションと業務遂行 円滑な維持整備に向けたスキームや製品調達の提案、トラブル発生時における客先への報告や解決に向けた客先支援の取り付けを行います ★実際に製品が搭載された艦船などに搭乗できることもあります ※ステークホルダー:顧客、海外メーカー、国内関連メーカー、社内の関係部門 ●業務の魅力 ・防衛分野において重要な位置づけである大規模センサシステムを通じて国防に関わることができ社会貢献につながります ・100億単位の大規模プロジェクト案件の中でも、製品の一部分特化ではなく全体に広く携わるため、大きなやりがいを得ることができます ・海外メーカとの調整頻度多く、海外出張も多く発生し、新しい価値観に触れ経験をつみビジネスパーソンとしてのスキルアップにつながります ●使用言語、環境、ツール、資格など Microsoft(MS)Project 英語 ●キャリアパス 受注案件のプロジェクト管理業務や提案業務、海外メーカーとの協議・交渉の場への参画などを通じてスキルアップを図っていただきます。 将来的にはマネジメントやプロフェッショナルとしてご活躍いただけることを期待しております。 【変更の範囲】 会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 ●必須 ・プロジェクトベースで業務を進めた経験をお持ちの方 ・電気電子・情報・光学系の知識をお持ちの方 ●尚可 ・海外メーカーとの折衝経験をお持ちの方 ・電気電子、情報・光学分野での実務経験をお持ちの方 ●求める人物像 ・複数の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていける方 ・スケジュール・工程管理などのプロジェクト推進ができる方 ・リーダーシップ、マネジメント力を発揮できる方 ・トラブルや問題が発生した際も、粘り強く向き合うことができる方 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様サービスを担う当社。皆様未経験からの就業ですのでご安心ください。 業務に慣れたら正社員登用試験を受け、正社員としてマネジメント経験を積める求人です。
勤務地 |
下京区(京都府京都市下京区)、宇治市(京都府宇治市)、向日市(京都府向日市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜340万円 |
仕事の概要 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様へのサービスを担う当社にて外勤スタッフとしてガス検針や点検等の業… |
求める人材 |
【必須】運転に抵抗のない方、普通自動車免許(AT限定可)【歓迎】コミュニケーション力に自信がある方、… |
年間休日120日以上!完全週休2日制★資格・スキルが活かせる
勤務地 |
兵庫県神戸市東灘区住吉南町1-1-15 株式会社大関化学研究所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 建築資材を主とする基礎研究や 製品改良開発を行います。 ●防水材料や塗料など 建築資材全般の基礎研究から 製品開発 ●既存商品の改良研究 ●文献の調査、技術調査及び 実験計画の立案と実施 ●建築現場で完成品の テスト施工立ち合い・指導 ●原材料メーカーとの折衝 ●製品・原材料の品質管理 ●製品製造の管理 <既存商品のトレース実験から> まずは先輩がOJTで指導します。 実施については実験結果の数値でわかるため 習得状況を把握しながら成長できます。 手法に自信がついたら 与えられた開発テーマの個人研究へ。 報告会では多角的な知識が身に付きます。 学会やシンポジウムなど情報収集時にひらめいた 「面白い」を実現できる環境です。 グループ創業70年の 大関化学グループの一員として 安定した環境で 人にも環境にも優しい「防水材」を 研究・開発しませんか? ◆大手化学メーカー出身者や 国立大学修了者など研究員が在籍。 化学を専門に学んだ方であれば チャレンジできる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 ●高專 <具体的には> ◎化学製品開発の研究員として スキルアップしたい方 ◎人とのコミュニケーションを通じて 製品性能をブラッシュアップ していきたい方 年齢の条件と理由:あり(44歳以下(例外事由3号のイ)) |
経験者募集!【新部署立ち上げに伴うリーダー候補】 働き方改革進行中!完全週休2日・大型連休・まかない補助あり!有給取得率80%!
勤務地 |
京都府宇治市広野町9番地7 グランライフ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 今回の採用は、単なる増員ではありません! 新部署を担う中心メンバーとして、 組織の基盤づくりをお任せします。 これから新しく始まる住宅設計部門のリーダーとして、 組織の立ち上げから携わるチャンスです! 【仕事内容】 家づくり勉強会やモデルハウス見学会などにお越しいただいたお客様、SNSやホームページ等から反響のあったお客様に対して、当社の建築家と建てるデザイン性の高い高性能住宅をご案内し、夢のマイホームづくりのお手伝いをするのが主な仕事内容です。 注文住宅やリフォーム・リノベーションの設計職をご担当いただきます! 建築業界経験者の中途採用募集となります。 |
求める人材 |
求める人材: 《 必須条件》 下記いずれかのご経験があればOKです! ・一級建築士または二級建築士資格(優遇) ・資格がなくても資格取得に向けて勉強中の方は、これまでの実績や実務経験を考慮します ・建築、建設、リフォーム/リノベーション業界での設計経験 ・普通自動車免許必須(一種・AT限定可) ―-------------------------------- 《歓迎条件》 ・新部署の立ち上げに0から携わりたい方 ・現状の仕事に満足されていない方 ・U・Iターンで京都に来られた方や、転職を機に 新生活をスタートしたい方も安心の環境です!! 会社の即戦力として活躍してください! ―-------------------------------- 《活かせる資格や経験》 ・工務店・設計事務所・ハウスメーカーでの勤務経験 ・建築士資格を有した上での実務経験 ※ブランクのある方でも経験のある方は優遇します ―-------------------------------- 《その他》 ・ 学歴不問 ・働きながら資格取得を目指したい方歓迎 ・子育て中のママも活躍しています! |
三菱電機の技術・事業シナジーにより豊かなモビリティ社会実現へ
勤務地 |
兵庫県姫路市広畑区富士町1-40 三菱電機株式会社 広畑(三菱電機モビリティ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。 100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。 (新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし) ●採用背景 ・自動車機器事業を牽引する姫路事業所は、1943年に航空機の電装品工場として設立され、モータリゼーションの発展とともに業容を拡張、現在では世界有数の自動車機器生産拠点となっております。自動車業界は大変革期にあり、製造管理部門においても、ものづくり全体の変革が求められています。そのような大きな変化を乗り越え、共に豊かなモビリティ社会の実現に貢献してくれる人材を募集します。 ●組織のミッション ・グローバル事業の環境変化に追従しながら、各製造部門の健全性・収益性・成長性の向上に貢献するため、IE(Industrial Engineering)を活用し、生産構造改良の企画・実践を推進します。 ●業務内容 ・事業変化に対応するための倉庫や生産フロアの設計・構築、生産方式や管理方式の最適化を行います。製造部の戦略・課題に対して、関連部門と連携し、企画から実行までを担当していただきます。 <具体的には> ・全体最適視点での倉庫設計や生産方式の設計 ・IE(Industrial Engineering)による生産性改善の実行 ・工場DX化推進(生産実績、工場稼働状況のデータ収集、見える化) ・生産管理システムの改善検討、要件定義 ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・SQL,VBA,BIツールなど ●業務の魅力 ・生産方式設計、業務システム改善、生産性改善の企画・実行など、経営に関わる重要な業務であり、また広範囲の業務に取り組むことで知識の習得およびキャリアアップに繋がります。 ●事業/製品の強み ・姫路事業所は、三菱電機グループ内の自動車機器の開発及び生産拠点です。当社は、自動車電装品メーカーとして世界屈指のメーカーです。オルタネータやパワーステアリング用部品をはじめ、ハイブリッドカーや電気自動車向け製品等、最先端の製品に携わる事が出来ます。 ●職場環境 ・リモートワーク:可 (週1〜2日程度/業務内容による) ●想定される時間外勤務 年間平均:約20時間/月 ●キャリアステップイメージ 改善スキルやマネジメントスキルを研鑽していくことで、リーダーとして組織を牽引していける人材となることを期待しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ●必須要件 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・生産性改善業務 ・生産ライン構築 ・生産計画や生産管理業務 ●歓迎要件 ・ITを活用した業務改善活動の経験がある、または興味がある方 ●求める人物像 ・関連部門とコミュニケーションを取りながら、自ら課題を発掘し、提案・実行できる方 ・明るく元気に前向きに業務に取組む姿勢をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
大阪ガスのグループ会社としてお客様サービスを担う当社。皆様未経験からの就業ですのでご安心ください。 業務に慣れたら正社員登用試験を受け、正社員としてマネジメント経験を積める求人です。
勤務地 |
堺事務所(大阪府堺市堺区)、泉北事務所(大阪府堺市南区)、岸和田事務所(大阪府… |
---|---|
想定年収 |
330万円〜340万円 |
仕事の概要 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様へのサービスを担う当社にて外勤スタッフとしてガス検針や点検等の業… |
求める人材 |
【必須】運転に抵抗のない方、普通自動車免許(AT限定可)【歓迎】コミュニケーション力に自信がある方、… |
実務経験があれば無資格OK□高収入□フレックス制度あり□
勤務地 |
大阪府吹田市岸部南3-5-13 株式会社 電匠工業 |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例> 経験5年目:月給45万円+皆勤手当1万円+資格手当5000〜1万5000円+現場管理手当2万円=月48万5000円〜49万5000円 <年収例> 経験5年目:月給45万円×12ヵ月+皆勤手当12万円+資格手当6〜18万円+現場管理手当24万円+賞与年2回=年収634万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\\|||||/// 案件増加中の安定企業□ 事業拡大に伴う増員募集!! ///|||||\\\ あなたの人柄 × コミュニケーション力 が即戦力に・・・! ▼仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 電気工事士業務をお任せします!◎ 幹線工事やケーブルラック工事、 機器の取り付けなど 電気工事全般を行うポジションです。 *現場 └病院・学校・テーマパーク系列のホテル 大規模な工事現場から個人宅まで 様々な現場で作業を行います。 *工期 └1日で終わるものから 半年〜1年程度をかけて 行うものまで様々。 スキルや経験に合わせてお任せします。 *幹線工事 └建物の中への配電系統の構築 *ケーブルラック工事 └電力幹線や通信幹線の整理 *各種機器の取り付け └LED照明やコンセントなど 案件はインターネットからの お問い合わせや、 お客様のご紹介などで いただいているので、 営業業務は一切ナシ□ 新築工事や改修、 リフォーム工事などに伴って 電気系統の工事全般を行います。 ▼充実の福利厚生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □実務経験があれば無資格OK! └入社後に電気工事士1種・2種 資格を取得して スキルアップが可能□ 資格取得支援制度があり 費用は全額会社負担です◎ 取得後は資格手当も!! □フレックス制を採用 └お休みのペースが選べるので 自分のライフスタイルに 合わせてお仕事が出来ます! □基本残業なしで日・祝休み └ほかにも有給休暇はもちろん GW・夏季・年末年始休暇あり プライベートも大切に・・・! □賞与年2回 └昇給あり・賞与年2回!! ほか家族・資格・皆勤手当あり 頑張り次第で給与も賞与もUP□ 高収入を実現! ―1日の流れ(一例)― 8:00 ミーティング後作業開始 10:00 休憩 12:00 昼食 13:00 午後の作業開始 15:00 休憩 17:00 片付け・清掃・帰宅 ▼当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は建物内の配電系統を 構築する企業です。 幹線工事、電力幹線や 通信幹線の整理、 ケーブルラック工事、 LED照明やコンセントなど 「機器の取り付け」を主に 行っております。 現在、業績好調!!◎ 資格取得時の費用や 教材などは当社にて負担 させて頂きますので ご安心してご応募下さい。 当社では未経験の方でも 一流へ育て上げ、真のプロや 独立へ向けた支援に積極的です! //////////////////////////////////////// <経験を活かしてさらにスキルアップ!> 今回は電気工事の経験が 1年以上ある方を募集。 費用は全額会社負担で 資格取得も目指せます。 病院や学校などの実績も多数あるので 貴重な経験を積めるのも当社の魅力。 電気工事士としての キャリアアップが実現できます。 //////////////////////////////////////// <頑張りは給与でしっかり評価!> 現場を一通り任せられるようになれば 「現場管理手当」を支給。 その他、「皆勤手当」、「家族手当」、 「交通費全額支給」など各種手当も充実。 //////////////////////////////////////// <居心地のいい環境で。> 現在は35歳の社長を筆頭に、 20代の男性が活躍中! ベテランの方も含めて全員がフランクに コミュニケーションを取れる、 人間関係のいい職場環境です。 //////////////////////////////////////// <プライベートも大切に。> 現場の繁忙期以外は基本残業なし! また、 「年間休日110日以上」 「日祝休み」 「GW・夏季・年末年始休暇」 「有給休暇」と プライベートも大切にできる環境です。 //////////////////////////////////////// 【株式会社電匠工業について】 創業9年、法人化から3年目と 若い会社にも関わらず、 順調に案件を増やし、 業績を伸ばしている真っ最中! ぜひ当社の今後を担う人材として、 そして成長期の当社を支える人材として、 自身の成長も楽しみながら 活躍してください! |
求める人材 |
求めている人材 \学歴不問・無資格OK□/ □必須 *実務経験 *普通自動車運転免許 □歓迎 *Uターン・Iターン歓迎 *電気工事士1種・2種 └入社後に取得援助可 □こんな方にピッタリ! *長く安心して働きた方 *将来的に独立を望んでいる方 *一流の技術を身につけたい方 □下記に興味がある方歓迎 *建築・建設業界の土木作業員や 大工の仕事、配管工として 水道工事・点検の仕事など 現場系の仕事 *自作PCやDIYなど、工具を使った作業 *フォークリフトや 重機オペレーターなどの 工事現場 *自動車整備や溶接工などの作業 *工場や物流倉庫での ピッキングといったコツコツ作業 *清掃員やビル設備管理、 ビルメンテナンス、 ハウスクリーニングといった仕事 *配管・水道・空調・ガスなどの 設備工事 *解体作業や リフォーム現場での作業 *内装やクロスといった施工作業 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・手に職をつけて長い安定を目指す方 ・社会に貢献できる仕事がしたい方 ・基本的なコミュニケーションが取れる方 ・常に誠実な対応を心掛けられる方 ・一緒に働く仲間, チームワークを大事にできる方 ・責任感を持って日々の業務に取り組める方 ・プライベートも大切にしたい方 ・安定企業の安心できる環境で働きたい方 ・将来的に独立も視野に入れたい方 |
この企業の類似求人を見る
新卒・第二新卒の方も歓迎します!
勤務地 |
京都府城陽市平川77-1 本社工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <新卒の方は以下の通り> 月給25万円〜(4大卒の方) 月給22万円〜(短大・専門学校卒の方) 月給20万円〜(高校卒の方) |
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な製造業務】 梅干しの漬込みやお漬物の製造、梅酒の仕込み、 梅干し等の選別・容器詰め、箱入れ、包装、仕上げ、発送作業が主な仕事です。 お客様に喜んでいただけるように一つ一つに心を込めた商品づくりをお願いします。城陽本社にある工場に来られたら、驚かれることと思います。 私たちはまるで、宝石を手にするかのように梅干しと接しているからです。 小袋に詰める時も、容器や木樽に詰める時も1粒1粒、丁寧に人の手で行っています。 機械化が当たり前になった今でもなお人の手で行っているのは、 梅干し1粒1粒に心を込めるため。 喜んでいただける梅干し作りに早道はありません。 おうすの里では、長い月日をかけて育てられた梅の実に感謝し、 そしてお客様の今も昔も変わらない健康に対する思いを大切に、 安心してお召し上がりいただける梅干し作りを続けてまいります。 |
求める人材 |
求めている人材 ★初めて転職される方、新卒・第二新卒の方も歓迎です! ★未経験の方でも大丈夫です ★梅干が好きな方 特別なスキル・経験は必要ありませんが、 10〜15sの物を持ち運ぶ作業がありますので、 体力に自信のある方大歓迎です! 年齢の条件と理由:あり(40歳以下 例外事由3号のイ(長期キャリア形成のため)) |
年間休日120日/未経験OK!一生モノのスキルが身につく!
勤務地 |
大阪府枚方市茄子作4-61-47 有限会社東進電設工業社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 450万円/入社4年目/44歳(月給32万円+賞与) 480万円/入社14年目/33歳(月給32万円+賞与) 550万円/入社18年目/40歳(月給38万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \オススメPOINT!/ ◆軽作業がメイン!マニュアルあり◎ ◆冷暖房完備!快適な環境で作業◎ ◆転勤なし!基本は現場への直行直帰 ⇒大阪・兵庫エリアを中心に関西の通信基地局 お任せするのは『5G通信』や 『ネットワーク』を繋げるための 暮らしに欠かせないインフラを支えるお仕事! (通信機器を設置し光ケーブルで接続。安定したネットワークの施工・構築・通信設計を行います。) ================ ★未経験からでも安心の理由 ================ 入社後は、先輩スタッフがマンツーマンで指導します。豊富な知識をもつベテラン社員が在籍しているため、わからない事があったら、気軽に何でも質問してください!しっかりサポートします。 =================== ★一生モノの知識・スキルが身につく =================== 仕事を通して身につくのは、将来までずっと活かせるスキル。基礎の基礎から学んで一生モノの技術を得られます。 \賞与『5ヶ月分』支給!/ ニーズが増大している技術だからこそ、頑張りに対する給与への還元も大きいです! \スキルUPも目指せます!/ 資格取得支援もあるので、関連する資格を取ってスキルUPも目指せます! ================ ★ワークライフバランス抜群! ================ ◎完全週休2日制(土日) ◎年間休日120日 ◎残業少なめ(月15時間程度) ◎直行直帰OK! 定時で帰れることも多く、プライベートを充実させたい方にもオススメです。 【創業60年の歴史と実績】 当社は大手通信キャリアの5G・ネットワーク仮想化といった次世代通信技術の基盤をつくる事業を手掛けています。 10年先まで仕事が決まっているなど、不況の影響もなく安定している会社です。 |
求める人材 |
求めている人材 \\人柄重視の採用// ◆ 未経験大歓迎!学歴不問 ◆20代・30代の男性活躍中◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK!社会人デビュー大歓迎! ◆転勤なし!基本は現場への直行直帰 ⇒大阪・兵庫エリアを中心に関西の通信基地局 \★特別な資格や経験は必要なし/ 経験ゼロからのスタート、正社員デビューも応援します。仕事に関する知識は入社してから覚えればOK。基本から丁寧に教えますのでご安心ください! イチから技術を身につけ『手に職』を叶えましょう! \歓迎条件※必須ではありません/ ・普通免許お持ちの方 ・軽作業の経験者 ・ネットワーク施工の経験者 \こんな方を求めています/ ・モクモクと真面目に作業が出来る方 ・責任を持って仕事に取り組める方 ・危機管理がしっかりできる方 \当てはまる方歓迎/ ◆ワークライフバランスを充実させたい ◆一生もののスキルを身につけたい <<友達と一緒の応募もOK!>> |
大阪ガスのグループ会社としてお客様サービスを担う当社。皆様未経験からの就業ですのでご安心ください。 業務に慣れたら正社員登用試験を受け、正社員としてマネジメント経験を積める求人です。
勤務地 |
尼崎事務所(兵庫県尼崎市)、西宮事務所(兵庫県西宮市)、明石事務所(兵庫県明石… |
---|---|
想定年収 |
330万円〜340万円 |
仕事の概要 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様へのサービスを担う当社にて外勤スタッフとしてガス検針や点検等の業… |
求める人材 |
【必須】運転に抵抗のない方、普通自動車免許(AT限定可)【歓迎】コミュニケーション力に自信がある方将… |
連結売上2兆5431億円/研究開発費404億円/創立119年
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 株式会社神戸製鋼所 神戸本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ※経験と実績を踏まえて決定いたします |
仕事の概要 |
仕事内容 <採用背景> 中国におけるCWD事業(化学兵器処理事業)を遂行する、エンジニアリング事業部門 CWDセンター操業部では、以下をミッションとして掲げており、組織体制の強化をすべく、この度人材を募集いたします。 〇各操業案件において安定的に且つ好条件で業務遂行することにより、事業部門の損益に大きく貢献すること。 ○ これまで培ってきた豊富な実績とノウハウを活用して、残る中国CWD案件に対して幅広いソリューションを提供するトップ企業の立場を維持すること。 ○ 次期案件を獲得することで、今後とも事業部門損益に貢献できるユニットであること。 ○ CWD事業で培ったリソースや、密接な関係を構築してきたお客様含む関係機関を切り口に、新たな市場への参入機会を確保すること。 ○ CWD市場の延長にとらわれず、新しいビジネスを創出する組織文化を担えること。 <配属組織> CWDセンター操業部HLC室またはHWT室 部長+4室体制('23年初に1室が追加設置予定) ○ 部直属:5名 ○ 業務室:約30名(現地嘱託社員を含む) ○ 安全・品質管理室:4名(うち、1名は兼務者) ○ ハルビン室:約50名(現地嘱託社員を含む) ○ HLC室(ハルバ嶺遺棄化学兵器爆破処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む) ○ HWT室('23年初に追加設置予定、危険廃棄物処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む) <業務内容> 当部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における操業管理業務として以下の業務を行っていただきます。 ○ 事業主体である日本政府、中国側代表者 等の 関係者との対外折衝、調整 ○ 操業・保全計画策定、日々の操業・保全管理業務管理、全般調整 ○ 各操業要員 (主に日本人)の業務指示、管理、統率 (各案件とも、各々100 名を超える要員体制) <キャリアパス> 当面は操業現場を統括できる立場を担っていただきます。 スキル及び適性に応じて、ラインマネジメントや将来案件のプロジェクト業務(プロジェクトエンジニア/マネージャ として活躍頂くことも期待したいと考えております 。 ※まずは本事業に携わって頂くが、数年経験後はサステナビリティ経営に資するメニューを多く保有するエンジニアリング事業部門及びグループ会社内の他案件・他部署へのローテーション 、多様な経験の蓄積も可能です。 <魅力・やりがい> 業界のトップメーカとして、お客様から頼られるポジションで、お客様のニーズに応じたトータルソリューションを提供できる立場にあること。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須の経験・スキル> ・プラントエンジニアリング、建設及び試運転業務の経験をお持ちの方 ・安全管理や工程管理の知見をお持ちの方 ・海外現場における長期滞在での業務経験をお持ちの方 <あると好ましい経験・スキル> ・プラント操業、或いは製造現場での経験を有すること ・プロジェクトマネジメント経験を有すること ※中国語の語学力は不問 <求める人物像> ・ 困難な状況でも他者を巻き込みやり抜く人物 ・組織の一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、組織としての最大限の成果を目指す人物 |
三菱電機の技術・事業シナジーにより豊かなモビリティ社会実現へ
勤務地 |
兵庫県三田市三輪二丁目3番33号 三菱電機株式会社 三田(三菱電機モビリティ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。 100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。 (新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし) ●採用背景 三田事業所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。 カーナビゲーションシステムやヘッドユニットといったマルチメディア機器および地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター並びに安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今後もADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。 今回のその中で、国内外の工場で運用する設備の開発から立上げまでを行う人員を募集します。 H/W・S/Wの幅広い技術が必要なので、自分の強みを活かしつつ興味のある技術分野については勉強しながら習得可能な職務です。 ●組織のミッション 本部・事業部 ・車載・モビリティサービス関連製品の製造販売 生産技術部 ・製造製品に対し品質的・経済的に全体最適な生産ラインを検討開発し導入する 生産技術一課 ・製造製品に対し品質的・経済的に全体最適な検査方法を提案し導入する精度、ストレスフリー、トレサ、ポカヨケ、セキュリティ、耐久性、流用性、工程設計などを考慮し全体最適な検査設備、工程内システムを導入する ●業務内容 車載・モビリティサービス関連製品に関する検査設備における検査技術開発、設備投資計画、設備立上げ、個別機種対応 ※変更の範囲 会社の定める業務※ ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある ≪具体的には≫ 車載・モビリティサービス関連製品の基板・完成品における検査設備を国内・海外の協力工場へ導入する業務になります。 投資計画の策定、検査仕様を関連部門と策定、要素検査技術の開発、検査方式の策定、設備開発・製作・検証・立上げなど多岐の業務を職務スキルに応じ分担して行います。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 通常業務は日本語です。海外工場における立上げ時には現地エンジニアと簡単な英語での対応が必要です。 また、海外顧客の仕様については英語資料の読解が必要な場合もあります。 電気回路設計、機械設計、ソフトウェアシステム設計、何らかのプログラム言語での開発経験のいずれかを活かしていただきます。 ●業務の魅力 製品仕様や設備の電気・ソフトウェア・機械機構など幅広い技術が必要な業務です。一人で対応できない部分は課内で補完しますので技術の幅を広げたい方には魅力ある職場と考えます。 ●事業/製品の強み 先進運転支援システム機器などの製造業務を国内・海外(タイ・中国・メキシコ)の関係会社にて展開しています。 ●職場環境 @国内・海外出張あり A転勤無、3年程度の海外出向の可能性はあり Bリモートワーク:可(職務内容による) ●キャリアステップイメージ 1製品に関連する検査設備の担当から、ライン全体の検査設備の担当の取り纏めを担っていただきます。 新機種に対応した検査技術の要素開発を担っていただきます。 また、新機種対応の受注活動、予算計画などを担っていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ●必須要件 ・生産技術職として3年以上の経験がある方 ・設備メーカーで設計開発職として3年以上の経験がある方 ・製品設計職としての経験があり生産技術に興味がある方 ●歓迎要件 設計部門、品管部門、製造部門、その他スタッフ部門など多くの部門と協調して業務を進められる方 ●求める人物像 ものづくりに興味があり何事にも前向きに取り組むことが出来る方 海外出張・出向を厭わない方 ●希望する専攻分野 電気、機械、情報分野 |
この企業の類似求人を見る
変化を楽しめる場所★お持ちの経験・資格を活かして即戦力に♪
勤務地 |
大阪府大阪市中央区北浜東1-29北浜ビル2号館9階 株式会社ライト・ストーリー総合計画 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <求人の魅力♪> □教材購入や受験費用負担など、 資格取得支援制度あり! □お持ちのスキル・経験も 活かせます◎ □年間休日124日と 働きやすさもバッチリ♪ <仕事内容> マンションや福祉施設など、 様々な建築物の意匠設計業務をお任せ! つい最近ですとマンション案件を多く 取り扱っており、規模も様々。 企業内保育の案件も請け負っています。 民間だけでなく公共の物件にも 携わっており、 ビル・集合住宅などRCや鉄骨を 取り扱った経験をお持ちの方であれば すぐに活躍できる環境です♪ 事務スタッフもおりますので、 業務負担軽減も可能◎ スケジュール管理や休日は お任せしますので、 自分のペースで勤務可能です◎ 何かあれば周囲のスタッフが フォローするだけでなく、 怪我をした場合の保険など 働きやすい取り組みを行っています。 1人1人のスキルに合わせお教えしますので ご安心くださいね◎ <当社について> 2013年創業。 「いつまでも働ける会社」という 社長の理念を胸に、 都市開発、マンション設計・監理を 行う比較的新しい会社です。 企画・建築設計・デザイン事務所として、 お客様のご要望や予算に沿った マンション・福祉施設などの設計を 行っており、建築設計・ インテリアコーディネート・空間デザインから 構造計画までをワンストップで対応しています。 建築現場経験を活かすことで 厳格なコスト管理や省エネルギー計画も 実施している当社。 収益事業では物件周囲の マーケティング調査を行い、 お客様と市場のニーズに沿った 企画案の提案を実施し 長期的な収益性を目標としています。 機能的で丈夫、安全で美しい 合理的なモノづくりを目指し、 今後ともお客様のサポートを 続けて参ります。 ※業務内容の変更の範囲: 当社業務全般 ※就業場所の変更の範囲: 北浜支店及びその他現場 ※転勤なし 本社への転勤もありません。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 □意匠設計経験10年 □自分で考え、行動できる方 【こんな方必見♪】 *過去の経験を活かして働きたい方 *スキルアップしたい方や ポジティブに物事を考えられる方 *物事の変化を楽しめる方 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様サービスを担う当社。皆様未経験からの就業ですのでご安心ください。 業務に慣れたら正社員登用試験を受け、正社員としてマネジメント経験を積める求人です。
勤務地 |
吹田事務所(大阪府吹田市)、高槻事務所(大阪府高槻市)、枚方事務所(大阪府枚方… |
---|---|
想定年収 |
330万円〜340万円 |
仕事の概要 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様へのサービスを担う当社にて外勤スタッフとしてガス検針や点検等の業… |
求める人材 |
【必須】運転に抵抗のない方、普通自動車免許(AT限定可)【歓迎】コミュニケーション力に自信がある方、… |
20代、30代も活躍中!働きながら建築士などの資格取得が可能
勤務地 |
大阪府大阪市中央区内平野町2丁目3−14 ライオンズビル大手前 株式会社ホームズ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自社開発の新築分譲マンションの商品企画(企画・設計・施工管理)に関わる業務全般を担当して頂きます。 ※働きながら資格取得が可能です、会社もバックアップします! ■マンションの企画 コンセプト策定 事業計画の立案 外観・内観のデザイン パンフレット等の作成 モデルルームの企画・制作指示、ほか (プランニングからデザインまで全般を行っています) ■施工管理 品質管理、工程管理 図面チェック 建築中の現場定例会議への出席、ほか 施工会社の管理折衝 ゼネコンが建築中の各現場をまわり、施工管理の方と施工状況や進捗確認を行います。 担当するマンションは6〜7か所(経験の浅い方は2〜3か所からスタート)です。 建築CADを使って図面の確認を行うなど、設計補助的な業務も担当します。 <こんな物件です> ファミリータイプのマンションブランド「グランアッシュ」は30〜60世帯・11〜15階建が中心の中小規模クラスが中心。 (まれに大規模もあります) 大阪市内を中心に府下全域、および尼崎市などにも物件があります。 https://grand-h.com/ <募集の背景> 関西圏において自社開発の新築分譲マンションを提供し、設立以来35年以上、堅実な経営方針を続けてきました。 丁寧な人材育成を心掛け、数多くの人材が未経験者から業界のプロへと成長し活躍しています。 今回の募集は、事業拡大に伴う増員です。 <会社情報> 【夢をカタチに−価値ある住まいの創造】 供給実績1万4,000戸超、関西エリアを中心に数多くの住まいを創造する総合不動産ディベロッパーです。 グランアッシュシリーズなど新築分譲マンションの販売、販売代理、不動産の売買、賃貸管理、仲介などの業務を行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎以下、いずれかに当てはまる方 建築系の学校、学科を卒業された方(大学、専門学校、高校/実務経験は不問です) ゼネコンや設計事務所で実務経験のある方(設計、施工管理、商品企画等) ※事業主サイドの経験や、意匠設計、マンションRC造の設計経験のある方は特に歓迎します 【優遇する資格】 一級、二級建築士、または一級、二級建築施工管理技士 ◇U・Iターン歓迎 |
経験者募集!東証プライム上場の阪和興業100%出資の安定企業
勤務地 |
大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9 エスケーエンジニアリング株式会社 大阪支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収モデル】 35歳565万円 / 40歳650万円 45歳725万円 / 50歳850万円 55歳850万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【概要】 当社は、大規模な鉄骨工事を中心に、屋根や壁の施工、設計、製作工務を手がける建設エンジニアリング会社です。 <担当予定業務> 屋根および壁の構造設計および製造設計業務 【担当案件】 大阪を中心とした近隣県の新築工事が主な対象です。 案件の金額は数百万円から数億円で、施工面積は数百uから数万uに及びます。 業務内容には、折板屋根やシュアルーフ(阪和興業の特許製品)、外壁サンドイッチパネルのイソバンドやアイジーヴァンドの設計・作図があります。 【組織構成】 東京に本社を持つ組織で、大阪支店には外装工事担当が8名、全国では合計15名のスタッフが在籍しています。 【企業について】 当社は東証プライム上場し、売上が2兆円を超える阪和興業株式会社の100%出資企業であり、グループの建設工事を担当しています。 親会社の営業力や商材調達を強みとし、グループ全体で一環で工事に対応できる体制を整えています。 国内の大手パネルメーカーを供給元として持ち、外装工事における専門性とノウハウを集約しています。 そのため多くのお客様から信頼を得ており、安定した経営を続けています。 <事業概要> 鉄骨工事や屋根・壁工事の現場請負事業を展開しています。 <詳細> 親会社である阪和興業と共同で展開している鉄構事業では、鉄骨の現場施工請負をはじめ、屋根工事や外壁工事も行っています。 阪和興業が営業、エンジニアリング、資材調達を担い、当社は施工計画、作業者の動員、現場施工管理を担当しています。 超高層ビルから大型ショッピングセンターまで、幅広い建設プロジェクトに参画しています。 親会社と連携し、図面製作から現場施工まで一貫して行っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◇以下のいずれかの条件に該当する方 ・2級以上の建築士免許を 保有している方 (できれば1級建築士) ・建設業界での就業経験がある方 【歓迎】 ・何らかの設計・作図経験がある方 ・屋根・壁関連のメーカーでの 勤務経験がある方 (素材や構造に関する知識を 活かせます) ・英語が多少できる方 |
生産技術のソリューションを提供する化学メーカーのパートナー
勤務地 |
滋賀県野洲市三上2251 ライトケミカル工業株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【モデル年収例】 (例1)550万円 入社6年目 主任(月給30万円+賞与+諸手当) (例2)670万円 入社10年目 係長(月給35万円+賞与+諸手当) (例3)850万円 入社15年目 課長(月給43万円+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、顧客の依頼内容に応じて、ラボでのトレース実験→試作製造→実機(スケールアップ)までの一連のプロセスを開発。提案型の受注生産が強みの成長企業です。 【仕事の魅力】 顧客は大手メインかつ業界も幅広い為、最新の化学製品の製造依頼が多い為、最先端の化学情報に触れれる環境です。最先端の化学情報が集まるからこそ、同社にしか出来ない提案も可能であり、世の中に新しい製品を生み出すことが出来る、非常にやりがいある環境です。 【製造素材】接着剤、粘着材、塗料ベース、コーティング剤、インキ、 化粧品、繊維、フィルム等多岐に渡ります(製品は高分子物質が約8割) 【当社の魅力】 ・化学素材の「高度な製造」に特化した受託製造専門企業。全国有数の多様な設備を有し、数百種類の化学品の製造が可能。高付加価値な材料の製造が可能であり、大手化学メーカーからの依頼が増えています。 ・充実の設備〜積極的な設備投資〜容量200L〜15,000Lまでの反応釜を30基以上備え、実験室レベルの試作品から数百トンまでの受託製造が可能な施設を完備。クラス10,000レベルのクリーンルームを保持。超高品質製品のオーダーも対応可能。設備投資は数年で10億円以上。特に高分子重合等に使用されるリアクター(反応釜)は大小30基を保有し、全国有数の規模を誇ります。 ・営業部門を保有せず「製造」に特化した製造受託専門会社。大手化学メーカーが業界再編の過程で撤退を進めていった製品分野や保有設備の廃棄で製造が困難になった製品分野など、ニッチ分野に特化し、試作製造から短納期での大量生産まで対応できる設備力が強み。 ・当社へ依頼する方がコストメリットが大きい製品多数。製造工程の見直しや環境問題への対応・品質管理力の向上等に繋げています。 【主な製造設備】 エマルジョン系反応釜・ソルベント系反応釜・高粘度用反応釜・充填機・濾過機・真空ポンプ・ボイラ等 ※業務の変更の範囲 適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり |
求める人材 |
求めている人材 ◆理系卒歓迎・第二新卒歓迎◆ 【必須】 化学系学部・薬学部・農学部・生物学部を卒業されている方。 ※化学の基礎知識があれば可 【歓迎】 化学メーカーで何らかのご経験がある方。 【入社後イメージ】 配属先にてOJT研修を実施し、その後案件を担当。 【求める人物像】 できない理由ではなく、できる方法を考える分析力/実行力をお持ちの方。 【当社の特徴】 受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いていますが、直近は新ビジネスモデルを構築しています。 具体的には、開発支援のサービスや、製造プロセスの考案など顧客の開発〜実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与しています。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべく、積極的な設備投資・人材採用を行い、さらなる成長を続けています。 【評価制度】 年に2回の面談と考課についてのフィードバックも行っており、評価点/改善点/伸ばすところを明確にしています。 【学歴】 高専卒・大卒以上 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様サービスを担う当社。皆様未経験からの就業ですのでご安心ください。 業務に慣れたら正社員登用試験を受け、正社員としてマネジメント経験を積める求人です。
勤務地 |
日生八幡事務所(大阪府大阪市中央区)、上本町事務所(大阪府大阪市東成区)、平野… |
---|---|
想定年収 |
330万円〜340万円 |
仕事の概要 |
大阪ガスのグループ会社としてお客様へのサービスを担う当社にて外勤スタッフとしてガス検針や点検等の業… |
求める人材 |
【必須】運転に抵抗のない方、普通自動車免許(AT限定可)【歓迎】コミュニケーション力に自信がある方、… |
機械のレスキュー隊!あなたも設備保全のスペシャリストに!
勤務地 |
大阪府堺市堺区御陵通1-3 日本ガスエンジニアリング株式会社/テクノコア |
---|---|
給与例 |
給与例 《入社2年目/31歳/一般職》 年収427万円(月収27.5万円+賞与) 月収27.5万円(月給24.2万円+残業代3.3万円+その他手当) 《入社5年目/34歳/主任》 年収485万円(月収31.4万円+賞与) 月収31.4万円(月給27.2万円+残業代3.7万円+その他手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 あらゆる産業分野の工場で使われるガス加熱設備のメンテナンスをお任せいたします。 □職場環境は働きやすさ抜群です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆年間休日127日の週休二日制□ ◆賞与の前回実績5.2か月分□ ◆月平均残業時間は15時間以内 ◆Daigasエナジー(大阪ガスグループ)と取引の安定企業 ◆夜間作業はありません! ◆研修充実で未経験でも安心スタート ◆国家資格の取得支援あり プライベートと両立しながら 長く腰を据えて働ける環境です◎ □「ガス加熱設備」って? 自動車部品・食品・鉄鋼メーカー等 実はあらゆる産業分野の工場で活躍しています。 例えば、おせんべいの乾燥炉もその一つです。 □具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様の「困った!」を解決★ 依頼に応じて、関西にある様々な工場へメンテナンスに向かいます! お客様の生産ラインを止めないために、 社員一同責任感をもって日々業務に取り組んでいます! □突発的なトラブル対応 設備の故障が発生したら私たちの出番です。 現場に駆け付け、部品交換を行います。 □1日2件程度、ペアで現場を訪問! Daigasエナジーから届く情報に応じて 2人1組のペアで現場に向かいます。 □社内待機の日もあります 依頼がない日は、社内で見積書作成等を行いますが 勉強会や研修など学びの機会もあります。 □この仕事の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇機械が動くように正常な状態にするのが「やりがい」です! ◇設備保全に特化した専門的な知識と経験を身に付けられます! ◇1つの工場だけでなく、色んな現場を回るので飽きません! □設備メンテナンスのプロを育てます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『私たちは設備メンテナンスのプロ集団です!』 設備メンテナンスを専門的に取り扱っている ため、様々な取引先の設備に応じた対応が 必要とされます。 一般的には自社内で点検・メンテナンスを 行っている会社も多い中、当社はメンテナ ンス・トラブルシューティングを専門とし ています。 幅広く様々な種類の設備・生産ラインに 関わるため、より専門的な知識が必要となり 日々知識・情報のアップデートを行うために も、メンバーみんなで研修を実施しています。 そのため、豊富な知識と経験によりどの設備 でも対応できるところが当社の強みです! もちろん大変な部分もありますが、その分 やりがいも大きく実感できるお仕事です。 様々な研修を経て、新しいことをどんどん 学びながら扱える業務の幅も少しずつ広げ ていき、経験豊富な先輩スタッフがあなた を全力でサポート! 「どんな設備でも扱える人材」に育てます! 一度身に付けた知識や経験は裏切りません。 将来を見据えて安定したお仕事に就きたい 方にはピッタリなポジションです! 既にメンテナンス業務に関わっていて、 さらにステップアップしたい方も応援します! 当社での経験により、継続して第一線で 活躍できる人になれます◎ □入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼基礎研修(約1週間) ┗工具の名前や使い方、 ガス設備の基礎知識を学ぶ座学研修 デモ装置を使った実践など。 ▼チームで現場へ(約半年) まずは先輩たちと3人1組で、作業の補助(解体した部品の清掃など) を行いながら、OJTで仕事を学んでいただきます。 ※社用車で現場に向かいます。 □活躍中のスタッフにインタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆入社歴:5年目(男性、36歳) 前職:営業職 □弊社に転職しようとした決め手 第一子の誕生を目前に控え、 残業や休日出勤が多く給与面で将来に不安がありました。 家族から「早く転職してほしい」と言われ、 条件、労働環境が良く 『プライベートの時間も取りやすいこと』が 一番の決め手でした。 □入社後「1番良かった」と感じている点 未経験からの仕事でしたが、 先輩たちに声をかけてもらいながら 分からないところも丁寧に教えてもらい 日々現場で勉強をしています。 第二種電気工事士の資格を取得でき 自分が日々成□できているんだと感じられること、 また、仕事とプライベートの両立ができているので 子どもとの時間もしっかりとれていることが 良かったことです。 □仕事で感じる1番のやりがい お客様からの「ありがとう」 「助かった」の声をもらうと これからも頑張っていこうと思えるので、 どのように顧客満足度を高め自分の技術を高め お客様に満足していただけるかを考えながら 毎日の仕事に取り組むことがやりがいです。 ◆入社歴:7年目(男性、42歳) 前職:不動産営業 □弊社に転職しようとした決め手 土日祝休みのところです。 休日出勤も月に1回から2回程度と 聞いていたため、そこも決め手となりました。 また、ガスやエネルギーに関しての 専門知識を深めていきたいと思い、 この会社に転職しようと決めました。 □入社後「1番良かった」と感じている点 残業が1分単位で支給されるところです。 □後輩社員との関わりで、心がけていること 後輩がミスをしても絶対に 感情的にならないことです。 また、嫌だと思うことやしんどいことは 自分から率先して行うようにしています。 あとは偉そうにしないことですね。 |
求める人材 |
求めている人材 【30代活躍中】第二新卒歓迎◎未経験歓迎 \こんな方はぜひ!/ ●自分なりの強みを身に付けたい ●機械いじりがすき ●腰を据えて活躍したい \必須条件/ ●普通自動車運転免許(AT限定可) |
建築・設計士(正社員)募集*建築系専門学校で勉強中の方もOK! 報奨金制度あり*長期休暇あり*有給消化率100%
勤務地 |
兵庫県川西市兵庫県川西市中央町8番13号 第一建設株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
【雇用形態】 正社員 【職種】 分譲一戸建住宅の建築や設計/未経験可 【仕事内容】 分譲一戸建住宅建築における各種業務をお任せいたします。 *建築士は5名在籍しています ※建築士以外のスタッフ(営業や開発スタッフなど)も11名在籍 *4名程度のチームで仕事を進めます 〜建築物について〜 分譲一戸建住宅の建築がメインとなります。 環境に配慮し、使うエネルギーよりも創るエネルギーを多くする仕組みの省エネ住宅、ZEH(ゼッチ)・ソラエネ・長期優良住宅・低炭素仕様住宅なども手掛けています。 【具体的には】 ・プランニング設計 ・図面作成(外構図面・平面施工図・立面施工図) ・建築確認申請業務 ・外注先への発注 ・納品図面 ・書類のチェック ・施工管理(CADシステム:アーキトレンド) など 【入社後の流れ】 最初は先輩スタッフの指導のもとで業務にも携わっていただきます。 およそ6ヶ月程度での独り立ちを目指して、しっかりサポートします* もちろん、経験に応じて即戦力としてすぐに活躍していただくことも可能です! 【仕事の特徴】 ■自分らしく働ける職場 大手・中堅ゼネコンにはない地域の生活に密着した会社であるため、慣れてくれば自分が達成した仕事をかたちとして実感しやすく、やりがいを感じられます。 ■社宅ありでスムーズな転職が可能 遠方からの転職時の住まい探しの負担をやわらげ、すぐに仕事に集中していただけます。 オンラインでの会社見学も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください! Uターン・Iターンをお考えの方もお待ちしています* ■長期休暇あり・有休消化率100% 長期休暇もしっかり取得でき、年末年始休暇はなんと15日あります! 旅行の計画なども立てやすく、しっかりリフレッシュしていただけます* 有休消化率も100%と会社全体で積極取得を推進しています! 正社員,有資格者歓迎,残業月20時間以内,賞与あり,産休・育休取得実績あり,退職金制度あり,未経験者歓迎,業界未経験者歓迎,経験者歓迎,ブランクOK,長期,シフト制,転勤なし,中途入社5割以上,女性活躍中,駅近5分以内,車通勤OK,バイク通勤OK,自転車通勤OK,交通費全額支給,資格取得手当あり,資格取得支援あり,長期休暇あり,新卒歓迎,40代も応募可,50代も応募可,60代も応募可,フリーター歓迎,第二新卒歓迎,経験不問,即日勤務OK |
求める人材 |
【応募資格】 【応募条件】 ・年齢59歳以下(定年が60歳のため) ※再雇用制度あり(上限75歳) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・一級建築士、二級建築士、木造建築士 または ・建築系専門学校で建築士を目指して勉強している 【あれば尚可】※歓迎します ・分譲戸建て住宅に関する実務経験豊富な方 ・元設計事務所経験者 〇未経験OK! 〇経験不問・学歴不問・前職不問 〇若手・ミドル・中高年の方も活躍できる 〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ |
*20〜70代が活躍中!*年収2000万円スタートも可!
勤務地 |
大阪府大阪市西区西本町2丁目1番41号 インテリンクス西本町ビル3階 302号室 株式会社ムラシマ事務所 大阪事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ▼年収例/入社1年目 年収750万円…月給46万8750円+賞与4ヶ月分 年収2000万円…月給125万円+賞与4ヶ月分 ▼▼======== 活躍中のスタッフの声 ========▼▼ 日本は震災が多い国なので 耐震補強や設備の強化の重要性は 日々ひしひしと感じていました。 自分がこれまで設備設計分野で 培ってきたスキルや知見を活かして 社会に貢献できる仕事がしたい!と ムラシマ事務所へ入社しました。 年齢を重ねるとマネジメント業務が 多くなり、現場を出る機会が減って しまっていたのですが、自分は現役で プロジェクトに関わりたいタイプ。 自ら設計〜監理まで長期視野で関わり 社会に役立つ実績を積める環境が 自分にはとて合っていました。 設備設計の仕事に誇りを持ち 常に技術を取り入れて技術を磨く “職人気質”な人が集まっていますが 気難しい人はおらず雰囲気は良好。 困ったときは互いに相談しあう 仲間として、助け合っています! |
仕事の概要 |
仕事内容 ■20代〜70代の技術者が活躍中! ■経験や能力次第で年収2000万円スタートも! ■官公庁からの元請け企業で安定! 防衛省基地などさまざまな公共施設に 携われる【設備設計・監理】募集! ――あなたのスキルを、 日本の未来のために活かしませんか? ■■本求人の注目POINT■■ #経験に応じて年収2000万も可能! #景気の影響が少ない官公庁元請け案件中心 #日本のため、社会のために活躍可能 #設備設計〜監理まで一貫して担当 #土日祝休み/ワークライフバランス◎ ▼▼――――――― お任せする仕事内容 ―――――――▼▼ 防衛・消防関連の施設や空港・飛行場設備、 美術館、動物園、水族館など色々な 公共施設の建物づくりを手掛ける当社で 建築設備設計・監理業務をお任せします。 <具体的には…> *建築設備設計 ┗防衛省関連施設をはじめとする 最先端の設計業務 *監理業務 ┗サブコンが施工する工事監理 ※現場作業ほぼ無/事務所作業中心 1案件あたり3名程度のチームを組成。 並行して1〜3件程度の案件を担います。 設計から監理まで一貫して 関わることで、長期プロジェクトを 見届けるやりがいがあります。 *・日本の社会を支える仕事です・* - 防衛省基地の耐震補強や設備更新、 文化施設・教育施設の設備設計など 官公庁・地方自治体との取引が多く 公共施設の建物作りに貢献しています。 最先端の技術に関する知見を得ながら 国を守る大切な仕事に携われます。 現在は5〜10年スパンの長期案件である 主要基地の建て替えプロジェクトや 小松基地の設備更新プロジェクトが進行中! 防衛省との直接取引案件も多く 継続的に新規案件を受注しています。 専門的な設備設計や 監理の需要が増加しており これらのプロジェクトを支えるため 経験豊富な技術者の力を必要としています。 ▼―――――――――――― 経験者が活躍できる環境を用意 ――――――――――――▼ 建物の設備設計なくして 建物が建つことはない… ただ一方で、 設備設計ができる人は少ないのが現状。 当社では日本や社会に貢献しながら 設備設計の重要性を広め、その地位を 向上させることを目指しています。 従業員規模は150名程度ですが 50年以上の実績と信頼を基盤に 業界ではトップクラスの知名度を誇っており 大手設計事務所と対等に肩を並べて 最先端の工事に携わることができます。 経験を”長く” ”無理なく”発揮してほしいから 「土日祝休み」「年間休日120日」と 経験を活かしながらも、無理なく 仕事を楽しめる環境をしっかりと整備。 20代半ば〜60代、70代のシニア層まで 幅広い年代の技術者が活躍しており イキイキと仕事を楽しんでいます。 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 ◆年齢問わず技術や経験を評価◆ スキルや経験次第では 年収2000万円で活躍する社員も在籍。 資格取得支援や資格手当、昇給など 個人の成長や頑張りを評価する仕組みが 整っているので、腰を据えて技術を磨き 活躍し続けられる環境です。 ◆気心知れた相手と仕事ができます◆ 今後は顧客を敢えて絞っていく方針なので 色々な方とやり取りをする必要はなく 気心の知れた、関係性良好な方を相手に 時間をかけて案件を動かしていきます。 意見やアイデアも気軽に発信できますし 人間関係を無理に広げる必要はありません。 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 無理なく働けて、自由に動ける環境で 自らの専門性を高めながら 日本や社会のために設計技術を活かせる―― 技術者にとって最高の働き方が叶う環境で 今後のキャリアを描いてみませんか。 *・。*・。*・。*・。*・。*・。 |
求める人材 |
求めている人材 ▼必須の経験 *電気or機械の設備設計経験(3年以上) 20代半ばの若手層から 40代、50代のミドル層、 60代、70代前半のシニア層まで 幅広い年代のスタッフが活躍中です! ▼いずれかの資格必須 ・建築設備士(電気・機械) ・設備設計一級建築士(電気・機械) ・一級建築士 ・電気施工管理技士 ・管工事施工管理技士 【こんな方に】 ◎設備設計の仕事が好き ◎最先端の技術に触れられる環境で 自らの技術を高め続けたい ◎防衛省のプロジェクトなど 社会の役に立つ案件に携わりたい ◎日本を代表する設計事務所と 肩を並べて対等に仕事がしたい ◎長期のプロジェクトを担当したい ◎気心知れた仲間と仕事を突き詰めたい ◎成果に応じた収入を得たい 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・75歳未満(定年75歳のため)) |
【インフラを守る仕事】年休122日|土日祝休|羽曳野市職員
勤務地 |
大阪府羽曳野市誉田4丁目1番1号 羽曳野市 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 600万円/40歳・1級建築士・ 民間経験8年 (月給30万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 地域に貢献できる仕事! 令和8年4月採用の 羽曳野市役所の職員を募集します。 【仕事内容】 特定行政庁に関する業務(建築確認・審査指導等)、 公共建築物の計画・設計・現場管理、 空家対策、市営住宅に関する業務等 |
求める人材 |
求めている人材 UIターン歓迎! 20代・30代活躍中! 【必須】 1級または2級建築士免許を お持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
建築経験者が多数入社/私生活充実/残業10h以下/土日祝休み
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル4・5・7F 株式会社プレナス 関西オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 425万円〜600万円 (月給+賞与+想定残業月10時間分含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 □ 求人のポイント □ □ ワークライフバランスを充実できる環境 ◎土日祝休みの週休2日制 ◎月平均残業10時間以内 ◎出張は1回あたり2日前後の短期間(月1回) ◎転居の必要なし(100%希望勤務地考慮) 「時間にも心にもゆとりが持てる働き方」を実現できます! □ 施主(発注者)側で計画的に業務を進められる 無理なスケジュールや突発的な対応に追われることはありません。 出店計画がしっかり整備されており、事前準備を徹底して工期に無理なく取り組めます。 □ 福利厚生が充実 ◎賞与年2回 ◎住宅手当や各種手当あり ◎退職金制度など充実の福利厚生 大手企業ならではの安心サポート! □ 安定企業で将来も安心 「ほっともっと」「やよい軒」など全国に 約3,000店舗を展開中。 今後も新規出店を拡大予定で、成長性・将来性は抜群です! ー □仕事内容□ ・ほっともっと ・やよい軒 ・MKレストラン といった当社運営の店舗について、 新規出店や移転、改装などに伴い、 店舗設計や各種工程管理をお願いします。 ◆具体的な仕事内容は? 取引先、社内の立地開発部や営業部と協働することも多数。 チームワークが大切な仕事です。 <仕事の一例> ・現地調査 ・店舗の基本レイアウト設計(JWCADを使用) ・見積依頼 ・見積精査 ・工事発注 ・工程管理 ・店舗引き渡し ・工事金額精算 ◆仕事の流れ □店舗設計(新規出店、改装、移転など) □工事の企画、内容検討 □工事の協力会社選定・発注 □施工内容チェック、引渡し □費用の管理(購入代金、販売代金など) ◆出張あり ・本社勤務 東日本エリア内(北海道〜岐阜) ・大阪・福岡勤務 西日本エリア内(愛知〜九州・沖縄) 月に1回程度、2日前後の出張があり、 繁忙期は回数が増加する可能性があります。 ー □仕事の特徴□ ◆建築業界での経験が強みに 分野を問わず建築業界で積んだ経験を そのまま活かして働けます。 もちろん入社後のフォローも充実! ◆一貫して携われます 現地調査から店舗引渡しまで担当可能。 広い裁量は大きな魅力です。 ◆発注先は関係性の深い業者 ほっともっと・やよい軒の施工を長年任せている業者とは、 強化なパートナー関係にあります。 業者選定で時間を割くこともありません! ー □ こんな方にピッタリです □ 「年収よりも時間を大切にしたい」 「無理なく建築関連の経験を活かしたい」 「安定した企業で将来の不安なく働きたい」 ー 【企業概要】 会社名 / 株式会社プレナス 代表者名 / 代表取締役 CEO 塩井 辰男 売上高 / 1601億8000万円 (2024年2月期連結) 従業員数 / 1221名 店舗数 / 2,810店舗 (直営店965店舗、加盟店1,845店舗) 事業内容 ・ほっともっと・フランチャイズ業 ・やよい軒・フランチャイズ業 ・MKレストラン・フランチャイズ業 ・食材・包装等資材の販売 ・店舗数/2,810店舗 (直営店965店舗、加盟店1,845店舗) 【中途採用サイト】 インタビュー動画等もございますので、 参考の一助とされてください。 URL:https://x.gd/JOYG0 |
求める人材 |
求めている人材 □必須□ ◆高卒以上 ◆設計や施工管理の経験をお持ちの方 ◆分野は不問 ◆資格不問 ◆普通自動車運転免許(AT可) ー □下記の方も歓迎□ ◆フォロー体制が充実している環境で働きたい方 設計や施工管理の経験を持つ方でも、 「新しい会社になじめるだろうか」と不安に思うものです。 ご安心ください。 先輩や上司が手取り足取り教えます。 ◆新しい強みを得たい方 店舗の設計や工事管理に加えて、 立地調査や店舗引渡しまで幅広く携わるチャンスが豊富! 経験を積んで、店舗づくりのプロフェッショナルを目指せます。 ◆安心して長く働きたい方 全国規模の企業で安定性・将来性は抜群。 土日祝休みの週休2日制、 月平均残業が10時間、 充実した待遇・福利厚生なども魅力です。 100%希望勤務地への配属で腰を据えて働ける条件がそろっています。 ー □社員の声(男性/2015年入社) □仕事の特徴は? やよい軒やほっともっとなど、ブランドごとに基準となる図面があります。 チェックリストやマニュアルも充実しており、店舗設計未経験からでもスムーズに始められると思います。 □働く人は? 私が所属する部署は新卒:中途が1:1。 ちなみに部長は転職で入社しており、新卒・中途は一切関係なし。 設計部門や施工管理などさまざまな部署の連携も円滑です。 □残業・休日は? ◆残業:月10時間(多くても30〜40時間) ◆基本的に土日休み …など、働く環境は充実しています。理由は… ◆施主の立場になる 外的要因でスケジュールがひっ迫することが少ない ◆現場の視察が少ない 1案件あたり2回(現地調査、引き渡し) ◆優秀な協力会社が多数 プレナスの店舗工事に詳しく、仕事もスピーディ …とか多数あります。 ワークライフバランスの維持も安心です。 □仕事・会社の魅力は? ◆ユーザーからの意見をじかに聞ける 店舗で働く人から「働きやすい」「ここは改善してほしい」などの意見をじかに聞けるので、次の店舗設計に活用することが可能です。 ◆意見を反映することができる ユーザーからもらった意見を次の設計・建築に取り入れられます。「これ、やってみよう」を実践できる環境です。 ◆安心して働ける プレナスくらい多くの店舗を展開する企業は世の中でも稀です。 腰を据えて設計・工事に集中できる会社です。 |
\将来性バツグン!/ 入社祝金5万円!しかも給与の他に雑費として月1万円支給!仕事で使う靴や作業服も会社支給です!未経験OK!経験者優遇!
勤務地 |
大阪府河内長野市小山田町116-1 株式会社みので建設 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【おすすめPOINT】 ---------------------------------------------- ・建物がある限り絶対必要とされるオシゴト! ・給与の他に雑費代として毎月1万円支給! ・資格取得も会社がバックアップ! ・社長はじめ社員はみな楽しくて優しい! ---------------------------------------------- 住宅・店舗の建設時に行う地盤改良工事。 建物が沈んだり傾いたりすることがないよう、 地盤を補強・改良する仕事です。 そこであなたには、 地盤の固さや土の質を調べる地質調査の お仕事をお願いします。 建物がある限り絶対におこなう作業なので、 将来性も抜群!景気も関係ありません! 現場職ですが体力はあまり必要ないので 身体的な負担もほとんどありません! 今いるスタッフの多くも未経験スタート! もちろん資格習得もしっかりバックアップ! スキルが上がれば、もちろん給料もUP! 少しずつ慣れていきましょう! 経験や学歴より、これからのあなたに期待しています! |
求める人材 |
求める人材: ・未経験者大歓迎 ・運転免許なくてもOK ・学歴不問 ・茶髪・ピアスOK ※人物重視の採用です。 <こんな人大歓迎!> ・将来を考えて手に職つけたい! ・とにかく稼ぎたい! ・胸に秘めた熱い気持ちがある! ・ガテン職への転職を考えている!etc |
【40歳未満の方向け】年間休日116日/駅近徒歩5分/転勤なし/創業70年以上の安定基盤でイチから成長できます!
勤務地 |
兵庫県明石市硯町3丁目4番2号 扶桑電機工業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <創業70年超企業!電機製品の機械設計・回路設計> ・製造設計CAD未経験でも丁寧な研修で安心スタート! ・日勤のみ・土日祝休みでワークライフバランス充実 ・若手活躍中!資格不要・経験不要・学歴不問! 【募集背景】 業務拡大による増員募集 【仕事内容】 制御盤、操作盤や高圧・低圧盤、 電路を形成するバスダクトなどの 板金加工図や配線図等の作成や シーケンス作成、電気機器の手配などをお願いします。 <その他の業務内容> ・製品企画・開発・設計 ・図面作成及び修正 ・実験、評価、検証 ・不具合の対応 ・ほか付随する事務作業 など CADを使いますので、 使用した経験がある方は活かせます。 <未経験でも安心のスタート> まずは当社製品についての知識など学び 少しずつ実践していきましょう。 先輩が丁寧にお教えしますので 未経験でも始めやすい環境です! -------------------------------- 【職場環境】 スタッフ人数;59人(うち女性11人) 幅広い年代のスタッフが活躍中で 和気あいあいとした雰囲気の職場です。 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜内定まで、平均14日程度でご案内しております。 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> ・40歳未満の方に限る (長期勤務によるキャリア形成の為:例外事由3号イ) <その他の歓迎条件> ・長く勤めて貰える方は歓迎! ・学歴不問(中卒・高卒歓迎) ・未経験者歓迎 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・CADの使用経験があれば活かせます! ・子育て中の方が活躍中 ・20代・30代活躍中 ・ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎(現在募集中) <活かせる知識など> 理工学部や機電系学科、工学部系の 知識があれば活かせます。 ┗機械工学、電気工学、電子工学、 計測工学、制御工学、ロボット工学、 メカトロニクス、通信工学など |
防衛・宇宙分野のリーディングカンパニーとして、国内に貢献
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番2号 三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区) |
---|---|
給与例 |
給与例 ■想定年収:380万円 〜 1,200万円(経験・役割等による) |
仕事の概要 |
仕事内容 ●採用背景 2050年までのカーボンニュートラル実現に向け世界的に再エネ導入が加速する中、国内では安定電源確保と脱炭素社会の実現のため水素燃料転換を見越した複数の火力発電所増設が計画されています。また、海外においても火力発電所の需要は依然として根強く、原動機メーカーと共同企業体を組成して国内外における火力発電所建設のプロジェクトを多数進めています。その中で、プラント技術第一課は、当社発電機や付随する電気品の電気エンジニアリングを担当する中核部門であり、社内外の多くの関係部門と協調しながら、受注前後の技術取り纏めとして火力発電所の受注獲得および受注後の業務遂行に向けプロジェクトを牽引していただけるようなポジティブな人材を募集しています。 ●業務内容 国内・海外における火力発電プラント向け発電機および電気品の受注獲得に向けた電気設備計画業務、または受注したプロジェクトの電気設備エンジニアリング 具体的には 原動機メーカーと発電プラントの受注に向け、入札や顧客との契約交渉における電気品技術事項を担当します。また、受注したプロジェクトの電気設備設計を実施します。 具体的な業務の内容は以下の通りで、発電プラントにおける電気品の受注前技術資料作成、社内への見積指示または受注後の電気設備設計図書作成および電気品の発注業務を実施します。 <受注前> 1.火力発電所内電気設備の入札仕様書まとめ 1)発電所電気設備の計画、電気計算の実施 2)発電所内電源系統構成、運用要領の検討とそれをまとめた入札用仕様書・設計図書の作成 3)電気設備の概要、電気的緒元等を記載した入札仕様書の作成 2.電気設備の社内見積指示と技術資料作成指示 1)計画した電気設備に応じた社内への見積指示の為、見積指示書を発行 2)入札仕様書に編入する機器用の入札用技術図書作成指示 3.原動機メーカー及び顧客との打合せ対応 1)入札仕様書や社内見積に必要な情報収集の為の原動機メーカー及び顧客との打合せ 2)入札仕様書に対する顧客への説明打合せや契約前の技術事項調整打合せ <受注後> 1.火力発電所内電気設備の基本計画 1)発電機に応じた励磁システム及び主回路機器諸元の検討とそれをまとめた設計図書の発行 2)発電機回路系統構成、主回路電気計測回路の検討とそれをまとめた設計図書の発行 3)発電機保護ロジックの検討とそれをまとめた設計図書の発行 2.建設プロジェクト推進にあたり共同企業体内での電気設備代表としての業務 1)顧客、原動機メーカー、ゼネコンなど、社外関係先との折衝、社内発電機設計部門への指示、最適化提案、助言、社外関係先への要望/要請集約と実現 2)当社内プロジェクト工程、ドキュメント管理業務の監理 3.社外調達品(励磁システム、ガスタービン起動装置、屋内電気設備を収納する屋外パッケージハウス等)について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行 現地納入〜顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 使用言語は原則、日本語です。ただし、海外案件に携わる場合や海外調達先のある案件の場合は、英語を使用します。必要に応じ、英語スキルが身につくようOJTやOFFJTによる教育をします。 ●配属部門 MG設計・開発部プラント技術第一課 ●組織のミッション ・設計・開発部 タービン発電機に関する新機種開発、受注後の設計、発電所電気設備の電気系統設計を行う部門。 電力の安定供給とカーボンニュートラルの両立を目指し、火力発電事業の電気設備エンジニアリングで社内外を牽引し、持続可能な社会インフラの実現に貢献する。 ・プラント技術第一課 国内外の火力発電プラント及び関連するエネルギー供給事業において、電気設備のエンジニアリング力を活かし、高品質の製品・技術を顧客へ提案し、安全・安心かつ持続可能な発電システムの実現に貢献する。 ・受注後グループ(配属予定) 国内/海外のエンドユーザ向けに提供してきた製品と技術で、発電プラントにおける電気設備エンジニアリングのプロフェッショナル集団であり続ける。 ●業務の魅力 ・世界や日本の社会インフラを支える大規模発電所の契約、設計業務に携わることに高いモチベーションと責任感を持ちながら、人々の生活を支える社会貢献ができる仕事です。 ・多くの人との関わりが必要な仕事であり、多くの仲間とともに仕上げた資料を会社の代表として提案し契約獲得、プロジェクト完遂した経験は自分の成長、自信にも繋がっていきます。 ●製品やサービスの強み 当社火力発電所向け発電機は、主に、パートナーの三菱重工の最新鋭のタービンと組合せ全世界への納入実績が延べ3000台にのぼり、これに合せた電気設備のエンジニアリングの経験を有している。 大容量発電所の領域で国内では他の追随を許さず、世界のトップメーカーと互角以上の戦いをしている。 ●キャリアステップのイメージ 入社後は、受注後グループで主に海外案件の電気設計業務、社内外取り纏め担当として業務を展開頂きます。その後は、次期案件でも継続して電気設備エンジニアリングに従事するとともに、将来的には受注前プロジェクトへの参画いただくことも可能です。 ●職場環境 残業時間:月平均20〜30時間/繁忙期45時間程度 出張:有(頻度:1回/月程度、プラントピーク時は頻度増) 転勤可能性:現状無し リモートワーク:有(制限はないが業務に支障ないのが条件) 中途社員の割合:0% 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。 |
求める人材 |
求めている人材 ●必須 ・英語の読み書きができる。 ●歓迎 以下は必須ではないが、いずれかの経験をお持ちの方は尚良い。 ・電気工学の基礎知識を有している。 ・火力発電プラントにおける電気設備設計、制御・電力系統運用における幅広い知識と理解力を有している。 (プラントエンジニアリング遂行のための能力を保有すること。) ・火力発電に限らず、各種プラントにおける電気設計の経験を有している。 ・受配電設備/発電設備/変電設備の納入や保守に関する基本計画の経験を有している。 ・電気主任技術者3種以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)取得の方 ●求める人物像 ・担当業務に対し、積極的かつ粘り強く取り組み、あきらめずに最後までやりきることのできる方 ・自らの考えを論理的に説明することができると共に、他人の意見に耳を傾け、社内外のプロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションができる方。 |